クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2013年04月28日(日)07時49分
お便り 5,603通目
ミルキーウェイ☆
いい気候になってきましたね。アンダへのお帰りが近づいたのに、ハプニングが…仕事場で右わき腹をぶつけて少々ひびがはいったようです(T_T)
病院での私の第一声は「二日に温泉旅行に行きたいのですが。」先生が「ゆっくり過ごして温泉に入る一回の時間を短めにすればいいよ!」
ホッと胸をなでおろしました。だってそういう時間が欲しくてアンダに行くんですもの♪
楽しみにしていたエステはまた今度ということで、あとはゆっくりバリのスロータイムを満喫しようと思います。
色々とご迷惑をかけるかと思いますがよろしくお願いします
あ…坂道が辛いので駅までのお迎えをお願いしてもいいですか?
2013年04月28日(日)18時50分
花Mガエル
ミルキーウェイ様こんにちは!
早速ですが
思わぬハプニングにアンダガエラーズ一同心配しております。。。
不幸中の幸いか、アンダへのお帰りになられない程でなかったようですが
アンダは逃げも隠れも致しません!
無理をなさらず、お体には十分お気遣いくださいね!
楽しみにしてくださっていたエステについては残念ですが
お医者様の仰るとおり
今回のご滞在はじっくりまったりのんびりと^^
いつもとはちょっぴり違った過ごし方を見つけるキッカケかもしれません☆
この1ヶ月間、アクティブなアンダご滞在スケジュールを
着々とたてていらっしゃったミルキーウェイ様・・・
大幅なスケジュール変更になってしまいましたが
そこはベテランアンダラーでございますので
緊急な変更も難なくスケジューリングされるのでしょうね♪
とはいえ、決して軽いお怪我ではないかと存じます。
もしご滞在中何かご不便がございましたら
ご遠慮なくアンダガエラーズにお申し付けくださいませ。
スロータイムなご滞在のお手伝い、喜んでさせていただきます^^
もちろん!駅までお迎えにあがりますので
伊豆高原の駅にご到着されましたらアンダまでご連絡くださいませ。
それでは当日どうかお体に気をつけてお越し下さい。
ミルキーウェイ様の「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。
2013年04月27日(土)13時03分
お便り 5,602通目
ペコちゃん
明日から、お帰りさせて頂きます。
お正月、そして姉のお誕生日の二月からのお帰りです。
私的には、お友達とお帰りしているので多分10回目位かと思います。
せっかく楽しみにしてたのですが、火曜日から風邪を引いてしまい、
ちょっと体調が良くはないのですが・・・。
でも、明日は一時位に到着し桜道の激坂を走り大室山一周ランする予定です。
あぁ〜〜〜〜〜〜。
アンだガエラーズの皆さんに再会出来るのがとてもとても、楽しみで
今日は眠れないかも???
2013年04月28日(日)15時13分
KTガエル
ペコちゃん様こんにちは〜^^
アンダガエラーズはペコちゃん様の
本日の“お帰り”
首をながーくしながら
お待ちしている最中でございます^^
今年3度目のお帰りのぺこちゃん様。
少し体調がよろしくないとの事ですが
その後いかがでしょうか? 心配です >_<
春の爽やかな潮風を感じながら、
色彩鮮やかな伊豆高原で、
疲れた心と身体をリフレッシュ
していただければと存じます♪
元気なペコちゃん様の
素敵な笑顔にお会い出来る事が
アンダガエラーズの願いであり
楽しみでございます^^
今回の“お帰り”もペコちゃん様にとって
素敵な思い出の1ページになりますように♪^^
2013年04月24日(水)20時40分
お便り 5,601通目
海の申し子
4月21日。今日は朝から雨。せっかくの夫婦旅行が…でも気を取り直して車でGO!懐かしのアンダに着くころは雨も止んでOK!お香のかほりとスタッフさんの「おかえりなさい!」に心は早くも癒されモードです。「落ち着くなーっ」今日は妻の誕生日。卓球して食事して冗談だらけの会話中、いきなり真っ暗!そして近づくキャンドル…スタッフさんの「おめでとう」の声にあれっ? 妻の目から涙。?!恥ずかしい?でもまあ感動の涙なら良いじゃない!その後カラオケと夜食で心もお腹も満たされ、書いた川柳が入選し、かえるサブレ貰ってますます満たされたアンダの2日間でした。皆様ありがとうございました。
2013年04月27日(土)15時13分
ITガエル
海の申し子様。
最近のアンダ地方は
空は真っ青で
空気は澄み渡り
本当に気持ちの良いお天気が
続いております!!
お客様もアンダガエラーズも
思わず笑顔で“ホッコリ”♪
さて海の申し子様。
この度は大切な記念日のご旅行に
アンダリゾートへ“お帰り”頂きまして
誠にテレマカシーでございます^^
当日は少し雨模様…
でもでもアンダでの滞在には些細なこと!
館内でも無料でお楽しみいただけるコンテンツや
イベントが盛り沢山!
イベント景品チケットを狙って練習をされる方、
のんびりとお部屋でDVD観賞
卓球、ビリヤードなどでアクティブにお過ごしになられる方
過ごし方は多種多様です^^
お便りからも伺えるように海の申し子様は、
アンダワールドを存分にお楽しみ頂けたようですね♪
そして、当日は奥様のお誕生日!!
レストラン会場が音楽とともに少しずつ暗くなり、
ムーディーな雰囲気に…
その中をスタッフが心を込めて、
キャンドルに火が灯ったケーキを
運びます!
そして、サプライズの演出(秘密!)とともに
「おめでとうございますー!!」
掛け声と共に“笑顔”の渦がひろがります^^
海の申し子様の目に輝くものに思わずスタッフも(ウルウル
そしてそして、カエル川柳!
ご当選おめでとうございます!!
