クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2013年02月01日(金)20時14分
お便り 5,523通目
(=^・^=)222
またも急なリクエスト。
無理な希望を叶えてくれるアンダガエラーズさん達に感謝!
ようやくのお帰り・ウキウキ♪
別邸も風も確かに居心地良いけれど・・・
ここが一番と思わせてくれる方がいらっしゃるから。
あと数日で懐かしい(?)カエルさん達との再会。
インフルと風邪に負けずその日を迎えたいと思います。
お帰りしたらとびきりの笑顔を拝見出来ますように〜^^
2013年02月02日(土)21時10分
淑Nガエル
(=^・^=)222様。
こんばんは。
またまた急なご予約に、
カエル達はビックリ!&感謝!でございます。
アンダ→別邸→風→アンダ→アンダ。。。
(=^・^=)222様のご宿泊の法則は、
淑Nガエルにも分かりません^^*
アンダは(=^・^=)222様の
『おくつろぎの空間』『居心地の良い処』であったらいいな。
お気兼ねなくゆったりと、良い気分でお過ごしいただける場所であったらいいな〜と、そう思っています。
この度のご滞在で、何かお手伝いできることはございませんか?
(=^・^=)222様、また少しお時間をくださいな。
淑Nガエルとおしゃべりのお時間を、少〜し下さいネ^^*
2013年02月01日(金)08時52分
お便り 5,522通目
ともよの母さん
年末年始に1泊宿泊させていただきました。
夫婦+2歳の息子と3人,食事やお風呂の前に館内をあちこち散策,ピンポンやゲームで体を動かすなど親子3人存分に楽しませていただきました。
食事については,宿泊前に息子の好みをメールでやりとりさせていただき,親身に相談に乗っていただきました。結果,大好物のお魚が乗ったお子様プレートにしていただいたほか,主人への感謝を込めたケーキも準備していただき,2人とも大変満足しておりました。
旅行先のお風呂は熱いことから普段はいやがる息子ですが,半露天風呂から覗くカエルに大喜び,お風呂も足を伸ばしのんびり入ることが出来ました。
また初日の出をホテルから見ることが出来たのも良い思い出になりました。(早くから豚汁を準備していただき待機いただいた従業員の方々,本当に寒い中お疲れ様でした。)
ご連絡が大変遅くなりましたが,感謝とお礼まで。
また,違う季節にもお邪魔したいです。
2013年02月03日(日)19時49分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ともよの母さん様へ
スラマッシアーン★
この度は温かいお便り誠にテレマカシーでございます^^*
大切な家族旅行に当ホテルをお選びいただきましたことを
心より嬉しく、そして光栄に思います。
2013年の幕開けを、
アンダをご愛顧下さいますお客様と共に迎えられたことは
私共にとって最大のエネルギー源になっております。
(いつもありがとうございます!)
今回のご宿泊を通して、
家族の絆をより一層深めて頂くことは
できたでしょうか??^^*
アンダでのご滞在がともよの母さん様ご一行様にとって
想い出として少しでも心に残ることができたのなら
幸いでございます。
お子様のお食事、そして旦那様へのサプライズ
お喜び頂けたようで安心致しました。
せっかくお召し上がり頂くのなら
全てのお料理を楽しく・そして美味しく
お召し上がりいただきたい。
「アレルギーをお持ちの食材や
苦手な食材がございましたら何なりとお申し付けください」という言葉には
そのような想いが込められています。
皆様との楽しいお時間から
早いこと、もう2ヶ月が経ちました。
伊豆高原の近くにございます城ヶ崎では、
早くも“城ヶ崎桜まつり”が開催されております。
現在は3分咲き・・・
これから更にピンク色に色づく季節がやってくると思うと
ドキドキ・ワクワクが止まりません!^^*(笑)
もちろん、伊豆高原駅からアンダまでの道のりを彩る
“桜並木”も圧巻でございます・・・♪
ぜひ、私AOガエル一押しの
桜の季節にも“お帰り”下さいませ!
笑顔溢れる伊豆高原にて
再びともよの母さん様ご一行様に
お目にかかれます日を
スタッフ一同心より楽しみに
お待ち致しております☆
2013年02月01日(金)06時28分
お便り 5,521通目
ユパ
おはようございます。
朝風呂から上がったところで失礼します
昨日の別邸からいつものコースでお帰りしましたが
各施設とも御もてなし最高
寝てるのが勿体無い
まだチェックアウトはまだなのに
気持ちダウンしそうです
次のお帰りを考えないと・・・
最後に、スタッフの皆様
素敵な時間ありがとうございました。
2013年02月01日(金)09時46分
ITガエル
ユパ様
スラマッパギ〜♪
朝からユパ様より
お便りを頂けるとは感激でございます!!
実は今の時期
朝の露天風呂から朝日が
ご覧になれます!
温泉に浸かりながらの
朝日が昇るのをのんびりと眺める…。
至福の時間です^^
私ITガエルもやりたいことが沢山
ありすぎて、寝る時間が惜しいと
いつも思っております!
っが、やはり睡眠時間も大切みたいです^^w
メリハリをつけて楽しみましょー♪
さて次の“お帰り”は……
あと2ヶ月もすれば伊豆高原が、
桜のピンク色に染まります!!
ユパ様、この時期だけの
ピンク色に染まる伊豆高原をにて
またの“お帰り”をお待ちしております。
またお孫さん達ともお会い出来る日を
楽しみにしております^^☆
2013年01月31日(木)22時24分
お便り 5,520通目
ちーこ
明日アンダデビューです。楽しみに娘とふたり旅です。私の誕生日プレゼントでアンダリゾート選んでくれましたので、ゆっくりとさせていただきますので、よろしくお願いいたします
2013年02月01日(金)10時00分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ちーこ様へ
スラマッシア〜ン☆^^*
“アンダデビュー”が
お嬢様からのプレゼントとは・・・
とっても素敵ですね♪
私が新米ガエルであった頃(まだまだ未熟ではございますが・・・)
大切な家族と一緒に泊まりたい!
と、母に招待券をプレゼントしたことを思い出します。
旅行に行く際の宿選びは、
本当に重要ですよね。
料理が美味しいところが良い・・・
温泉にいっぱい入りたい・・・
エステで癒されたい・・・
たくさん遊びたい・・・
飲み放題があるところが良い・・・
希望はたくさんあるけれど、
“一緒に行く人に喜んでもらいたい”
という想いが、皆様一番ではないでしょうか。
お嬢様のちーこ様に対する気持ちが伝わり、
朝からなんだか心がじんわり・・・
温かい気持ちを頂きました。
本日のちーこ様のアンダデビューの日が
最高の時間となりますよう
スタッフ一同精一杯のおもてなしをさせて頂きますので
どうぞ楽しみにお越しくださいませ☆
笑顔のご到着を
心より楽しみにしております!
