クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2013年01月04日(金)21時23分
お便り 5,503通目
市原のブースカ
今回12/21のXmas前に宿泊させていただきました(初おかえりと言うのでしょうか?)。
毎年あちこちに泊まり歩いていたのですがアンダは最高でした、もう妻と二人で『定宿』と決定させていただきました!!
3月の自分の誕生日、5月の妻の誕生日、8月の結婚記念日、12月のXmasとイベントには帰りたいと思います(全部は無理かな…)
スタッフの方々の気遣いに感動。夕食も遅いほうの2部でしたが、夫婦・カップルの方だけでゆっくり食事を楽しめました。
足湯、そしてDr.フィッシュには初体験で二人で楽しみました。初日に入れてよかったです、2日目は雨だと出来ませんね(雨でも出来れば良いと思います)。サンタケロースも見つけてカエルをいっぱい買いました(3段の石造のカエルはお気に入りです)。
2012年は会社を設立して本当に忙しい1年でしたが、最後にアンダでリフレッシュさせていただき充実した年になりました、2013年に向け良いスタートできます。 ありがとうございました!!!!!
2013年01月07日(月)22時48分
ITガエル
市原のブースカ様。
この度は“初おかえり”ありがとうございます^^w
そして新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、今年はどうやらアンダで
市原のブースカ様のお姿を拝見することが
頻繁になりそう♪
っとそんなことを連想させて頂ける嬉しい『定宿』のお言葉…
数々の宿をご利用いただいている市原のブースカ様が
足を止め、心を慰め、お寛ぎ頂ける場所が
ここアンダリゾートであったのならば
これほどに嬉しいことはございません。
「お誕生日」「結婚記念日」「X’mas」…
などの大切な日に“お帰り”をご希望とのことで
感激でございます!!
“帰りたい”と思って頂けたときに
お気軽にお立ち寄り頂ける…
市原のブースカ様にとってそんな場所で
あれば幸いでございます^^。
アンダも皆様に支えられ10周年を迎えることができました。
これからも初心を忘れずに、大人のハートフルリゾートを目指し
日々精進して参ります。
それでは市原のブースカ様の2回目の“お帰り”を
心よりお待ち致しております。
2013年01月04日(金)10時56分
お便り 5,502通目
ジャッキー
あけましておめでとうございます。
1月2日から、1泊で家族4人で帰らせていただきました。
私と主人は3度目、子供たちは初めてのお帰りでありました。
子供たちも大きくなり、春から下の娘も就職ということで、家族4人揃って旅行にいける最後のチャンスかもしれないと、主人と二人で話し合い、私たち二人のお気に入りアンダリゾートに帰ることにしました。
大きくなった子供たちは、さすがに感情をあらわにはしませんが、喜んでもらえたと思います。
主人は息子とビリヤードに熱中し、娘はマンガに夢中でした。
食べきれないほどのおいしい食事には、たいへん満足していたようです。
昨年、私たちは銀婚式を迎えました。
お祝いは、アンダでと夏に帰った時に思っていたのですが、お正月のアンダ旅行が決まった時点で、風の薫に変更させていただきました。
ナポリの風にも寄ってきましたよ。
風の薫でも、楽しい時間を過ごすことができました。
主人とはまた二人で帰ります。
子供たちとも時間が合えばまた帰るつもりです。
また、子供たちそれぞれが友人や大切な人と帰ってくれればいいなあと思っている母であります。
楽しい時間、ゆったりとした時間をありがとうございました。
2013年01月05日(土)21時16分
淑Nガエル
ジャッキー様
ジャッキー様、明けましておめでとうございます。
今年も、ジャッキー様ご家族のおくつろぎ処として、
アンダをどうぞよろしくお願い致します。
ジャッキー様、
先日は3度目のお帰り、ありがとうございました。
お正月の家族旅行にアンダをお選び頂き、
大変光栄に存じます。
銀婚式をお迎えになったジャッキー様ご夫妻には
楽しい想い出、そうでもない想い出(笑)が
たくさ〜んおありかと存じます。
また、ご夫妻の歴史=お子様方の成長を一緒に歩む歴史であるといわれます。
お小さい時はご両親との旅行をとても楽しみにしていたお子様方も、
成長するにつれ、それぞれご自身のご都合が忙しくなり、
いつしか一緒に行けなくなってしまう。。。
そんなご家庭も多いかと存じます。
ジャッキー様ご家族にとって、アンダのご滞在が
皆様の楽しい想い出として心に刻まれたのならば
幸いでございます。
アンダには、沢山のお楽しみスタイルがございます。
ご主人と息子様はビリヤード、お嬢様はライブラリー、
そして奥様は。。。
バリニーズスパ『チャンティック』で、
極上のトリートメント、癒しのフルハンドエステは
お受けになりましたでしょうか?
ご主人との楽しい想い出を、
更に深く刻むお手伝いをさせてくださいな。
お二人の『お帰り処』として、
居心地の良い、そしてワクワクするお宿として
アンダガエラーズ一同、笑顔でお待ち致しております。
2013年がジャッキー様ご家族にとって
笑顔溢れる幸せな一年でありますように!
2013年01月03日(木)22時53分
お便り 5,501通目
ゆっきー
1月1日に宿泊させていただきました(*^_^*)
アンダに‘おかえり’をするようになり早7年になります。
何度来てもまた来たいと思える場所です。
どのタイプのお部屋(スイートのお部屋はため息ほど(^_-)-☆)もお風呂もお料理も建物なども、なんと言ってもアンダガエラーズの皆さんがとても素敵です。付かず離れずの絶妙のサービスが楽しい思い出をたくさん残してくださいます。
今回娘が『ヘビ年記念杯 ケロQチキンレース』に並みならぬ闘志を燃やして、練習に練習を重ねて(台を占領してしまって申し訳ありませんでした)あとちょっとでレットゾーンのイエローゾーンという結果でしたが、娘の大好きなカエルサブレをゲット(でもアンダガエラーズのお兄さんにおまんじゅうもたくさん入っておいしいよ♪と聞いておまんじゅうをいただいてきました)にもかかわらず、残念がっているので理由を聞くと、アンダの宿泊チケットを貰ってもう一泊したかったそうです(^_^;)
また‘おかえり‘しに来ます。
アンダガエラーズの皆様もお元気で素敵な1年をお過ごしください。
2013年01月06日(日)20時14分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ゆっきー様へ
この度は1月1日の“お帰り”
誠にありがとうございます^^*
【何度来てもまた来たいと思える場所です。】
との温かいお言葉に、
思わず胸がいっぱい・・・なAOガエルが
お返事をしたためさせて頂きます♪
アンダを訪れる眩しい皆様の笑顔に囲まれながら過ごすお正月は
いつも以上に私達にエネルギーを与えてくれます。
今回のご滞在も、たっぷりとお楽しみ頂けたでしょうか?
何か不便なことなどはございませんでしたでしょうか?
皆様が楽しくお過ごし頂けたか・・・
とっても心配性(笑)なAOガエルは
ドキドキドキドキしておりました・・・^^;
そんな悩みも吹っ飛ぶ程、
家族水入らずのお時間をお過ごし頂く事ができたご様子が伝わり
本当に嬉しく思います。
ゆっきー様に今回“お帰り”頂きました
1月1日はちょうどウェルカムイベントに
ニューフェイスが現れたお日にちでございました♪
お子様よりも熱中されるお客様続出中!?
