クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2012年12月09日(日)17時50分
お便り 5,483通目
ユパ
ただいま帰宅しました〜
昨日、5時到着で夕食、カラオケ、エステ3人、露天風呂、バータイム、
全てをパズルのごとく埋めてもらい最高に良い時間を過ごさせてもらいました。
スタッフの方々本当にありがとうございました!!!
ねずみの耳を付けた場違いな孫二人に優しく接していただき本当に感謝です。
娘は、誕生日のサプライズに感無量でウルウル状態
最高の誕生日を祝ってもらったと帰る車の中で話がつきませんでした。
アンダは最高〜〜
次回のお帰りを早々に予約しないと
本当にありがとうございました
PS 積ケロで頂いたぐり茶饅頭
美味しかったです
次回のお土産はこれだな
2012年12月11日(火)22時47分
ITガエル
ユパ様。
寒さがひとしお身にしみるころとなり
厳しくはございますが、
寒さが増すほど空気が澄み、
夜空一面を覆う満天の星空がご覧になれます☆
ユパ様。いつもご贔屓に下さりまして誠にありがとうございます。
無事に“帰国”されたご様子でほっと旨を撫で下ろしております!!
さて、
今回のご旅行は可愛いお孫さん2人を連れての
バリ旅行!!
館内を元気良く動き回る「ねずみちゃん2人」には
通り過ぎる人の目を引き付けてしまうほどの愛らしさで、
アンダガエラーズも思わず微笑んでおりましたよ^^♪
滞在中はまさに芸能人並の分刻みのスケジュール!!
流石といわんばかりに、ユパ様は難なくこなし
アンダワールドを存分にご満喫いただいておりましたね^^b
バータイムでは現在、
「クリスマス仮装パーティー」を開催中!!
思い思いの衣装を身にまとい、雰囲気を楽しまれております。
そしてクリスマスと言えば…
そう、
「サンタケロース♪」です!!
12月よりやって来たサンタケロースは
皆様がアンダワールドを満喫している中
どこかで見守っています^^
見つけた方にはサンタケロースから
クリマスプレゼントがあるかも!?w
ユパ様は見つかりましでしょうか〜☆
今回ユパ様がGetされました「ぐり茶饅頭」は
伊豆の名産ぐり茶の芳しい薫がギュと詰まった
大変人気の商品でございます!!
私もぐり茶を煎じてホッと一息。
この時間は溜まりません〜^^*
ユパ様の次回の“お帰り”はいつでしょうか!
アンダガエラーズはユパ様の“お帰り”を首をながーくして
お待ちしております♪
ITガエル
2012年12月09日(日)12時50分
お便り 5,482通目
JaMo
7日に宿泊させて頂きました。
二度目のアンダもやはり館内は清潔でアメニティも充実、スタッフの皆様の笑顔や気遣いが行き届いていて、気持ち良く過ごすことが出来ました。
こちらも自然と笑顔になれました。
またサプライズにもご協力頂き、ありがとうございました!おかげで喜んでもらえました♪
食事もついつい食べ過ぎるほど美味しいし温泉でもエステでもとっても癒されて、帰りが名残惜しかったです…(笑)
エステではあまりの気持ち良さに二人とも時々寝てました(笑)
カエルも二匹見つけられたし川柳も選んで頂けて満足♪
帰りに思わずマスターゴールドなどのお香を買ってしまうほど魅力的なアンダ…☆
また来年帰りますね!特にお世話になったスタッフの方々のお名前を書いたお礼をカエルポストに投函しておきました。
本当にありがとうございました。
2012年12月10日(月)15時58分
AOガエル
アンダの大切なお客様、JaMo様へ
この度はパスポートのいらない南国リゾートへの“2度目のお帰り”
誠にありがとうございます^^*
フロントのNガエル、Iガエル
そして魔法の手を持つ花ガエル達は
温かいお手紙を頂きまして思わずニッコリと微笑んでおります。
私達の一番の喜びは
“お客様に心から笑顔になっていただくこと”
JaMo様からの「こちらも自然と笑顔になれました」というお言葉はまさに
最大のエネルギー源でございます♪^^
豪華な設備でも、上質なサービスでもございませんが、
なんだかホッとするような・・・
思わず笑顔になってしまうような・・・
そんな、“ナンバーワン”ではなく“オンリーワン”のお宿で在り続けたい。
それが、私達の願いです。
“お客様を笑顔にしたい”という強い想いは
今回体験して頂きましたエステルーム スパ・チャンティックの花ガエル達にも
しっかりと受け継がれております・・・☆
ほのかに香るアロマの心地良い匂いとガムランの音色に包まれながら
花ガエル達の魔法の手に身を委ねると
そこはもう癒しの楽園・・・
AOガエルのイチオシ!は、2012年12月31日までの
『8周年記念限定プレミアムプラン』でございます^^*
11月に無事8周年を迎えました“チャンティック伊豆高原店”
(ありがとうございます!)