2013年01月31日(木)03時00分
お便り 5,519通目
たべべ
アンダリゾートの皆様
1/27-1/28まで1泊でお世話になりました、Hです。
今回、3度目。自分の誕生日の記念というのも兼ね、帰らせていただきました。
変わらない皆様のホスピタリティ精神溢れる対応、本当に居心地が良いです。
逆に、こんなに居心地が良くていいのか、皆様が親切に対応してくださることが当たり前になってしまっていて、なんだかソワソワしちゃってました(笑)
夕食時のケーキのサプライズに、窓越しで花火を持ってお祝いしてくれた方(転んでしまってたけど、大丈夫だったかな?)、
夕食後の貸切露天風呂に、寝過ごしてしまって入れず、空いてる時間に快く再度予約を受け付けてくださったり…。
そして何と言っても板倉さん!!
前回、忙しい時間のチェックイン時と、駅までの車の中でしかお話していないのに、僕たちを見つけるなり、板倉さんから、お久しぶりです、と声をかけてくださったこと、本当に感動ばかりでした…(≧∇≦)
何万と迎え入れているのに、覚えてくれていたことに感動です!
今回も、チェックアウト後、夕方まで荷物を預かっていただき、また、帰りたくない気持ちがいっぱいで、長居してしまいました…。
アンダを出るとき、夕飯の準備で忙しいであろうに、「またお越しください」と、ご丁寧なご挨拶までしていただき、ありがとうございます!
皆様、素敵な方ばかりですよね(^^)
板倉さんと夕飯の時にめっちゃ笑顔で対応してくださった女性の方、また帰った時にはぜひ、よろしくお願いいたします!!(^^)
このお2人指名で!!(笑)
ただ1つ、残念なことがありました…。
加湿器に水を入れようとした時、タンク内が水垢とぬめりが凄かったんです…。
次亜塩素酸を置いてあるのがさすが!と思ったとこにこれに気付いてしまったので、毎回掃除していただけると助かります。空気中に湿気をもたらすものなので…。
つぎはまた、暑い時期に帰ろうと思います!!
いまは、マスターゴールドを焚きながら、クラフトハウスで体験したビアグラスでビールを飲み、アンダの想い出に浸りながら、残り少ない連休を満喫しています。
アンダで充電し、感動したことを、これからの自分の仕事の参考にもさせていただきます!
あー!!(>_<)もう既に、すぐにでもアンダに帰りたい!!!
2013年02月01日(金)18時22分
ITガエル
たべべ様。
ここ最近のアンダ地方は、
風も穏やかで、
ポカポカな陽気な日が続いております。
桜の芽も少し早く顔を出すのでないかと
春の訪れを待ちわびております!
さて、たべべ様。
ご紹介に上がりました?ITガエルが
お返事をしたためさせて頂きます^^b
またの“お帰り”を頂きまして
誠に「テレマカシー!」でございます!!
車からたべべ様を見つけまして、
すぐに分かりましたよ^^*
今回はたべべ様の大切なお誕生日のお祝いの
ご旅行とのことでしたので、
アンダよりサプライズのお手伝いをさせて
頂きました^^♪
お二人の笑顔が今でも目に浮かぶようです!
そして転んだカエルは…。
んー
わき腹を押さえておりましたが、
シップを貼れば大丈夫!?
皆様のお祝いのお手伝いが出来て
喜んでおりましたよ^^w
「めっちゃ笑顔」のカエルは
恐らくSガエルでございますかね^^
Sガエルはピカピカの“笑顔”を持っておりまして、
なんだか安心して癒されるような魅惑の笑顔をもって
いるカエルでございます。
是非またご指名下さいませ^^☆
アンダには他にも素敵な魅力を持った
魅惑のカエル達が沢山います!!
たべべ様は何匹のカエル達に出会うことが
できましたでしょうか!?
少しでも皆様が“笑顔”になるお手伝いが
出来ればこれほど嬉しいことはございません!
また、熱くなれる夏に“お帰り”頂けることを心より
お待ち致しております。
P.S.一緒にサイクリングしたいですね^^♪w
※加湿器につきましては大変失礼致しました。
直ちにオペレーションの再確認をさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございます。
ITガエルより
2013年01月30日(水)11時54分
お便り 5,518通目
りゅう
2月1日から家族でお世話になります!
アンダ大好きな私と相方(前回は4月に2泊でお邪魔しましたー)の影響と宣伝wで久しぶりの家族旅行がアンダに決定しました♪
兄弟3人とも実家を出ていたので、家族旅行なんて中学生ぶり?
もう思い出せないくらい一緒に行ってなかったので
今回がアンダになってすごく嬉しいです!
私たちは4人で遊んで、父と母にはのんびりしてもらおうと
思ってます。二人の銀婚式もすっかり忘れていたので
その代わりにもなったらなーと。
生憎の雨予報ですが、それでも困らないのがアンダなので
みんなでわいわい満喫しようと思います。
天気も悪いと13時辺りにはお邪魔すると思いますので
よろしくおねがいしまーす(´∀`*)
2013年01月31日(木)18時39分
AOガエル
アンダの大切なお客様、りゅう様へ
この度は久しぶりのご家族旅行に
アンダをお選びいただきまして誠にありがとうございます♪
アンダ宣伝部長、りゅう様のチカラで(笑)
さらに多くのお客様の“笑顔”に出逢うきっかけを頂きましたことを
心より光栄に、そして嬉しく思います。
親バカ・・・ならぬアンダバカ・・・
な、私といたしましては(笑)
アンダ=大切な人と一緒に来たくなるホテル
であると思っております。
(そうあるべきでなければいけないと思っております。)
久しぶりの家族旅行・・・
恋人旅行・・・
仲良しグループ旅行・・・
どこに行こうと迷ってしまったとき
“アンダだったら楽しめるよなぁ”と、
思っていただけるお客様を一人でも増やして行きたい。
それが、私達の願いでございます。
大切なご両親の銀婚式のお祝い・・・
ぜひ、お手伝いさせてくださいませ^^*
サプライズが大得意な私達、
お客様の“笑顔”は最大のエネルギー源!
アンダガエラーズが楽しいひと時をお約束致します☆
さて、りゅう様
1月22日、23日と休館日を頂きまして
前回ご宿泊頂きました時よりも笑顔溢れる南国リゾートは
益々パワーアップを致しました。
りゅう様にもきっとお喜び頂けることと存じます^^
館内・敷地内にちょこちょこと
カエル達が仲間入りしておりますので、
ぜひ散策して頂きまして新入りカエルさん探しもして下さいね♪
この度は温かなお便りを誠にありがとうございます。
雨“だからこそ”楽しい南国リゾートにて
りゅう様ご一行様のご到着を心より楽しみにしております!
