クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2013年09月05日(木)10時55分
お便り 5,723通目
のりしげ
今年もアンダに行かなくちゃの季節が来ました。
ただ、今年は諸々あり、伺うとしても一人旅となります。
う〜。何年も通っていたのに、一人旅となると初体験。
初めてアンダに行く様な気持ちになります。
どうしよっかなぁ、やっぱり一人だとなぁ・・・と90%位今年は
お休みの年にしようかと思い始めています。
だって、ご飯もバータイムも一人じゃ心細いし・・・。
最近は一人旅の方ってどれ位いらっしゃいますか?
皆さん、ご飯とかバータイムってどうしているんでしょうか?
でも、やっぱり今年は止めようかなぁ。
2013年09月09日(月)12時58分
KTガエル
のりしげ様。
いつもアンダをご愛顧いただきまして
誠にテレマカシーでございます^^
今回は初の一人旅☆にご挑戦予定でございますね♪
しかし不安もあると言ったご様子でございますね(汗)。。。
そんなお悩みもカエラーズがすっきり解消^^*
アンダでは只今一人旅でお越しの方が急増しております。
特に平日が多く
5〜6組の方がいらっしゃる時もあります♪
一人旅でお越しの方は
ゆったりと過ごされる方が多く
ハンモックに揺られて読書を楽しんだり
ゆったりと温泉に浸かってリフレッシュ
されるのも良いかもしれませんね♪
お酒を片手に『ヒトカラ』も楽しめるアンダの一人旅は
自由気ままにジブンスタイル
でお過ごし頂けます。
夕食時のお席も出来る限り
静かにゆっくりとお過ごし頂けます様
ご配慮させていただきます。
またエステをご利用される方も多く
アンダではMen´sスパも始めました。
日ごろの疲れの解消や『男磨き』も出来ます!
気の向くままに楽しむ一人旅。
是非アンダにてのりしげ様の一人旅デビューを
お待ちしております^^
2013年09月10日(火)01時02分
のりしげ
ハンドルネームが悪かったですね。(笑)
女性ですよー。
(初めて明かしますが、うちのペット達の
名前です〜)
数えたら今回は祝10回目のお帰りになります!
初のひとり旅になりますが、KTガエルさんの
後押しにより、9/25から二泊する事にしました。
10回目を祝して、贅沢大人の休日します。
チャンティックにも連日予約したいと思います。
(男前?になるぞっ!)
ビビりながらの初ひとり旅、皆様にお会い出来るのを
楽しみに、激務を乗り越えて伺います!
2013年09月10日(火)18時09分
KTガエル
のりしげ様。
お返事ありがとうございます。
あわてん坊のわたくしKTガエルが
勘違いしてしまいました(汗)
ハンドルネームは、
のりしげ様のペットちゃん達のお名前だったのですね♪(笑)
それではのりしげ様
今回はバリニーズエステをどうぞ2日間
ご堪能下さいませ。
実はわたくしKTガエルも先日チャンティックでエステ体験を
受けさせていただいたのですが、
あまりの心地良さに思わず5分と経たず
夢の世界に誘われてしまいました。(笑) (う〜んもったいない)
ですがその後の体の軽さにビックリ!^^*
只今期間限定『全身まるごとリフレッシュコース』が特に
オススメでございます。
身体やお肌の不調が出やすい季節の変り目のこの時期に、
良いトコどりのコース内容です☆
日々のお疲れ、むくみやコリに効果的なうっとり気持ち良いアロマボディに
フェイシャルトリートメント&パック。
更にバリ伝統のクリームバスでたっぷり栄養補給☆
さらにさらに!頭のコリをほぐして血行を促進するので
頭皮のコンディション改善や疲れ目にアプローチ
リフトアップにも効果大です!!
全身とろける内容でございます♪^0^
チャンティックの花ガエル含め
アンダガエラーズがのりしげ様の
初ひとり旅が快適なものとなります様
微力ながらではございますが
お手伝いさせていただければと思います^^
2013年09月05日(木)00時02分
お便り 5,722通目
ysk.h
今回で4度目の宿泊となりました。
いつもいつも、期待を上回る対応に、満足して旅を終えています。
施設もそうですが、アンダの魅力は従業員の皆さん親しみやすさです。
毎回それを楽しみにしています。
今回は、従業員の皆さんが大きく入れ替わってしまったのでしょうか?
お忙しいのもあるかとは思いますが、いつもの期待していた対応がなくて残念なことがいくつかありました。
皆さんの方から話しかけていただくことがほとんどなく、
なにか話したいなぁ、なんて思っても、お忙しくされているので、遠慮してしまいました。
最終日にチャレンジしようと思っていたゲームも、タイミングを逃してしまい、チャレンジせず…。こちから声をかければ良かったんですけどね、なんか残念でそんな気分にもなれませんでした。
そんな中でも救われたのが、最終日9/3お昼頃に見学させていただいた「アンダ倶楽部」の案内をしてくれた女性の方、清掃中にも関わらず、笑顔で挨拶と、パラソルをわざわざ立ててくださった男性の方の対応です!
男性の方は聞いたところ、その日の伊豆高原の朝食にもいた方なようで…(間違えじゃなければ、前日の夕飯にもいたような…)。
それでも笑顔で出迎えていただいたこと、今回のアンダでの一番の嬉しさでした!
