クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2013年12月26日(木)00時28分
お便り 5,843通目
きなこ
12月23日、5年ぶりに帰りました。アンダに。
8年前から5回目かな。久々だったのでどんな風になっているのか
不安な気持ちでしたが、サービスがグレードアップしてそんな不安は一気に吹っ飛んでしまいました。
イブイブだったので若いカップルが多く、私達のような還暦を過ぎたカップル?(笑)は自分達だけ!みたいで少し気おくれしていましたが、夕食の時にアニバーサリーのサプライズに感激の涙を流している若いカップルの女性を見て「若いっていいな!あんな時もあったな」と微笑ましくなったり、
バータイムに周りの仮装した人に触発されいつの間にか私達もサンタの帽子をかぶって写メ撮りまくっていたり・・・と
楽しい時間でした。
青いカエルもサンタカエルも今回はがんばって見つけられたし、
大・大・大満足!でした。
スタッフの皆様の笑顔も嬉しかったです。
また、来年は結婚記念日のア二バーサリーで帰ってきたいと思ってます。
2013年12月28日(土)21時14分
KTガエル
アンダの大切なお客様。きなこ様。

この度は5年ぶりの5回目となる“お帰り”
誠にありがとうございます。

8年前からのアンダの歴史をご覧いただいているきなこ様に
『サービスがグレードアップしている』『大・大・大満足』
とのお言葉をいただきまして大変嬉しく思います。
次回は更に大が追加して大・大・大・大満足と
言っていただけるようおもてなしの心を
ぴっかぴかに磨いて参ります^^

これからもアンダの歴史をガエラーズと
共にご覧いただければ幸いでございます。

また、アンダでは今回お楽しみいただいた
クリスマスでの仮装パーティー以外にも
季節ことに沢山のイベントを
ご用意しております。
もちろんそれ以外にも
大好評の『幸せの青いカエルを探せ』や
沢山の無料コンテンツ、
それぞれ趣の異なる4種8つの貸切風呂など
いつでもお楽しみいただける
『伊豆のバリ』ことアンダリゾートでございます^^

まだまだ未熟なホテルではございますが
きなこ様の次回結婚記念日での“お帰り”の際にも
嬉しいお言葉がいただけますよう
進化に深化を加え新化して参ります。

改めましてこの度のご宿泊並びに
心温まるお便り。
誠にありがとうございました。



2013年12月22日(日)22時55分
お便り 5,842通目
しあこざ
12月21日にお世話になりました。
こちらのホテルを知ったのは10年くらい前でしたが、なかなか機会が持てず今回ようやく宿泊することができました。

口コミなどを拝見すると「若者向けかな? 浮かないかな?」と少し心配しましたが、全くそんな事はなく。お風呂、食事、カラオケ、バー等、時間がある限り楽しんでしまいました。旅行で宿泊後にほとんど部屋に居なかったのは初めてです。それでも「あ、あれやってない」というのがあるほど。驚きました。
かなり楽しみましたが、たった一つ心残りだった事があります。それはサンタケロースを見つける事ができなかったこと(青いカエルさんの方はコンプリート)
一体どこにいたのでしょう? それだけが残念でなりません。

スタッフの皆様が本当に親切で、また訪れたいと強く思いました。
本当にありがとうございました。
2013年12月24日(火)20時38分
淑Nガエル
しあこざ様

しあこざ様、そして全国のアンダラーの皆様、
Merry Christmas ♪

幸せなクリスマスイヴをお過ごしの方も、
そうでもない方も(-_-;)、
アンダガエラーズより笑顔をプレゼントさせていただきます^^
どうぞ楽しくお過ごしいただいたアンダの休日を、
思い出してくださいな!

改めまして、しあこざ様こんにちは。
どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。
先日はアンダへ「初!お帰り」頂き、
ありがとうございました。

「ホテルを知ったのは10年ぐらい前でしたが。。。」

12月22日はアンダの10歳の誕生日でございました。
しあこざ様は、アンダ誕生のころから
アンダをお気にかけていてくださったのですね。
アンダへの思いが、ご期待が、少しの不安とともに
大きく大きく膨らんでの『お帰り』でございましたでしょうか^^*

ご満足頂いたご様子に、古参淑Nガエルは大変うれしく存じます。
いえ、アンダガエラーズ全員が大変喜んでおります。

ご心配だった『若者向けのホテル?』は『全くそんな事はなく。。。』と払拭され、
存分にアンダライフをお楽しみいただきました。
しあこざ様がお感じのとおり、アンダはお客様の年齢層が大変に広うございます。
これも、10年間皆様にご愛顧いただいた歴史でございます。

始めてご利用いただいた若い方が、
『楽しかったので次は家族と来るネ!』と
ご両親・おじい様おばあ様をお連れ頂き、
また、職場のご友人方とグループ旅行にご利用頂き、
そして結婚なさり、お子様とご一緒にお帰り。。。

アンダのお客様が、
大きく大きく『お客様の輪』を広げて下さいました。

おかげさまでにぎやかに10年を迎えることのできたアンダ。
これからも、わくわくドキドキ・お客様の笑顔溢れるリゾートホテル、
進化・深化・新化を続けるアンダリゾートであるよう精進してまいります。

しあこざ様。
サンタケロースは、
もう明日の夜中にはサンタの国に帰ってしまいますが、
次回のしあこざ様のアンダお帰りには、
きっと陽気なカエル君がまたどこかにかくれんぼしていることでしょう。

ご利用、そして心温まるご投稿ありがとうございました。


2013年12月14日(土)17時30分
お便り 5,841通目
ひでぼう
こんばんわー!!

もう少しで私にとって8年ぶり、我が一家にとっては初のアンダがそこまできています!!
26日が来るのを今か今かと家族で楽しみにしてる毎日です。
クリスマスは終わってしまっていますが、バリフェスタを楽しめるとあってバリ旅行満喫したいと思っていますー!!

そして…21日の我が親友カップルのサプライズ、ぜひぜひよろしくお願いします(*^^*)
まだ行き先を知らない彼女ちゃん。そして、サプライズ旅行だとワクワクしている彼氏くんのお話を聞くたびにこっちもドキドキ、そして、そんな2人へのサプライズを仕組んでいる私にとってはニヤニヤが止まりません!!

2人のあま〜い旅がどうなるか、夜空を眺めながらニンマリしていたいと思っています(*^^*)
今回はこんなワガママを聞いていただきましてありがとうございます!