2013年01月30日(水)02時02分
お便り 5,517通目
ぺこちゃん
1月1日から4泊させて貰い、伊豆の坂を走って思いっきり満喫させて頂きました。
1日は到着して、直ぐに着替えさせて頂きホテルから大室山を一周ランして帰って来たら、ちょうどお餅つきしてて下さり、つき立ての美味しいお餅を頂く事が出来て幸せでした。
次の日、ホテルから一碧湖までランしました。
3日目はホテルから駅の方へ行き、海沿いを伊豆海洋公園まで・・・。
4日目は時間が有ったので、伊豆海洋公園の先の(伊豆高原から二つ目の駅・・・)まで行き、国道へ出てホテルまで・・・。
さすがに、アップ・ダウンが厳しかったでした。
お食事は、毎日とても美味しく頂きました。只、量が多い時も有り食べ切れずに残してしまい申し訳なかったと反省してます。
最後の夜の金目のしゃぶしゃぶは、主人と私の大好物でした。
凄く、凄く美味しくって大満足でした。
主人も、凄く気に入ったようです。
何て言っても、フリードリンクだし普通の旅館とは違い、自由にさせてくれる所が良いです。
そして、毎日ランする私達にとって無料のランドリーは本当に嬉しいです。
そう言えば、初フルのホノルルへ行く前もそちらでお泊りして走ってました。
そして、初フルの後はそちらのホテルでお祝いをして頂きました。
その時にフロントにいらした方がやはり、ホノルルを走った事が有る方で「ホノルル走った後のお帰りは是非、完走Tシャツで完走メダルを掛けて来てね・・・」って言って下さったので、駐車場で完走Tシャツに着替え、メダルを掛けてチェックインした覚えが有ります。
次のお帰りは、4月29日から4泊の予定です。
今回も、ボストンマラを走った後のお疲れさん会です。
今回、4泊でも「あっ!」って言う間に時間が過ぎてしまったので、
空いてましたら、もう1泊追加したいなぁ〜〜〜。
そして、また金目のしゃぶしゃぶ食べたいです。
今から、お帰りがとても楽しみです。
そして、またボディマッサージで癒された〜〜〜〜い!
2013年01月31日(木)20時19分
淑Nガエル
ぺこちゃん様
すごいですね、本当にすごいですね!!
ホノルル、ボストンと(もしかしたらそのほかも)
フルマラソンに参加なさっていらっしゃるとは!!
しかも、ご夫妻で一緒に。
ぺこちゃんご夫妻の2013年の初ランは、
元旦にアンダ玄関よりのスタート!でございましたでしょうか。
「かっこいいナ、すてき〜」とカエル達の憧れの眼差しを背中に受け、
颯爽と走っていかれるお二人でございました。
アンダから大室山1周往復コースはおよそ12〜3キロほどの距離、
それはそれはアップダウンが激しく、
車でもアクセルを踏み込まなくてはならないところがあるほどでございます。
また、4日目のコースはアンダを出発、伊豆海洋公園を右手に見て、
「富戸」までいらしたのですね。
お帰りは国道135号線を南下なさって、アンダ着。
伊豆の海山の美しい景色をお楽しみながら、
どうぞ楽しく走っていただけたら幸いでございます。
アンダのお料理でしっかり栄養を補給して、
温泉でゆっくり手足を伸ばして、
そして、究極の癒し「スパ チャンティック」のエステで、
心とお体の疲労を癒してください!!
ボストンマラソン、がっばって下さい!
カエル達が、応援しています!!
4月のお帰りも、ぜひ完走メダルも胸に、
カエル達の笑顔と拍手がお迎えいたします!!!
2013年01月29日(火)22時42分
お便り 5,516通目
よし
1月26日から1泊でお世話になりました。
私としては…4回目かな?(多分…5回目ではないかと。)
1年半ぶりの「ただいま」になりました。
毎回帰るメンバーが違っているので混乱してますが(笑)
今回は女性2人旅。最少人数でした。
急に決めたのでアンダでのんびり過ごす!がメイン企画(笑)
岩盤浴したり、青いカエルを探したり、大浴場では2人で長風呂。
夕食とバータイムを満喫。バータイム後は…そのまま熟睡。
朝から貸切風呂で朝日を浴びて…湯上り後のオセロ対決。
朝食は1時間以上かけ、チェックアウト後も売店をウロウロ。
ホテルを出ても屋上を見る!と荷物抱えて屋上へ。
大室山と海をのんびり眺め…あ、チャペル見るの忘れてた!
今回連れて行った友達は初アンダで満喫してくれました。
それがまた嬉しい私です。
また近いうちに帰りたいと思います。
ありがとうございました!
2013年01月30日(水)09時30分
淑Nガエル
よし様
「さいこ〜です!!朝日がキラキラ、
綺麗な朝焼けを眺めながら、
最高に気持ちのいいお風呂でした*^^*」
貸しきり露天風呂からお戻りになったお客様が、
目を潤ませ、ほほを染めながらわたくしにお話下さいます。
凛とした空気の中、
朝日でオレンジ色に輝く海を眺めながらの露天風呂。。。
本当にすばらしいものでございます。
よし様も、
「朝から貸切風呂で朝日を浴びて・・・」
すばらしい一日の始まりでございましたね^^
改めまして、よし様。
この度も、大切な休日をアンダでお過ごし頂きありがとうございました。
さすが!アンダご滞在中のタイムテーブル(笑)は
お見事!!でございます。
今回(淑Nガエルの記憶でも多分・・・5回目でいらっしゃるかと。)も、
1年半前の前回も、2010年6月の「お帰り」の時も。。。
アンダの施設、サービスを存分にそしてとってもスムースな流れで
存分にご利用いただいています。
本当に嬉しい限りでございます^^v
今回が初お帰りのご友人も、
すっかりアンダファンになっていただけたようで、
これもよし様が、アンダの楽しさをご友人にお伝え下さったからこそと、
大変感謝いたしております。
ありがとうございます。
さあ次回はいつのお帰りでございましょうか。
よし様に、いつお帰り頂いても、
「やっぱりアンダは楽しいね、ワクワクするね^^」と、
笑顔で仰っていただけるように、
これからもせっせとおもてなしの心を磨いてまいります。
またのお帰りを、お待ち申し上げます^^*
2013年01月27日(日)21時19分
お便り 5,515通目
J&S
アンダガエラーズの皆様へ
1ヶ月ぶりの(笑)お帰りでしたが
皆様の素敵な笑顔に迎えられ
楽しい誕生日を過ごすことが出来ました
AOガエルさま
お心遣い(^^)ありがとうございました!