皆様が心を込めて書き認めて頂きました川柳を
アンダガエラーズ達が夜な夜な、厳選会議を開き
吟味しております!
その中で選ばれた一句…
ガエラーズの心にグッと来るものがございました☆
アンダのHPにガエラーズのコメント付きで掲載しておりますので
是非ご覧になって下さいませ^^
アンダワールドでの時間は本当にあっという間
あっと言っている間に終わってしまいます(笑
それでは、また海の申し子様の“笑顔”に出会える日を
心より楽しみにしております。
2013年04月22日(月)00時24分
お便り 5,600通目
kirana
6月に3回目のお帰りの予約をさせて頂きました。
旦那さんの誕生日なので今からとっても楽しみです(*^_^*)
予約した日は「バリフェスタ」が行われるようで
ずっと前から見たいと思っていたのでとっても楽しみです♪
ところで…
私が勤めているスイミングで3ヶ月に1回発行される
「会報」を私は担当しています。
そこでアンダさんを紹介させて頂いたのですが
問題ないですか?
勝手に名前や私の撮った写真を掲載してしまったけど
大丈夫ですか?今頃不安になっています(/_;)
私の大好きなアンダさんを是非紹介したくて!!
6月のお帰りも今から楽しみにしています!
またまた思い出に残る記念日が過ごせますよぉに☆
2013年04月25日(木)09時47分
花Mガエル
アンダの大切なお客様kirana様
3回目のお帰りのご予約を頂きまして誠にありがとうございます。
月に3度の魅惑のバリフェスタ☆
レストラン「プルシル」でのお夕食時に
ガムラン音楽と共にきらびやかなバリの伝統衣装を身にまとった踊り子が
華麗なダンスをお披露目いたします。
思わず見とれてお写真撮るのをお忘れなく(゚ー^*)
その他バリ衣装のご試着体験や踊り子さんとの撮影会もございますので
是非是非奮ってご参加くださいませ♪
また、kirana様のお勤め先でアンダをご紹介してくださったとの事。
アンダガエラーズ一同、嬉しすぎて館内飛び跳ねたい気持ちでいっぱいでございます!
問題どころか私どもにとっては吉報でございます^^
kirana様のお気持ち涙が出るほど嬉しく存じます!
アンダはお客様のクチコミ、ご紹介に支えられております。
6月のバリフェスタのお写真とご感想も
また、お勤め先の会報でご紹介いただけましたらとっても嬉しいです!
図々しくちゃっかりガエルですみません(汗)
kirana様のお帰りいただく6月は、
人気イベントの一つ、「ホタルツアー」のイベントも開催されます。
アンダスタッフ秘密のホタルスポットに
こっそりご案内致します。
ホタルは天然の為、
天候によっては6月の2週目になるか3週目になるか
はたまた今年もあの場所にホタルは出現するのか
未知ではございますが
伊豆高原の自然の美しさもお楽しみいただけましたら幸いでございます。
開催の詳細は6月が近づいてまいりました頃に
アンダHPにてご紹介させて頂きますので
今しばらくお待ちくださませ。
それでは再びkirana様にお会いできる日を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
当日は素敵な記念日になりますよう精一杯お手伝いさせて頂きます。
2013年04月21日(日)19時26分
お便り 5,599通目
ロートル番長
おもいっきり ひさしぶりです
昨日あたりからとても寒いです
琥珀色のお酒に氷を浮かべて飲み始めたのが、お湯割りに逆戻りです
愛娘いくら、ベランダでのひなたぼっつこが出来なくて不機嫌
昨年のGWと夏休み帰れなかったんだけど、今年はかえれます
近日中に夏休みの日程がたちますので5月に帰ったときに8月の分も精算したいのでおねがいします
料理長殿、近頃どのような魚が上がってますか?
滞在3日間、料理が楽しみ
お魚が大好きです。
なんて、ワガママでスミマセン、なにせひさしぶりのアンダなので思い切り楽しみたいので
我が親愛なるカエルたちへ 3日に会いましょう
2013年04月22日(月)21時33分
淑Nガエル
ロートル番長様
『おもいっきり ひさしぶりです』
「え〜と、番長様前回のお帰りは、、、」
カタカタカタ(PCをたたいている音)
「やっぱり、2012年12月。
4ヵ月半空けてのお帰りを、
“おもいっきり ひさしぶり”と仰るとはさすが番町様!」
お元気ですか、番長様。
ロートルはご健在のようで、何よりでございます。
番長様、もしかしてこのお便りは琥珀色の液体を
流し込みながらお書きいただいたものでしょうか?
お好きなお酒がさらに美味しくなるお料理を
ご想像しながらコップを傾けていらっしゃるのでしょうか。
番長様の涎の跡が見えるようなお便りでございます^^*
今伊豆の近海では、ホウボウやメバルが上がっています。
シロギスやイシダイも旬ですね。
ご滞在の3日間には、
きっとお好きなお魚料理をお召し上がりいただけるかと思いますょ^^
もうすぐでございますね、ロートル番長様。
アンダのカエル達は、いつもと変わらない笑顔で、
お迎えいたします。
『ロートル番長様、お帰りなさい!!』
2013年04月20日(土)22時52分
お便り 5,598通目
ペコちゃん
無事に、ボストンマラ完走しました。
主人は私より、20分後のスタートの為ゴール
手前1マイル弱の所で事件に巻き込まれ、残念ながら
ゴール出来なかったのです。
そして、メダルも貰えず・・・。
寒い中、一時間以上待たされ大変な思いをしてると
沿道の住人の皆さんが、寒さ対策のゴミ袋やお水を
提供して下さり、大変助かった様です。
残念な事になりましたが、ボストンマラは、
本当に素晴らしい大会です。
今、日本でボストンマラがどの様に伝わって
居るのか、とても心配です。
そして、昨日犯人が捕まり安心しました。
昨日は、ボストン最終日だったのにバスや地下鉄、
お店もセブンイレブン位しか、オープンしてなく、
街は、ゴーストタウンみたいでした。
29日からのお帰りを楽しみにしてます。
2013年04月22日(月)22時30分
ITガエル
ペコちゃん様
昨日のアンダ地方は
冬に戻ったかの様な
肌寒い日となりました。
冬眠から目を覚ました
カエル達もまた地中に戻りたく
なるくらいの気温…
肌を寄せ合いように過ごしました^^
さてペコちゃん様!!