気になる『8周年記念限定プレミアムプラン』の内容は
---------------------------------------------------------------------------------------------------
フットバス
+
背中・脚背面デトックストリートメント
(筋肉の細部へアプローチ!老廃物を促します)
+
お顔とデコルテのオイルトリートメント
(オールハンドによるリフトアップトリートメント)
+
選べる極上パック
(美容成分たっぷりのパック4種類からお選び頂きます)
※メイクを落とした上でご来店ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
宿泊優待価格:¥10,000(一般価格:¥12,500)!!
というなんとも贅沢なコース♪♪
チェックイン前、チェックアウト後でもお楽しみ頂けるとだけあって
エステの虜になってしまうお客様は年々急増中でございます!
さむ〜い今の時期でしたら
体の芯から温まる「岩盤浴」もとってもオススメ・・・
お二人で一緒にご利用頂けますので
次回“お帰り”の際にはぜひ、体験してみてくださいね^^*
今度は「帰りに思わずガムラン音楽(アンダの館内BGM)を買っちゃいました!」
なぁんて仰って頂けるよう(笑)
楽しいイベントと温かいおもてなしの心をピカピカに磨いて
お会いできる日をスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪
2012年12月03日(月)09時41分
お便り 5,481通目
(=^・^=)222
今年最後の(=^・^=)444の連休。
なんと!アンダは既に満室でした
ケロスマスイベント楽しみだったのになぁ〜残念。
今回は予約出来た「風」に行ってきます。
その前にまた淑Nガエルさんに会いに行くかも?^^
寒さも厳しくなって来ました。
アンダガエラーズの皆様もどうぞご自愛なさって下さいね。
2012年12月04日(火)18時42分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま
こんにちは、(=^・^=)222さま。
すごいスピードで、
『アンダ→別邸→アンダ→風→アンダ→アンダ→風』
何かの数式かと思い頭をひねらせえましたが、
淑Nガエルも、(=^・^=)222さまの法則が分かりません^^;
分かっているのは、
(=^・^=)222さまはアンダをとってもとってもお気に召して頂いているということ、
超超超アンダラーでいらっしゃるということでございます。
本当に今年は(=^・^=)222さまファミリーにご贔屓いただきました。
アンダガエラーズ、風&別邸スタッフを代表して
心から、心から感謝申し上げます。
今年も残すところあと4週間。
2012年、頑張った皆様に
サンタケロースからあったかなプレゼントが届きますように^^*
2012年12月03日(月)01時15分
お便り 5,480通目
にゃんこ姉さん
あと1週間で、今年4回目のお帰りをさせていただきます。ところで…冬になり気になるのは冬の新作メニューですが…いつ頃からになるのでしょうか???秋メニューがとっても美味しく、印象深かっただけに、期待をしている毎日ですが…
2012年12月04日(火)15時22分
ITガエル
にゃんこ姉さん様。
本日の伊豆高原は、
まさに冬晴れ!?
ポカポカの陽気に誘われて
コンセルジュ猫のウリとロンも姿を見せ、
気持ち良さそうにアンダの農園を走っております^^♪
にゃんこ姉さん様。
改めまして、いつもご贔屓に下さりまして
誠にありがとうございます。
そして、
アンダワールドへの“お帰り”も
もう1週間と迫って参りました!!
さて、にゃんこ姉さん様が
気になって仕方が無い、
待ちに待った夕食『冬メニュー』は…
好評でありました『秋メニュー』とは既にバトンタッチ!!