『ケロQチキンレース ヘビ年記念杯』
ここだけのお話・・・私も夜中にこっそりと練習しております(笑)
お嬢様のお気に入り☆
カエルサブレは皆様で仲良くお召し上がり頂けましたでしょうか?^^*
伊豆の銘菓、ぐり茶まんじゅうは
ガエラーズ一同もだぁ〜いすき☆
ぐり茶(伊豆地方の特産品!)と一緒に食べれば
思わず笑顔になってしまうこと間違いなし!でございます☆
次回“お帰り”の際にはぜひ、
お子様の期待を一身に背負いながらも(?)笑
プレッシャーに見事打ち勝って
アンダの宿泊チケットをGET!して頂けることを
楽しみにしております♪
この度は心温まるお便り誠にありがとうございました。
皆様にまた笑顔で
「おかえりなさいませ^^」とお声掛けできる日を
ガエラーズ一同指折り数えてお待ちしております☆
2013年01月03日(木)22時38分
お便り 5,500通目
くますけ
ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨年は初めてアンダさんへお帰りをして、その後も大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
…。
堅苦しい挨拶はこれ位にして(一応新年の挨拶は厳かにって事で)。
丁度1年前の今頃は『アンダさんへの初帰り』に胸をドキドキさせていたなぁとふと思い出しました。
あれから1年…。
9日からまたお帰りします。
今回は『ちょっと遅めの誕生日旅行&アンダリゾートお帰り一周年記念』です(笑)
そして、初めての3連泊&バリフェスタ。
当初の予定ではバリフェスタは無理だったのですが、諸事情により予定変更をしないといけなくなり、それならばとバリフェスタの日に絡ませてみました。
また、『旅館・リゾートホテル系』の3連泊はくますけ自身初体験。
何時も2泊しているのに、あっという間に時間が過ぎてしまうアンダさん。
今回はよりディープにアンダさんを楽しもうと思います。
あっ、そうそう。今回の冬メニューも大変楽しみです。何だかお酒がガンガン進むメニューみたいなので…。
今回で4度目のお帰り。
少しは慣れが出るのかなと思ったけど、1年前と同じく今からドキドキしてます(爆)
これが、やはりアンダさんの魅力なのかな?
今年もお世話になります。
2013年01月04日(金)21時04分
淑Nガエル
くますけ様
新年明けましておめでとうございます、くますけ様。
旧年中はアンダをご贔屓いただき、ありがとうございました。
今年も、美味しいお料理とアンダガエラーズの笑顔が、
くますけ様をお迎えします^^
どうぞ変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
昨年1月に、初お帰り以来、2012年はなんと!3回、
延べ6泊9日のご滞在をいただいています。
感謝でございます。
くますけ様は、毎回『テーマ』を持ってアンダにお帰りいただいています。
前回は、『ボジョレーヌーボー&バーニャカウダ』。
心からご堪能いただけたご様子をカエル達はうれしく拝見いたしました。
そして今回は、『バリ舞踊の夕べ&お誕生日&お帰り1周年記念』と、
トリプルテーマ!!
心置きなく、存分に、目一杯(笑)、アンダワールドをお楽しみ下さいませ^^
4度目のお帰りを前に、
『少しは慣れが出ると思ったけど、1年前と同じく今からドキドキしています。』
とっても嬉しいお言葉を頂戴しました。
アンダは、いつ何度目のお帰りでも、
お客様にワクワクドキドキしていただけるお宿を目指します。
そうそう、1月のウェルカムイヴェントは、
『ケロキュー チキンレース』です!
今年はヘビ年、カエルの天敵「蛇」に飲み込まれないように、
ミニカーを崖っぷちぎりぎりで止めると、
『アンダペア宿泊券GET!』でございます。
くますけ様!がんばれ〜〜〜
そちらは雪景色でしょうか。
常春のアンダへ、
お帰りをお待ち致しております^^*
2013年01月02日(水)02時36分
お便り 5,499通目
千葉のカエル
クリスマスに彼氏とアンダスパヘ初帰りしました。初めての2人での旅行だったので温泉入れて寝れればいいやと思ってたのですが、もうおったまげました!接客がすごく良くてディズニーランドに来たみたいでした(笑)ご飯もとっても美味しくて、お肉を焼いてたシェフがイケメンでした(^J^)笑 私はサプライはやらなかったのですが、見てるだけで感動して泣いてしまいました!アンダさんってこんな事までやってくれるんだぁ!と終始感動しっぱなしでした。今までの行ったホテルの中でもアンダさんが1番です!今年から美容師になるので接客の勉強にもなりました。ありがとうございました(^^♪また今年中に絶対かえります!アンダ最高ー!
2013年01月04日(金)13時22分
KTガエル
千葉のカエル様。
この度はお二人での初めてのご旅行に
アンダリゾートをお選びいただき
誠にテレマカシーでございます^^
アンダでのクリスマス(アンダではケロスマス笑)
は楽しんでいただけましたでしょうか?
『今まで行ったホテルで1番』『終始感動』などなど
抜群のお褒めの言葉の数々を頂き、
身に余る思いでございます。
千葉のカエル様が感じていただいた様に
夕食時のサプライズ演出の際には
感動の輪が広がりお客様同士でも
拍手や温かいお言葉を頂くこともしばしばあり
とても心温かい気持ちになります。
次回は是非、千葉のカエル様の
お祝いのお手伝いをさせていただければと思います♪
今年から美容師になる千葉のカエル様が
いつお帰りになられても心温かな気持ちになれます様
おもてなしの心を磨き続けていきたいと思います。
年も開け新年を迎え
寒さが肌をさす今日このごろではございますが、
伊豆高原の心温まる『伊豆のバリ』ことアンダにて
千葉のカエル様のまたの“お帰り”
スタッフ一同心よりお待ちしております。
2013年01月01日(火)12時07分
お便り 5,498通目
リピーターになるぞ
アンダの宝くじ 3等が当たりました。
1月に3泊で帰らせて頂きますので、その時に岩盤浴をさせて頂きたいと思います。昨年は、母親を九州旅行中に亡くした為、家族6人でゆっくりする為、アンダに宿泊した時に貰った物です。
今年は、良い事が起こりそうです。
又、3等岩盤浴が当たった宝くじは、3,000円割引券としても使用可能ですか?
アンダがどんどん好きになります。
これは、スタッフの皆さんのつかず離れずな心使いのせいですね。
ちょうど良い接客が好きです。今年は、何回アンダに帰れるかなぁ?
2013年01月02日(水)23時08分
ITガエル
リピーターになるぞ様。
本日のアンダ地方は、
新年に相応しい
穏やかな快晴のお天気となりました。
さて、リピーターになるぞ様。
いつもご贔屓に下さりまして誠に
ありがとうございます。
前回お帰りに際にお渡しした
カエルジャンボ宝くじ
ご当選おめでとうございます^^♪
ご当選されました「岩盤浴」は
勿論、当日でもご予約を頂けますが
予約状況によってはご希望に沿えない場合も
ございますので、事前のご予約をお勧めさせて頂きます。
宜しければご一報下さいませ!
また、1枚に付き1部屋、
¥3,000の割引クーポンとしてもご利用頂けます。
カエルジャンボ宝くじを複数枚、
お持ちでございましたら、部屋数分割引とさせて
頂きますのでご持参下さいませ!