ボストンマラソン本当にお疲れ様でした!!
しかしながらこの度は、とても許しがたい事件が起こり、
犠牲になられたご遺族や被害にあわれた方の事を思うと、
やるせない気持ちでいっぱいでございます。
旦那様は残念ながらメダルは獲得することは
出来なかったとの事でございますが、
ご無事でいらして何よりでございます。
本当にお疲れ様でした・・・。
お二人の元気なお姿にお会いできる事を
スタッフ一同心より楽しみにしております。
余談ですが、
最近の私ITガエルのアンダでの
好きな過ごし方は…
ポカポカ陽気のお天道様の光浴びながら
ロンボックパノラマ展望台でゴロンと寝転び
「海」「空」を眺め、物思いにふけることです♪
この1人のボーっとする時間がマイブームでございます。
ですが・・・
気持ち良すぎてつい寝てしまうので要注意です(笑
是非、次回のお帰りではマラソンと長旅で
お疲れになられたお身体を「のんびり」と、
ゆっくりとお癒しくださいませ。
とは言うものの・・・
きっとペコちゃんご夫妻様は
伊豆高原周辺を疾走するのでしょうね・・・(汗
それでは、ペコちゃん様の
“お帰り”をアンダガエラーズがピカピカ笑顔で
心を込めてお出迎えさせて頂きます!
2013年04月20日(土)18時42分
お便り 5,597通目
いっちゃん
まだ先なんですが、12月にいつもお世話になっている
姉夫婦をアンダリゾートに
招待したいのですが、
一部屋4人の
料金設定をざっとおしえていただけると助かります。
金土、日月で宿泊したいと考えています。
いつもよりは平日も高くなりますか?
2013年04月21日(日)22時13分
淑Nガエル
いっちゃん様
こんにちは、いっちゃん様。
いっちゃん様の大切なお姉様ご夫妻へのご招待旅行に、
アンダをご検討頂きありがとうございます。
アンダは都心から2時間半のバリ風リゾートでございます。
お客様に、「ここは日本?」と楽しい錯覚をしていただく、
異国情緒漂うワクワクドキドキのお宿を目指します。
お姉様ご夫妻にも、アンダをご堪能いただけますように、
ガエラーズは真心と笑顔でおもてなしをさせて頂きます^^
お問い合わせの件、ご料金についてお答えさせて頂きます。
アンダは、日曜日から金曜日までを平日のご料金とさせて頂いています。
4名様1室でございますと、
平日でお一人¥17,500〜
土曜日は¥21,800〜でございます。
祝日、年末年始や、ゴールデンウィーク夏休み期間など、
料金設定が異なるお日にちもございますので、
直接お電話でお問い合わせ下さいませ。
フリーダイヤル 0120-759-026 (0120-南国-お風呂)
ご料金には、ディナー、お夜食&バータイム!
そして朝食が含まれます。
アンダ自慢のコンテンツの一つ、
ディナー&お夜食はアルコール含むフリードリンクでございます!!
お財布を気にせずに、存分に(笑)お召し上がりくださいませ。
いっちゃん様。
12月のご料金設定はまだできていなく、
ご予約も承ってはおりませんが、
ご不明点はいつでもお電話でお問い合わせ下さい。
皆様のご来館を、
心からお待ち申しあげます。
2013年04月20日(土)13時46分
お便り 5,596通目
まーちゃん
10月に二回目のお帰りをしてから早半年も経ってしまいました。もちろん前回同様卓球、バトミントン、温泉、カラオケ、生ビール飲み放題とても楽しかったです。友達に話をすると皆行きたーいって。11月にはいつも行ってる美容院のご夫婦が初アンダとても喜んでました。前回は7月だったんですけどスタッフ(名前聞いとけば良かった)の方が覚えててくれて声を掛けてくださって感激しました。又必ず帰ります。と思っていた処話を聞いてて行きたいって言ってた娘が5月2日に友達3人で行くそうです。楽しみにしてますって〜よろしくお願いします。
2013年04月22日(月)22時00分
AOガエル
アンダの大切なお客様、まーちゃん様へ
この度は笑顔溢れる南国リゾートへの“お帰り”
誠にありがとうございます。
何やら、まーちゃん様と大切な方々との間で
アンダブームが巻き起こっていらっしゃるとか?^^*
そんなとっても嬉しいお話を聞きつけ、
本日はどのカエルよりもアンダっ子(自称)な
AOガエルがお返事をしたためさせて頂きます♪
アンダの魅力、それをお伝えするには
それはもう、膨大な時間を要するのですが・・・(笑)
もし私が
「大切な家族や友人、そして恋人(が出来たら)を連れて行くなら何処がいい?」
と聞かれたとしたら、
真っ先に浮かぶのは“アンダリゾート”であることは間違いありません^^*笑
アンダは豪華でも贅沢でもございませんが
どこかホッとするような、笑顔になってしまうような
そんな幸せなオーラにいつも包み込まれています。
館内にはダーツ・ビリヤード・卓球などの無料の遊びのコンテンツも充実している為
楽しい思い出を作って頂ける事と存じます。
また、何かとかさんでしまうご旅行の料金も、
アンダであれば飲み放題等全て含まれておりますので
料金は一律、幹事さんも思わずニッコリ☆
当日はとにかく、思いっきりお楽しみ頂く“のみ”!!