「これぞアンダ!!!」の対応で、親切心溢れた感じの良さが、残念な気持ちをなくしてくれました! お二人のお名前を拝見出来ず心残りでしたが、次に行った時はまた、その時の素敵な笑顔に出会えることを楽しみにしています。
2013年09月07日(土)17時43分
淑Nガエル
ysk.h様
ysk.h様、こんにちは。
先日は、4度目のお帰りありがとうございました。
いつもいつも、アンダをご贔屓頂き大変嬉しく存じます。
ありがとうございます。
このたびのご滞在は、
ysk.h様のこれまでのご来館と異なり、
残念な思いをお掛けしてしまい、
古参の淑Nガエルとしては大変心苦しく存じます。
申し訳ございませんでした。
仰るとおり、夏前よりアンダのスタッフの一部入れ代わりがありました。
また、新人オタマジャクシが研修の最中でございまして、
行き届かない点がたくさんあったことと存じます。
教育が行き届かず、
申し訳ございませんでした。
どうぞ、リピーター様の立場より、
今後とも是非、ご意見を頂戴できればと存じます。
そして、おたまじゃくしの成長を
温かく見守って頂けたらと存じます。
そんななか、
姉妹店「アンダ倶楽部」でご対応をさせて頂いた男性スタッフは、
Oガエルと申しまして、アンダでは若くも中堅カエル。
彼のさわやかな笑顔は、
アンダガエラーズの中でも絶品(笑)でございます。
ysk.h様がお気付きの通り、
ディナー&朝食時はレストランガエルとして、
美味しいお食事に笑顔を沿えてお運びしていました^^*
ysk.h様。
どうぞ今後とも、アンダリゾートを宜しくお願い致します。
この度は、お忙しい中大変貴重なご意見を頂戴し
ありがとうございました。
2013年09月04日(水)23時58分
お便り 5,721通目
さっと。
8月29日にちょうど1年ぶりに「お帰り」させていただきました。
1週間前から頭の中にアンダのBGMが流れ始め、どんどんアンダモードに(笑)
当日駅までお迎えに来てもらい、アンダの看板が見えて
「あぁ、帰ってきたなぁ・・・」と実感しました。
そこからはあっという間の20時間でした。
今回で3度目になりますが本当に時間が足りません。
かえる川柳で賞をいただいたり(2連続!)カエルコンプリートもしましたが
やり足りない事はまだまだ山のように・・・。
彼女と毎回「1週間くらい居たいねー」と言い合っています。
お見送りしてくれたO様と彼女が好きな芸能人が一緒と言う奇跡も判明し、
やはりアンダと出会ったのは運命だったんだ、と実感しています。
帰ると同時に1年前のはがきが届き、今から来年の「お帰り」に想いを馳せています。
遅くとも来年の8月29日にまた「お帰り」させていただきますので、
(でも出来るならその前にもう1回・・・!)
その際は何卒宜しくお願い致します!
P.S.友人にもことあるごとにアンダを布教しています。
「お帰り」する事がありましたら宜しくお願いいたしますね。
2013年09月07日(土)05時14分
AOガエル
アンダの大切なお客様、さっと。様へ
スラマッマラム(こんばんは)♪
“1年ぶりのアンダ”でのご滞在は
たっぷりお楽しみ頂けたでしょうか〜!?^^*
2年連続でかえる川柳入賞とは
素晴らしい限りでございます!
次回もぜひ、入賞を狙って頂き
アンダ銘菓 オリジナルカエルサブレをゲットして下さいませ♪
さてさて、
私の記憶に間違いがなければ
今回お便りを頂いておりますのは
素敵な笑顔が印象的なT様・・・
お二人の仲の良い姿に
温かい気持ちをたくさん頂きましたAOガエルが
本日はお返事をしたためさせて頂きます☆
改めましてさっと。様、
この度は笑顔溢れる伊豆高原アンダ地方への3度目の“お帰り”
誠にありがとうございます。
「彼女と毎年ココに来ようって話しているんです。」
お帰りの際にはこんなにも嬉しいお言葉を頂きまして
ニヤニヤが止まらなかったことは
ここだけの秘密…(笑)
8月29日といえば、
実はAOガエルのバースデイなのです。(いきなりごめんなさい。笑)
これも運命?なぁ〜んて
思わず感じずにはいられません!
来年の29日・そして30日に
またお会いしましょう^^*
(あ、お早目のお帰りはもちろん大歓迎でございます♪)
P.S アンダ宣伝部、部長の効果
今からとっても楽しみですね☆
ご友人がいらっしゃる時にも
変わらぬ笑顔とおもてなしで
お迎えすることを約束しますので
どうぞご安心下さいませ^^♪
2013年09月04日(水)23時51分
お便り 5,720通目
たべべ
9月1日から2泊でお世話になりました。
やっぱり何回行っても飽きないですね!
泊まる度に新しい発見があり、日々進化してるんだなぁ…と。
あ、そうそう、姉妹ホテル間での異動とかってあるのですか?
初見なアンダガエラーズの方々がたくさんいたのでちょっと気になりました(笑)
毎回帰るたびにたくさんお話ししてくださったITガエルさんが居なくてショボーン(´・_・`)ってなりました(笑)
でも、ベテランさんはもちろんのこと、若葉マークが付いたアンダガエラーズの方々も笑顔で頑張っていて、見てて元気になりました!
白のカエルが結局見つからなかったので、次に帰った時には意地でも見つけます!(笑)
ではでは、これからも暑い日が続くと思いますが、お身体に気をつけて頑張ってください!
2013年09月07日(土)05時16分
淑Nガエル
アンダラー たべべ様、こんばんは。
やはりお気付きになりましたか。
たべべ様が仰るとおり、アンダのカエルたちの面々が、
少し代わりました。
アンダ伊豆高原から新ホテル「アンダ倶楽部 東大室」へ庵を代えたカエル達。
そしてアンダを卒業して、カエルからヒトになって活躍の場を代えていった者。
たべべ様がお気に掛けてくださっていた「IT」ガエルは、
惜しまれつつもヒトとなって巣立ちました。
その代わり、元気一杯、笑顔がとっても素敵なフレッシュマン、
『オタマジャクシ』君達が、
早くカエルになりたいと修行を積んでいます^^v
たべべ様の、
「初見なアンダガエラーズ」がまさにこの子達のことだったかと思います。
「泊まるたびに新しい発見があり、
日々進化しているんだなぁ…」
アンダの進化に敏感なたべべ様に、
オタマジャクシ達の成長も温かく見守って頂きたい。。。
そう願う、淑Nガエルでございます。
幻の白ガエルは、どこにいるのでしょうか?
その姿は、淑Nガエルも見た事がございません。
是非リベンジのご旅行を!
そして見つけて頂いたら、
こっそり淑Nガエルに教えてくださいな^^*
たべべ様。
またお目にかかれる日を、
アンダのカエル&オタマジャクシが楽しみにしています^^*
2013年09月04日(水)18時46分
お便り 5,719通目
來チャンばあば
1年前に お世話になり 二回目のおかえりを したいと思いながら おかえりが出来ないままです(>。<) 今回は お聞きしたい事があり書き込みしてます。作務衣の事なのですが アンダに行かないと買えないのでしょうか? 振り込みとかで 送っていただく事は出来ないのでしょうか? 前は 帰ってきてから 作務衣が買える事を知り 今度行ったら絶対に買うぞ とおもいつつ 行けずにいるので 作務衣だけでも着たいと思って書き込みしました。唐突な質問で申し訳ありません。
2013年09月08日(日)13時05分
KTガエル
來チャンばあば様
お問合せいただきましてありがとうございます。
お久し振りでございます^^
ご質問いただきました作務衣の購入に関してでございますが、
もちろんお振込みでの販売も致しておりますので
ご安心下さいませ。
その場合ですが
staff@andativa.jp
上記アドレスまでご連絡いただければお振込み口座を
お伝えいたしますので是非ご検討いただければと存じます。
また館内着の作務衣でございますが昨年の夏に素材を少し新しく
変更させていただきました。
綿を多く使用し更に着心地が良くなりました。
もしかしますと來チャンばあば様が
お越しになられた時と異なるかもしれません。
メールにてお写真を添付する事も出来ますので
是非お申し付け下さいませ♪
來チャンばあば様の2度目の“お帰り”も
アンダガエラーズは楽しみにお待ちしております^^*
2013年09月04日(水)17時32分
お便り 5,718通目
三匹カエル
9月2日、女子旅でお世話になりました娘2人と初めての女子旅でした私たち皆、接客業に携わっていますが、こちらのホテルは、従業員の方達、みなさん素晴らしかったです!感激しました。食事、岩盤浴、カラオケ。バータイム全ての我が家の願いが叶い大変満足しました。時間が足りない!帰りたくない!と心から思いました。。アンダの雰囲気。とても好きでカエル達も、あまりに可愛いので一匹買って帰りました。。近いうちに、またまた帰りたいと思います。夕食時とても気使いして頂いた従業員の方達、名前が分からなくて申し訳ないですが、本当にありがとうございました、アンダの皆様お世話になりました!!ちょっとおデブな母1人と娘2人の三匹カエルより!