そして、26日は楽しい時間をよろしくお願いしますー(^-^)
2013年12月15日(日)20時28分
淑Nガエル
ひでぼう様

ひでぼう様、こんばんは^^
お久しぶりでございます。
8年ぶりとお伺いいたしましたが、
8年間、アンダのことをお忘れにならず、
『今か今かと楽しみにしている毎日です』と、
アンダへの思いをず〜とず〜と温めていて下さいました。
とってもうれしゅうございます。


8年前とはアンダはずいぶん変わりました!
もっともっと『バリ化!』
もっともっと『美味しく!』
もっともっと『湯っくり!』
もっともっと『楽しさいっぱい!』
もっともっと『笑顔!・笑顔!・笑顔!』

『わくわくドキドキのアンダが、進化し続けています!!』

進化したアンダを、存分に!お楽しみくださいませ♪

そして・・・
ご友人がひでぼう様より一足早くアンダへ
『初お帰り』頂くのですね!
サプライズ仕掛人ひでぼう様は、どんなことを仕組んだのでしょうか?
アンダスタッフへのご用命はお済でございましょうか?
アンダのスタッフは、サプライズのお手伝いが大好き^^
皆様に「わくわくドキドキ。感動のアンダの休日」を
お過ごしいただけるよう、
もう一生懸命お手伝いしちゃいます^^*

ひでぼう様。
ご想像をいっぱい膨らましてください♪
ご期待なさってください!
そして笑顔でお過ごしいただけますように、
カエルたちは精一杯心をこめて、おもてなしさせて頂きます。

もうすぐでございますね^^
お帰りを、心よりお待ち申し上げます。

2013年12月16日(月)19時05分
ひでぼう
淑Nガエルさま。

はーいいいい!
お友達カップルのサプライズは、すでにスタッフ様へお願い済みですー(*^^*)
ディナー後のサプライズケーキを彼氏君があげるのを想定しての、私からサプライズスパークリングワインをお願いしましたーヽ(・∀・)ノ
↑このやり取りをメールでしていただいたスタッフのみなさま、ありがとうございます!!

彼女さんはどこへ行くのか当日までサプライズとあってわからないのですが、今日もパセラで遊びまして(笑)その時に「ひでぼうちゃんはアンダティバ行けるんだよね?ほんと羨ましいなー」と言っていて♪
まさか、自分がバースデーにその場に行けると分かっていないのでさぞかし大喜びするんだろうと想像できます(≧∇≦)
21日見ることができない私の分までスタッフの皆様、ぜひその笑顔を見届けてくださーい!!

そして、そんなサプライズ実行委員会な皆様に8年ぶりにお会いできる26日をとーーーーーっても楽しみにしています!!
2013年12月17日(火)19時35分
淑Nガエル
ひでぼう様♪

『ひでぼうちゃんはアンダティバ行けるんだよね?
 ほんと羨ましいなー』

淑Nガエル「わぁ〜、ひでぼう様は正真正銘の8年前のお客様!」

ホテル名が『アンダティバリゾート伊豆高原』から
『アンダリゾート伊豆高原』に変わって何年になるでしょうか。
淑Nガエルは『アンダティバ』からのカエルでございますので、
ひでぼう様のお便りを拝見し、うれしくなっちゃいました^^*

21日のご友人のサプライズはお任せください^^v
しっかりとお役目勤めさせていただきます。
どんなお顔をなさるかしら。
感動で、泣いてしまわれたらどうしましょう。

ひでぼう様の、26日のお帰りを、
アンダガエラーズ一同お待ちいたしております。

2013年12月24日(火)16時41分
AOガエル
スラマッシア〜ン(こんにちは)☆

嬉しいお便り誠にありがとうございます^^♪

ひでぼう様にとっても、
私達にとっても、
ワクワク・ドキドキのビックリサプライズDayであった21日...
サプライズ実行委員長を筆頭に
ガエラーズ一同、張り切ってお手伝いさせて頂きましたぁ〜♪

ひでぼう様にもお二人より素敵なご報告があったようで
大変嬉しく思います!

アンダでのご滞在中、
お二人のとびっきりの笑顔より
思いっきりお楽しみ頂けているご様子が伝わり
AOガエルも終始ニヤニヤしておりました...(笑)

そして何より嬉しかったのは、
ひでぼう様のお二人を想う気持ちに
たくさんの温かいパワーを頂いたことでございます^^*

さあ、今度はひでぼう様の番ですよ〜!
8年ぶりのアンダでどうぞたくさんの笑顔とパワーを吸収して下さいませ☆

26日、【幸せの素】を両手いっぱいに抱えながら
ひでぼう様ご家族のご到着を心より楽しみにお待ちしております♪

P.S お子様の体調は大丈夫でしょうか?(>_<)
私には白熱する真剣勝負を元気な姿で応援するお子様の姿が
はっきりと目に浮かんでおります。
....くれぐれも夫婦ゲンカにだけは、お気をつけ下さいませ(笑)



2013年12月20日(金)14時37分
お便り 5,840通目
ちろカエル夫妻
もう何度目のただいまになったでしょうか?
18日、19日連泊でお世話になりました。

念願のウェディングをすることができて、改めて絆の大切さを実感しました。泣いたり笑ったりの楽しい式は一生ものです。

これからも何度もアンダリゾートへただいまと言い続けられるよう、
夫婦二人三脚で頑張って行くつもりです。

昨日、夜更けに本館入り口でタヌキさまに出会いました。
あれは猫ちゃんではなかった!!

楽しい思い出をたくさん持って帰れました!

また桜が咲くころに行けたらいいなと企み中です。
スタッフの皆様の笑顔が活力になります。
寒くなりますが頑張ってください。


2013年12月20日(金)00時47分
お便り 5,839通目
ちろカエル夫妻
ただいま!18日、19日と連泊させて頂きました!
早くもツミケロから2ヶ月。チケットGETして
帰ってきました。しかも今回は念願の、挙式をやらせて頂きました。
夢の連泊でテンションはMAXの二人でした。
忘れられない記念日がまた増えたことに、心温まる想いです。
ハロウィンの次にクリスマスイベントを楽しめたのも楽しかったです!!
スタッフの皆様の笑顔が私の明日からの活力になります。
夫婦の帰る場所。アンダリゾート!
また、二人で帰ってきたいです。
ありがとうございました。
2013年12月21日(土)17時20分
KTガエル
アンダの大切なお客様、ちろカエル夫婦様。

この度はちろカエル夫婦様念願の連泊&ウェディング
にてアンダをご利用いただきました誠にテレマカシーでございます^^
(インドネシア語でありがとうございます)

諦めかけていた純白の夢を
アンダにて実現していただいたこと。
大変光栄に思います。

今回のお2人だけでのウェディング。
本当に心温まるものでございました。

今回のウェディングを担当させていただいた淑Nガエルも
大変誇らしく思います。
これからも2人の幸せな姿を見守らせて下さいと言っておりました^^


またアンダにて沢山の楽しい『思い出』をつくり
お持ちカエりいただければこんなに嬉しい事は
ございません。

また、ちろカエル夫婦様に
『スタッフの皆様の笑顔が明日の活力』との
大変嬉しいお言葉をいただきましたが、
実はガエラーズも皆様の笑顔が一番の栄養素☆
皆様のキラキラした笑顔が大好物でございます^^

また今回は、
前回ご利用いただいた時に『積みケロ』にて
ゲットした宿泊券にてお越しいただきましたが
今回の『ケロQチキンレース』はいかがでございましたか?^^

なお年明けから新しいイベントを開催予定でございますので
そちらも楽しみにしていて下さいね♪^^

お2人の『お帰り処』
アンダリゾート伊豆高原にて
またの“お帰り”アンダガエラーズ一同
心よりお待ちしております^^





2013年12月19日(木)01時55分
お便り 5,838通目
えみ
今月行ったばかりなのに、また行きたくてホームページを覗きにきました。

一つ「あったらいいな・・」っと思い、書いています。
私たちは夫婦で利用しますが、私はエステ。旦那はマッサージ。
の、お得プランがあったらいいなと思いました。

ご検討頂けたら嬉しいです。
カエルジャンボ、あたりますように☆


2013年12月21日(土)09時38分
エステガエル
えみ様


先日は当ホテルへお帰り頂きまして、
誠にありがとうございました。
そのうえ「また行きたい」という嬉しいお言葉を頂き、
ガエラーズは幸せで胸いっぱいでございます!!