となっております。
私よりも宣伝部長なまーちゃん様ですので、
もうバッチリかとは存じますが、
ぜひ今後とも
アンダに広がる笑顔の輪を一緒に広げてゆけたのなら・・・
とても嬉しく思います^^*
まーちゃん様に再びお会いできます日を楽しみに、
まずはお嬢様の5月2日のご到着を心よりお待ちしております♪
2013年04月18日(木)21時50分
お便り 5,595通目
マイヤサウラ
結婚して子供を三人産んで、13年が立ちました。そして今回初めて子どもを夫に預けて、妹とこちらに宿泊させていただきました。子どもを置いてきたことも忘れてしまうくらい、楽しい時間を過ごすことができました。一言で言うと、至れり尽くせりのおもてなしをして頂きました。お料理もとてもおいしくて大満足でした。私はパンが大好きなので、パンの種類が沢山あったことがとても嬉しかったです。しかもとても美味しかったです。何回もおかわりしました(笑)あとはお酒も大好きなので、沢山飲んでしまいました。夕食後のバーはおつまみもとても充実していて、とっても楽しい嬉しい空間でした。とにかくどのお料理もおいしかったですよ!!
他はお風呂もとても素敵でした。お風呂に入りながらリスにも会えましたよ。可愛かったです。ねこちゃんには会えなかったのが残念でした。お風呂上がりにアイスキャンディーは最高でしたし、コーヒーも好きなので、ロビーで好きな時に飲めるのはとても嬉しかったです。アンダの良さはまだまだとても書ききれない程あります。また来年もぜひ、今度は結婚15年の夫と一緒に帰りたいと思います。大変お世話になりありがとうございました。
2013年04月20日(土)21時28分
淑Nガエル
マイヤサウラ様
こんばんは、マイヤサウラ様。
先日は、ようこそアンダへ『お帰り』頂きました^^*
結婚なさって14年。
お子様を3人産んで、子育てをしっかりなさって、
目まぐるしく、お忙しく毎日を送っていらしたことと存じます。
そんなマイヤサウラ様に、
ご褒美旅行のプレゼント!
お子様のお世話はご主人が引き受けてくださって、
気の置けない妹様と二人でのご旅行。。。
それはそれは楽しい思い出となったことと存じます。
13年間の子育てのご苦労を癒し、
また頑張れる元気と笑顔にリセットできたのならば、
こんなに嬉しいことはございません。
どうぞ、これからもお子様とご主人へ
惜しみなく笑顔を向けて差し上げてくださいな^^
頂いたお便りには、お褒めのお言葉が溢れます。
『一言で言うと、至れり尽くせりのおもてなし。。。』と、
身に余るほどお褒め頂きました。
アンダが目指すもの、
それはお帰り頂く全てのお客様に、
日常の喧騒をお忘れ頂き、
『楽しい』『美味しい』『湯っくり』『ワクワク』の、
癒しのお時間をお過ごし頂くお宿でございます。
次回は来年ご主人と、結婚15周年の記念日のご旅行に、
お待ち致しております。
その時リピーター様のマイヤサウラ様は、
きっとご主人に『アンダ攻略法(笑)』をお教えするのでしょうね!
アンダの美味しいお料理と、大好きなパンとお酒、
お風呂上りのアイスキャンディーやロビーのコーヒー、
そしてアンダスタッフの笑顔が
ご夫妻をお待ち致しております^^*
ご来館、ご投稿ありがとうございました。
2013年04月15日(月)17時05分
お便り 5,594通目
梅吉まま
先日一泊二日で宿泊した夫婦です。初めての伊豆高原でとても良く御もてなしして頂き、夫婦共に満足して帰宅できました。又次回はリピータとして伺いたくスタッフの皆様有り難うございました。
2013年04月18日(木)00時37分
ITガエル
梅吉まま様
本日のアンダ地方は
ぽかぽかの陽気に包まれ、
のんびりと時間が流れる。。。
そんな穏やかな天気でございました。
さて、
梅吉まま様。
この度のバリ特区アンダリゾートへの
“お帰り”誠にテレマカシーでございます^^
アンダワールドを存分にお楽しみ頂けたご様子で
大変嬉しく存じます。
しかし、
アンダワールドの真髄は1日では
恐らく解明できていないはずです!!
なぜなら1日では遊びつくせないほどの無料のコンテンツ
イベントなどが盛りだくさん!
梅吉まま様はいくつ制覇されましたでしょうか!?
☆ 1泊より2泊…
☆ 2泊より3泊…
アンダでのお楽しみが倍倍に^^♪
勿論お料理もご連泊された方のみ
お召し上がり頂ける特別ディナーをご用意させて頂きます!!
是非またのリピートお待ちしておりますね^^
現在、アンダより車で20分ほどの距離にございます
「小室山公園」では35,000uほどの
広大な園内に、40種約10万本のつつじが
赤いじゅうたんを敷いたように咲き乱れております!!
4月29日〜5月5日:つつじ祭りを開催しますので
この時期にお帰りご予定がございましたら
お立ち寄り頂ければと存じます。
2013年04月15日(月)12時39分
お便り 5,593通目
縄文杉
4/12〜13で利用させて頂きました。
伊豆高原では大室山、シャボテン公園、城ヶ先海岸吊り橋、ティディベアミュージアムといろいろ巡ったのですが、小学生の娘に「どこが一番楽しかった?」と聞いたところ「ホテル!」と即答されました。
残念だったのは、良く調べずに伺ったため、食事を勝手にエスニック料理と決めつけて外食してしまったこと。
この旅、最大のミスです!次回は是非、味あわせて頂きます。
スタッフのみなさん。心温まる対応の数々、ありがとうございました。
2013年04月16日(火)21時41分
淑Nガエル
縄文杉様
縄文杉様、こんにちは!