2013年09月06日(金)22時23分
淑Nガエル
三匹カエル様。
アラ?
『ちょっとおデブな母1人と娘2人の三匹カエル?』
私のこと??
淑Nガエルにも娘が2人、しかも正真正銘(笑)のカエル達。
びっくりしましたヮ^^
三匹カエル様に、私の実生活をダブらせてしまっちゃいました^^;
何か親しみを感じます♪
改めまして、三匹カエル様。
先日は、お嬢様方とご一緒に
アンダへ「女子会の旅」、ようこそお帰りいただきました。
3人の楽しげな笑い声が淑Nガエルの耳に届きます。
一緒にお風呂に入って、お酒を少しいただきながら食事をし、
岩盤浴でも一緒に汗を流し、
バータイムでは、
「食べ過ぎちゃう♪」
「太っちゃう^^*」なんて言いながら
バイキングのお夜食をたらふく召し上がり、
そして心置きなく美味しいお酒に心も預け。。。
アラ!失礼致しました、
我が家の母娘の女子会のパターンでございました^^;
うれしいことに、
『アンダは1泊では足りな〜い!』
というお声をたくさん頂戴します。
そうなのです、アンダリゾートでのご滞在は、
ゆっくりするだけではないのです。
しっかりとタイムスケジュールを組んで、
とことんアクティブに楽しんで頂きます。
もちろん、温泉三昧&バリニーズオールハンドエステで、
究極の癒しのお時間に浸ってください。
お食事も、お夜食タイムも美味しいお料理は、
五感で楽しみ元気の素となるでしょう。
次回はいつお帰り頂けますでしょうか?
いつ三匹カエル様にお帰りいただいても、
新鮮なワクワクドキドキのおもてなしをさせて頂きます^^V
またのお帰りを、アンダガエラーズお待ち申し上げます。
2013年09月04日(水)00時20分
お便り 5,717通目
しの☆
8月26日に家族4人でお世話になりました☆
今回の伊豆旅行はアンダに泊まりた〜い☆という私の希望で
5年ぶりに帰ることができました。
私にとってアンダは思い出の場所なので家族で来れただけでも
大満足だったのですが、チェックアウトまでやりたいことが
多すぎてハードスケジュールでした(笑)♪
流しそうめん、卓球、貸切り露天風呂、Dr.フィッシュ、
お酒を飲むこと…。
また、チェックアウト時には青いかえるを見つけられたかを
聞かれ、見つけられなかったことを伝えると子供達にかえるの
居場所を教えてくださり、プレゼントまで頂きました♪♪
今回改めてスタッフ皆様の心配りが素晴らしいなと感じました。
また近いうちにアンダ帰りたいと思います。
ありがとうございました!!
2013年09月07日(土)04時42分
AOガエル
アンダの大切なお客様、しの☆様へ
スラマッマラム(こんばんは)♪
【思い出の場所】というお言葉に
しの☆様にアンダでの素敵なストーリーがある事を感じながら
本日はフロントの元気印(笑)
AOガエルが心を込めてお返事をしたためさせて頂きます♪
さて、しの様
今回は約5年ぶりの“お帰り”であったとのことで!
変わったもの・変わらないもの
それぞれ感じて頂けたことと存じます^^*
ホテル=お部屋の中でゆっくりするもの
そんな概念を一瞬で吹き飛ばすほど多数ある無料コンテンツに
アンダでは本日も『忙し〜い!!!!!』というお言葉が元気よく飛び交っております(笑)
アンダをたっぷりとお楽しみ頂くために
最も大切なのは【スケジューリング】、
予定は上手く組み立てて頂けたでしょうか?
やり残してしまったことはなかったでしょうか?
フロントガエラーズは
スケジューリングがだぁ〜いすき☆
訪れる皆様がたくさん遊べるように・笑顔になれるように
売れっ子アイドル並みの忙しさの皆様を
日々、それはもうマネージャーのように全力でサポートさせて頂いております♪笑
次回も私達にお任せ下さいませ^^*
“青いカエル”からの幸せのプレゼントも
ちゃあ〜んと育ててあげて下さいね♪
しの☆様、そしてお子様達の素敵な笑顔に再びお会いできます日を
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております!
2013年09月03日(火)20時52分
お便り 5,716通目
ありんこ
9/1から2泊させていただきました。
何でもかんでもすぐに遊び飽きてしまうあたしにとっては、すごく居心地のいいホテルでした、ありがとうございます!
最後のかえるの積み木も、すごく楽しかった上に、成功までできて、宿泊券貰えて本当にびっくりしました。課題や研究室の手伝い、就職活動などこれから予定が入ってくるので確実にいけるのかどうかまだわからないですが、また泊まれるように、この宿泊券を励みに色々頑張っていこうと思います。機会があったらまた是非アンダのみなさまに会いにいきたいと思います、それでは(^ω^)
2013年09月06日(金)10時34分
淑Nガエル
ありんこ様。
先日の雨・風・雷はすごかったですね。
ありんこ様のお住まいのほうは、影響はございませんでしたか。
伊豆高原アンダ地方も、一時激しい雨と雷が轟きましたが、
幸いにも、ご出発のお客様、そしてご来館のお客様のおみ足には影響がほとんど無く、
ホット胸を撫で下ろすカエルたちでございました。
ありんこ様。
改めましてこんばんは^^*
先日は、2泊のご滞在ありがとうございました。
『すごく居心地のいいホテルでした。。。』
お褒めのお言葉を頂き、
元気を頂いた淑Nガエルでございます。
『課題や研究室の手伝い、就職活動。。。』と伺うと、
ありんこ様は、大学生?大学院生?でいらっしゃいましょうか?