黒ひげシェフ&キッチンガエラーズの皆様
ブイヤベース 美味しかったですぅ〜
お肉 美味しかったですぅ〜
デザート 美味しかったですぅ〜
レストランガエラーズの皆様も
いつもありがとうございます!
今回は風が強く寒くてガゼボ公園で
遊べませんでしたが その代わり
新しいカエルさん達に沢山会えました
また館内のあちこちが バージョンアップしているのを
カエル探しの様に 見つけて歩きました
お部屋も さらに快適になりました
早く また帰りたいです。
2013年01月29日(火)20時02分
淑Nガエル
J&S様
J&S様。
今日も、伊豆高原は快晴でございます。
太陽の光をまっすぐに受け美しく輝く大海原に、
伊豆大島はたおやかに浮かびます。
こんな美しい伊豆高原に庵を構え、
そして毎日お客様の笑顔を頂戴できる淑Nガエルは、
なんと幸せ者でございましょうか!
J&S様の笑顔、最高でございました。
ご出発なさる少し前にお目にかかれてご挨拶申し上げた時、
『いつものお二人のいつもの笑顔^^*』に、
ホカホカと心が温かくなった淑Nガエルでございます。
この度もお褒めのお言葉満載のお便りを頂き、
ありがとうございます。
AOガエルは、ご存知の通りJ&S様のファンでございます。
いつもいつもJ&Sさまの『お帰り』を首をなが〜くしてお待ちしています。
まだまだ未熟な若いカエルではございますが、
よく気のつく子でございます。
今後の成長をどうぞ見守ってくださいませ。
黒髭シェフ&キッチンガエラーズのお料理は、
おかげさまで大変ご好評を頂いています。
J&S様のお便りを拝見しても、
お料理をお褒め頂いているお言葉が一番多いですもの^^*
ほんと〜に、嬉しく存じます。
J&S様。
この度の、『アンダもっともっとバリ化計画』は如何でございましたか?
超リピーター、超アンダラーのJ&Sさまに、
いつお帰りいただいても「新鮮な感動」を受けていただけるよう、
これからもアンダは深化・新化・進化し続けます!
アンダから程近い伊豆海洋公園では、
『日本一早い桜祭り』が開催中でございます。
寒桜の蕾が綻び、
2分咲き程度ではございますが訪れる人の心に春を届けます。
J&S様の次回のお帰りはいつでしょうか?
カエル達の笑顔と、早咲きの桜がお二人をお待ち致しております。
2013年01月27日(日)13時39分
お便り 5,514通目
w島
11月にお世話になりました。
本当に楽しく過ごさせて頂き、来年の結婚記念日も連れてってと旦那さんにお願いしていたのですが、なんと!!4月に行ける事になりました!
毎年2月の私の誕生日には、出掛けるのですが、今年は旦那さんの仕事の都合上無理で、落ち着くの待って何処か行こうねってなってたのですが、私ガ、アンダ、アンダと言い続けていたのと、前回頂いたかえるジャンボの券で割り引きになるという事で、4月に2回目のアンダに帰る事ができそうです。今から、楽しみにしています。今回は、半露天風呂付きのお部屋を予定しています。私は、元々伊東市の出身で、伊豆高原の介護施設で働いていたことが懐かしく思います。私の知ってる頃は、まだアンダさんはありませんでしたが、故郷に帰る感覚で、アンダを楽しませて頂きます。
運転免許も取得したので、桜並木を運転してみたいと思います。まだ予約は、できませんが、アンダの皆さんに会えるも楽しみにしています。
2013年01月29日(火)18時46分
ITガエル
w島様
キーキー!っと
鳴いているのは
少し早い春の訪れを知らせる
そう、「メジロ」です!
ここアンダ地方では、
最近、暖かな日が続いておりまして
桜の開花も早くなりそう!?
さて、w島様。
昨年はアンダリゾートをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
そして、なんと!!
4月の“お帰り”もご検討中とのことでございますね^^
大切なご結婚記念日にお帰り頂けるとは
重ね重ね誠にテレマカシーでございます!!
この次期は桜のピンク色に染まる「伊豆高原」が
ご覧になれます。
私ITガエルもこの次期の伊豆高原が大好きで
伊豆高原駅周辺をカメラ片手に散策したり
桜並木通りをドライブするのが楽しみとなっております!
w島様も是非、桜のトンネルのドライブをお楽しみ下さいませ♪
最高の写真スポットもこっそりとお教えしますよ^^
さらに、夜は部分的にライトアップもされておりますので
夜景が撮れるカメラのご持参をお勧めします!!
アンダへ帰る=「故郷帰る感覚」
アンダティバはインドネシア語で「お帰り処」
w島様がアンダを心の拠り所として“お帰り”頂けるのならば
これほど嬉しいことはございません。
ピンク色に染まる伊豆高原にて
w島様の2回目の“お帰り”を心よりお待ち致しております。
2013年01月25日(金)22時06分
お便り 5,513通目
かぴ
アンダの皆様お元気ですか?2013年にやっと帰る予定が立ちました。
そして今回はバリフェスタの開催日・・・あとひと月ほどですが、
これを励みに毎日頑張ります!!
2013年01月26日(土)20時58分
淑Nガエル
かぴ様
お久しぶりでございます、かぴ様。
お変わりなくお過ごしのことと存じます。
お変わりなく。。。といえば、
アンダはあそこもここも、
あれ!こんなところも!!
あちこち変わりましたw^^w
『もっとバリ化プロジェクト』実行委員長OKガエルが、
渾身の力で芸術センス&バリセンスを搾り出し、
バリ風アンダをさらに進化・深化させました!
もうここはまさに『バリ』でございます。
バリ大好きとお見受けするかぴ様に、
きっときっとお気に召していただけると、
淑Nガエルは確信いたしております^^*
進化・深化したアンダに、
さらに『バリフェスタ』開催日の「お帰り」となったかぴ様。
どうぞご期待下さいませ!
ガムラン音楽にのせて踊るバリダンス。
この日はディナーをお召し上がりいただきながら
極間近でご鑑賞いただきます。
そうそう、ぜひ『バリ衣装体験』にもご参加下さいませ。
バリの民族衣装をお召しになって、お写真パチリ!