またホームページをご覧頂きありがとうございます。
ご覧頂きながらアンダでのご滞在を妄想、いえ(汗)
想像していただければ嬉しいです^^

さて、えみ様の「あったらいいな」でございますが、
実は実現するプランがございます!!!

それは・・・
『エステプラン』でございます。
@ 60分コース(アロマボディ60分)
A 90分コース(アロマボディ90分 or ボディ&フェイシャル90分)
と2つのプランをご用意しております。

実はこのエステプランですと、
チャンティックの好評いただいているコースが
1500円〜2000円オフでお受け頂けるのです!!

えみ様は、ボディ&フェイシャル90分
ご主人様は、アロマボディ90分を、
お隣同士でお受け頂くのはいかがでしょうか?
お客様のお悩みに合わせて、
当店自慢のセラピストがトリートメントさせて頂きます☆

中には男性がアロマ?と思われるかもしれませんが、
当店のアロマボディは、深い圧をかけて
筋肉のコリをほぐすのはもちろん
リンパも一緒に流していきますので、
普段、揉み解しをご利用頂く男性のお客様にも
きっと満足していただける内容でございます♪
(フロントの○ガエルもハマっているとかいないとか。。。)

その他コース内容等、ご不明な点がございましたら
『スパ チャンティック』までご連絡くださいませ☆
詳しくご案内させていただきます。

スパチャンティック
0120−759−087(南国お花)


寒い日が続いておりますので、
お身体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

えみ様のまたのお帰りを
ガエラーズ一同心よりお待ちしております。

PS.えみ様のカエルジャンボが当たりますように・・・
(ガエラーズも祈っております☆)



2013年12月17日(火)18時54分
お便り 5,837通目
べち子
12・13日とお世話になりましたべっち&べち子夫妻です。
料理がとにかく美味しくて、メインのお肉をおかわりし、そしてケーキ!お願いしたケーキが大きくてびっくり!二人で食べきれるかなと思いきや、もう美味しくてお腹がいっぱいでも食べてしまいました。(笑) 今回ものんびりと過ごす事ができ、癒され満足です。ありがとうございました。
今度は母を連れていきたいなぁと思いました。
これからもっと寒くなるので、アンダガエラーズさん。
お体には気をつけてくださいね。
2013年12月18日(水)21時18分
淑Nガエル
べち子様

べちこ様、お帰りなさい!
9月に続き、早いお帰りありがとうございます^^*

一杯食べて、のんびりして、癒されて・・・のご様子が伺える、
楽しいお便りありがとうございます。

アンダの自慢はたくさんありますが、
その中でも『選べるメインディッシュのお替り自由!!』は、
もう本当に“嬉しい&美味しい”人気のサービスでございます。
只今は、
『もち豚のロースト』or『牛肉の柔らかトロトロ煮込み』から、
まず1品、そしてその後お替りはご自由に!
食いしん坊な方にも、そうでもない方にも(笑)
とってもとっても嬉しいサービスでございます^^*
べちこ様ご夫妻は前回お越しの9月とは、もちろん違うメニューでございましたが、
お気に召していただいたでしょうか?

お祝いのケーキも、お腹にちゃ〜んと納めていただき、
よかったよかった^^
アンダのパテシエが作るケーキ、美味しかったでございましょう^^*

さあ次回は、お母様との『お帰り』でございますね。
アンダガエラーズに『親孝行旅行』のお手伝いをさせてくださいな^^

今日はとっても寒かったですね。
くれぐれもご自愛いただき、Happyな年末年始をお迎えください。

べっち&べち子様。
お帰り&ご投稿ありがとうございました。




2013年12月17日(火)14時37分
お便り 5,836通目
けろ姉
先日、別邸・アンダと夢の連泊させていたきました〜!

別邸でのんびりした翌日、アンダで大忙しっ!ww
かえるもコンプリートしたし、
サンタケロースも見つけちゃったし、
ビリヤードも卓球も、マンガ読みながらのお昼寝も
もちろんおいしいお酒もお食事も、
いっぱい堪能しました〜〜!
ありがとうございました。

名前をおぼえていただいていてびっくりしたり、
顔なじみのスタッフさんがいたりして、
ほんとにおうちに帰った気分〜。

帰るたびにますます大好きになるアンダ、
今回も本当に楽しかった!

ケロQ失敗しちゃって残念だったなあ。
かえる宝くじは当たりますように!!

次は春、今年こそ桜の満開の頃を狙って
またお帰りします。


その前に、風の薫にもいっちゃおうかと企み中。
考えるだけで帰ってきてからも楽しい毎日です。

今回も本当にありがとうございました〜!

2013年12月19日(木)22時20分
KTガエル
アンダの大切なお客様、けろ姉様。

この度は夢のアンダ別邸・アンダリゾートの連泊を
していただきまして誠にテレマカシーでございます^^
(ありがとうございます)

今回初めてご利用いただきました
アンダリゾートの姉妹ホテル、
森の中のガーデンリゾートこと「アンダ別邸伊豆一碧湖」は
お楽しみいただけましたでしょうか?

アンダリゾートとは少し趣の違うゆったりとお寛ぎいただける、
こんな隠れ家的な別荘があったらいいな、を形にしたホテルでございます♪

目の前に広がる伊豆の大自然。
そしてすぐ近くには
日本百景にも数えられる一碧湖。
四季折々の豊かな自然の景観があり
春は満開山桜が湖面に舞い散り、
夏は鮮やかな緑と空の青さのコントラストを見せます。
秋は湖を色とりどりの紅葉が縁取り、
冬には白く雪をかぶった富士山を望めます。

また企み中の姉妹ホテル『風の薫』でございますが
こちらはアンダリゾート、アンダ別邸とはまた
全く異なった、ラグジュアリーな和ホテルでございます。

風の薫は全室相模灘が見渡せる開放的なオーシャンビューの
和風ラグジュアリーをコンセプトにしたホテルです。
室内風呂は檜(ひのき)風呂、バルコニーには信楽焼の露天風呂を設置し、
ホテル最上階には展望貸切風呂(無料)もございます。
またお食事は眺望レストランで景色を楽しみながら新感覚の和風創作料理をお楽しみいただけます。
そんな絶景・温泉・美味の三拍子揃った和ホテルでございます♪

と、姉妹ホテルについて熱く語ってしまったKTガエルですが
アンダガエラーズはみんなけろ姉様が大好き^^
他にいっちゃやだ〜との声が殺到しておりますので
次回は風の薫との連泊を!(笑)
その為にガエラーズ一同は、
けろ姉様の『年末かえるジャンボ宝くじ』が
見事当選致します様祈っておきます!(>_<)