只今開催中のウェルカムイベント
「ケロQチキンレース!」
ケロカーを走らせ、断崖のギリギリラインで
ストップしますと見事、宿泊券Get!!です。
チキンハートかストロングハートなのか根性試しです^^
リピーターになるぞ様。
昨年は大切な方とのお別れで
お辛い思いをなさったのですね。
その後のアンダ『お帰り』が
ご家族のお心を慰めるご旅行になったのならば
幸いでございます。
アンダはお客様の『お帰り処=心の拠り所』
としてご利用頂ける場所を目指しております。
リピーターになるぞ様にとっても
そのような場所である様
日々おもてなしの心を磨いて
参りたいと存じます。
それでは、リピーターになるぞ様の“お帰り”を心より
お待ち致しております^^。
2012年12月31日(月)12時26分
お便り 5,497通目
ACHI姫
11/17-18に“おかえり”をしました。
今回は、結婚式を挙げない友達にファーストバイトをさせてあげようと、内緒で旦那様を横須賀から呼び寄せてのサプライズに多くに方が協力してくださって、大変有り難く感じております。
入念な打ち合わせの結果、大成功!!!致しました。
女子会としての“エステ”も満足でしたし、その後の夕食も夜食もカエル捜索も風呂も何もかも満足でした。
思い返してみれば、年1回は“おかえり”をしていました。
これからも、“おかえり”させてくださいませ。
2013年01月02日(水)20時00分
淑Nガエル
ACHI姫様
ACHI姫様はじめ全国のアンダラー(アンダをご贔屓頂くお客様&
アンダファンのお客様)の皆さま、
新年明けましておめでとうございます。
2013年がアンダラーの皆さまにとって、
笑顔溢れる年ありますように!
そして、今年も皆さまの『お帰り処』として、
ワクワクドキドキ、笑顔と真心のお宿『アンダリゾート』へ、
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い致します。
ACHI姫様、先日のお帰りは
ご友人ご夫妻へ素敵なプレゼントをなさいましたね^^*
スタッフに成りすました(笑)ご友人のご主人がレストランに登場。
女子会のつもりの奥様は、
ご主人の姿にそれはそれはビックリなさったことでしょう^^
サプライズは、大成功!!
アンダは、サプライズのお手伝いが大好きでございます。
これまで私淑Nガエルがお手伝いをさせていただいたサプライズで、
大変印象に残っているものは。。。
80歳と78歳のご両親の結婚式を、
その息子様のご依頼でサプライズでご用意したことでございましょうか。
どんなサプライズのお手伝いもそうですが、
お客様とお打ち合わせを重ねているうちに、
私共スタッフはもうワクワク&ドキドキ。
ご依頼人と一緒に、その瞬間を楽しみにしています。
ACHI姫様。
またお友達やご親族様への「サプライズ」がございましたら、
何なりとご相談下さいませ^^*
「年1回のお帰り」が「年2回」「年3回」とお帰りしたくなる様な、
そんなホテルになるよう、
アンダスタッフは今年一年
ますます精進することをお誓いいたします。
ACHI姫様の次回のお帰りを、
心よりお待ち致しております。
2012年12月20日(木)23時36分
お便り 5,496通目
なきねこ
アンダに来て良かった!!
何度もアンダに来ているリピーターですが、心の底から、そう思いました。
私事ではありますが、悲しいことが連続して心身共に打ちのめされた1年でした・・・が、
アンダの皆さんのおかげで、心が救われました。大げさではなく、本心です。
久々に喜びを感じ、素直に笑顔になれました。
本当にありがとうございました!!
またただいま!とアンダに来れるように、明日からもがんばります。
2012年12月21日(金)18時15分
淑Nガエル
なきねこ様
なきねこ様に笑顔が戻ってよかった(=^・^=)
。。。お辛いことが重なった一年だったのですね。。。
アンダでお過ごしいただき、少しでもお元気になったのならば
それこそがアンダの幸せでございます。
アンダガエラーズが目指すもの。。。
それは、お客様にとって居心地のいい空間を作ること、
そしてお客様の笑顔の素を作り出すことでございます。
アンダガエラーズができること。。。
それは、心身のお疲れを癒すための
ほんの少しのお手伝いでございます。
インドネシアでは、『カエルは神様のお使い者』といわれています。
アンダのそこかしこにいるたくさ〜んのカエル達も、
お客様に幸せと笑顔をお届けする使者として、
しっかり務めています。
なきねこ様。
ホテル名「アンダ」の語源は、
インドネシア語の「アンダティバ=帰ってくる処=心のふるさと」からなります。
お疲れになったら、アンダを思い出してくださいな。
なきねこ様の、元気の素&笑顔の素がアンダにはあります!
来る年2013年が、
なきねこ様にとって笑顔いっぱいの日々でありますように(=^・^=)
淑Nガエルの心からの願いでございます。
2012年12月29日(土)08時47分
なきねこ
心温まるメッセージをありがとうございます!!
涙がこぼれました(:_;)
でも、今年たくさん流した、ツライ 悲しい涙とは違う涙でした。
帰宅してからも、温かな気持ちにさせてくれるアンダは、本当にすごい!と思います。
また、辛くて悲しい時は、いただいたメッセージと、アンダでの楽しかった時を思い出しながら乗り越えていこうと思います。
本当にアンダに「ただいま」できて、良かったです。
アンダで、楽しく充実した時間を過ごしてから、早いもので1週間が経ち、
一昨日は、「今頃はアンダでOOをしてたね♪」など思い出話をしながら、再び幸せな気持ちになりました。
緊張の積みケロ、楽しいカエルちゃん探し、美味しいお食事にバータイム、
癖になるカエル川柳、満天に輝く星空、そして、美しいバリ舞踊…あげればきりがありませんが、幸せな☆ケロスマス☆でした!
アンダの皆さまの優しさと笑顔に癒され、幸せを感じた時間でした。
本当にどうもありがとうございます!!!
いつもはチェックインの時にお出迎えしてくれるロンちゃんに会えなかったのは心残りで、少しゆっくりしてから駐車場へ向かうと…
なんと、ロンちゃんが!私の車の真横に座っていました!!
可愛い声でいっぱいにゃいてくれて、思わず猫語でお話してしまいました(笑)
待っていてくれたのかな♪頑張れよって励ましてくれたのかな♪なんて勝手な解釈ですが、猫好き夫婦の私達にとっては特別に感じる出逢いでした(=^・^=)
春からまた治療も再開するので、その前にもう一度、元気の素&笑顔の素があるアンダに「ただいま♪」をしたいと考えています♪
実は、両親を招待することに成功しまして(*^^)v 近々予約の電話をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
2012年12月29日(土)21時27分
ロンです(=^・^=)
なきねこ様
なきねこチャマ、こんばんにゃん。
執事ねこのロンです=^・^=*
淑Nガエルが、アタクシに
「なきねこ様がロンのことお話に挙げてくれたゎョ」
もう俄然はりきって、お返事デビューしちゃいます。
失礼があったら、ごめんにゃさい
実はアタクシ、ヒトの年齢に換算すると70歳を越えた超!熟女にゃんです。
最近の寒さは、と〜っても身体に堪えるにゃん↓
めったにお客様の前には出ることもにゃいのですが。。。
お目にかかれて本当にうれしかったにゃん!!
なきねこチャマがアタクシの姿に気がついてくれて時は、
とってもとっ〜てもうれしかったにゃ〜。
他にゃん(他人(笑))には、思えにゃかったゎ。
普段は無口なアタクシにゃんだけど、
ちょっと舌足らずの自慢の『猫なで声』。
なきねこチャマに、身体をナデナデされて、
ますますにゃ〜にゃ〜、うれしかった♪
お父上ちゃま&お母上ちゃまと一緒に、
アンダお帰りのご計画があるって、
と〜ってもうれしいお話にゃん♪
アタクシも張り切って、
愛娘のウリと、母娘にゃんニャンでお迎えでするニャ〜=^・^==^・^=
(気まぐれな母娘猫にゃん、お約束破ったらごめんにゃさい)
なきねこチャマ。
ねこはねこ同士、なきねこチャマの痛みが
アタクシに伝わります。
アタクシが出来ることは何にもないけれど、
私のまあるい身体と自慢の『猫なで声』が、
なきねこチャマを癒すことができれば、とってもうれしいです。
なきねこチャマの、『元気の素&笑顔の素』アンダリゾートで、
ねことカエルがお待ちしているニャン=^・^=
2012年12月30日(日)09時57分
なきねこ
〜:☆:*:☆ 淑Nガエル様
ロンちゃん ☆:*:☆〜
にゃんとも♪嬉しいメッセージ♪
ありがとうございます!!