バリにいらっしゃるかぴ様・・・を、
疑う方はいらっしゃらないでしょう(笑)。
かぴ様。
バリ特区アンダ地方は、
ホッカホカの心と満開の笑顔でとても温かでございます。
お帰りの際は存分に、アンダワールドをお楽しみ下さいな^^*
来月のお帰りを、心よりお待ち申し上げます。
2013年01月25日(金)20時26分
お便り 5,512通目
チャト
こんばんわ☆
12月23日にお世話になりましたNです。(もう1か月経ったのですね…早いなぁ)
事前に打ち合わせしてくだっさたKガエルさまはじめ、アンダのスタッフガエルのみなさまには、大変お世話になりました。
本当に本当に、ありがとうございました!!
サンタクロースさんとトナカイさんが来てくれて、Iはびっくりしながらも、大喜びでした!!
トナカイさんはバレないように人間に変身したんだね、ソリは玄関においてきたんだね、などなど、いろんな事を想像して話していました。
夜中には、熱が出てしまいましたが、素晴らしい誕生日プレゼントになりました。そして、この年齢でないと味わえない最高のクリスマスとなりました。本当に、ありがとうございました。
熱が出た際、氷まくらかなにかありますか?と受付でお聞きしたところ、ヒエピタがございます、とおっしゃってくださいました。
ちょうど、Iがヒエピタのスースー感が苦手で、Mもまだ肌が弱く貼れないため、ふたりとも冷たいタオルを替え替え夜を過ごしました。動いてしまうため、タオルでお布団を濡らしてしまい、申し訳ありませんでした。しみになっていたらどうしよう…と心配しておりました。大丈夫でしたでしょうか…すみません。
アンダで撮った写真を、年賀状にしたところ、幼稚園の先生に「Iくん、すっごい最高の笑顔ですね〜!!」と言われ、「大好きなカエルのホテルで撮った写真なので、すごい笑顔なんです〜」と、カエルのホテルの素晴らしさを語っておきました(笑)
そして、いただいたカエルちゃんたち。
Iのみどりのカエルちゃんは《カエルピッグくん》
Mのピンクのカエルちゃんは《ピンケロちゃん》
に命名☆毎晩一緒に寝ています!
積みケロでリアルにゲットした”アンダチケット”で、また3月末に、”サンタさんからのクリスマスプレゼント宿泊”させていただきます♪♪(早く予約しなくっちゃ♪)
Iも、そして家族みんなで、その日を楽しみに楽しみにしています☆
PS;雪が降ってできなかったドクターフィッシュ、次回は絶対します☆
2013年01月26日(土)22時52分
Kガエル
チャト様〜^^
お久しぶりです。Kガエルでございます♪
チャト様がお越しになられてからもう1ヵ月も経つのですね。
まるで昨日の事の様にI君とMちゃんの最高の笑顔が頭に浮かびます。
とても楽しんで頂けたご様子でとても嬉しく思います^^
今回はI君のお誕生日という事もありサンタケロースさんから
沢山プレゼントがあったみたいですね♪
雪のサプライズにはアンダガエラーズもビックリでした!
ケロスマスプレゼントのカエルちゃん達も気に入って
いただけた様で安心致しました。
《カエルピッグくん》
《ピンケロちゃん》
かわいい名前をつけていただきましてありがとうございます♪
他にも今回は『幸せの青いカエルを探せ』やカラオケ、
季節のウェルカムイベントなどなど
I君もMちゃんも夢中で楽しんでいましたね^^
次回は足湯&ドクターフィシュを楽しみにしていて下さいね♪
どうしてもまたすぐ来たい!!
I君の思いが通じたのか
チャト様ウェルカムイベント『積みケロ』にて宿泊券ゲット〜!!
お見事でございました^^
次回ご利用予定の3月末。
伊豆は桜満開の時期でございます^^
成長したI君とMちゃんを
そして変わらぬ最高の笑顔の皆様の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同
『カエルのホテル』にて心よりお待ちしております。
2013年01月23日(水)02時31分
お便り 5,511通目
くますけ
1月9日から3泊お世話になりました。
通算で4度目、今年初めてのお帰りでしたが、やはりアンダさんはいいなという思いで帰って来ました。
今回は初の3泊、アンダさんでの楽しみな食事も予想以上に大満足でした。
1泊目の「シュリンプクラムチャウダー」2泊目の「伊勢海老のブイアベース」も大変美味しくて満足でしたが、3泊目の夕食は本当に凄かった…。
量も質もとにかく凄い!!
調理長を初めとしたキッチンガエラーズの皆さんの「気合い」を感じました。
そして、3泊目のバータイム…。自分にとっては初日の誕生日サプライズと同じ位…、いやある意味こちらが本当の誕生日サプライズ!?がありました。
自分が前の宿泊時に言った事をまさか夕食ではなく、このタイミングで…。
本当にびっくりしました。キッチンガエラーズの皆さん、本当にありがとうございました!!
そして、支配人を初め、淑Nさん、AOさん、ITさん、レストランのS さん…。お馴染みの顔ぶれにお会いして何時も同じ笑顔にお会い出来て、
『今年もまた頑張ろう!!』そして…。
『今年は何回アンダさんへお帰り出来るかな?』そんな事を考えていました。
今度は4月にお帰りします。タイミングが合えば初めての『伊豆の桜鑑賞』となります。
うちの息子ガエルの『蒼太』と今回アンダさんから新たに連れて帰って来た弟の『黄河(黄色ガエル)』と共にまたお帰りします。
2013年01月26日(土)04時57分
AOガエル
アンダの大切なお客様、くますけ様へ
スラマッシアーン♪
この度は笑顔溢れる南国リゾートへの
“お帰り”誠にありがとうございました!^^*
今回は初の3泊ということで
恐らく、くますけ様以上に(?)
ドキドキ・わくわくしていたのは・・・
キッチンガエラーズでございます。笑
いつもディナーを楽しみにして下さっている
くますけ様にもっともっと
喜んで頂けるように・・・と、
たくさんの愛情と気合い!!を込めさせて頂きました。
お口に合ったようで、
大変嬉しく思います☆
また、今回のびっくりサプライズ大作戦も
大成功だったようで・・・
私AOガエル、思わずにんまりとしております^^*
(ごめんなさい。笑)
お客様にサプライズを仕掛けるのが大好きなのは、
レストランガエルや花ガエル、フロントガエル達
だけではないんですよ〜!!
次回“お帰り”予定の4月には
どんなサプライズを仕掛けましょうか・・・♪
今からとっても楽しみでございます!
4月といえば、やはり有名なのは
最寄の伊豆高原駅からアンダまでの道程を彩る
「桜並木」でございますね。
3000Mも続く桜のトンネルは
まさに“圧巻”という言葉がピッタリな、
ぜひくますけ様にもご覧頂きたい景色でございます。
いつまでも変わらないおもてなしの心を
ピカピカに磨きながら
蒼太、そして黄河とともに
また楽しい時間をお過ごし頂ける季節を
ガエラーズ一同心より楽しみにしております☆
この度は心温まるお便り誠にありがとうございました。
2013年01月16日(水)10時04分
お便り 5,510通目
カナロア
皆様こんにちは!!