先日は、ご家族旅行にアンダへお帰り頂き
ありがとうございました。
縄文杉様、お見事でございます!
伊豆高原の観光旅行として、
満点のスケジュールでございます!!
伊豆高原の山の象徴、大室山。
リフトで山頂まで登ると、360度の大パノラマが展開されます。
太平洋には伊豆諸島、天城連山そして富士山も、
素晴らしい景観が広がります。
大室山のふもとに広がるシャボテン公園内には、
世界各地の1500種類に及ぶシャボテン類と
100種類の動物達が放し飼いにされています。
壮大さと、多様さで一日遊べちゃう伊豆高原随一の公園でございます。
伊豆高原一番の観光名所、城ヶ崎海岸のつり橋は、
日本有数のリアス式海岸の迫力の景観と、
そこに掛かるつり橋はサスペンスドラマにも度々出てくるほど、
スリル満点、景観は圧巻でございます。
そして、お子様から大人の方まで圧倒的に人気の高い博物館、
テディーベアミュージアム。
縄文杉様がご家族の為に練った観光プランは
いずれも、伊豆高原のトップクラスの観光名所でございます!
ですが。。。。
縄文杉様 『どこが一番楽しかった?』
小学生のお嬢様 『ホテル!(即答)』
私がこの紙面上に載せた観光名所の薀蓄が、
ものの見事に色あせます^^
嬉しい限りでございます。
そして、次回のお帰りは!
アンダをご満喫頂くに欠かせない『ディナー』を、
是非お召し上がりいただきたく存じます。
嬉しいお便り、ありがとうございました。
2013年04月14日(日)01時58分
お便り 5,592通目
ミルキーウェイ☆
5月のお帰りの予定をちゃくちゃくと進めています(笑)明日は行きの特急の切符を仕事帰りに買いに行きます♪
楽しいオリジナルの予定を考えるこの一カ月も旅行の醍醐味ですねぇ(*^^)v
着いた日は露天風呂もカラオケもエステもバーも行きたいから、時間調整が大変そうです!(^^)!
二日目にアンダをチェックアウトしてからお天気なら城が崎のピクニカルコースを灯台まで歩こうかと計画しているのですが、海洋公園までは伊豆高原の駅から歩くとかなりありますか?やっぱりバスかな…
もし雨ならかえるの学校もいいなと思っているのですが、前日とか当日でも陶芸等の申し込みはできますか?
何だか花の開花が全部早目なので私が行くまでどうかつつじが綺麗に咲いていてね、と祈る日々です。
そういえば食事のメインメニューから、確か前に食べてすごく気に入った牛ほほ肉だかの煮込みがなくなっていてショック!!
今回も食べようとはりきっていたのに…もしかしたら季節ものかしら?秋冬にアンダに行けばあるのかな?
2013年04月15日(月)22時09分
淑Nガエル
ミルキーウェイ☆様
こんばんは、ミルキーウェイ☆様。
今夜もアンダ館内には、お客様の笑顔が輝きます。
どのお顔も笑顔笑顔、笑顔の星が銀河のように連なります。
ミルキーウェイ☆様からのお便りは、
いつもいつも弾んでいます。
ミルキーウェイ☆様が、アンダでの休日を
とっても楽しみにしているお気持ちが、
行間から溢れます。
この度は6回目(!?)のご滞在、
アンダでお過ごし頂くタイムテーブルのコーディネートは、
もうプロ!でございます^^
この度も、
『お時間に無駄なく(笑)』
『とことん無料施設をご利用(笑)』
『スパチャンティックで至福の癒しを』
『観光も下調べからバッチリ!』
と、
充実したお時間をご堪能頂くスケジュール組みを、
楽しく悩んでいるご様子が伺えます。
雨天時のスケジュールとして、
ご検討いただいている姉妹店かえる家の
『ガエルの学校 陶芸教室』は大変お勧めでございます。
さすがミルキーウェイ☆様、ナイスチョイスでございます^^*
人気のお時間帯はありますが、当日予約も承っております。
『伊豆高原駅→海洋公園→城が崎ピクニカルコース→灯台』の、
ウォーキングコースは健脚の方ならば、大丈夫かな・・・
淑Nガエルには、伊豆高原→海洋公園は徒歩は。。。
1度チャレンジしましたが。。。後悔いたしました^^;
ディナーのメニューは、シェフを中心にアンダ厨房スタッフが、
年に4回季節ごとのメニューを変え
心を込めてご用意致しております。
お気に召していただいた前回ご来館なさったときのメニューとは、
異なりますが、どうぞご期待くださいませ!!
ミルキーウェイ☆様もご心配の種、小室山のつつじでございますが。。。
実は、淑Nガエルもハラハラしております。
伊豆高原桜並木のソメイヨシノが、半月も早く開花したの同様に、
どうもつつじも開花が早まっているようでございます。
『ミルキーウェイ☆様にどうかきれいなつつじ公園を
見ていただけますように!!』
祈りが届くように、祈る日々でございます(?)。
5月のお帰りをお待ち致しております^^*
2013年04月12日(金)01時03分
お便り 5,591通目
ペコちゃん
いよいよ、明日から(もう、今日ですね〜〜〜)
ボストンマラへ出発します。
日本時間ですと、15日23:20スタートです。
ウェーブスタートなのですが・・・。
今度のお帰りは、28日から五泊させて頂きます。
アンダへのお帰りを楽しみに「ボストンマラ」しっかり走って来ます。
心臓破りの坂は「アンダ・アンダ」と声を出してがんばります。
2013年04月13日(土)20時25分
KTガエル
ペコちゃん様こんにちは〜^^
いよいよ待ちに待ったボストンマラソンなのですね!(ドキドキ)
ペコちゃん様が4泊された日から早いものでもう3ヶ月。
ボストンマラソンでは
前半は下りですが後半に心臓破りの坂があり
スタートのホプキントン地点とゴール地点では
141mの高低差がある難コースと伺っております。
しかし!!