そして今回の冬メニューも早くも「美味しい!」との
お声をたくさん頂戴しております♪
勿論今回のメインディッシュも2種類のお肉から
お選びが頂けまして…
◆函南産“もち豚”のロースト
もち豚は大変柔らかく、脂身が少なくサッパリと
と甘みがあります!!
ビタミンEを豊富に含み疲労回復や美容効果があります。
◆牛ロースの柔らか煮
じっくりと長時間煮込むだ牛ロースはお口の中で
トロっととろけ、甘味が口いっぱいに広がります^^
どちらにしようか迷われるとこでは
ありますが是非、2種類ともご賞味下さいませ。
きっと今回のメニューもにゃんこ姉さん様の
舌を唸らすこと間違いなし!!
既に当HPの食事内容に関しても
『冬メニュー』となっておりますので
ご覧になって頂きまして、
当日までご想像をめぐらせてお楽しみになさって
下さいませ^^b
では、にゃんこ姉さん様の4度目の“お帰り”
アンダガエラーズ一同心より楽しみにしておりますね^^
ITガエル
2012年12月02日(日)15時13分
お便り 5,479通目
ハマのおっちゃん
11月29日に宿泊させていただきました。とっても楽しかったです。夕食時のフランべや花火の演出に、ただただ目を丸くしてしまいました(←いい意味でですよ・笑)。また、「かえる川柳」ではアンダ賞として「かえるサブレ」をいただきありがとうございました。チェックアウトの時には「年末ジャンボかえる宝くじ」までいただき、本当に大・大・大満足の宿泊でした。帰りに「かえる家」に寄らせていただき、「かえる家バーガー」を食べました。見た目、味、ボリューム、全て大満足でした。ただ、一点、残念だったのは、「青いかえる」が見つけられなかったこと・・・。1月と2月にアンダに「帰らせていただく」予定なので、その時は是非「青いかえる」君とご対面してみたいです!
2012年12月03日(月)23時03分
KTガエル
ハマのおっちゃん様へ
この度はご宿泊並びにご投稿、
誠にテレマカシーでございます^^
いつも私共のグループをご愛顧いただき、とても嬉しく思います。
夕食時のサプライズやバータイムイベント「カエル川柳」と
アンダを楽しんでいただけたご様子で何よりです。
大好評いただいておりますイベント『幸せの青いカエルを探せ』。
まさかハマのおっちゃん様が見つけられていないとは・・・・
幸せは自分で見つけるものではございますが、
どうしても見つからない時はフロントスタッフに聞くと
ヒントがもらえる・・・かも!?
是非次回は幸せをみつけて下さいね♪
またかえる家の目玉商品「かえる家バーガー」を
お召し上がりいただけたのですね♪
見た目・味・ボリューム全て満足!と太鼓判を押して頂き、
かえる家のかえる達も鼻高々でございます♪♪
もっと楽しく、もっとおいしいものを追い求めて
新商品も続々考案中でございますのでそちらも楽しみにしていて下さいね^^
アンダはいつもハマのおっちゃん様の“お帰り”を楽しみにいております^^
いつでも楽しめる沢山のアクティビティーや定番イベントから、
年末年始などの特別イベントや季節毎に変わるイベントまで、
いつハマのおっちゃん様にお帰りになられても楽しんでいただけます様
アンダガエラーズはいつも準備万端でお待ちしております^^
すっかり季節も移り変わり寒さがひとしお身にしみるころとなりました。
風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛下さいませ。
そして・・・かえるジャンボ宝くじが当たりますように!!
2012年12月04日(火)00時37分
ハマのおっちゃん
お返事おりがとうございます♪。
幸せの「青いかえる」くん、次回は頑張って見つけてみたいと思います。
出来れば、自力で!
どーしても難しかった時は、アンダガエラーズさんたちのお知恵をお借りするかもしれません(笑)。
次に伺った時、「かえる船長」さんは、どんな魚を釣ってきてくれるのかな〜などと考えていると、「帰らせていただく日」が待ち遠しいです♪。
寒い季節になってまいりましたが、アンダガエラーズの皆様も、どうかお体に気をつけて下さいね。
2012年12月05日(水)22時32分
KTガエル
ハマのおっちゃん様こんにちは〜^^
お返事ありがとうございます♪
『幸せの青いかえるを探せ』頑張って下さいね☆
ガエラーズもハマのおっちゃん様を応援してます^^
皆様時間を忘れて楽しんでいただいております
今回のウェルカムイベント『積みケロ』。
いかがでしたでしょうか?