13,14日の1泊でしたが、やっと帰る事が出来ました!
そして今回も相変わらずスタッフ皆様の心温まるおもてなしに、私の心もほっかほかで過ごす事が出来ました(*^^*)
息子も何度か帰っているからか、すっかり自分のうちのように館内をうろつき、忙しいスタッフの皆様に話しかけて回っていたにも関わらず、笑顔で息子に付き合って頂き、本当にありがとうございます。
そして息子の誕生日のケーキ!
サプライズとはいえなんとなく気がついていたみたいですが(^^;)、大好きなKさんに持ってきて頂いたのがほんとに嬉しくサプライズだったようです!
あんなに嬉しそうな顔を久々に見れて、私まで・・・というか、家族みんな幸せな気分になりました。
また、その後の主人へのサプライズ!
誰も予測していなかったので、本当に驚きと感謝でいっぱいです!
ありがとうございました!
うちにはどんどんカエルちゃんのぬいぐるみが増えてます。
息子は毎回1匹ずつ増やして、カエルちゃんの家族を揃えているようですが、小さいのを買ってくれば「このカエルちゃんのママがいない」「早くママを揃えなきゃ!次はいつ?」なんて言っています(^^)
さて、いつカエルちゃんのママに会いに帰ろうかな(*^^*)
2013年01月17日(木)19時59分
OKガエル
カナロア様&ご家族の皆様〜
スラマッシア〜ン!
いつもいつもアンダをご愛顧下さいまして
誠にテレマカシーでございます。
そしてそして!
いつも元気なRくんのバースデーのお祝いの
お手伝いをさせて頂いてOKガエルも
とても嬉しかったです♪
Rくんも山羊座なんですね。
実は私も山羊座です。
山羊のO型です。
って、私の事はどうでも良いのですが・・・。
Rくんも会う度に大きくなっていて
『子供の成長は早いなぁ〜』などと
思いながら一緒に楽しませて頂いております。
もう少し大きくなったら
親子卓球や親子バドミントン、
よしもと人生ゲームにオセロ・・等など
ご家族で更にたっぷりとお楽しみ頂けると思います。
カナロア様ご家族様とは
きっと良いご縁で結ばれているのでしょうね・・・。
このステキなご縁を大切にしていければ
光栄でございますので、どうぞこれからも
末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
Rくんへ
げんきー?
このまえのひみつのカエルさがしはどうだったぁ〜?
つぎもまたやろうね♪
という事でカナロア様、ご家族の皆々様!
今年も沢山お帰り頂いて
沢山、かえるを探してくださいませ!
次回のお帰りを心からお待ちしております。
2013年01月14日(月)14時35分
お便り 5,509通目
ちゅー♪
週末にお世話になりました^^
一碧湖の別邸でお世話になり絶対にここに来たいと思って、ようやく実現しました。
送迎の時からとっても丁寧で全て予想以上の対応でした。
コンタクト保存液も忘れてしまいましたが、アメニティ充実してて助かりました。
料理も全て美味しかったです。
特に頼んだわけでもなく、誕生日、結婚のサプライズケーキにシャンパンの演出。お肉おかわりにもびっくりしました。
夜は貸切風呂とカラオケ、バータイム・・・・そのほかもゲームがたくさんあり、全く暇しないホテルでした。
時間がなくてせかせかしましたが、チャペルで写真も撮れて本当にいい記念になりました。
良い2013年の始まり方だと思います。
ステキな時間をありがとうございました。
結婚式が終わったら、また夏に帰りたいと思います。
☆板倉様、最後まで本当にお世話になりました、お会いできて嬉しかったです、お元気で☆
2013年01月15日(火)21時04分
ITガエル
ちゅー♪様。
昨日の爆弾低気圧の影響で
伊豆アンダ地方にも真っ白な「雪」が
少し散らつきました。
ふと、海を見ると雪傘を被っている
「大島」がとても風情であります。
さて、ちゅー♪様
アンダへの“お帰り”心よりお待ち致しておりました!!
いろいろな思いがあり、
迎えた当日…
何故か心が落ち着かないような
そんな気持ちでございました。
そして、
ちゅー♪様から送迎の電話が、
ドキドキしながらも駅に迎えに行くと
お二人のお姿が、
雰囲気ですぐにちゅー♪様だと判りました^^
何故か緊張していた胸のドキドキも
会話をしていく中で、
お二人の“笑顔”とお人柄に、
いつの間にかスッと消えておりました☆
そして、改めまして結婚おめでとうございます!!
ご結婚なさるとのご報告を聞き、
つい自分のことのように嬉しくなり、
当日はお節介ながらお祝いのサプライズをさせて頂きました。
お二人の寄り添うお姿、笑顔に
つい私もほっこり!っと笑顔になっておりました^^
婚前とのことではございますので、
いろいろと大変かと存じますが
これからのお二人の幸せを育む為の準備期間であります!!
落ち着きましたら、
是非また“お帰り”下さいませ!
お二人の笑顔に出会えることを心より
楽しみにしております。
ちゅー♪様もお体には十分にご自愛下さいませ。
※あだ名『板っち』ありがとうございます^^b
2013年01月13日(日)22時58分
お便り 5,508通目
まいける
1月12日、13日とお世話になりました。
アレルギー持ちの私の為に、たくさんご配慮くださり感謝です。
そして彼氏へのサプライズも大成功!
その後、フロントで懐中電灯とベンチコートを貸していただきパノラマ展望台で満点の星空を見上げました!
あんなに綺麗な星空、生まれて初めてで大感動です。
翌日はチャペルで写真をとるべく、さりげな〜く誘導にも成功!
うまく行きました(笑)
彼氏が4月の付き合い始めた記念日にも行こうと言ってくれたので、さっそく家に着いて直ぐに予約いれちゃいました(^-^)
その時は恥ずかしがらずに「ただいまー!」と言います。
またよろしくお願いいたします!
2013年01月14日(月)22時16分
AOガエル
アンダの大切なお客様、まいける様へ
この度は笑顔溢れる南国リゾートへの“お帰り”誠にありがとうございます★
大切なお連れ様へのサプライズが無事成功致しましたことを
スタッフ一同心より嬉しく思います。
さて、まいける様・・・
海の見える小さなチャペルでの記念撮影は
如何でしたか??^^*
沢山のお客様の幸せを見守ってきたチャペルは
星屑たちを見上げることのできる
ロンボック館のパノラマ展望台と同じくらい
私AOガエルも大好きな場所♪
小さな窓からは
春には桜を・・・
夏には新緑を・・・
秋には色づく木々を・・・
冬には伊豆大島をご覧頂くことのできる
プチ観賞スポットとなっております^^!