そして次回は伊豆がピンク色に染まる
季節にけろ姉様にお会い出来る事を楽しみにしております♪^^



2013年12月17日(火)09時31分
お便り 5,835通目
BALI ANGIN
12月14日お世話になりました。
バリがきっかけで知り合った友人との忘年会旅行。
バリを愛する私たちにとって居心地のいい楽しい1泊旅行となりました。
バリ好きな私にとってアンダはずっと気になっていた場所。
今回初めて行って遊び心満載のイベントや行き届いたサービス。
これぞ「お・も・て・な・し」と感動しましたBagusです!!
なかなかバリ島には行けないので日本のバリにまた帰りたいと思います。

ケロQチキンレースで見事宿泊券をGETさせて頂きました。
どうやらアンダさんとは縁が結ばれたようです。
バリの神様に感謝。
なので来年またアンダに帰ります。

ありがとうございました。



2013年12月19日(木)05時33分
AOガエル
アンダの大切なお客様、BALI ANGIN様へ

この度は笑顔溢れる南国リゾートへ“お帰り”頂きまして
誠にテレマカシーでございます^^*

バリがきっかけで出会った大切なご友人とのご旅行・・・
それはもう、たくさんの期待を胸いっぱいに抱きながらの
ご到着であったことでしょう。

そんなBALI ANGIN様の期待を裏切ることなく、
楽しい想い出を作って頂くことが出来ましたことを
心より嬉しく、そして光栄に思います。

【遠くのバリより、近くのバリへ・・・】

◆バリに行きたいけど飛行機が苦手な方
◆持病があり、長時間の搭乗は難しい方
◆仕事の関係上何日も休暇を取るのは難しい方

バリに行きた〜い!!!でも・・・。
様々な理由でなかなか旅行に行くことが出来ず
日本でそういった場所はないか探した結果
当ホテルを見つけて頂いた。
といったことも数多くございます。

BALI ANGIN様にもそのようにして、
当ホテルを見つけて頂いたのでしょうか^^*

バリの神様が結んでくれた素敵なご縁に、
ただただ感謝するばかりでございます。

次回の“お帰り”も、
大切なご友人とご一緒でしょうか。

また『Bagus(最高)!』と仰って頂けますよう
楽しい想い出と心地良い空間、
そして『お・も・て・な・し』の心もプラスでご用意しながら(笑)
パスポートのいらないバリ島にて
再びBALI ANGIN様にお会いできます日を
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪



2013年12月13日(金)10時53分
お便り 5,834通目
カイちゃんファミリー
こんにちは(^o^)先週の6日~8日におかえりした
カイちゃんファミリーです。
楽しかったアンダ滞在からもう一週間経ってしまいました。
滞在中は一歳の子供に気を遣っていただきありがとうございました。
アンダのばぁばにも久しぶりに会えて嬉しかったです。
そして急遽、夢の延泊体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
幸せでした〜
ケロQで商品もGET出来て今から次にお帰りするのが
楽しみで待ち切れません(^O^)
お忙しいシーズンになりますけどカエラーズの皆様
お身体ご自愛くださいね〜
また帰りまーす

2013年12月15日(日)21時35分
KTガエル
アンダの大切なお客様、カイちゃんファミリー様。

いつもアンダをご愛顧いただきまして
誠にテレマカシーでございます^^
(インドネシア語でありがとうございます)

初めての“お帰り”のときには
まだお腹の中にいたカイちゃん様が
もう1歳なのですね。

元気な赤ちゃんが生まれますようにと
お祈りしていたアンダのばぁばガエルが
今回カイちゃん様に手を振ってもらった〜
と大喜びでございました♪
(ホントにすごい喜びようでアンダ中を
ぴょんぴょん飛び跳ねておりました 笑)

これからもカイちゃん様のご成長を
温かく見守らせていただければこれに勝る
喜びはございません。
アンダのばぁばガエルも
カイちゃん様の成長を見るたびに大喜び^^
幸せの笑いじわが増えてしまいます(笑)

そして今回はウェルカムイベント『ケロQチキンレース』
にて見事“レッドゾーン”に止まり宿泊券ゲットおめでとうございます♪
アンダガエラーズのまたすぐカイちゃん様に会いたいと言う
気持ちが通じたのですかね^^

また少し成長した姿を見ることが出来ることを
楽しみにしていますね^^




2013年12月11日(水)09時30分
お便り 5,833通目
にゃんこ姉さん
今回も大変お世話になりました。今年もお世話になって4回帰らせて頂き、スタッフさんとの出会いもあれば、別れもあって、複雑な気持ちではありました。しかし、先輩のスタッフさんが新人スタッフさんに指導をしていたりする場面を見かけると、どこか微笑ましい気持ちにさせられてしまいます。


やはり、年間を通してアンダに来ると、やっぱりクリスマスの時期が一番にぎやかで楽しいですからね!


そうそう、1つ要望と言えば、是非ともサングリアを夕食の時にも飲みたいという気持ちですかね。。。あと、バータイムの時に以前出ていた黒米のスイーツ!アンダに来ると、外せない1品がたくさんあってたまりません!




今年はもう1回(23日〜)帰らせていただきますので、またその時はよろしくお願いしますね♪

2013年12月14日(土)06時55分
AOガエル
アンダの大切なお客様、にゃんこ姉さん様へ

スラマッシア〜ン^^♪

アンダをこよなくご愛顧頂いております
にゃんこ姉さん様からのお便りに心躍るAOガエルが
本日はお返事をしたためさせて頂きます。

今年もたくさんの“お帰り”
本当にありがとうございました!

カエル業界(笑)に飛び込んでから私も早3年。
新たな希望を胸に旅立ったベテランガエル達もいれば
ドキドキしながら期待を胸に仲間入りした新米ガエルもおりますが
先輩方から教わった大切な【アンダマインド】は
今もしっかりと、絶えることなくDNAとして受け継がれております♪
今は緊張でドギマギしていることもあるかと存じますが
どうか温かく、見守って頂けますと幸いでございます^^

さてにゃんこ姉さん様、
次回の“お帰り”は23日ということで...
【クリスマス】ならぬ【ケロスマス】シーズンに
外さずしっかりお帰り頂けるとは
“さすが!!!”の一言でございます☆

バータイムに登場するサンタの数々...
どうぞご期待下さいませ^^♪笑

12月22日はアンダの10歳のお誕生日。
後夜祭をぜひ、ご一緒に楽しみましょうね☆
にゃんこ姉さん様の“好きなもの”をたくさんご用意して
ご到着を心より楽しみにお待ちしております^^*




2013年12月08日(日)23時17分
お便り 5,832通目
なきねこ
こんばんは☆ お久しぶりです ガエラーズの皆様、お元気ですか?
淑Nガエル様、妻の体調を気遣っていただき、ありがとうございました
無事退院したので、アンダや別邸を始め
大好きな伊豆のバリを満喫する旅を計画していたのですが
再び手術になり 少し延期になりました
なかなか良いご報告ができなくて 申し訳ありません
アンダに「ただいま」できる日を励みにして頑張ってきたのですが
正直 心が壊れて 泣いてばかりの毎日です…
今まで ガエラーズの皆様からいただいた優しさを思い出して
乗り越えようと思います
また ガエラーズの皆様にお会いしたいから
また 伊豆のバリへ 笑顔で遊びに行ける日を迎えられるように
今は 頑張ってくるしかないね と話しています
こんなにも心を支えてくれる ガエラーズの皆様に
大変感謝しております ありがとうございます