まさかロンちゃんからもお返事をいただけるとは…!
嬉しくて、笑顔満開ですよ♪
70歳を越えた超!熟女にゃん様だったとは…
これもまた驚きましたが、ちょっぴり納得です
私の住む町にも、皆から愛されている
看板猫 シロちゃんがいまして…
雰囲気、解き放つオーラが
ロンちゃんと同じなのです(=^・^=)
只今計画中のアンダ旅行♪
両家の日程は合わず、別日にお世話になりますが
そのおかげ!?で 私達は2度も (*^^)v♪
「ただいま♪」ができて嬉しい限りだったりもして
ゲーム大好きの義母
今から あれもしたい!これもしたい♪と
楽しみにしてくれています♪
積みケロのような楽しい挑戦ゲームは
時間を忘れて夢中になりそう(^w^)
料理&川柳が得意で お酒大好きの義父
お食事も楽しみ♪ けれど
普段は、21時には寝てしまう義父
はたしてバータイムまで起きていられるか…
春に手術を控えた母のために
何とか休暇をとろうと奮闘中の
カラオケ&お酒大好きな父
母には のんびり 心身共に癒されて
元気を蓄えてくれたらと願いながら
お世話になりっぱなしの両親へ
感謝とお祝いの気持ちを込めて
実現に向けて計画中です♪
今冬の寒さは 本当に厳しいですね(T_T)
アンダの皆様も ロンちゃんも
どうか暖かく過ごされますように…☆彡
アンダのあったか〜い温泉が恋しいです
効能が、今の私や母にぴったりだったので
またゆっくりと浸からせてくださいね
大好きなアンダの皆様に
ぜひまた会えますように…☆
皆様もお身体ご自愛くださいね
そして、よいお年をお迎えください
アンダの皆様のおかげで
私達は幸せな年の瀬となりました
またお会い出来る時を楽しみにしています♪
2012年12月30日(日)21時18分
ロンで〜す(=^・^=)
なきねこ様へ
ロンで〜す(=^・^=)。
なきねこチャマに、笑顔満開♪
どこかの偉〜いお医者様が言ってたニャン。
「笑顔は病気を治す力がある!!」って。
そうそう、「わらいねこ」チャマなんて素敵ニャンじゃにゃい?!
ご主人のご両親さまと、ご一緒の「アンダお帰り」が、
パートワン!
そして、ご実家のご両親さまとの「アンダお帰り」が、
パート2!!
もう、笑顔が止まらにゃいですね(=^・^=)
みなチャマのお帰りを首を長〜くして、
お待ちしてますニャン。
2012年12月29日(土)20時30分
お便り 5,495通目
エスティマ
別館ロンボック館エステルーム花IMガエル様
年末の大掃除も一段落して、年賀状を作成しようと、ふとアンダーリゾートのHPをアップして、口コミをクリックしたら、返信が届いいてビックリ!、更に花IMガエルからの返事で、更にビックリ!です。
その後も、大掃除等で、窓ふき、フローリングワックスかけと・・
それでも、肩胛骨の痛みはありません.助かりました。
次回は是非、「アロマボディ90分」をお願いします。
それと、すぐに、○○プレゼントが届きますよ。もうすでに届いているかも・・・
年末年始は、お帰りのお客様でお忙しいと思いますが、風邪を引かぬようお気をつけください。それでは・・・
2013年01月01日(火)18時56分
花Mガエル
エスティマ様
お返事ありがとうございます。
そして…
あけましておめでとうございます!
エスティマ様はどんなお正月をお過ごしでしょうか?
年末はチャンティックでのエステ効果が
大掃除にお役に立てたようでなによりです(^^)/
大掃除は高いところや低いところ、
奥の奥、隅々まで
ぐぃーっと手を伸ばさなければなりませんので
肩胛骨がいかに動くかがポイントですね!
先日お勧めさせていただきました
「アロマボディ90分」
次回の予定に入れてくださり
大変うれしく存じます。
お帰りの際はカエルの腕によりをかけて
足の裏から頭のてっぺんまで
お疲れほぐさせていただきます♪
全身のオイルトリートメントも
ぜひお楽しみにしていてくださいね!
今度は肩胛骨に羽が生えてしまうかも知れません(笑)
また
「すぐに、○○プレゼントが届きますよ。
もうすでに届いているかも・・・」
との事、お気遣い頂きありがとうございます。
〇〇プレゼント楽しみにお待ちしております♪
それではエスティマ様
本年もアンダリゾート&スパチャンティックを
どうぞ宜しくお願い致します。
エスティマ様にとって2013年が
福多き年となりますように。。。
2012年12月29日(土)18時48分
お便り 5,494通目
ふくふく
今月17日、彼と二度目のおかえりしました( ´艸`)
やっぱりアンダーといえばクリスマス、クリスマスといえばアンダー。
今回は早めに到着してまたまた岩盤浴を堪能( ̄▽ ̄)
岩盤浴前に時間があったので二人でダーツ、エアホッケーで冬なのに熱い戦いを・・・岩盤浴に入る頃には体がほかほかでしたwww
しかし、まだまだ岩盤浴で出る大量の汗。
かなりスッキリしました。
今回お部屋に空きがあり広いお部屋に案内いただきありがとうございました。彼と二人でテンションが↑↑
小さなお部屋も可愛いのですが広いお部屋も素敵でした。
お部屋もお風呂もお食事もやっぱり満足度大で今回はサンタケロースを発見しまたまた↑↑
お夜食の時のサングリア、とてもおいしかったです。
つい何杯もお替りしてしまいました( ´艸`)
毎年、年末の忙しい合間にアンダーに来て癒されるのが定番になりそうです。
写真が増えていくのも楽しみかも!
来年はお友達も連れて帰りたいと思っています。
アンダーから帰ってきて二日後、去年の私から彼に向けて書いた手紙が届きました。
『今年もラブラブで行ってこれて良かったよね』と彼。
今年も二人の仲を再確認しましたが、来年も一緒におかえりします。
2013年01月01日(火)19時12分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ふくふく様へ
この度は2度目の“お帰り”誠にありがとうございます^^*
約1年前にもお返事をしたためさせて頂きました
AOガエルでございます♪(覚えていらっしゃるでしょうか?)
大切な男性とのご旅行に
再びアンダリゾートをお選びいただきましたことを
心より嬉しく思います^^*
前回もご利用頂きました岩盤浴・・・
今回の作務衣の着心地はいかがでしたでしょうか?