就職活動が始まりますと、本当に心身ともに大変でございましょう。
そうそう、アンダにも来年春の入社が決まった、
すなわち就職活動でアンダに入社が決まったおたまじゃくしが、
夏休みに修行に(笑)に来ていました。
ありんこ様のお目に、若葉マークの研修生名札が留まったでしょうか?
今年もとってもいい子達がそろいました。
学校のことがお忙しそうではございますが、
ぜひ疲れたら、またお時間が取れたら、
アンダにお遊びにいらしてくださいませ♪
先日ゲットした、無料宿泊券を励みに、
「アンダへいくぞ!がんばるぞ!!」と、乗り切ってくださいな^^
次回、ありんこ様にお目に掛かれる日を、
カエルたちは首を長〜くしてお待ち致しております^^*
2013年09月03日(火)15時56分
お便り 5,715通目
suzu
久しぶりにとても楽しい旅行ができました、
急遽 母が一名増え6名でのアンダー泊!今回で4度目のお泊りでしたが 毎回違う充実感が味わえます。
着いた早々流しそうめんでのお出迎えキャーキャーはしゃいで 高校生の息子も大学生の娘も80歳の母も大喜びでした。
スタッフもとても親切で 心も体も癒されます。
今回は家族でサイクリングも楽しみ 近隣の素晴らしい別荘も見学し、目の保養もでき 将来の夢や構想も抱いたりしながら 別邸でバトミントンにパターゴルフ ダーツの勝負にダンス対決をして卓球まで!
体を動かした後は 足湯に美味しい夕食 貸切風呂に カラオケ
大浴場にカフェバー&夜食!
階段を嫌がる母の足が軽いこと。。。
本当にお世話になりました。
スタッフの皆様ありがとうございます。
今度は親戚一同で行きたいと思い計画しております。
サプライズの誕生日セレモニーも感謝です。
2013年09月05日(木)17時48分
AOガエル
アンダの大切なお客様、suzu様へ
スラマッシアン(こんにちは)♪
この度は4度目の“お帰り”
誠にありがとうございます^^*
suzu様からのお便りを拝見し、
家族や祖父母をアンダへ招待した日を思い出して思わずクスリ(笑)
普段はパソコンばかりな祖父や父が
卓球対決で白熱しすぎて転倒してしまい皆で大笑いしたり、
『次は何する??早くしないと時間なくなっちゃうよ〜!!』
と楽しく頭を悩ませたり・・・。
こんなに家族と話したのはいつぶりだろう。
こんなに祖父母に楽しんでもらえてすごく嬉しいな。
そんな気持ちを抱いたのを思い出しました。
身近な大切な人がたくさん笑ってくれること、
それはとても嬉しい事であり
【誰と来るか】によって全く異なる時間が味わえるのは
思わずワクワクしてしまいますよね^^*
アンダには不思議なチカラでもあるのでしょうか??
エントランスをくぐるとそこはもう別世界。
“あれっ!お客様同士がすごく仲良くなっていらっしゃる!?”
他のホテルではなかなか見ることがない光景で
カエルの世界へ仲間入りした頃は
よく驚かされたものです^^;
中には
【滞在中に親しくなったから一緒にバータイム行ってきま〜す♪】
なんて方も・・・笑
こんな風に温かい空間を運んでくれる場所は他にないんじゃないか??
なぁ〜んて親馬鹿ならぬアンダ馬鹿(?)なAOガエル・・・
でも、同じように思ってくださる方がいたのなら
それはとっても光栄なことでございます。
たくさんの無料コンテンツも、大切な日をお祝いするサプライズも
全ては皆様の笑顔のために。
私達に出来ることは精一杯、
心を込めてお手伝いさせて頂きます♪
次回は今回以上にたっ〜ぷりとご滞在をお楽しみ頂けるよう
楽しいイベントと思わずクスリとしてしまう遊び心もプラスして
suzu様ご一行様の笑顔のお帰りを心より楽しみにお待ちしております^^*
2013年09月02日(月)10時24分
お便り 5,714通目
ノア
8月30日にお世話になりましたノアです。
淑Nガエル様のおっしゃる通り、息子は小学6年生で、この夏休みは、小学校最後の夏休みでした。
覚えていてくださり、ありがとうございます。
初めて帰った当初から、数年経ち、スタッフの方も入れ替わっているにもかかわらず、毎回気持ちよく、楽しく過ごすことが出来るのは、スタッフの皆さんがどの方も素晴らしいからだと、思います。
食事の時も、息子に名前で呼びかけてくださったり、お迎えに来てくださった女性ドライバーの方から、お祝いのケーキが届けられたのは感動しました。
お料理が美味しいホテルは、沢山ありますが、短い会話の中でも、ちゃんと記憶されて、配慮してくださるスタッフは、私が知る限り、アンダしかありません。
この何とも言えないぐっとくる感動に、何度も帰るたくなってしまうのかもしれません(笑)
更に、川柳も選ばれ、今回も沢山遊びまくり、本当に最高の夏休みでした。
私達の事を覚えていてくださったIさん、また来年も帰りますから、
頑張ってくださいね。
アンダで癒され、パワーを頂きましたので、また今日から私も頑張ります!
本当にありがとうございました。
また来年帰ります!
2013年09月04日(水)00時13分
淑Nガエル
ノア様。
ノア様。
皆様の笑い声が淑Nガエルの耳に、心に残ります。
とっても楽しそうに、
ご家族でアンダの休日をお過ごしいただいていらっしゃいました。
U君の、小学生最後の夏休み。
心に書いた絵日記には、
お母様とU君のニコニコ顔がたくさん書かれていることでしょう。
レストランガエラーズも、フロントガエラーズも、
み〜んなノア様ご家族が大好きでございます。
とりわけ、陽気なフロント熟Iガエルは、
ノア様のお越しを心待ちしていました。
お客様の
『楽しかった^^』
『ワクワクしたね』
『美味しかった♪』
『ゆっくりできたね〜』と、
笑顔でおっしゃって頂ける事が、
私達アンダガエラーズの元気の糧でございます。
U君も学校が始まり、
ノア様もお母様としての日常を取り戻した頃でございますね。
ご家族の元気と笑顔の為に、頑張ってください^^
そして、疲れたら。。。
アンダを思い出してくださいな。
ご家族で一緒にアンダの想い出話に花を咲かせてください。
わずかでも、元気が出ていただければとっても嬉しいです。
そして、パワー補給の為に、
皆様でアンダへ【お帰り】下さいね^^*
ノア様、U君、ご家族の皆様。
ご来館、そして心温まるお便りありがとうございました。
また、お目にかかれる日を
楽しみにしています^^*
2013年08月30日(金)16時16分
お便り 5,713通目
moko
先ほど東京に戻って参りました。結婚記念日に二泊三日の楽しい時間を思いっきり満喫させていただきました(^_^)
最初から最後まで、笑って食べて遊んでゴロゴロして・・・の繰り返しで本当に思い出いっぱいの素敵な三日間でした。お食事はとても美味しくボリューム満点!バータイムではお腹一杯なのについつい食べて飲んで、お互いのポッコリおなかを見ては大笑い(^o^)
「ハンモックテラス」良いですね〜青い空を眺めながらハンモックにユラユラ揺られてうたた寝・・・最高です。
展望台での満天の星空も素敵でした。
スタッフの方々も皆さんニコニコ顔で温かい気持ちになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
2013年09月01日(日)22時01分
AOガエル
アンダの大切なお客様、moko様へ
スラマッシアン(こんにちは)♪
今はアンダでたっぷり摂取して頂きましたケロリー(カロリー)を
消費していらっしゃる頃でしょうか^^*笑
思いっきり食べて!飲んで!