本日、実は…今年の1月にアンダデビューした両親が
☆アンダ別邸☆に おじゃましております♪
私は バリ化しつつある我が家で お留守番ですが
お土産話を聞くのが 今から楽しみです(*^_^*)
アンダで過ごしてる皆さん…いいな〜温泉でゆったり癒されて
きっと 美味しいお料理に 舌鼓を打って 美酒で乾杯して
幸せいっぱいの時間を 満喫してるんだろうなぁ♪

寒くなりましたね ガエラーズの皆様も アンダでお過ごしの皆様も
お身体に気を付けて 素晴らしい時をお過ごしになって下さいね
どうもありがとうございました!!
2013年12月09日(月)21時16分
淑Nガエル
なきねこ様

なきねこ(ご主人)様、半年振りのお便りありがとうございます。
『なきねこ様どうしていらっしゃるかな。。。』と、
なきねこ様のことを思い出していた矢先のお便りでした。

3月の末に『お帰り』頂いたときのことが、思い出されます。
本当に笑顔でアンダの休日をお楽しみ頂いていらっしゃいましたね^^*

その後のご体調を、案じておりました。
淑Nガエルは、いつもいつもなきねこ様のことを案じています。

良くなるための大きな試練にしては、
お辛いことが続きます。

アンダはなきねこ様の『笑顔の基』『元気の素』。
アンダガエラーズが、待っていますよ!!
「お気に入りのあのお部屋」も、
なきねこ様のお帰りをお待ちしています。

そうそう!思い出しました!!
ナポリの風で「淑Nガエルに似た子豚を探せ!」のミッションも
残っていましたね^^*

新しくできた『アンダ倶楽部 伊豆東大室』も見学に行っていただかなければ。
とってもおしゃれで豪華で落ち着いていて、
淑Nガエルの大好きなホテルでございます。
やっぱり春がお勧め^^*
アンダ倶楽部の目の前は、ソメイヨシノの桜並木が続き、
お気に召して頂いているアンダのお庭のソメイヨシノ君に負けないくらい、
それはそれは美しい景色でございます。

来年の桜、淑Nガエルもとっても楽しみでございます。

なきねこ様。
アンダのカエルたちはみ〜んななきねこ様のことが大好きです。
お帰りを、
みんなで待っています。
頑張れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^vvvvv

2013年12月09日(月)22時51分
なきねこ
☆,.・:・°ありがとうございます!!☆,.・:・°
お返事いただけて とっても嬉しいです♪
涙がポロリと こぼれて 胸が熱くなる程 温かいお言葉…
大好きなんて (*^v^*) 嬉しすぎます
心を温めてもらって なんだか元気が出てきました!
本当に いつも ありがとうございます!!

今回は 別邸でお世話になりました両親も おかげ様で無事帰宅し
沢山の思い出話を聞かせてくれました♪
やはり 皆様の温かな お心遣いに 感動した! とのことです
本当に 安心して帰れる 素敵な心の故郷となる アンダを知り
ガエラーズの皆様に出逢うことができたこと 大きな喜びです!

今回お土産に買ってきてくれた ジュートのバッグを持って
『LET ITO BE』の ケロTシャツを着て
伊豆のバリ巡りをすることを 今から楽しみにしています(*^^)♪
『アンダ倶楽部 伊豆東大室』も 早く行ってみたいです!
『ナポリの風』でのミッション☆も わくわくしています♪
『お気に入りのあのお部屋』に「ただいま♪」して 桜も見たい!!

そうそう! もうひとつ お伝えしたいことがあったんです♪
前回の入院中 旅行の話をしていた時…
看護師さんが「あの カエルが いっぱいいる所ですよね!?」って♪ヽ(^o^) ビックリ!!
先生やお友達にも アンダのこと おススメしちゃいました
私達が遊びにいけない間は 色々な方々に アンダ地方で癒されて
幸せに包まれてほしいな〜と思って…♪勝手ながら宣伝部長しちゃてます(笑)
そしてまた 私達も家族で「ただいま!」させていただきますので
どうかよろしくお願い致します

大好きなガエラーズの皆様から応援して頂けるなんて 本当に嬉しくて心強いです
正直 前回とは違う病院と先生で不安に押し潰されて (>_<。なのですが
明日からまた もう一度 頑張ってきますね
この度は 温かいお返事を頂きまして
本当にありがとうございました☆,.・:・°(^-^*)ノ
2013年12月10日(火)19時27分
淑Nガエル
なきねこ様。

早朝の雨には驚かされました。
容赦なく全身をたたきつける横殴りの雨。。。
強風に、木々の葉が落とされます。
挙句には、雷まで。
嵐のような一日の始まりでございました。

ところが、お客様のご出発のころにはすっかり雨もやみ、
青空が広がり太陽が元気に輝きます^^*

小春日和。

なきねこ様もぽかぽかの小春日和をお過ごしいただけますように(祈)。

なきねこ様。
淑Nガエルはなきねこ様のことで心一杯になってしまい、
これまでのお便りのやり取りを、
何度も何度も読み返していました。

なきねこ様の心身の痛みは、いかばかりでしょうか。。。

早く早く 痛いの・お辛いのが軽減されますように。
一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。

ご両親はこのたびのアンダ別邸デビューも、
ご満足いただけましたようで、
アンダガエラーズも別邸ガエラーズもとってもうれしく存じます。
ご挨拶にお伺いしたかったのですが、
大変失礼致しました。

ご両親のお土産のセンス、ナイス!ですね^^
ケロTシャツにジュートのバッグ。
もう伊豆のバリ巡りに完璧ないでたち(笑)でございます!
アラ?『LET ITO BE』にHey『ジュート』バッグ???
ご両親はビートルズ世代???

宣伝部長様♪
病院の看護師さんが、アンダをご存知だったのですかw^^w
うれしいですね〜
アンダのお話で、皆様笑顔で盛り上がったご様子が
目に浮かびます♪

春夏秋冬。
季節ごとに彩を変える伊豆高原、
そして常に進化・深化・新化をしていくアンダ。
なきねこ様がいつ何度いらしていただいても、
絶対に!!わくわくドキドキのアンダがお迎えいたします。

これからもず〜と、宣伝部長でいて下さいな(=^・^=)
淑Nガエルはじめガエラーズは、なきねこ様の応援団。
みんなで、なき(=^・^=)様を応援しています!





2013年12月06日(金)23時41分
お便り 5,831通目
(=^・^=)222
お約束通り早く「デートしたい!」と戻ってまいりました^^
おかげで淑Nガエルさんと朝からお話も出来ルンルン。

水木が別邸・金土がアンダ。
どちらも突然の予約で同行者へのサプライズのつもりでしたのに。
ホテルからのサプライズもありWな事に目を白黒(笑)
とても楽しく嬉しかったとのこと。
アンダガエラーズの皆様に心から感謝。

次は一人ゆっくり帰りたいと思います。
それまでカエルの皆様ご自愛を!