伊豆高原の山道で慣らしたペコちゃん様ならきっと大丈夫!
アンダガエラーズ一同が応援しております♪^^
28日の“お帰り”の際にはメダルを胸に光らせた
ぺこちゃん様の姿を楽しみにしております^^
それではぺこちゃん様
いってらっしゃいませ〜^^
2013年04月10日(水)19時36分
お便り 5,590通目
いっちゃん
2013年4月8日誕生日&結婚記念日に、アンダリゾートに宿泊させていただきました。かえる家でランチして、ホテルに早めに着き、卓球、バトミントン、パターゴルフ、ハンモック、ビリヤードと、色々楽しめました。そして、私たちは、まだ結婚式を、してないので、チャペルで写真を撮っていただけたのに、感動しました。おいしい料理、出来立てのパンや、ローストビーフ炎のパフォーマンス、
記念日のケーキに、花火、記念写真すべて感動でした。そして、カラオケでも飲み物フリードリンク、展望台で夜景も素敵でした。その後は、バーで軽食、フリードリンク、貸切風呂も最高によかった。来年の自分へのはがきも、とてもいい案です。主人ともども、大満足です。また必ず、アンダリゾート伊豆高原に帰りますし、姉妹、親、友達の記念日に喜ばせたいので連れて帰りたいと思います。
2013年04月13日(土)16時29分
花Mガエル
本日の伊豆高原は朝から太陽が眩しいくらいに降り注ぎ
この春生まれた植物達がキラキラ輝いております☆
朝のお散歩途中大きく両腕を広げて
すぅ〜〜〜・・・はぁ〜〜〜・・・っと
深呼吸されているお客様もちらほら。
とっても気持ちの良いお天気です♪
いっちゃん様、この度はお誕生日&結婚記念日という大切な記念日のお祝いに
私どもアンダリゾートをお選びいただきまして
誠にありがとうございます。
いっちゃん様のお便りから
アンダをご満喫された様子がヒシヒシと伝わってまいりました。
とっても楽しそうなスケジュールでお過ごしいただけたようで
アンダガエラーズも大変嬉しく思います。
アンダだけではなく姉妹店かえる家もご利用いただけたのですね。
花Mガエルもかえる家でのランチが大好きでございます*^^*
いっちゃん様は何をお召し上がりになりましたか?
オススメはもちろん!かえる家バーガー!
ソースも2種類からお選びいただけて
味はアンダガエラーズのお墨付きでございますが
注目ポイントは間の抜けたゆる〜いカエルのお顔でございます(笑)
食す前に思わずクスリ(笑)
1度に2度3度おいしい一品でございます。
また、チェックアウト後の「チャペルでパチリ」では
お二人の心に残るお写真をお撮りすることが出来ましたでしょうか?
「感動しました」とのお言葉いただけまして大変光栄でございます。
アンダの海の見えるチャペルは
これから結婚のスタートをされる新婚さんから
銀婚式、金婚式などの感謝の記念日や
ご家族からのサプライズ婚など
様々なご夫婦の記念日を見守って参りました。
小さなチャペルではございますが
毎回大きな感動に包まれるアンダの中での神聖なる
空間でございます。
ドレス・タキシードを着てのお写真のみのプランや
お二人だけの結婚式などのプランもございますので
ご興味ございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
それではいっちゃん様の次回の「おかえり」心よりお待ち致しております。
是非ご家族、お友達の記念日のお手伝いもさせていただけたらと存じます^^
2013年04月09日(火)13時53分
お便り 5,589通目
けろ姉
4/5に宿泊させていただきました〜♪
半年ぶりの二回目のお帰り。
今回も楽しみでしょうがなかったのですが、
本当に予想を裏切らない楽しさでした〜。
初日は城ヶ崎海岸を散歩して、くたくたになってからのチェックイン。
入口で流しそうめんに癒されました〜♪
海の見える露天風呂も最高!
初日は本当に天気がよくてよかったな〜♪
前回は雨で見れなかった星空も見れました。
そうそう、ずっと気になってたバリフェスタにも参加!
衣装を着させていただいて二人で記念撮影♪
楽しかったな〜
食事も本当においしかった!
特にローストビーフとごぼうのスープが絶品でした!
きっと何度行ってもいろんなおいしいものに出会えるのだろうな
とまたわくわくが増しました^^
翌日は午前中はレンタサイクルで近辺の坂の多さを実感したり(笑)、
お風呂に入ったりしたあと
かえる家で念願のかえるバーガーも堪能!
すごくおいしかった〜〜!
心残りは、
カエルを全部見つけられなかったことと
練習では4回もホールインワンしたのに本番では入れられなかったこと
かな。
また次回リベンジします〜〜♪
家に帰ってから、
今回いただいた写真を
前回いただいた写真を見比べては
早くまたいきたいね〜と二人で申しております。
次回はまた半年後、彼のお誕生日記念旅行で伺う予定です!
その前に友達といけたらいいな。
宝くじが当たるか、ボーナスが出たら、行きます!!ww
長くなりましたが、本当にありがとうございました!
次回帰るのを心から楽しみにしてます。
2013年04月12日(金)15時31分
AOガエル
アンダの大切なお客様、けろ姉様へ
スラマッシア〜ン(こんにちは)♪
この度は約半年ぶりの“お帰り”
誠にテレマカシーでございます^^*
素敵な誕生日をお過ごし頂けたご様子に
スタッフ一同心より嬉しく思います!