お部屋でゴロゴロ・・・
パスポートのいらないバリ島で
“夢のような時間”を過ごされた皆様の間で
大流行しております【幸せケロリーシンドローム】
しか〜し、この症候群はとっても体に良いものですので
どうぞどうぞご安心下さいませ♪
ポッコリとしてしまったお腹も
楽しかった想い出の一つ・・・笑
次回もぜひ、
ディナーにバータイム、ご朝食と
キッチンガエラーズの愛情料理を心行くまでお楽しみ頂ければと存じます^^*
また、今回moko様にお楽しみ頂きました
【ハンモックテラスでの青空観賞】ですが、
実は私AOガエルの“隠れ”一押しスポットとなっております!!!
私だけの場所!なぁ〜んて、今まではただただ一人でにんまりとしていたのですが
moko様も遂に、あの場所の魅力に気づいてしまわれたのですね><;笑
嬉しいような悲しいような・・・
けれど、やっぱり嬉しいです(笑)
次回もぜひ、晴れ渡る青空と心地良い風に身を委ねて下さいませ☆
沢山の楽しい想い出と沢山の幸せケロリーをご用意しながら、
moko様の笑顔に再びお会いできます日を
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております!
2013年08月29日(木)17時06分
お便り 5,712通目
のび
昨夜、無事に旅を終えました。
ガムラン、お香、カエルやバリネコ達…十数年前に友人と行ったバリ島を思い出し、本当に「ただいま。」という感じがしました。
南国好き中学生の息子もアンダの雰囲気が気に入ったようです。
今回、私の両親、主人、息子と5人でお世話になりました。カエル探し、カラオケ、オセロ、バトミントンと滞在中は部屋に籠っている時間がないくらい 楽しい家族の時間を過ごすことができました。
加えて食事の美味しいこと!飲み放題のメニューも充実していて…食べることと飲むことも大好きな両親も大満足の様子でした。残念です。
スタッフの皆さんも、とても感じがよくいろいろと気配りをしてくださり、本当に 快適に過ごすことができました。カラオケと食事の時に飲み物を用意してくれたスタッフのお名前を覚えるのを忘れてしまい…カラオケの時、父の歌に拍手をしてくださりありがとうございました。
まだまだ残暑の厳しい日が続くと思いますが、スタッフの皆さんもお身体大切に、素敵な笑顔でいてください。また 「ただいま。」させていただきます。
2013年08月31日(土)22時28分
淑Nガエル
のび様
のび様、お子様の夏休みも今日まででございましょうか?
お子様にとって、のび様ご家族にとって、
アンダでお過ごし頂いた休日が
楽しかった夏休みの想い出として心に刻まれたのならば、
とってもうれしゅうございます。
本物バリ(笑)をご存知ののび様に、
伊豆高原バリ特区の「アンダ」をとってもお気に召して頂き、
大変嬉しく存じます。
3世代!のご家族旅行。。。
それぞれ、皆様がとっても楽しくお過ごし頂けたご様子が、
頂いたお便りから溢れます。
バトミントンのシャトルの行方に一喜一憂、
ご家族の歓声が聞こえてまいります。
カエルを探して、あっちウロウロこっちキョロキョロ、
「幸せの青いカエル」は見つかりましたか?
カラオケも、とっても盛り上がったようでございますね^^*
スタッフも拍手でご一緒させて頂きました!
のび様ご家族がみんなで心一つにアンダライフをお楽しみ頂いている。。。
そんなご様子が淑Nガエルの目に浮かび増す。
おかげさまで2013年アンダの夏は
たくさんのお客様に「お帰り」頂き、
笑顔が輝き、楽しそうな語らいがこだまする毎日でございました。
この夏お帰り頂いたお客様、
お暑い中お越し頂き心から感謝申し上げます。
また、ご予約頂いたときはすでに満室で、
余儀なく宿泊を断念された方、
ご希望に沿えず、申し訳ございませんでした。
お客様の笑顔に支えられて、
アンダのカエルたちはこの夏も元気一杯に送る事ができました。
さあ明日から9月、
まだまだ暑さは続きそうですが確実に季節は変わってまいります。
いつも変わらない、カエルたちの笑顔とおもてなしの心を持って
これからも日本一のワクワクドキドキのリゾートホテルを目指してまいることを、
お約束いたします。
のび様、ご来館そしてお便りありがとうございました。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げます。
2013年08月27日(火)22時59分
お便り 5,711通目
うみおやぢ
先日日曜から月曜日まで お世話になった元気なおやぢです。
日曜日は予定時間より早く着いたにも関わらず
早めにチェックインをさせていただき ありがとうございます。
妻えの誕生日のエステも予約内容と違う内容でエステをしてもらったと 妻も喜んでました。
また 食事もケーキを出していただいたタイミングといい
妻も感動して泣いてました。又、席も窓際を段取りしていただき有難う御座います。
翌日も自転車を貸していただき、城ケ崎までサイクリング。あの険しい遊歩道を自転車を担ぎながら走りました。かなり疲れましたがいい思い出になりました。
その後もまた風呂に入らしていただきありがとうございます。
また 来年も行きたいと妻が言うものですから またお邪魔しますけどその時はお願いします。
本当にいろいろとありがとうございました(^^)ノ
2013年08月31日(土)03時26分
KTガエル
うみおやぢ様。
この度は星の数ほどあるお宿の中から
『伊豆のバリ』ことアンダリゾート伊豆高原を
お選び頂きまして誠にありがとうございます^^
アンダを充分に楽しんでいただけたご様子で何よりでございます。
早くご到着されてもアンダにはホテル内で楽しむ
無料コンテンツが盛り沢山でございますので
早めのご到着がおすすめでございます♪
そしてチェックアウト後も
レンタルサイクリングに温泉大浴場と
最後までアンダを楽しんでいただき、
うみおやじ様はもう既にアンダの楽しみ方のエキスパート
『アンダラー』でございますね♪
また、奥様へのお誕生日プレゼントのエステも喜んでいただけたようで
エステガエラーズも大喜びでございます^^*
エステは女性が受けるもののイメージが強い方もいらっしゃると思いますが
チャンティックでは『男性の為のエステコース』を始め
只今エステで『男磨き』をされる方が急増中でございます♪
わたくしKTガエルも先日初エステ☆にいったのですが
10分と経たず心地良い夢の世界へと誘われてしまいました(笑)
少しもったいない気もしましたが
起きてスベスベなお肌と体の軽さに驚きました!