2013年12月07日(土)21時30分
淑Nガエル
(=^_^=)222様

姉妹店アンダ別邸に1泊2日。
そして本日チェックアウトのアンダ伊豆高原に1泊2日。
(=^_^=)222様の今週は、
2泊4日も(まるで日付変更線を超えて海外旅行みたい^^)
アンダにご滞在いただきましたw^^w

しかもいつものご旅行とは違います!

親孝行旅行。

お舅様と別邸に、実のお母様と伊豆高原に。。。
いずれもご高齢の親御様との、『孝行旅行』でございました。

どれほど義父様、実母様は楽しかったことでございましょうか。
うれしかったことでございましょうか!

淑Nガエルは考えさせられました。
もっともっと、旅行に連れて行けばよかった。
もっともっと、楽しい時間を共有したかった。
。。。母を偲ぶ、淑Nガエルでございます。

「できれば年内に・・・」そう残してご出発された(=^_^=)222様。
もういっそのこと、住んでしまったら(笑)。
いえいえ、大切なご家族が住むお家が一番大事♪
アンダは、(=^_^=)222様の第2のふる里。
これからも末永く、お付き合いくださいませ^^*



2013年12月06日(金)22時24分
お便り 5,830通目
あっちゃん
先月28日に主人の誕生日にお帰りしました。
またまた忘れられない記念日の旅行になりました。
美味しいお料理とお酒をお腹いっぱいいただき、カエルさん探しのコンプリートを果たし、川柳を選んでいただき、いっぱい商品もいただいて、めちゃめちゃ満足させていただきました。
サプライズをするにあたり電話で親身になって一緒に考えていただいた男性スタッフの方、本当にありがとうございました。想像以上に素敵に仕上がっていたシャンパングラス…二人の大切な記念品になりました。
そして、帰りに女性スタッフの方に教えていただいた「高原」行ってきましたよ〜。めっちゃ良かったです。圧巻の景色でした。ありがとうございました。
またいつかお帰りします。そのときもよろしくお願いします。


2013年12月08日(日)01時36分
KTガエル
アンダの大切なお客様、あっちゃん様。

この度は大切なお誕生日のご旅行に
アンダリゾートをお選び頂きまして誠にありがとうございます。

あっちゃん様と一緒に考えさしていただきました今回のサプライズ。
ご主人様が喜んでいただけた様で本当に良かったです^^
またいつでもご相談下さいませ♪

更に『世界に1種類しかない お二人だけのグラス』
も気にいっていただけたご様子で何よりでございます^^
何かのお祝いの時にアンダを思い出しながら
ご利用していただけたら幸いでございます。


また今回のご滞在では、メインのお替り出来る夕食、そして沢山のお夜食。
また特別イベント『幸せの青いカエルを探せ』のコンプリートと
まさに幸せいっぱいお腹もいっぱい。でございますね♪(笑)

そしてなんとお夜食タイムの限定イベント『カエル川柳』では
あっちゃん様の文才がキラリと光り見事当選!
おめでとうございます〜^^
思わずカエラーズが“きゅん”となってしまいました*^^*

また今回ご紹介させていただいた「高原」は今ススキが
とても綺麗で大変オススメでございます。
お天気が良いと伊豆七島もご覧いただける
自然と絶景が楽しめる場所でございます^^

皆様が行く人気スポットから地元の方に人気な穴場まで
カエラーズは伊豆を楽しむプロフェッショナルばかりでございます♪

四季折々いろいろな表情を見せてくれる伊豆高原。
冬の澄んだ空気の中で入る露天風呂はまた格別でございます。
そして空を見上げれば輝く星々。

また2月に入ると河津地方では濃いピンクが
とても綺麗な河津桜が咲き始めます。
是非次回の“お帰り”の参考にしてみて下さい♪

アンダガエラーズはあっちゃん様の“お帰り”を
『伊豆のバリ』ことアンダリゾート伊豆高原にて
いつでもお待ちしております^^




2013年12月06日(金)18時54分
お便り 5,829通目
おば連
先日は、お世話になりました。
友人からの薦めで予約しました!幹事の私の期待が大きすぎたせいか、少し物足りなさを感じました。しかし、他の皆は満足してくれていたので良かったです。
何年ぶりかの卓球はかなり楽しめました。
エステは、とても良かったです!
次はそれぞれの家族でお邪魔したいなーと思います。
2013年12月09日(月)02時05分
AOガエル
アンダの大切なお客様、おば連様へ

スラマッマラム(こんばんは)♪

先日は当ホテルへ“お帰り”頂きまして
ありがとうございました^^

ご友人からの【オススメのお宿】として
アンダをご紹介いただいたとのことで、
幹事という立場でのご宿泊は
期待と不安が半分ずつであったことと存じます。

おば連様の【期待】を超えることができなかったこと...
非常に残念ではございますが
“次はそれぞれの家族でお邪魔したいなーと思います。”
とのお言葉に、
“次回こそはっ!!!”と、
意気込むAOガエルでございます...(^_^)!

今回たっぷりお楽しみ頂きました【卓球】ですが
アンダでご用意している卓球は計3台、
「いやぁ〜!普段はなかなかやらないけど、
せっかくだし勝負しちゃう???」
とピンポン玉を強く握り締める方は数知れず。
勝負がつかずに翌朝からリベンジ戦!
という方もいるとかいないとか・・・。
なんて魅力的なスポーツでございましょうか^^*笑

寒い冬もなんのその!
12月にも関わらず、あまりに白熱しすぎたせいか
汗をかいている方もちらほらいらっしゃいます。

・・・そうそう!汗といえば、
エステに併せ岩盤浴もこの時期とってもオススメでございます♪

チャンティックで使用している特殊な石は
「光窯石」(こうようせき)といいまして、
◆冷えた体を効率よくポカポカに温めてくれる
◆ただ寝転がっているだけで驚くほど汗がでる
→老化の原因になる物質を体外に排出してくれる

といった素敵な効果があり、
岩盤浴は代謝が低くなる季節にまさに持って来いな!
なスポットでございます^^*

スケジュールの仲間に入れて頂けますと
嬉しく思いますので
次回はぜひ、ご検討下さいませ♪

【お客様には心からの笑顔で、トコトンお楽しみ頂きたい!】
という強い気持ちを胸に抱きながら、
おば連様と大切なご家族とお会いできます日を
スタッフ一同心より楽しみに、お待ちしております!!