冷え性の方にもとってもオススメな岩盤浴は
さむ〜いこの時期に、まさにピッタリ!☆
次回“お帰り”の際にもぜひご利用くださいね♪
アンダは2012年12月22日、9歳の誕生日を迎えました。
そして12月31日、新しい年の幕開けを
たくさんのお客様の眩しい笑顔と温かい拍手の中で迎えることができました。
ちょっと疲れたなぁ〜・・・と感じたら、
いつでもアンダにお帰りくださいませ。
高級なサービスでも豪華な設備でもありませんが
“大切な誰かと来たくなるホテル”として在れるよう
思わずホッとするような、笑顔になるような
そんな「おもてなしの心」をより一層磨いて参りたいと思います^^*
さて、ふくふく様・・・
前回投函して頂きました“1年後の手紙”は
もちろん今回も書いて下さいましたよね??(笑)
また1年後、
【今年もラブラブで行ってこれて良かったよね】
と仰っていただけるよう、
楽しいイベントは365日、バッチリご用意しておきます☆
2013年がふくふく様と大切な方達にとって
素敵な1年でありますように
願いを込めて・・・AOガエルより
2012年12月26日(水)19時40分
お便り 5,493通目
エスティマ
今回、12月24日に家族4人でお世話になりました。HPの口コミの評判が良いので、予約させて頂きました。実は11月21日が結婚20周年と妻のバースディということで初めて利用させて頂きました。とっても楽しかったです。結婚記念日のサプライズとして別注文のケーキについては、妻も大学生の娘と中学生の息子には内緒でしたので、ケーキと花火とっても嬉しかったようです。、子供達も「パパ、やるじゃない」と株も上がりました。実は21年前のクリスマスイヴにプロポーズをしたことを妻も覚えていて感激していました。お揃いの館内着を着て、幸せのかえる探し、足湯に入ったり、オセロしたり、ダーツと仲良く過ごさせて頂きました。
妻と娘はエステで大満足のようです。夕食のお料理も大変美味しく、大満足です。
スタッフの皆さんも感じの良いスタッフばかりで、帰る前にまた、来たいと思うホテルです。朝食のかえるパンケーキ2枚も食べてしまいました。
あと、私事ですが、仕事多忙の影響か、昔、ぎっくり腰の影響か肩と背中の肩甲骨が痛くて初めてオイルによるマッサージを予約しました。男性なので、少し悩んだのですが、・・・実は、普段より腰痛持ちなので、定期的にマッサージ院に通院していて、今回も旅行前に治そうと3日間に2回通院したのですが、治りませんでした。ところが、担当の花IRさん(スパ、Cantic)は大変に上手で、腕が大変に良いですね。翌日の朝は痛く無く、次の宿泊先の間も痛く無く、この口コミを入力しているときも、OKです。素晴らしいスタッフが在籍していてうらやましいです。また。痛くなったら、ぜひお願いしたいところですが、千葉に在住なので、すぐに行けなくて残念です。是非、よろしくお伝えください。
必ずまた、帰らせて頂きます。家族みんなんも同じ意見です。スタッフの皆さん忙しいと思いますが、体調気を付けて下さい。
今回は本当にありがとうございました。良い記念となりました。
アンダーリゾート最高、花IRさん最高
2012年12月27日(木)21時15分
花Mガエル
エスティマ様
この度はエスティマ様ご一家の大切な記念日に
アンダリゾートをお選び頂き
誠にありがとうございます。
今回エスティマ様にお返事させていただきますのは
別館ロンボック館エステルームより飛び跳ねてまいりました
花Mガエルでございます♪
めったにこちら(口コミ・伝言板)には姿を見せない
天然記念物級のカエルでございます(笑)
どうぞ宜しくお願い致します!
エスティマ様
アンダのイブをご満喫いただけたようで何よりでございます^^
プロポーズをされた2人きりのロマンチックなクリスマスイブ…
あれから21年後
今度は家族4人で過ごす楽しい楽しい「ケロスマス」イブ♪
エスティマ様と奥様、お子様達の笑顔が目に浮かびます。
家族全員の笑顔が何よりのクリスマスプレゼントですね☆
私も将来はエスティマ様のようなロマンチックプロポーズ&
楽しいクリスマスを過ごせる仲良し家族がほしいなぁ…
っとサンタさんにお願い致しました♪
はたして何年後にプレゼントが届くのかしら…(^^;)
さて、この度はアンダの癒し処スパチャンティック
並びに花IRガエルへのお褒めのお言葉をいただき
大変大変光栄でございます!
初めてのオイルマッサージで
お辛かったお体がスッキリされたとの事、
ご担当致しました花IRガエルも
ホッと胸を撫で下ろしております。
花IRガエルいわく、エスティマ様のお体は
最初は指が入らないほどとても固く
日頃のお疲れがかなり溜まっていらしたと申しておりました。
きっとご家族の為に日々お仕事に奮闘され
頑張っていらっしゃるのでしょうね…^^
チャンティックのオイルトリートメントは
バリニーズの手法で行なっておりまして、
筋肉の深部を捉えじっくりと圧をかけながら、
コリや溜まった老廃物を揉みほぐし
血液やリンパの流れを促して参ります。
さらにアロマオイルの香りと
優しい音色のガムラン音楽との相乗効果で
五感を心地良く刺激するので、
心身共に緊張がほぐれ
癒しのひとときをお過ごしいただけたかと存じます☆
エスティマ様は男性ということもあり
思い切ってご予約して頂いたとのことでしたが
実は最近では男性のお客様も少なくなく
お気軽にご予約くださっております!
特に男性のお客様には
頭の先から足の先まですっきり爽快!
「アロマボディ90分」が好評でございます^^
エスティマ様も今回のように上半身だけでなく、
一緒に脚のトリートメントもされると
ガチガチな肩腰がより一層緩和されやすいので、
次回は是非全身のコースをお試しくださいませ♪
結婚30周年40周年50周年・・・
お誕生日や夏休み・ゴールデンウィークと
今後もエスティマ様ご一家の記念日・思い出の1ページに
アンダリゾートがお役に立てましたら幸いでございます。
エスティマ様のまたの「お帰り」
アンダスタッフ、チャンティックスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。
追伸:寒さが厳しくなって参ります。
どうかお体冷やさぬよう、くれぐれもご自愛くださいませ。
2012年12月25日(火)17時47分
お便り 5,492通目
maimai
12/16-17とアンダにお帰りをしてから、早1週間がたちました。
先月は母・祖母と初帰りをし、すっかりハマってしまいました。
今回は、クリスマスにディナーを食べて、温泉で癒されたいという私のわがままに付き合ってくれました。
伊豆高原の駅にお迎えに来て頂き(ありがとうございます)、早速ディナーへ。
テーブルの上に乗っているシャンパングラスに目が輝きました!
頼んでいた通りの名前とカエルさんが掘ってありました!!
そこから運ばれてくるクリスマスディナーの数々・・・
どれもこれもおいしかったです。
(中でも伊勢えびのブイヤベースが・・・^ ^)
さらには、サービスのチキンや、くじで当たったカエルさんのクッキーを頂き、大満足でした。
(また、時間内に食べきれなかったです・・・何でみんなあんなに早く食べれるのでしょうか・・?)
そして、今回も見つけましたよ!
青いカエルさん!
サンタケロースさん!(ヒントを頂きましたが♪)
→ぐり茶をいただきました。
朝ごはんのカエルさんのパンケーキもおいしくて、イチゴ狩りに行く予定なのにも関わらず、食べ過ぎてしまいました。
ただ、残念なのが、
つみケロ!!!!!
クリアできなかったんです>_<
次こそ!!
岩盤浴をしたり、ビリヤードをやったり、ドクターフィッシュに入ったり、ほんとに充実した2日間でした。
バータイムの光るカクテルおいしかったです!
定番にならないですかね〜?
二日間、ありがとうございました。とっても楽しかったです。
また、帰ります〜♡
2012年12月28日(金)01時46分
KTガエル
maimai様〜先月に引き続き今月の
“お帰り”誠にテレマカシーでございます^^
今回のクリスマス(アンダではケロスマス笑)
限定のスペシャルプランはいかがでしたでしょうか^^
maimai様だけの世界に一つのシャンパングラスも
気に入っていただけたご様子でとても嬉しく思います^^☆
ケロスマス限定イベント
『サンタケロースを探せ』も見事見つけていただいたとは・・・
さすがカエルマスターmaimai様^^
前回に引き続きコンプリート、お見事でございます!