お散歩中には
海に浮かぶ伊豆大島もバッチリご覧頂けたでしょうか?^^
春のぽかぽか陽気は
本当に心を和ませてくれますね♪
たっぷり運動した後のコース料理は
より一層美味しく感じられたことと存じます。
牛蒡のスープは
食いしん坊ガエルこと、私AOガエルも大好きで(笑)
たっぷり使っているというのに
牛蒡らしい味が(もちろん良い意味で)なく、
とってもクリーミー・・・☆
初めて食べたときは、ただただ感動したものです。
・・・と、思わず想い出に浸ってしまいましたが
牛蒡は食物繊維がたっぷりで
尚且つ低カロリー!と
とっても優秀な食材なんですよね♪
大切な人の為、
いつまでも可愛く居たい!
でも美味しいものもいっぱい食べたい!
そんな欲張りな恋する乙女達の
つよ〜い味方でございます。
ぜひ、次回も
「欲張り女子のつよ〜い味方」の食材達を使ったメニューで
けろ姉様を虜にさせて頂きますので
覚悟しておいてくださいね^^*笑
今度の“お帰り”の際には
けろ姉様がバッチリ、かえる達を見つけて下さることと
リベンジを無事果せることを祈りながら
大切な方のお誕生日を一緒にお祝いできますことを
心より楽しみにお待ちしております♪
2013年04月07日(日)21時09分
お便り 5,588通目
J&S
アンダガエラーズの皆様へ
アンダへ入った瞬間 皆様からの「お帰りなさ〜い‼」とご挨拶を頂き ニコニコ笑顔です。
今回は、残念ながら満開の桜には間に合いませんでしたが、レストランから見えた桜は とても綺麗でした。
初日は、うららかなというよりは、初夏の様な陽射しを沢山浴びながら露天風呂に入る事ができて本当に最高でした。
NEWメニューのディナーも美味しく お腹いっぱいになりました。
チャンティックの花ガエルさまにも大変お世話になり ありがとうございました。
翌日は、爆弾低気圧を背に、逃げるように無事に帰宅することができました。いつも沢山のカエル笑顔をありがとうございます!
もう既に 次はいつ帰ろうかなあ〜なんて話してます(^^)
2013年04月10日(水)21時55分
ITガエル
J&S様
お久しぶりの“お帰り”
誠にテレマカシーでございます^^
久々のJ&S様のお帰りにアンダガエラーズ達も
思わず満面の笑み!
ニコニコ笑顔で「お帰りなさーい!」
さてさて今年の桜は…
例年より少し早く温かな日が続きまして、
半月ほど早く花咲きました!
アンダのガゼボ公園でも染井吉野が咲き誇り
「夜桜バー」を開催!!
ライトアップされた白く輝く桜を鑑賞しながら
しっぽりと1杯…
まさに至福の時間です^^b
そして至福と言えば
スパ・チャンティックの癒しの空間
花ガエルたちの魔法の手で、あら不思議〜☆
たちまち「心も体も」スッキリ!
まさにゴットハンドです^^
私ITガエルも虜になった一匹です(笑
それでは、
J&S様の次回の“お帰り”も
アンダガエラーズ一同が
ピッカピカの笑顔でお出迎えをさせて頂きますね^^
またのお帰りを心よりお待ち致しております。
2013年04月07日(日)20時11分
お便り 5,587通目
take@UAE
5日に家族5人でお邪魔しました。
久し振りに日本に帰国して、寄らせて頂いたアンダ皆さんの素晴らしい
ホスピタリティに大満足です。
何より子供が大変気に入って、翌日訪問した
別の宿では"昨日の所が良かった"とブーイングを
受けてしまいました。
天候に関わらず、泊まる事自体を堪能出来るので、
次回の帰国では連泊させてもらおうと思ってます。
本当にありがとう御座いました。
2013年04月10日(水)01時31分
KTガエル
take@UAE様。
この度はご家族5名様での久し振りの帰国の際に
『伊豆のバリ』ことアンダリゾート伊豆高原を
お選びいただきまして誠にテレマカシーでございます^^
翌日宿泊されたお宿ではお子様から“昨日の所が良かった”
とのブーイングがあったのですね^^;
沢山の遊ぶコンテンツがあるアンダにお泊りした後なので
お子様にとっては少し物足りなさを
感じてしまったのかもしれませんね。(笑)
私どもにはこの上ない嬉しいブーイングでございます^^
また沢山の温かいお褒めの言葉の数々の中
特にアンダガエラーズのホスピタリティ
をお褒め頂き大変嬉しく思います。
アンダは老若男女全てのお客様が
気が付けばいつも笑顔。
そんな皆様にとってのハートフルリゾートを目指しております。
バリの調度品やガムラン音楽に心地よく広がるお香の香り。
そして日本の『おもてなし』の心を合わせた
『和ジアンスタイル』で皆様の心とお身体を
少しでも癒してさしあげたい!
アンダガエラーズはいつも元気に
ぴょんぴょん飛び跳ねながらそう思っております^^
次回日本への帰国の際のご旅行では連泊にて
アンダの沢山の無料コンテンツやウェルカムイベント、
貸切風呂や飲み放題での夕食→カラオケ→バータイムなど
心ゆくまで十分に楽しんでいただければと思います♪
アンダガエラーズ一同take@UAE様のまたの“お帰り”心よりお待ちしております^^
2013年04月07日(日)11時40分
お便り 5,586通目
るえか22
こんにちは♪今月久しぶりに2回目のお帰りができることになりました!!かえらーの私としては大変待ちに待った幸せなお帰りです。色んなバージョンアップがあるようで楽しみにしています。そしてバリフェスタにちょうどスケジュールが合ったので、こちらも大変楽しみにしています。さてひとつ質問が…近くにお薦めのレンタルテニスコートはありますか?久しぶりにアンダで癒されたあとは思いっきりテニスで汗を流したいと思っています。ご存知でしたらお願いします。
2013年04月10日(水)13時38分
AOガエル
アンダの大切なお客様、るえか22様へ
この度は2回目の“お帰り報告”誠にありがとうございます^^*
バリフェスタのお日にちにお会いできるということは・・・
15日、若しくは25日でございますね♪
当日は色彩豊かな春メニューをお召し上がりいただきながら
楽しむ魅惑のバリ舞踊ショーに
心もお腹もより一層幸せになること間違いなし☆
益々バージョンアップしたアンダでのひと時を
たっぷりとお楽しみ頂ければと存じます^^♪
さて、ご質問をいただきました
アンダ周辺のお勧め「テニスコート」でございますが、
ガエラーズの中には大のテニス好きも多く、
こよなく愛するが故に「テニス部」も
発足してしまった程でございます♪
そんな私も実は部員の一人・・・
まだまだテニス歴は浅いですが
アンダでのご滞在+(プラス)テニスも
楽しみにして下さっている
るえか22様の為、私なりのお勧めスポットを紹介させて頂きます^^*
まずは・・・
◆小室山公園内にある小室山市営コート http://www3.tokai.or.jp/itokaikan/komuroyama.html
屋外の開放的なテニスコートです^^
1時間1000円とリーズナブルなお値段も魅力的でございます!