2013年12月04日(水)12時18分
お便り 5,828通目
三匹カエル
2日にお帰りしました、9月に帰ってから3ヶ月ぶりです。今は思い出に浸っています。アンダの香り、マスターゴールドに包まれながら…
今回は前回の反省も含めて、とにかく楽しもうと、張り切っていまし
たが…やはり1泊では時間が足りないと改めて思いました!
青いカエル探しは、なんと!コンプリート!沢山商品頂き、笑顔いっぱい!でも、実は他のお客さんに情報を頂いてしまい…何だか申し訳
ないな。とチョイ反省。
食事も変わらず美味しくて今回は、体重増加のこと忘れ、おかわり迄、してしまい、これまた反省点!
今回、いつも、温かいメールを下さった、KTガエルさんと、淑Nガエルさんに、お会い出来てとても嬉しかったです。
KTガエルさんは、イケメンだったし、淑Nカエルさんは、綺麗でやさしい方で想像していた通りでした!ただ、勝手にKTカエルさんは、女性の方だと思っていたので、チョット驚きましたが…
今回は親子三匹でお帰り出来ず、大学生の一匹置いていく形になり、
残念だったのですが、また3ヶ月後位には、三匹で帰ります!
そのうち、二匹のカエルは、それぞれに彼氏とお帰りすることになるでしょう…残された母カエルは、仕方なく?友達カエルと押し掛けます!
今回もお世話になり、有難うございました。

あと、レストランカエルのメガネかけた、可愛いお姉さん!サンタクロースの格好とても、可愛かったですよ!写真一緒に撮って貰って、有難うございました!
これから益々寒くなりますがアンダの皆さん、寒さに負けず頑張って下さいね!また皆さんの笑顔に会える日迄、私も頑張って仕事していきます。そして、また帰れること、楽しみにしていきます!
2013年12月06日(金)01時39分
KTガエル
アンダの大切なお客様、三匹カエル様。

三匹カエル様が“お帰り”に
なられてから早いもので4日が経ちますね。
アンダのお写真を眺めて思い出していただいてますか?^^

今回は三匹揃わず二匹での“お帰り”誠にありがとうございました。
また、今回は『幸せの青いカエルを探せ』を見事コンプリート!
おめでとうございまーす^0^

・・・と言いたいところですが、三匹カエル様。
実はこのイベントには知る人ぞ知る、
幻の続きのストーリーがあるとかないとか。。。。
また次回楽しみにしていて下さい♪


わたくしKTガエルは三匹カエル様に『イケメンガエル』と
言っていただきとても浮かれております(笑)^^
(淑Nガエルは『綺麗でやさしい』とのお言葉に大喜び!
そこら中をぴょんぴょん飛び跳ねております(笑) (笑) (笑)*^^*)

一緒にお写真を撮らさせていただいたレストランのメガネガエルこと
MSガエルも大変喜んでおりました。
次回は是非私達とも撮って下さいね♪


また、次回はお嬢様達がそれぞれ恋人を連れての“お帰り”ですね^^
そして三匹カエル様はお友達とお考え中とのこと。
恋人同士またお友達同士ですとまた違ったアンダの楽しみ方が出来ます
のでまたいろいろお話させていただければと思います^^

そして更に3ヶ月後には待望の3匹揃っての“お帰り”の
計画中でございますね^^*
2月は伊豆地方では河津桜のお祭りが始まったりと
賑やかで楽しい時期でございますので
是非またご旅行のプラン相談をさせていただければと思います^^
(ガエラーズは伊豆を楽しむプロフェッショナルばかりでございます♪)

いただいたお言葉を胸におもてなしの心を
ぴっかぴかに磨き続け進化して参りますので
これからもアンダをご愛顧頂ければ幸いでございます。

改めましてこの度のご宿泊並びに心温めるお便り。
誠にありがとうございました。




2013年12月03日(火)16時52分
お便り 5,827通目
親子三人
本日、帰宅しました。

いつものように、居心地がよくて、思わず、また延泊しそうでしたが、今回はぐっとこらえて。。

いつも変らぬ笑顔のスタッフの皆さまにもお会いでき、たくさん話しかけていただいて、子供も喜んでいました。
姿が見えず、今回はお会いできないかなと思っていたあの方とも、ぎりぎりで朝食でお会いすることができ、また、帰り際には一緒に写真までとっていただいて、大満足で帰宅しました。

お子様ランチも、量がちょっと多いかなと話をしたら、すぐに対応していただいて、楽しい食事になりました。


それと、実は2日目の朝に子供がちょっと熱を出してしまってました。
これは、1泊で戻らないといけないかと思いましたが、体温計や風邪薬を用意していただいたり、小児科のある近くの病院まで教えていただき、無事に2泊することができました。

早朝に対応していただいたスタッフの皆さま、ありがとうございました。


来年からは子供も幼稚園になり、なかなか平日に行くのは難しくなりそうですが、また、スタッフの皆さまの笑顔に会いに行くようにしますので、そのときは、よろしくお願いします。

メルマガをみたら、もう10年なんですね。。
10年も変わらない部分も好きですし、進化している部分も好きです。

今回も、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
2013年12月06日(金)17時11分
MSガエル
親子三人様

気づけば今年もいつの間にか空気が澄んで
星空がとても綺麗に輝きだす季節となりました。
見上げると、そこには…夢を運ぶサンタクロース☆
(アンダでは『サンタケロースですが(笑)』)

いつもアンダを愛してくださる親子三人様。
今回のご宿泊もお楽しみいただけましたでしょうか?
「思わず、」のお言葉に込められているお気持ちが
私たちにとって、とても嬉しいものなのでございます!!

あの方とは、レストランのMガエルのことですね^^
ちょうど、“人生で一番幸せな時期”を過ごしておりまして☆笑
ご朝食の際にお会いできたのが嬉しかったと申しておりました^^

お帰りいただく毎に大きく成長していくY君。
見つめている私たちの目が思わずトロンとしてしまうほどのかわいらしさ^^*
いつも心癒されております♪
少し元気がないので大丈夫かな、もしかすると人見知りの時期なのかな
と少し心配しておりましたら、体調を崩されてしまっていたのですね。
大事なY君の為、ガエラーズに出来ることは何でもさせて下さい!!
微力ながらではございますがお手伝いをさせていただければと思います。

そしていよいよ来年から幼稚園に通うのですね。
ガエラーズは今後もY君の成長を
見守り続けさせていただければと思います☆

そんなY君の大好きな「かえるのお宿」ことアンダリゾートは
12月22日をもって10周年を迎えることとなります。
親子三人様はじめ、多くの方々のおかげでございます!!

ゆったりとくつろぎ、楽しんでいただきたいというこれまでの変わらぬ思い。
より一層の“進化・深化・新化”をしていくというこれからに向けた決意。
さらに愛されるホテルを目指すべく、カエラーズ一同尽力してまいります!!

どうぞこれからも温かく見守っていただければと思います♪
またの“お帰り”を心からお待ちしております^^



2013年12月03日(火)12時20分
お便り 5,826通目
けろ姉
前回9月にはアンダ倶楽部に泊まってアンダには翌日遊びに帰りました♪
その節は大変お世話になりました。

でも、やっぱりアンダにも泊まりたい〜〜!!!
ってことで今回は12月にお帰りすることにしました。
一年間のご褒美にと、前日に初のアンダ別邸に宿泊してからお帰りします!

以前にクリスマスディナーが12/16〜というのをみて
クリスマスイベントもその日からかあ〜、あ〜あ残念、、、
と思っていたら(メールでわがまま言ってすみませんでした。。。)、
なんと!! もうケロスマスははじまっているのですね!!
うれしい〜〜(T_T)

アンダでクリスマス、じゃなかった、ケロスマスを祝えるなんて
幸せです〜〜(*^。^*)

どんな夜になるのかわくわくドキドキしながら楽しみに
お帰りする日を待ちわびています。

よろしくお願いいたします〜♪

2013年12月05日(木)09時48分
AOガエル
アンダの大切なお客様、けろ姉様へ

スラマッシア〜ン(こんにちは)♪

ケマスマスシーズンのお帰りは“初”ということで、
お祝い事が大好きなAOガエルもドキドキ・ワクワクと
期待に胸を膨らませております^^♪

ケロスマスイベントのみ、12月1日よりスタートしておりますが、
記載が分かり難く誠に申し訳ございませんでした。
現在、バータイムではたくさんのサンタ“ケロース”達が
アンダに遊びに来ております。
ぜひ、けろ姉様も会いに来てくださいね☆笑

そしてそして、毎年恒例♪
【○○○○○ー○を探せ】・・・
聖なる夜が大好きなあのカエルが、
今年もアンダに遊びにきたようでございます^^

あわて〜んぼ〜の〜・・・♪
・・・何カエルがお分かりになりますでしょうか??