次回「お帰りいただく日」にはまた新しいイベントに変わっているかと思います。
そちらも是非楽しみにしていて下さいね♪
アンダガエラーズの体調をわざわざお気遣いしていただいて
ありがとうございます☆
そのお心遣いに感謝致します。
しかしハマのおっちゃん様!
アンダガエラーズはいつでも元気にぴょんぴょん飛び跳ねておりますので
ご安心下さいませ^^
元気なハマのおっちゃん様にまたお会い出来る事が、
アンダガエラーズの最大の“喜び”でございます。
またお会い出来る日を首をながーくしてお待ちしております。
2012年12月02日(日)10時38分
お便り 5,478通目
naOmi
11月24〜25日に結婚25周年「銀婚式」記念にアニバーサリープランで宿泊しました。
アンダファンのお友達の紹介で、私の周りの友人もこの秋は4組も初アンダなんですよ。
岩盤浴、お食事、アクティビティー、温泉…一泊だけでしたが、友人たちのアドバイスもあって、とても楽しめました。
子育てもほぼ卒業し、久しぶりの夫婦みずいらず。
夜、ビリヤードで一人で遊んでいた男の子に声をかけ、一緒に遊ばせてもらいました。私たちにも息子が二人。もう成人して家を出ていますが、主人が優しく男の子にビリヤードを教えている姿が、息子たちの小さな時のころと重なり、なんともほっこりした気持ちになりました。
建物の古さは仕方ないのですが、それを逆に利用したインテリアやムード作り。細やかな気づかいのアメニティーやグッズには、本当に感心しました。
そして、何よりも、満室という忙しい時も笑顔を忘れないスタッフのみなさん。それぞれがお仕事に誇りと、アンダが好きっ!という気持ちが伝わってきて、とても心地よいおもてなしでした。
また、「お帰り」します。ありがとうございました。
2012年12月04日(火)00時29分
AOガエル
アンダの大切なお客様、naOmi様へ
この度は記念すべき結婚25周年のご旅行に
当ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございます♪
今回、naOmi様へのお手紙をしたためさせて頂くのは
3度の飯よりアンダLOVE!!・・・なAOガエルでございます^^*笑
さて、naOmi様・・・
どうやらご友人に“アンダ宣伝部長”がいらっしゃるとか・・・??
素敵な宣伝部長のお陰で、4組のお客様が
パスポートのいらないバリ島に足を運んでくださったのですね。
アンダでのご滞在をたっぷりと、余すことなくお楽しみ頂けたご様子に
スタッフ一同大変嬉しく、ピョンピョンと飛び跳ねております☆
12月に入り、一段と寒くなりました伊豆のバリ島では
本日(12月3日)より「冬メニュー」がスタート致しました^^
彩り豊かなオードブルから始まり、
体の芯から温まるスープ、そしておかわり自由なメインディッシュはそのままに
黒ひげ料理長の魔法料理は今日も訪れる人達を
幸せな気持ちにしてくれています。
そして、夜22時からのバータイムではこの時期限定!