積みケロはクリア出来ず残念でしたが
年始からまた始まる新しいイベントにて
是非リベンジして下さいね♪
次回はどんなイベントを行っているのか
『楽しみ』にしていて下さいね♪
今回も滞在中は
メインのお替り出来る夕食→食べ放題飲み放題のお夜食
→お膳とバイキングの朝食。
と常に満腹だったご様子^^*
(イチゴはちゃんと食べれましたでしょうか?^^;)
バータイムの特別カクテルも
気に入っていただけたご様子で何よりです。
定番化のご意見・・・是非検討させていただきます!
アンダは皆様から頂く様々なご意見に真摯に向き合うことで
成長致しております。
これからもたくさんのご意見やアドバイスを頂きながら
一歩一歩成長していきたいと存じます。
是非温かく見守って頂ければ幸いです。
立ち止まらず進化し続ける“伊豆のバリ”ことアンダリゾート。
2013年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します^^
2012年12月24日(月)14時21分
お便り 5,491通目
J&S
アンダガエラーズの皆様へ
今回のお帰りは今まで以上に
バージョンアップして
本当に楽しく過ごさせて頂きました!
サンタケロースにもお会い出来て
嬉しかったです(^^)
薫からの香には感動しました
本当にありがとうございます
またまた来月 帰りますので
宜しくケロ!
レストランガエルの皆さま
いつも笑顔で、迎えていただきありがとうございます。
そしてXmasディナーは、とても素敵でした。
2012年12月27日(木)14時34分
AOガエル
アンダの大切なお客様、J&S様へ
この度はケロスマスシーズンへの“初帰り”
誠にありがとうございます^^*
もう数十回以上になる“お帰り”の歴史(笑)の中で
12月のシーズンにいらっしゃるのは初めてとのことで、
「今回もお楽しみいただけるかなぁ〜(>_<)」と、
アンダ親善大使(自称)のAOガエルはとってもドキドキしておりましたが・・・
「今まで以上に楽しく過ごさせて頂きました」
とのお言葉に、大変嬉しく思わずピョンピョンと飛び跳ねております♪^^
サンタケロースも無事、
お二人に見つけて頂くことができ、
“ケロスマスプレゼントを渡すことができて良かった”
と、とっても喜んでおりました♪
黒ひげシェフと、そしてキッチンガエラーズがJ&S様を始め、
アンダを訪れる皆様への愛情をたっぷり込めながら作られたクリスマスディナーは
今年も大好評^^*
J&S様にもお気に召して頂き、大変光栄に思います。
次回の“お帰り”は来月でございますね。
ご出発の際には今年お会い出来るのは最後・・・
と寂しい想いでいっぱいでございましたが、
またの笑顔のお帰りを指折り数えて
レストランガエル達とともにお待ちしております♪♪
2012年12月23日(日)15時54分
お便り 5,490通目
ai-chama
12月21日に2度目のただいま〜!しました。
前回は9月で3ヶ月振りでしたが、もう待ち遠しくて仕方なかったですよ〜!
今回のアンダはXmasムード満載で「サンタケロース」にも会う事が出来て、おまけにあちらこちらに居た隠れカエルにもひょっこり会えて「コンプリートですね!」と祝福されちゃいました!
(夫婦でかなり本気モード全開で探してたから^_^;)
積木はかなりズタボロな結果でしたが( ̄▽ ̄)
エステも2度目でしたが、今回は旦那様から時間を倍に予約してもイイよ〜という嬉しいお許しも得たのでめっちゃ満喫してきました〜。
夕食も、朝の朝食も毎回調子に乗り過ぎてサンタさん並のお腹になり、自宅でのXmas本番はお茶漬けで過ごそうか迷ってます。
お土産に「蛙人」=KERON CHUのTシャツを購入〜!
かえるの学校ではカエルのパンツも発見!
次回は絶対買っちゃいそう〜。
こうしてアンダ族が増えていくのかぁ〜!
大浴場で皆カエルのパンツかも知れない!
マズイぞぉ〜!
次にカエルのはいつかなぁ。
また早くカエりたいです
悔しい程に裏切らない「アンダの世界」、またカエった時はよろしくお願いします。
年末年始お忙しくなるかと思いますが、皆さんお身体を大切に…。
少し早いですが、よいお年を。
2012年12月28日(金)10時44分
ウリで〜す(=^・^=)
こんにゃんわ、ai-chama様。
アンダの執事ネコ、ウリで〜す。
ai-chama様から頂いたお便り、
久しぶりにアタシがお返事させて頂きます。
失礼があったらごめんにゃさい(=^・^=)
お客様お迎え係が、アタシのお仕事。。。
なんですが、
師走の寒さは天然の毛皮をまとったアタシにとっても、
しんしんと身にしみます。
お仕事をサボっているところを見つかって、
カエルさん達に怒られてばかり^^;
ai-chama様へのお返事も、すっかり遅くなり
本当にごめんにゃさい。
前回お帰りの9月に続いて、二度目のお帰りのai-chama様。
少〜ししかお日にちが空いてにゃいにもかかわらず、
「待ち遠しくて仕方がなかった〜〜」!!!
にゃんて、ウレシイお言葉ニャンでしょう♪
おまけに、「また早くカエりたい〜」と、
すっかりai-chama様は、
【アンダラー=アンダファンのお客様、アンダご贔屓のお客様】でございますにゃん。
その名もずばり!姉妹店【かえる家】でご購入いただいた、
『蛙人Tシャツ』。
さすが、ai-chama様お目が高いにゃん。
超ロングセラー、かえる家番頭、Kガエルも超オススメにゃんです(=^・^=)
カエルのパンツ、あったのね♪
お客様がみなはいている姿、
想像しちゃったワ(=^・^=)
早く「帰って」来てくださいにゃん。
アタシ、ウリのオススメは、
伊豆高原がピンクに染まる、春ですにゃん^^
アンダのお庭の染井吉野。
大きなおおきな、それはそれは立派な染井吉野君が、
咲き誇る姿はは圧巻にゃ〜
支配人プレゼンツ『夜桜バー』は、
桜とお酒で毎年お客様を酔わせます♪
お便りありがとう、ai-chama様。
またのお帰りを、カエルとネコがお待ち申し上げますにゃん(=^・^=)
2012年12月20日(木)22時40分
お便り 5,489通目
にこはち
一泊でお世話になりました。
とにかくかえるに振り回された(?)2日間でしたが、とっても楽しかったです!
大好きなお風呂、大好きなダーツ、息抜きにかえるちゃん探し…
あまりに見つからなくて、かえる探しの息抜きにダーツをしたりもしましたが(笑)
スタッフさんにたくさんヒントを頂いて、なんとかチェックアウト前に両方見つけることができました!(隠れキャラの二匹も見つけましたよ♪)
子どもに帰った気分でたくさん遊んで、おいしいごはんを食べて、幸せな時間でした!お部屋もグレードアップして頂いて、大満足です!
友達とは、アンダのことを『かえるちゃんリゾート』と勝手に名付け、今日帰宅したばかりなのに『かえるちゃんちにかえりたいよー!』と言っております…。
いい宿に出会え、たくさんおもてなしして頂いたこと、心から感謝しております。また必ず、かえるちゃんリゾートに帰りますね!
2012年12月21日(金)10時16分
KTガエル
にこはち様 こんにちは^^
アンダを満喫して頂けた事が十二分に伝わる温かなお便り。
誠にテレマカシーでございます♪
その中でも今回は特にお風呂やダーツ、
そして『幸せの青いカエルを探せ』
に夢中になられたのですね^^
アンダには他にも『ドクターフィッシュ』や『ハンモック』
『季節のウェルカムイベント』などなど
無料の楽しみコンテンツが
盛り沢山でございます^^*
アンダをより広く、そしてより深く楽しむには
2泊が特におすすめでございます^^
次回は是非4種ある貸切風呂の全制覇をはじめ、
ゆっくりとくまなくアンダをお楽しみ下さいね☆
アンダリゾートでは
皆様がいつお越しになられても楽しめる。
そんな【大人のハートフルリゾート】を目指しております。
にこはち様から頂いた『子供に帰った気分で・・・』は
ガエラーズにとってはまさにこの上ないお言葉!