是非次回はうみおやぢ様も日頃の疲れを癒しに
そしてアンダで男磨き・・・是非お試しくださいませ♪
奥様にも来年『また行きたい』と言っていただき
大変光栄でございます。
進化に深化を加え新化してうみおやぢ様の
またの“お帰り”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ちしております。
2013年08月27日(火)22時59分
お便り 5,710通目
moefuu
彼女と利用させていただきました。料理がとても美味しく、館内の蛙探しゲームや各種ゲームなど、飽きることなく遊ぶことができました。スタッフの対応も常に笑顔で気持ちのよいものでした。
ただひとつ、誕生日サプライズを忘れてしまっていたのには残念でした。。。
それ以外は、次回もまた利用したくなるクオリティでした。
2013年08月31日(土)00時59分
AOガエル
アンダの大切なお客様、moefuu様へ
この度は当ホテルへ“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
「飽きることなく遊ぶことができました」とのお言葉より
アクティブにご滞在をお楽しみ頂けたご様子が伺え
心より嬉しく思います。
しかしながらサプライズに関しましては、
moefuu様の思い描いていらっしゃったタイミングでご提供する事が出来ず
大変申し訳ございませんでした。
いくら悔やんでも
moefuu様が大切なお連れ様を想いながら計画をされていた時間と
一年に一度の大切な瞬間を取り戻すことは出来ないことを痛感し、
猛省しております。
“お客様にお喜び頂きたい”
“精一杯お手伝いがしたい”
どれ程強い想いがあったとしても
このような気持ちは届いてこそ意味を成すもの。
残念なお気持ちにさせてしまったにも関わらず
「次回もまた利用したくなるクオリティでした」との
moefuu様の広いお心に心から感謝するとともに
またいつかチャンスを頂けることがございましたら
その時には「全てが最高でした」と仰って頂けるよう
これからも日々精進して参ります。
アンダのホテル名の由来は
インドネシア語の「お帰り処」
是非また肩肘張らずお気軽に伊豆高原の故郷へお越し下さいませ。
またの“お帰り”を心よりお待ち致しております。
2013年08月27日(火)12時10分
お便り 5,709通目
ノア
ノアです。
去年は4月と8月に2回帰り、今年は今週30日金曜日に5回目?6回目かのお帰りをします。
毎年、夏休みに帰るのが恒例の我が家ですが、息子の学校行事などの都合で、なかなか予約出来ず、夏休み最後の週の週末になってしまいましたが、1年ぶりに帰ることが出来て、とても嬉しいです。
アンダ大好き息子は、夏休みはアンダに行かなければ納得しないくらいアンダ贔屓で、あと三日寝たら出発だ!とワクワクしています。
何度泊っても飽きないアンダは最高ですよね。
私も忙しい日常を忘れ、どっぷりとアンダの世界へ浸りたいと思います。
今回もどうぞよろしくお願い致します。
2013年08月28日(水)22時25分
淑Nガエル
ノア様
こんば、ノア様。
夜の帳が下り、やっと涼しい空気に包まれる
伊豆高原アンダ地方でございます。
今頃は、ロンボック屋上その名も『星空バー』で、
満天の星空を眺めながら、
ゆっく〜り、まった〜り、
サービスドリンクを傾けていらっしゃるお客様。。。
なんと、素敵なお時間をお過ごしでございましょうか!
ノア様、1年ぶりの『お帰りなさいませ^^*』
「あと二日寝たら出発だ!」
アンダのカエルたちも、ノア様ファミリーのお帰りを
心待ちしています!!
確かU君は、6年生でいらっしゃいましたよね?
(淑Nガエルのまだらボケでしたらごめんあそばせ^^;)
という事は、小学校最後の夏休みでしょうか!?
存分に、心置きなく、どっぷりと
アンダワールドをお楽しみくださいな♪
カエル探しも、カエルつまみ(笑)も、
そしてカエルたちの笑顔も きっとノア様ご家族を
ワクワク&ドキドキの世界にいざなうことでございましょう!
もちろん、料理長自慢のお料理も
ご期待くださいね^^*
『アンダーランドへようこそ!!お帰りなさいませ!!!』
2013年08月24日(土)22時13分
お便り 5,708通目
ホヌホヌパパ
先日ホヌホヌが投稿していたので、それを見て私も投稿したくなり・・・。
あんなにも楽しく心が休まる場所が地上にあった事を嬉しく思いました。
何よりスタッフが気取らず、ものすごく近い距離にいてくれた事。
安心できる時間を過ごせたのは、きっとアンダだったからでしょう。
本当の事いうと、宿泊するまであんまり期待していませんでした。
しかし実際に宿泊し、ブライダルをしてみて本当にアンダを選んで良かった・・・と心から思いました。
ブライダル前日に受けたエステの感想は「こんなにすごいのか!!」と思う程で、最初から最後まで丁寧にそして気持ちよく受けることができました。
アンダに宿泊する男性諸君、絶対にエステ行ったほうがいいですよ!
っていうかまぢで行かないと損します(^^)(エステティシャンが美人揃いですから!)
エステなんて女性がするものだろうと思っていたのですが、オイルマッサージで疲れはとれるし、クリームバスで髪も信じられない位ツヤツヤ!
次に行った時も絶対にスペシャルをお願いしようと思ってます^^
宿泊翌日のブライダルですが、私が考えていた通りの挙式で、二つの家族がひとつになる事を子供たちに伝えたかった・・・それを見事全て伝える事ができた心暖まる挙式でした。
これから小規模で挙式を考えている方がいるなら是非アンダでの挙式をオススメしますよ!!