アンダガエラーズの活動の地にもなっておりますので、
もしかしたらお会いするかもしれませんね・・・笑
◆ロヴィングテニスコート http://www.lobbing.co.jp/
インドアテニスコート(カーペット)4面、
屋外砂入り人工芝コート8面と
合計12面のテニスコートを併せ持っており、
雨でも安心な施設です^^
アンダリゾートからは約10分前後で到着!
と、アクセスもしやすい場所でございます♪
◆DHCの赤沢テニスコート http://top.dhc.co.jp/akazawa/tennis/
緑溢れる大自然の中でお楽しみ頂ける施設です^^
ナイター設備も整っておりますので、
夜でも安心してご利用頂けます。
お車ですと約20分前後で到着しますので、
比較的アクセスもして頂きやすい施設かと存じます。
上記の3つの中、気になる施設はあったでしょうか?^^
アンダでのご滞在と同じ位
テニスもたっぷりとお楽しみ頂けますように・・・
そんな想いを込めながら、
るえか22様の笑顔の“お帰り”を
スタッフ一同心より楽しみに、お待ちしております!
2013年04月07日(日)00時18分
お便り 5,585通目
ミルキーウェイ☆
淑Nガエル様…いつも優しいメールをありがとうございます。前回御顔を拝見できてより一層身近に感じています(*^^)v(私が勝手にですけど)
2日は伊東の穴場のお店で海鮮丼をいただく予定なので、その後でお勧めの小室山に行きたいです♪
伊東観光フリーパスなるものを見つけたので利用しようと思っているのですが、小室山リフトから直接アンダの近くにバスで帰るのは可能ですか?どこ行きが通っていて、何というバス停ならアンダまで徒歩で行けますか?
無茶ぶりですみません<(_ _)>わかる範囲で教えていただけるとありがたいです。
2013年04月08日(月)22時24分
淑Nガエル
ミルキーウェイ☆様
こんばんは、ミルキーウェイ☆様。
今朝は、思いがけずお声を聞けてビックリ&嬉^^*
ゴールデンウィークの私のオススメの『小室山つつじ公園』は、
本当に美しい公園でございます。
真っ赤なつつじの絨毯に、みるく色のミルキーウェイ☆様も
赤〜く染まっちゃうかもしれません(笑)
ただ。。。
とっても道が混み合いますのでご注意くださいな。
ご計画通り、行きは伊東駅から小室山行きの路線バスで、
お帰りは川奈駅まで徒歩が宜しいかと存じます。
お時間少し掛かりますが、
ずっと下り坂でございます。
どうぞお散歩気分でのんびりとお時間に余裕を持って
ご計画くださいね。
ミルキーウェイ☆様、
お待ち致しております^^w
2013年04月06日(土)22時12分
お便り 5,584通目
駒猫
淑Nガエル様
お久しぶりです
アンダのお便りとお茶が届きました
行こう行こうと思いつつ なかなか仕事から
抜け出せず すっかりご無沙汰してしまいました
今年は 蛍の季節を狙って 伺おうと決心いたしました
可能でしたら お知らせいただけたら うれしいのですが・・
2013年04月07日(日)16時55分
淑Nガエルでございます^^*
駒猫さま
駒猫様。
嬉しいお名前がアンダに届きました^^
少しだけのご無沙汰でございますが、
何かとっても懐かしく存じます。
駒猫様も「最愛のお方」も、
お変わりなくお元気のことと存じます。
とりわけお孫ちゃま風埜ちゃんは
どんなにかわいらしくお健やかにお育ちでございましょうか。
昨年は、河津桜のお花見に合わせてお帰り頂いた駒猫様。
確か、昨年の河津桜は大変開花が遅れて、
わずかに咲いた駅周辺の桜を少〜し愛でられたとお話を伺いました。
(そうそう、桜開花の促進剤の点滴という初めてのお話を伺ったのも
駒猫様からでございました^^*)
アンダより。春のお便り『カエルタイムズ』が
お手元に届いたのでございますね!
アンダを、淑Nガエルを思い出して頂きとっても嬉しいです^^*
新緑薫る五月も、蛍乱舞する六月も、
最愛の方とのご旅行にはどちらもオススメでございますが、
アンダのとっておきの秘密の場所にご案内させて頂く、
蛍鑑賞は特別でございます。
駒猫様の「蛍の季節を狙って 決心しました」は、
とっても宜しい「決心」かと存じます(笑)。
昨年は6月5日ごろからおよそ10日間、
お客様を蛍舞う秘密の沢へご案内いたしました。
今年もおおむねその頃ではないかと。。。
(ただ、昨年の河津桜の件もございますので^^;)
駒猫様。
いつも優しいお心遣いありがとうございます。
次回も、『ゆっくり のびのび。。。』して頂けます様に、
アンダガエラーズ笑顔でおもてなしをさせて頂きます。
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。