最高のお言葉にガエラーズ達も幸せいっぱいでございます^^☆
今年も気が付けば残り後わずか。
冬の伊豆ではよりいっそう澄んだ空気の中
空を見渡せば輝く星々。
『伊豆のバリ』事アンダリゾートには
星より輝く皆様の無数の笑顔が広がっております。
にこはち様。
アンダガエラーズ達はいつでも『かえるちゃんリゾート』にて
にこはち様の“お帰り”をお待ちしております^^
2012年12月19日(水)23時29分
お便り 5,488通目
J&S
楽しみにしていた、Xmasのお帰りがもうすぐです。
Xmasディナーや偶然にも、9周年の日なんて!
今年最後のお帰りが、待ちどうしいです。
2012年12月20日(木)20時16分
淑Nガエル
J&S様
こんばんは、J&S様^^
15回目のお帰りが、もうまもなくとなりました。
この度もやはり!2ヶ月も空けないお帰りでございますね。
AOガエルはじめ、アンダのカエル達が
「お帰りなさい^^」といつもの笑顔でお二人をお迎えいたします^^*
どうぞ「ただいま!」と、お声を掛けてくださいませ!
『お帰りが、待ちどうしいです。』
これまで14回もお帰り頂いているJ&S様。
四季折々の伊豆高原をご堪能なさり、
アンダの季節イベントをお楽しみ頂く。。。
伊豆高原を、そしてアンダを知り尽くしたJ&S様のお言葉は、
アンダガエラーズにとって大きな喜びでございます。
これからもお帰り頂く度に、
『待ち遠しかった^^』とカエル達にお言葉をかけて頂けますように、
しっかりと精進してまいります。
2012年、J&S様のご旅行の締めくくりを
アンダでお過ごしいただくことを大変光栄に存じます。
その日は、ご存知の通りアンダの9歳のお誕生日でございます。
どうぞこれからも、アンダの進化・深化・新化をご確認頂きたいと存じます。
お二人の歴史にアンダを刻んで頂けますように。。。
どうぞ末永いご愛顧を、お願い致します。
サンタケロース達が、
お二人の15回目のお帰りを、お待ち致しております^^*
2012年12月17日(月)07時41分
お便り 5,487通目
はるすけ
12/13から一泊でまたアンダに帰らせていだだきました☆
もういつ帰っても最高のおもてなしにただただ関心するばかりです!!
夕食時は私が妊娠中ということもあり、予約時にお伝えしていなかったのに椅子にクッションが用意されていたり、食前酒をノンアルコールに変えていてくれたり。
それだけでもすごく嬉しかったのですが、なんとアンダからのサプライズでプレートに「元気な赤ちゃんを産んでください」と書かれたケーキをいただきました)^o^(
もうサプライズすぎてうれしすぎて夫と2人でウルウルしてしまいました!!!
皆様からも「元気な赤ちゃんを産んでくださいね」「次はぜひ3人でアンダに帰って来てくださいね」と声をかけていただき本当に幸せな宿泊でした☆
ステキなサプライズ、そしてお気遣い本当にありがとうございました。
次は3人で帰りますのでよろしくお願いします(*^^)v
エステでマタニティーコースを体験してみましたが、極上の癒しに途中でおちました(笑)
最後に安産にと「宝貝」をいただけたので、出産当日はこれを握りしめてがんばりたいと思います!(^^)!
2012年12月20日(木)08時48分
KTガエル
はるすけ様。
この度はアンダリゾートに“お帰り”いただき
誠にテレマカシーでございます^^
妊娠中のご旅行でしたのでいつもとは勝手が違い、
いろいろと不都合が生じたのではないかと
心配しておりましたが、
快適に過ごしていただけたご様子で安心致しました。
微力ながらお手伝いさせていただきましたが、
あまりあるお褒めの言葉の数々・・・・
身に余る思いでございます。
今回体験したていただいたスパチャンティックでの
『マタニティーエステ』でございますが、
・こむら返りの予防、緩和
・腰背部痛や肩コリの軽減
・妊娠線予防
・脚のむくみ軽減
・心地良いハンドトリートメントで
出産前の不安や緊張・マタニティブルーの解消
などなどの効果が期待できます。
何といってもママのリラックスは
お腹の赤ちゃんにも伝わり
母子共にとても良い効果がありますので
妊娠中の方には是非おすすめのコースでございます^^
お土産の宝貝は魔法の栄養素とも呼ばれ
出産では安産を見守ってくれると言われており
お産の際握りしめると元気な子を産む力になってくれます。
お産が無事に終わると宝貝はこの授かった子を守り、家の魔除けや家の繁栄に役目を変えるとの言い伝えがございます。
ガエラーズ一同もはるすけ様を応援しております!
そして次回3名での“お帰り”の時にも【最高のおもてなし】
と言っていただけます様
進化に深化を加えて参ります。
冬の寒さも厳しくなって参りましたが、
大切なお身体でございます。
はるすけ様。
くれぐれもご自愛下さいませ。
改めまして、この度のご宿泊並びに心温まるお便り、誠にありがとうございました。
2012年12月15日(土)21時13分
お便り 5,486通目
よっしー☆
☆ロンボック☆wのお部屋もう最高!!
広い窓を開けると海!umi!うみ!
ジャマされるもの何もなし。
青い海にゆったり進む白い船。夜は手に届きそうな☆たちと島々の灯り。
朝は澄みきった空気に包まれて。伊豆高原の最高な場所(☆∀☆)
アンダへのお帰りは今日で6回目になるけどこのお部屋が一番イイ♪
加湿器、空気清浄機もあるしマッサージチェアー本当気持ちいい(>_<)
ベッドもかわいくってとにかく広〜くての〜んびり。
家もリフォームしたくなりました♪
ということで・・来年の結婚記念日さっそくロンボックのwのお部屋
予約しちゃいましたyo☆☆
プルシルでのディナークリスマスイベント、かえるさんの手作りクッキー
かわいくって食べるのおしかったけど・・ごめんなさい( ̄▽ ̄;)
ぐりちゃ入?のかえるさん美味しかった!
クリスマス限定ブルーのカクテル氷が光ってて、神秘的で素敵な気分に
なりました(☆∀☆)もう一度飲みたい。
レストランガエルの『しばざきさん(*^^*)』いつも親切で明るい(*^o^*)笑顔
ありがとうございます\(^o^)/
『しばざきさん』に逢えるのも楽しみ☆ミのひとつなのです!
サンタケロース、ダンナさま見つけちゃいました!!
AOガエルさんヒントありがとーございました!AOガエルさんオススメのお風呂、クブン、ブンガ
入り損ねてしまいました。来年こそは!
何度目の正直?でダンナさま念願のかえる川柳、とうとう入選!!
もう大喜びで最高のクリスマスプレゼントになったみたいです。
岩盤浴も最高に気持ちよかったし(^з^)-☆
ビリヤードもアンダで上達し、今では世界選手権にも出れる程まで(笑
カエラーズのみなさま、伊豆高原アンダリゾートさま半年間本当に
ありがとうございました(^o^)/~~
心から感謝しています☆
☆☆☆よっしー&よっしーのダンナさまより☆☆☆
2012年12月17日(月)20時56分
AOガエル
アンダの大切なお客様、よっしー☆様へ
スラマッシアン〜!!