ブライダルコーディネーターのNさん(仮名)がとても親切なのでいろいろと相談すると良いと思いますよ^^
食事も美味しくてほんとビックリ(*_*)!!ついつい食べ過ぎちゃって落とした体重が少し戻ってしまった(^_^;)
でも舟盛りも他の料理もまぢでうまい!さすが伊豆!!さすがアンダ!!!
・・・書いても書いても書ききれない程の感動と喜びを本当にありがとうございした。
また絶対に「帰り」ますよ!
その時は「おかえりなさい」とまた迎えてくださいね!
あとカエル探しはめちゃ必死にやって4匹コンプしましたので、今度は5匹目のカエルをお願いします^^
2013年08月26日(月)22時29分
笑凸ガエル
親愛なるホヌホヌパパ様
ホヌホヌパパ様こんにちは☆
お母様を担当させて頂きました笑凸カエルです(´∀`)♪
この度は、素敵なメッセージありがとうございます!
ホヌホヌパパ様がどんな気持ちでメッセージを書いてくださったかを考えるだけで。。。。(*´艸`*)
笑凸カエルの心の中は幸せいっぱいです!
BBSデビューの笑凸ガエルがお返事を担当させて頂きます!
よろしくお願いいたします(^^)
チャンティックのエステを女性だけではなく、
男性の方にも気軽に足を運べる場所になってくれたら。。。と、
私も日々トリートメントをさせていただく中で感じておりました。
そうした中で、ホヌホヌパパ様のお言葉を頂いたことで、
とても嬉しくなったのと同時に、自信がつき、
更に心地いい場所を提供できる様、更に上を目指そうという気持ちになりました!
そうなんです!ホヌホヌパパ様にお受け頂いたスペシャル150分のコースは、
チャンティックオススメの、人気コースがぎゅっと詰まった
全身まるごと贅沢コースなんです!!!
癒されながらデトックスの全身のアロマオイルトリートメント♪
お肌うるつやになること間違いなしのフェイシャル♪
髪の毛サラサラ!目もパッチリのクリームバス♪
どれもうっとり…私も大好きなコースでございますヾ(。>v<。)ノ゙*
次回もスペシャル150分ということで。。。
ぜひぜひお待ちしております☆
次回は奥様と隣同士のペアルームで、なんていかがでしょうか?
スペシャルな思い出になること間違いなしですね♪
エステ帰りには、笑凸カエル一押しスポット!のエステルームの屋上にある大展望台で、伊豆の贅沢な景色、海、山。。。夜には星を見ながら、
ソファでエステの余韻を楽しむ…というのもオススメでございます!
翌日の結婚式も大成功でなによりでございます☆
二つの家族がひとつに。。。
素敵です!!
ホヌホヌパパ様ファミリーの結婚式に携われた事、とても嬉しく心がじーんと温まります。
笑凸カエルもお嫁カエルになる時は、
ホヌホヌパパ様ファミリーのような結婚をしたいと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
結婚記念日にはぜひまたお会いできたら嬉しく思います♪
今回いただいたお便りは、ホヌホヌパパ様の大切な時間の中で、
私たちの事を思って書いてくださったことと思います。
その思いを胸に、これからも日々頑張って参りたいと思います!
美人揃いなぁぁぁんて、素敵なお言葉も頂きましたので、技術も見た目も!?(笑)
磨きをかけなければっ!(`ー´〃)aha
ホヌホヌパパ様ファミリーのお帰りを心よりお待ちしております。
2013年08月21日(水)21時35分
お便り 5,707通目
かびごん
日曜日から2泊楽しい時間を過ごさせて頂きました。
5回目になり、そろそろアンダ時間の流れがわかってきた気がします^^;
幸福のカエルさん、ニューフェイスありがとうございます。毎回1つと決めているので、自分は色でアンダ何回目かわかるのです。春に4つめを見つけたら、ちゃんと5匹めを用意してもらえました。こういうのが、うれしいです。
星空バーは、ほぼ満月だったので明るすぎましたが楽しみました。
メルマガ見せたけど扇子もらえませんでした。品切れかな?楽しかったから良いです。
今回で一番印象に残ったのは、初心者マークのホストさんがみんなとても良い笑顔だったことです。アンダのベテランさんはいつも最高の笑顔ですが、研修生?まであの心地よい笑顔をつくれるようにする秘訣があるのでしょうか?みなさん、素敵なホストカエルになることが出来ると思います。
次回はまた春に帰りたいなと・・
最後に、妻が初めて川柳で選ばれました。ありがとうございます。自分は才能無く8連敗ぐらいでしょうか^^
2013年08月23日(金)10時03分
AOガエル
アンダの大切なお客様、かびごん様へ
スラマッシアン(こんにちは)♪
前回の“お帰り”宣言から早いもので
約5ヶ月・・・
楽しみにして下さっていた【ニューフェイス】のカエルちゃん!
無事、見つかりましたか?^^*
かびごん様のようにアンダをこよなく愛して下さる
皆様の素敵な匂いに誘われてか、
アンダには現在、たくさんのカエル達が遊びに来ております(笑)
次回“お帰り”の際にもぜひ、
遊んでやって下さいませ♪
また、ご参加頂きました
夏季限定の【星空バー(満月バー!?)】
夜になると優しく頬をなでる風と遠くに響く波音に
ただ目を閉じて身を委ねると・・・
なんとも言えぬ大自然の温かさが
そっと包み込んでくれているような気がします。
こんな素敵な時間を過ごすことの出来る
別館ロンボック屋上、大パノラマ展望台は
AOガエルのオススメスポットNo1☆
夏が終わっても、ぜひいつでも上って下さいませ♪
さて、今回かびごん様にお褒め頂きました
私達の【笑顔】でございますが、
秘訣はですね〜・・・・
「特にございません!!笑」
ただ、新米ガエル達に伝えていることは
“自分が楽しみなさい”
ということのみ!でございます。
まず一番に自分が楽しむこと。
その楽しそうな姿を見て、アンダを訪れた方々が笑顔になってくれること。
それってとっても本当に幸せなことだなぁ〜。と、
つくづく感じます^^*
次回“お帰り”頂く春頃には、
まだまだ未熟な初心者マークのカエル達も
素敵で立派なホストガエルに成長できているでしょうか。
また、その頃にはかびごん様の連敗記録も
ストップしておりますでしょうか♪
ガエラーズ一同今からとぉ〜っても楽しみにしております!!笑
P.S
メルマガをいつもご購読頂きまして誠にありがとうございます。
ご提示頂いたにも関わらず扇子のお渡しが漏れてしまっておりましたことを
心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
改めて郵送にてプレゼントさせて頂きたく存じますので
一度下記メールアドレスへ郵送先をご連絡頂けますと幸いでございます。
メールアドレス:staff@andativa.jp
お手数をお掛けいたしますが
かびごん様からのご連絡をお待ちしております!