四季で変化する背景をバックにしての記念撮影は
とってもご好評を頂いておりますので
今回まいける様にもご参加頂けましたことを嬉しく思います。
カップルの方やご家族連れ、
ご年配のご夫婦の方、女子会でいらした方・・・
幅広い年代の方に足を踏み入れて頂き、
ウエディングブーケとティアラを付けての記念撮影の時間は
私達になんとも言えない幸せな時間を運んでくれます。
次回“お帰り”予定の4月は
桜の時期でございますね。
ピンク色に染まる背景をバックに笑顔いっぱいのチャペルで
再びお二人の写真を撮影できること、今からとっても楽しみでございます♪
この度は温かいお便り誠にありがとうございました。
4月の“お帰り”直後にまた直ぐに次回のご予約をして頂けるよう
【笑顔の素】をたっぷりとご用意しながら(笑)
「お帰りなさいませ!」とお声掛けできる日を心より楽しみにしております。
2013年01月12日(土)23時16分
お便り 5,507通目
ハマのおっちゃん
アンダ本館→アンダ別邸と1泊ずつして本日帰宅しました。
気分は「サイコー!」です♪。
自分としては、今回は「青いかえるくんを探すこと」と「福袋を購入すること」がテーマでした。
「青いかえるくん」見つけました〜♪。
「赤いかえるくん」と「黄緑色のかえるくん」も見つけちゃいました。
これもひとえに、たくさんのアンダガエラーズの皆様のアドバイスのおかげです。
ありがとうございました!
「福袋」も本館で1万円と2690円のものを、別邸で5000円のものを、無事、購入できました。
アンダガエラーズさん達がお選びになったグッズが山盛り!
家に飾って、プチアンダ気分に浸ろうかな〜と思っています♪。
残念だったのは「ケロQチキンレース」・・・
夜中まで練習してのぞんだ本番だったのに。
結果は・・・
車はあえなくレッドゾーンを通り過ぎて落下でした(涙)。
でも、旅のいい思い出になりました。
食堂のアンダガエラーズさんが、お寒い気温の中、手で花火を持ってお祝いをなさっているのを拝見して(いい意味で)びっくりしました。
「こんなお祝いの仕方、他では見ることができないだろうなぁ〜」と思いました。
とってもいい光景を拝見させていただき、心がなごみましたが、季節が季節ですので、どうかお風邪などをお召しにならないようお気をつけ下さい。
長々、いろいろと書いてまいりましたが、今回もたくさんのアンダガエラーズさん達にお世話になり、大変感謝しております。
ありがとうございました!
2013年01月13日(日)19時43分
淑Nガエル
ハマのおっちゃん様
ハマのおっちゃん様、こんばんは^^
いつもアンダリゾート並び姉妹店をご贔屓頂き、
ありがとうございます^^*
『気分は 「サイコー!」です♪』と、
うれしいお言葉を頂戴し、
アンダのカエル達はピョンピョン飛び跳ねています^^*
お褒めのお言葉満載のお便りに、
カエル達も『もう気分はサイコー!でございます♪』。
前回のご宿泊は、11月29日。
あれからわずかひと月と10日、とってもスパンの短い再来館を頂きました!
ハマのおっちゃん様、心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
11月のご滞在では、『青いカエル』を見つけて頂くことができず、
今回のお帰りはいわば『青いカエル探し、リベンジ旅行!』でございましたね。
目的達成!おめでとうございます!!
さらに、青いカエルのお友達&ファミリーまで見つけて頂きました。
そうそう、お宝がギュッと詰まった『アンダ福袋』、
こちらも3つもご購入頂きありがとうございます。
『幸せの青いカエル』に『福袋』。。。
2013年のハマのおっちゃん様には、
もう幸せがいっぱ〜い訪れること、間違いございませんv^^v
どうぞ、福袋グッズに囲まれて幸せ気分、アンダ気分を、
ご満喫下さいませ。
只今アンダでは、2部のディナーが始まったところでございます。
今夜も、たくさんの笑顔で満席でございます。
楽しい、美味しい、嬉しくい。。。様々な笑顔溢れます。
さあ、今夜もお客様の大切な記念日のお祝いのお手伝いをさせて頂きます。
もちろん、お祝いの花火のスタンバイもOKです。
花火師カエルが、身体を張ってお祝い花火を躍らせます。
ハマのおっちゃん様。
いつお帰りになっても、ハマのおっちゃん様にとって、
『ワクワクドキドキのお宿』であるよう、
これからもカエル達はおもてなしの心を磨いていく事をお約束いたします。
またのお帰りを、アンダガエラーズ一同
お待ち申し上げますw^^w
2013年01月13日(日)20時10分
ハマのおっちゃん
ご返信ありがとうございます。
2部のディナーが始まったところですか〜。
いいな〜♪。
瞬間移動が出来れば、アンダに、今すぐ行きたい位です(笑)。
花火師カエルさんもスタンバイオッケーですか〜。
あのお祝いは素晴らしい!
次回は3月のバリフェスタの日に「お帰り」させていただく予定です。
今までの宿泊で、ダブルのお部屋と、通常の洋室を使用させていただきましたが、おっちゃんは1人泊なので、ダブルの方が気に入りました(←ベッドが広いから)。
初のバリフェスタの日、楽しみにしています。
福袋、とってもいい夢を見させていただきました。
飾って、楽しませていただきます♪。
本当に楽しかったです。
アンダガエラーズの皆様、ありがとうございました!
2013年01月14日(月)08時24分
淑Nガエル
ハマのおっちゃん様
さよでございますね、
淑Nガエルも一人の時にはダブルベットルームが好みでございます。
お部屋の空き状況にもよりますが、ダブルベットルームのリクエストは、
ご遠慮なく予約担当がエルにお申し付けくださいね。
次回はバリフェスタの日のご予約を頂戴しました。
ぜひ、バリのお衣装をお召しになって、
「もっともっとバリ化のアンダ」を、
お楽しみくださいませ!!
次回のお帰りを、お待ち申し上げます。
2013年01月10日(木)23時53分
お便り 5,506通目
ユパ
アンダカエルの皆様
明けましておめでとうございます
お帰りして早くも1ヶ月
そろそろウズウズとしてきて
今月のバリフェスに予約しました
(^o^)
オアシスのA招待券なのですが
ジャンボのハズレ券で3000円割引使えるのでしょうか?