ご出発間際、
「2月の予約がしたいんですが・・・」
と、よっしー☆様の旦那様からのまさかのお言葉に、
今年最後のお帰りが
「最高」の想い出となりましたことを
ガエラーズ一同心より嬉しく思っております♪
また、今回ご宿泊頂きました
「別館ロンボック館のバリ風ダブルベッドルーム」は
私AOガエルもイチオシのお部屋でございます★
可愛い天蓋付きのダブルベッドは
女の子の永遠の憧れ・・・^^*(笑)
広い窓から見える太平洋には、思わず心が和みます。
また、本館から1〜2分程の距離はございますが、
別館への通り道、「ガゼボ公園」では
春にはピンク色に染まる木々たちが・・・
夏には眩しい太陽に照らされる木々が・・・
秋には鮮やかに彩られた木々たちが・・・・
冬にはふかふかの絨毯が道を作って
四季折々の表情を見せてくれます。
AOガエルはこの公園を
季節の匂いを身体いっぱいに感じながら
歩くのがだぁ〜いすき♪^^
暇さえあれば、トコトコトコトコ・・・
(次回お会いしたらどうしましょう^^;
決してサボってはおりませんのであしからず(笑))
夜はロンボック館屋上にございますパノラマ展望台に登り、
星空を見上げるのが私なりの“アンダスタイル”になっております♪
今回よっしー☆様にたっぷりとお楽しみ頂きました
レストラン・プルシルでのクリスマススペシャルディナー
いつも傍で見守らせて頂いております
レストランガエルのMSガエルも
いつもと変わらないあの笑顔で(笑)
お二人のご到着を心より楽しみにしておりました^^*
今年初登場の“ケロスマスカクテル”は
クリスマス限定のキラキラ光る不思議なカクテル・・・
気になるお味は??
「飲みやすーい!!」と、老若男女問わず
とってもご好評を頂いております・・・☆
また、伊豆の名産「ぐり茶」入りの
かえるさんクッキーは
「かわいい!!」とこちらも大人気♪
来年もぜひ、飲みにいらしてくださいね^^
ビリヤードも2月にお帰りになる頃には
世界一になっていらっしゃるかもしれませんね(笑)
P.S
無事、サンタケロースを見つけられたお二人に
ガエラーズからもちょっぴりケロスマスプレゼントを・・・^^*
【来年も 二人のカエル(帰る) 場所は此処(アンダ)】
勝手にごめんなさい・・・(笑)
2013年も“アンダに帰る”を合言葉にして頂けるよう
より一層楽しいイベントをご用意しながら
素敵なご結婚記念日のお手伝いが出来ることを
今から楽しみに、指折り数えてお待ちしております♪
それでは・・・
☆☆☆Happy Kerostmas☆☆☆&☆☆☆Happy New Year☆☆☆
AOガエルより
2012年12月15日(土)15時38分
お便り 5,485通目
86
12月14日から一泊させていただきました。
ウェルカムサービスでの焼きマシュマロ!初めて焼きマシュマロを食べました。とてもおいしかったです^^
とても楽しく快適に過ごさせていただきました
貸切のお風呂も大浴場も大満足!!
お部屋もバリの小物が使われていたりで、バリ好きな自分にはとてもうれしかったです^^
一番楽しみにしていたお夕食は本当に大満足でした。
でてくるお料理すべてが美味しかったです。
スタッフのかたたちの心遣いがとてもうれしかったです。
料理もお酒も美味しくてもっともっと食べたいくらいでした^^
カエル探しも、二匹ともしっかりみつけられたし
大満足な一泊二日でした。
家についてから、すでに次はいついこうか考えています^^
本当に楽しい宿泊をありがとうございました。
絶対にまた帰らせていただきます^^
2012年12月16日(日)20時28分
淑Nガエル
86様
夜の帳が下りた伊豆高原。
暗く寒い師走の夜に、きらきら輝くものは。。。
そうです、アンダのお客様の笑顔でございます!!
本日も、笑顔溢れるホッコリあったかなアンダ地方より、
私淑Nガエルがお返事をしたためます。
どうぞよろしくお願いいたします。
アンダライフを存分にお楽しみいただけたご様子が伺えるお便り、
ありがとうございます。
アンダスタッフはみな、
【お客様にはゆっくりとお寛ぎいただきたい】という思いと、
アンダにご滞在中は、
大浴場も貸切風呂も、
カラオケも卓球もビリヤードもダーツも、
ディナーはメインディッシュのお代わりを、
飲み放題も存分に、
お夜食バータイムもカエル探しも積みケロも。。。
【とにかくアンダの無料施設をとことんお楽しみいただきたい!】と、
超(笑)欲張りな思いでおもてなしをさせて頂いています^^*
『とっても楽しく快適に過ごさせていただきました』
86様からいただいたお言葉は、
まさしくアンダスタッフが目指すものでございます。
アンダをお気に召していただき、
ありがとうございます。
そして、やはり一番!といってもいいほどの旅行の楽しみは、
美味しいものをいただくこと!!でございますね^^
86様の、
『一番楽しみにしていたお食事は本当に大満足でした。』と仰っていただき、
大変嬉しく存じます。
黒髭シェフを頭とするキッチンガエラーズが、
腕によりをかけ、真心という調味料を効かせた
ビタミンI(愛)いっぱいのお料理は、
嬉しいことに大変ご好評を頂いています。
お客様からは、
【胃袋が、二つ欲しい(笑)!】
というお声もいただきます
86様。
このたびの「お帰り」、そして心温まるお便りありがとうございました。
もう次のご来館をご検討していらっしゃるとのこと。。。
大変光栄に存じます。
新たな、ワクワクドキドキなおもてなしで
86様の次回のお帰りをお待ちいたします。
ありがとうございました。
2012年12月13日(木)23時54分
お便り 5,484通目
よっしー☆
明日は今年最後のお帰りです(☆∀☆)
青いかえるも全部制覇し、あとはサンタケロースだけ。
しかし、たくさん遊んだなぁ〜(⌒‐⌒)v
四季折々、いろんな色のアンダを楽しんできました。
カエラーズのみなさま
ありがとうございました(*^^*)
バリ島、アスクレピオス・・の本、
良かったらアンダーのライブラリーの仲間入りさせてください♪
日々進化するアンダ来年も期待しています☆☆
メリークリスマス☆☆☆
2012年12月14日(金)10時38分
AOガエル
アンダの大切なお客様、よっしー☆様へ
スラマッシアン〜!!
本日はよっしー☆様が
今年最後のお帰りの日・・・
“ガエラーズ一同、とっても楽しみにしております♪♪”
アンダをたっぷりとお楽しみ頂くための
「タイムスケジュール」はバッチリですか??^^*
よっしー☆様お気に入りの「原生林の中の露天風呂」を始め
以前のお便りでお勧めさせて頂きました
本館地下の「バリ風家族風呂」もぜひご入浴頂ければと存じます。
また、サンタケロースくんは
よっしー☆様に見つけてもらいたくて
どうやらウズウズウズウズ・・・している様子。
見事見つけて頂きましたら
サンタケロースくんからの“ケロスマスプレゼント”が待っていますよ♪
早く見つけてあげてくださいね。(笑)
【ヒント@:サンタはどこからやってくるでしょうか??】
思えば、アンダのライブラリーには
バリ島の本が少ないように感じます・・・
貴重なご意見を誠にありがとうございます☆
ぜひ、仲間入りの検討をさせて頂きますね^^
それでは、今日も温かな笑い声の響く伊豆高原にて
よっしー☆様の数時間後のお帰りを(笑)
心より楽しみにしております♪
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。