2013年08月21日(水)12時55分
お便り 5,706通目
あゆママ
昨日は予約の変更をしていただいてありがとうございました
アンダ倶楽部が出来たというのをホームページで見たらそちらが気になってしまいました…
次は絶対にアンダリゾートにも行きたいと思います
その時はよろしくお願いします♪
2013年08月23日(金)21時25分
BMカエル
あゆママ様
スラマット マラム(こんばんは)!
アンダの予約をキャンセルされたのは、残念ですが、
あゆママ様、さすがですね!!
7月25日にオープンしたばかりのアンダ倶楽部の良さに気付かれたと言うのは、
見る目があります(^。^)y-.。o○
アンダ倶楽部は、緑の中にたたずむ4階建てで
大人の空間を演出し、『プライベート感』満載で、ゆったりと
大事な方とお過ごし頂けます(^◇^)
皆様の「こんなホテルがあったら良いな…。」を
形にして、アンダグループの伊豆3ホテル(アンダリゾート、アンダ別邸、風の薫)の
『良い所取り』をコラボレートした新感覚リゾートホテルです!
・風の薫のバータイムでとってもご好評頂いている、 「締めのラーメン」。
アンダ倶楽部のバータイムでも料理長渾身の一品としてご用意致しました!
ハーフサイズなので、お腹にもやさしくまた、女性のお客様にもご安心です♪
これは本当に美味しいですよ!私のイチオシですヽ(^o^)丿
・空いていれば、時間を気にしないでご入浴できる。
『絶景!貸し切り風呂』は正面に「絶景の大室山」を眺められて、最高ですよ♪
・アンダ倶楽部も20室の小さなホテルです。『時間を楽しむ』をコンセプトに、
スモールラグジュアリーホテルのゆっくりとした静かな時間をお楽しみ下さい!!
あゆママ様もきっとご満足頂けると思います\(゜ロ\)(/ロ゜)/
それでは次回はアンダにも立ち寄って下さいね!
あゆママ様のお帰り楽しみにお待ちしております。
2013年08月21日(水)10時01分
お便り 5,705通目
ホヌホヌ
8月16日から一泊二日でお世話になりました。
翌日には家族だけで結婚式を挙げました。
本当は二泊したかったのですが。。。
予約が一杯で断念・・・。
でも、沢山の思い出が出来て有難うございます^^
また、おかえりなさい^^
と言って頂きたいです^^
一泊目は私、彼、母と三人でエステ^^
心身共にリラックス出来、髪の毛もつやつやに
翌日の結婚式に向けて^^
子供達はエステの間館内探検、お風呂に^^
夕飯のパンはとてもおいしく普段食べない私は結構な量を
食べてしまい・・・。体重が・・・W
食後は館内で遊びまくり^^
足湯、ドクターフィッシュ最高^^
彼は幸せの蛙探しに集中
私と子供達は卓球したり、ダーツしたりと^^
翌日は結婚式^^
朝は全く緊張してなくて
いざ結婚式始まる瞬間・・・
目が悪くて誓いの言葉が見えにくく
はっきり読めなかったのが・・・
悔いに残りましたが
でも、家族一つになった結婚式です。
思い出沢山出来、有難うございます^^
また、是非お世話になりないです。
従業員の方々と一つになれる宿は今まで泊まった事なかったです。
そちらに行った際は
おかえりなさい^^
と言ってください
ただいま^^
と
2013年08月23日(金)03時40分
KTガエル
ホヌホヌ様。
この度はアンダリゾートに“お帰り”いただきまして
誠にテレマカシーでございます^^
1泊2日の短い時間が
ホヌホヌ様にとってとても充実した時間
であったことが十分に伝わる
沢山の温かいお言葉をいただき
大変嬉しく思います。
『従業員の方々と一つになれる宿』
ホヌホヌ様におっしゃっていただいた
このお言葉はまさにアンダの目指すところであります。
皆様に楽しんでいただきたい!
疲れを癒してさし上げたい!
リフレッシュして元気に“お帰り”いただきたい!
皆様が沢山の『思い出』を持ち帰ることが
出来たらこれ以上の喜びはございません!^^
まだまだ未熟なホテルでございますが
これからも末永くご愛顧していただければ幸いでございます。
文章の中にもホヌホヌ様の
楽しんでいた様子、緊張されていた様子
そして感動があり・・・と
その文章で情景が頭に浮かび
その時の気持ちにかえり
また感動させていただいております。
ご家族でのとても温か味のある結婚式。
お手伝いさせていただけて光栄でございます。
こちらまでほんわか優しい気持ちになりました^^*
いつまでも笑顔の絶えない、素敵な日々を
おふたり寄り添い歩んで下さい… 末永く、
お幸せをお祈りしております。
改めまして
この度はおめでとうございました。
アンダガエラーズの“お帰りなさいませ”の声に
ホヌホヌ様が温かく“ただいま”
と言っていただける日を
心よりお待ちしております。
2013年08月20日(火)10時54分
お便り 5,704通目
駒猫
淑Nガエル様
おひさしぶりです
蛍を見に 行こうと思っていたのですが
結局 休みを逃し
9月10日、11日連泊で
伺うことにしました
たぶん 連れ合いが
M岡の名前で予約していると思いますが
私本人じゃないので 不安
ちゃんと 予約入れてくれたかしら・・
まだ 平気だよなんて
のんきに言っていたので
ご確認くださいませ
当日 淑Nガエル様にお目にかかれるでしょうか?
今年の夏は とにかく暑い
溶けてしまわないよう
頑張って
9月のバカンスに向け 仕事に励みます
2013年08月20日(火)21時38分
淑Nガエル
駒猫さま
半年振りのお便りに、
淑Nガエルは心弾みます。
駒猫さま、そしてお嬢様ご家族、とりわけ風埜ちゃんは
お健やかでいらっしゃいますか?
いつもいつも、アンダをお気に掛けて頂き、
淑Nガエルは感謝の気持ちで一杯でございます。
駒猫様ににもうすぐお会いできる^^
嬉しいな〜♪
さっそく、駒猫様のご予約を確認確認!
。。。
。。。
。。。駒猫様の不安が、私の不安と重なります。
M岡様のお名前も、駒猫様のお名前も見当たりません。
(淑Nガエルの勘違いでありますように)
お電話くださいな、駒猫様。
大切な方との、少し遅いバケーションを
ご満喫いただけますように!
淑Nガエル、駒猫様にお会いできるのが
とっても楽しみでございます^^
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。