使えるなら妻にエステの予約を入れたいなって
(^-^)
わがままですかね・・・
バリアンで年はじめ
明後日は初の風の薫
今年も系列グループにお世話になります!
この頃めっきり寒さが身にしみる日々
アンダのカエルさん達も体に気をつけて下さい!
2013年01月11日(金)19時11分
淑Nガエル
ユパ様
明けましておめでとうございます、ユパ様!
いつもいつも、姉妹店、グループ店舗をご贔屓いただきありがとうございます。
今年も変わりなくご愛顧いただきますよう、
お願い申し上げます<(_ _)>
ユパ様。
前回のご来館から一月しか!経っていないユパ様より、
早くも次回のご予約を頂戴しました^^
しかも、1ヶ月に3度しかないバリフェスタの日。。。
バリフェスタの日は、
バリ風リゾートのアンダが、もっともっとバリに近づく日でございます。
ディナー時にご鑑賞いただくバリダンスは、
お客様のテーブルすぐ側でダンサーが踊ります。
「ここは、バリ?!」楽しい錯覚を覚えるはずでございます。
ダンサーと一緒にお写真をどうぞ。
お友達に、「バリへ行ってきた」と自慢なさってくださいな^^*
また、バリダンサーの衣装にお着替えしてお写真を撮れば、
もう心はバリ人、「テレマカシー」。
ユパ様、どうぞバリフェスタを存分にお楽しみくださいませ!
ところでユパ様、
次回のお帰りは貯めていただいたオアシスポイントを
招待券に交換してのご予約でございますね。
(グループ店をご贔屓いただき、重ねてお礼申し上げます)
先月お帰りの際、アンダからお渡ししたお土産『カエルジャンボ宝くじ』、
このハズレ券は、ただのハズレ券ではございません。
3,000円の宿泊券としてご利用いただけるのですが、
アンダに直接ご予約を頂いた「通常プラン」が対象でございまして、
あいにく、ご宿泊ご招待券でのご併用は出来かねます。
申し訳ございません。
ユパ様。
伊豆の桜が開花しました^^*
アンダに程近い『伊豆海洋公園 伊豆四季の花公園』の、
寒桜のつぼみが弾けました。
まだ一分咲きではありますが、ちらほら綻ぶ可憐な桜が見えます。
菜の花は黄色い絨毯のよう、見ごろをむかえています。
一足も二足も早い、お花見が楽しめるかもしれません。
ユパ様の「お帰り」を、アンダのカエル達が
笑顔満開でお待ち致しております^^*
2013年01月08日(火)16時28分
お便り 5,505通目
カナロア
お久しぶりです!!
昨年3月に帰って以来になりますが、今度の13、14日にようやく帰ります!!
昨年秋にも2度ほど予約を入れようとしましたが、2度ともふられちゃいまして(笑)
ようやく行くことが出来るので、家族みんなでワクワクです!
息子も久しぶりのかえる探し、とっても楽しみにしているみたいです!
かえるの隠れ場所、今から「あそこじゃない?!」とか色々考えていますよ(^^)!
では皆様に会えるのを楽しみにしています!!
2013年01月09日(水)20時44分
AOガエル
アンダの大切なお客様、カナロア様へ
お久しぶりでございます!
カナロア様からの“帰ります”のお言葉を
ガエラーズ一同首をなが〜〜〜くして、お待ちしておりました!^^*笑
「おかえりなさいませ、R。。。くん!!、そしてカナロア様!!」
とお声掛けできる日がもう間もなくだなんて・・・
恐らくカナロア様ご一行様以上に(笑)ワクワクしているのは、
お子様だぁ〜いすきなAOガエルでございます♪
1月1日からは新ウェルカムイベント、
【ケロQチキンレース ヘビ年記念杯】が開催されており、
寒い季節もなんのその!?
白熱したあつ〜い!空気が、アンダ地方を包んでくれています。
Rくんにも気に入って頂けることでしょう・・・☆
毎日、少しずつではございますが
より快適に・より楽しくご滞在して頂けるよう
アンダは成長を続けております。
アンダを訪れたお客様の大切な大切なご旅行の想い出が
「本当に楽しい1日だった!」
「また来たい!」という思いと一緒に
ずっと心に残り続けますように・・・・
そんな願いを込めながら
楽しいイベントをご用意して
カナロア様ご一行様の元気な“お帰り”を
400匹以上のカエルの神様達と一緒に、
ガエラーズ一同指折り数えて楽しみにお待ちしております♪
2013年01月05日(土)14時18分
お便り 5,504通目
ai-chama
12日前にカエって…既に禁断症状のai-chama夫婦です。
完璧に染まってます!(◎_◎;)
宝くじ2枚のうち、1枚は4等!もう一枚は…3000円の割引券として使える(((o(*゚▽゚*)o)))
「行くしかね〜!」
しちゃった…、昨晩…、予約しちゃった!
しかも来月!私達の結婚記念日!
半年の間に3回もカエって、私達は完璧中毒にかかってます(^o^)
も〜!今からワクワクしてます!
初めての祝!アニバーサリー宿泊〜!
またまたお世話になりに行きます!行っちゃいます!
宜しくお願いしまぁす*(^o^)/*
2013年01月06日(日)20時13分
淑Nガエル
ai-chama様
たいへん、タイヘン!
ai-chama様ご夫妻が病気になっちゃった!!
アンダ中毒、しかも重症です。
恋の病と同じ、お医者様でも治せません。
特効薬は唯一つ。
アンダへお帰りする事でございます。
そして、わくわくドキドキしながら
アンダワールドでゆっくりお過ごしになる事でございます^^*
年末カエルジャンボ宝くじで、見事4等当選おめでとうございます!!
アンダオリジナルの宝くじ「カエルジャンボ宝くじ」は、
サマージャンボと年末ジャンボと、年に2回発券しています。
1等の『アンダリゾート伊豆高原・アンダ別邸伊豆一碧湖共通
平日限定ペア宿泊ご招待』は、おしくも逃しましたが、
はずれ券=3,000円のアンダ宿泊券として、
ご宿泊代を割り引きさせていただききます。
年末ジャンボ宝くじをご利用いただいての宿泊予約の早さは、
ai-chama様が、1等賞でございます!!
さすが、ai-chama様、おやりになることがお早いこと!
さっそく2月にご予約を入れていただきました。
2月にai-chama様にまた!お会いできます。
次回はどんなワクワクドキドキで、ai-chama様をお迎えしましょうか。
最高に楽しい『祝!結婚記念日』のお祝いになるように、
カエル達は思いっきりお手伝いをさせて頂きます!!
ai-chama様。
アンダお帰りの日まで、
どうぞ禁断症状(笑)を、お楽しみ下さいませ^^*
お待ち致しておりま〜す。
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。