“クリスマスパーティー”が大好評開催中・・・☆
サンタやトナカイ達に囲まれながら
お客様もぜひご一緒に「Let’s仮装パーティー♪」^^*笑
明るいクリスマスソングに包まれながら
飲むお酒は、なんと美味しいことでしょう・・・♪
そんな1年中温かい空気に包まれるアンダでは
お客様同士が仲良く会話をしていらっしゃる様子が
もう当たり前の光景のようになっております。
ウェルカムイベントで挑戦されている方がいれば
一緒になって応援したり、アドバイスしたり、喜んだり・・・
大切な記念日を迎えられたお客様がいらっしゃれば
一緒になって拍手をしたり、お声がけをして下さったり・・・
写真を撮るのに困っている方がいれば
私たち以上に(負けてられません^^;)
お互いに声を掛け合って撮り合って下さったり・・・
naOmi様の旦那様のように
お子様がいれば優しく声を掛けてくださる方ばかりで・・・
そんな光景を「当たり前のもの」として
毎日のようにたくさん見ることができる私達は何と幸せ者でしょうか・・・。
私達は、アンダが大好きです。
それ以上に、アンダを愛してくださるお客様が大好きです。
さて、明日はどんな幸せな光景に巡りあえるでしょうか。
今からとっても楽しみでございます^^*
この度は温かいお便り誠にありがとうございました。
笑顔溢れる伊豆高原にて
再びnaOmi様に笑顔でお過ごし頂ける日を
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪♪
P.S 宣伝部長のお帰りも、楽しみにお待ちしております(笑)
2012年11月26日(月)11時51分
お便り 5,477通目
ナオノリ
22日に、2年ぶり5回目のお帰りでした。
敷地内のところどころ、変わったかな?と感じつつ、今回初めて
別館に泊まりましたが、本館より静かで、とても落ち着いて過ごせました。
みなさんお書きになってますが、食事やカラオケなどでの移動が冬は寒いですが、フリースを貸して頂いたので苦になりませんでした。
夕食の肉料理がお替り出来たり、夜食は以前より品数が増えていたりと さらに充実していて、さすがアンダ! と感心しました。
以前の、マイク真木似の料理長が居られなかったのは 少し残念でしたが、とても満足いく料理でした。
また来年、進化したアンダに帰らせて頂きたいです。
スタッフの皆さん、笑顔をありがとうございました。
2012年11月27日(火)23時46分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ナオノリ様へ
この度は2年ぶり、5度目の“お帰り”誠にありがとうございます♪
2年前と比べると
大人気の露天風呂に
まぁ〜るい信楽焼きの「ガゼボ(東屋)の露天風呂」が仲間入りしたり、
入り口前には可愛いカエル達がやってきたり、
ベチャ(インドネシアの国民的乗り物)がやってきたり、
ドクターフィッシュ体験ができたり、
別館前にはガゼボ公園ができてパターゴルフやバドミントンで遊べたり…と、
少しずつではございますが
より一層パスポートのいらないバリ島でのご滞在をお楽しみ頂けるようにと
アンダは日々進化する努力をし続けています。
今回ナオノリ様にご宿泊頂きました別館は、私も大好きな場所^^*
一歩外に出ると、体はついつい別館ロンボック館のパノラマ展望台へ…
(お客様のご移動用にはアンダオリジナルワッペン付きのフリース、
またはベンチコートをご用意しております☆)
ゆっくりとイスに腰掛けながら今にも降ってきそうなほどの星屑たちを見ていると
時間を忘れてついつい長居をしてしまうこの季節…
“もう少しこのまま…”
(決して、ただただ遊んでるわけではございません。
冬の伊豆の素晴らしさをちゃあ〜んと皆様に説明できるように
勉強しているだけなんです!笑)
そんな考えが思わず浮かんでしまうほど、
澄んだ空気に包まれた伊豆高原は見所がいっぱい。
ここだけの話、星空は今の季節が一番綺麗なんですよ☆
夜風に当たって少し冷えた体を温めるのなら
ぜひ、地下にございます「スパ・チャンティック」へ!
遠赤外線による岩盤浴やフルハンドエステによって
至福の時間をお過ごし頂くのもまた、良いかもしれません^^
アンダでの過ごし方は十人十色。
卓球、ビリヤード、カラオケと
アクティブに活動される方もいれば
貸切風呂に浸かったり、岩盤浴で癒されたりと
ゆったりと過ごされる方もいらっしゃいます。
さて、ナオノリ様
次回はアンダでのご滞在をどのようにお楽しみ頂けるでしょうか。
ナオノリ様に気に入っていただけましたお食事も
より一層磨きをかけなければいけませんね^^*
白ひげ料理長の後を継ぎ、現在は黒ひげ料理長が
五感でお楽しみ頂ける料理を追求しております。
次回“お帰り”の際にも「さすがアンダ!」と仰っていただけるよう
いつまでも「進化」と「深化」をし続けるお宿で在ることを誓いながら
またお会いできる日を心より楽しみにしております♪
2012年11月25日(日)20時10分
お便り 5,476通目
w島
21日にお世話になりました。初めて利用させて頂きました。
とっても楽しかったです。結婚記念日のサプライズの時何も知らなかった私は、トイレと1服しに行ってしまい、主人とレストランのスタッフの方たちにヒヤハヤさせてしまいすみませんでした^^;
ケーキと花火とっても嬉しかったです。お揃いの館内着を着て、幸せのかえる探し、コンプリートして、足湯に入ったり、オセロしたりと仲良く過ごさせて頂きました。
今回は、ダブルベッドのお部屋でしたが、ベランダも広くて良かったです。
露天風呂は、1つしか入れませんでしたが、眺めも良くて癒されました。
スタッフの皆さんも感じの良いスタッフばかりで、帰る前にまた、来たいと思うホテルです。アレルギー対応して下さったお料理もとても美味しかったです。朝食のかえるパンケーキ2枚も食べてしまいました。
必ずまた、帰らせて頂きます。スタッフの皆さん忙しいと思いますが、体調気を付けて下さい。
今回は本当にありがとうございました。
2012年11月26日(月)20時26分
淑Nガエル
w島様
こんばんは、w様。
今日の伊豆高原は、お天気の神様が大暴れ!