「けろ姉様に見つけてもらうまでは帰らないぞ〜!!!」
と申しておりますので、
はやく見つけてあげて下さいね!笑

カレンダーはあっという間に12月となり、
イルミネーションがより一層綺麗に輝く季節となりました。

アンダのお庭にもピカピカ綺麗な装飾が溢れ、
冬の訪れを伝えてくれています。

でも、その輝きにも勝る“お客様の笑顔”
この輝きは、365日消えることなく
私達にたくさんの幸せを運んでくれています♪

けろ姉様のピカピカ笑顔にお会いできる日が
とっても楽しみなAOガエルでございます(^_^*)

12月13日のお帰りを心より楽しみにお待ちしております♪♪


2013年12月03日(火)11時18分
お便り 5,825通目
K.T
12月1日に宿泊させて頂いたTです。
アンダに伺うのは初めてだったので私自身、期待と不安が入り混じった気持ちでいましたし、主人へのクリスマスプレゼント旅行でしたので主人が満足してくれるかとても心配でした。
早目に到着してしまったのですが「おかえりなさい」と明るい笑顔で迎えて頂き、荷物を預けてドクターフィッシュや足湯で寛いでいると「お部屋の御用意が出来ました」とわざわざ呼びに来て下さいました。
御配慮頂いたお部屋はとても素敵で主人のテンションは上がる一方でした。
夕食時には記念写真を撮って下さったり楽しい会話で盛り上げて下さったり、美味しいお料理がスタッフの方の対応で一段と美味しく感じる事が出来ましたし、サプライズのケーキや花火も本当にありがたかったです。
主人と私が大好きなカラオケも延長して楽しむ事ができ露天風呂もタイミング良く何度も貸し切る事が出来ましたので主人は心から楽しんでいたようでした。
フロントの方、レストランスタッフの方、チャペルで写真を撮って下さった方など、たくさんの皆さんの笑顔やサービス精神が皆に愛される素晴らしいアンダを作り上げているんだと実感しました。
素敵なクリスマスの思い出を主人に作って頂いた事、心からお礼申し上げます。
フロントのOさん、予約時から当日まで本当にお世話になりました。
また必ず皆さんに会いに帰ります!
ありがとうございました!!


2013年12月04日(水)19時12分
淑Nガエル
K.T様

アンダの大切なお客様、K.T様へ。
先日は、星の数ほどあるリゾートホテルの中より、
私どもアンダリゾート伊豆高原をお選びいただき、
ありがとうございました。

初めてのお宿は何かと不安が多いものでございます。
『どんなお部屋かしら。。。』
『お食事はおいしいかしら。。。』
『スタッフは感じいいかしら。。。』
『どんなホテルかしら!?』
ご期待度が高ければ高いほど、不安も膨らみます。
まして、ご主人へのプレゼント旅行、
ご主人にご満足いただけるかどうか、
それはそれはご心配だったこととお察しいたします。

でもよかったよかった^^*
K.T様がアンダの館内に一歩足を踏み入れたとたん、
抱いていらしたご不安が払拭されたご様子が
頂いたお便りから伺えます。

『お部屋はとっても素敵で主人のテンションは上がる一方でした』
『美味しいお料理がスタッフの対応で一段と美味しく感じることができました。』
『フロント、レストランスタッフ、、、たくさんの皆さんの笑顔やサービス精神が
 すばらしいアンダを作り上げているんだ、、、』

抱えきれないほどの、お褒めのお言葉を頂戴しました。
身に余る光栄でございます。

アンダスタッフのできること、
それはお客様が心地よくお過ごしいただける空間を
真心と笑顔でご用意することでございます。

ご主人に、そして奥様K.T様にいい休日をお過ごしいただき、
淑Nガエルは心からうれしく存じます。

お褒め頂いたお言葉を糧に、
これからもおもてなしの心を磨いてまいることを、
お約束させていただきます。

K.T様。
温かなお便りありがとうございました。
お二人でのまたのお帰りを、
心よりお待ち申し上げます。


2013年12月03日(火)11時13分
お便り 5,824通目
じゅんじゅん
先日は、私がプレゼントした宿泊チケットを利用した甥っ子夫婦がお世話に
なりました。
私達夫婦が先月お世話になった時のチェックアウト時に今月予約している
甥っ子夫婦の話しをしたら、サプライズプレゼントとメッセージも付けてくれるとの話。
お言葉に甘えて、お願いして帰ったのですが、宿泊当日甥っ子から写真付きの
お礼メールが届きました。とても感激してくれて、すぐにメールをくれたことへの嬉しさと同時に1ヶ月前の約束を確実に実行していただいた喜びも大きかったです。昨日は帰宅後に早速お礼の電話があり、接客業をしている甥っ子が皆様の
徹底したサービス精神に感動してました。
私も自分が誉められたかの様に嬉しかったです。
カエル探しや食事のことで話しが弾んだのは言うまでもありません。
話していたら、私も早く帰りたくなっちゃいました。
本当に甥っ子夫婦へのサプライズありがとうございました。
また皆様の笑顔に会いにいきますので、寒い冬お 身体 に気をつけてお過ごし下さい。





 
2013年12月05日(木)02時01分
KTガエル
アンダの大切なお客様、じゅんじゅん様。

巡る季節の流れは早いもので
今年も残りわずかとなり
冬の本格化と共に
絶好の温泉シーズンがやって参りました。
じゅんじゅん様はいかがお過ごしでしょうか?

この度はじゅんじゅん様の甥御さんご夫婦を
ご紹介していただきまして誠にありがとうございます^^

皆様がお喜びいただけたご様子で安心致しました。
この様に皆様の『幸せの輪』がアンダで広がって行けば
これに勝る喜びはございません。

また同じ接客業をされていらっしゃる甥御さんに
『徹底したサービス精神に感動』の
お言葉をいただき大変嬉しく思います。

そしてアンダを褒めていただいたお言葉に
じゅんじゅん様も喜んでいただき
思わずアンダガエラーズはぴょんぴょん
飛び跳ねて大喜び(笑)♪

いつじゅんじゅん様が“お帰り”
いただきましても楽しんでいただけるよう
おもてなしの心をぴっかぴかに磨いて
お待ちしております^^

伊豆の澄み切った空気の中
キラキラと輝く星々に師走を感じ
そして少しずつ新年の足音が聞こえて参りました。

ガエラーズの身体の心配。誠にありがとうございます。
じゅんじゅん様もどうかくれぐれもご自愛下さいませ。

改めましてこの度の心温めるお便り。
誠にありがとうございました。
じゅんじゅん様のまたの“お帰り”
ガエラーズ一同心よりお待ちしております。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。