朝から大荒れのお天気です。
雨風が木々を大きく揺るがし、
必死にしがみつく葉っぱ達を容赦なくはぎ落とします。
そんな荒天の中。。。
今日もアンダにはたくさんのお客様に『お帰り』頂きました。
「お客様、ありがとうございます^^*」
感謝をこめて、
今日も飛びっきりの笑顔でおもてなしをさせて頂きます。
改めましてw島様。
先日はアンダへお帰り頂きありがとうございました。
結婚記念日という、お二人にとって大切な大切な記念日旅行に
アンダをお選び頂き、大変光栄に存じます。
お二人で仲良く、
アンダのご滞在をご堪能頂けたご様子が伺える弾むようなお便り、
楽しく拝読いたしました^^*
ご心配だったアレルギー食材には、
アンダ厨房ガエラーズがが精一杯心をこめて対応させて頂きました。
美味しくお召し上がり頂き、何よりでございます。
そして、お気に召して頂いた「カエルパンケーキ」。
こちらももちろん手作りです。
w島様は、カエルの顔のどこから「パクリ」といきましたか(笑)。
アンダスタッフの健康にお気遣い頂き、
ありがとうございます。
アンダスタッフの大好物、「お客様の笑顔」を栄養に、
これからも明るく元気におもてなしをさせて頂きます。
おそろいの館内着をお召しになり、
「幸せのカエル探し」に仲良くお二人で
あっちウロウロ、こっちキョロキョロ^^*
見事コンプリートのご夫妻に、
更なる幸せが訪れますように!
2012年11月23日(金)12時31分
お便り 5,475通目
さちっぺ
私の娘が21日アンダの宿泊予約を九月終わりくらいに
入れててくれて、とても楽しみにしていました。
22日が結婚記念日だったので娘が宿泊をプレゼントして
くれたのですが、まさか夕食の時にあんな素敵なサプライズが
待っているとは思ってもいなかったので
ビックリしたのとスタッフ皆様のとても暖かい祝福を受けて
感激のあまりほかのお客様が見ているのに
泣いてしまいました。
初体験のエステも超お得なコースを受けることが出来て
それもフェィシャルまで・・
とても気持ちのこもった施術をしていただけて
とても気持ち良かったです。
幸せで胸がいっぱいになりました。
時間が押してしまい、予約入れてたカラオケの時間も
変更してもらったり、迷惑かけてしまい
申し訳ありませんでした。
そんなことでお夜食食べそこなってしまった為
旦那さんはお腹空いてたみたいです^^;
カエルさんも四匹とも見つけることが出来たし
ロンちゃんにも会えて抱っこもさせてもらい、
リスさんにも会えて、初めて行ったのに
超ラッキーでした(^^♪
朝食もとても美味しくて
食べすぎるくらい食べちゃいました。
カエルちゃんのパンケーキお土産に欲しかったくらいです。
スタッフの皆さんの対応がとても暖かくてありがたかったです。
本当にありがとうございました。
退屈する時間など全く無くて、むしろ時間が足りないくらいでした。
ひとつだけ心残りなことがあって・・
私ネックレスを落としてしまい、エステのスタッフの方に
落し物でないか聞きにいって心配させてしまったのに
結局大浴場の籠の中にあったのですが
見つかったと報告出来ずにアンダを出てしまったので
申し訳ないのですが見つかった事お伝え願えますか?
よろしくお願いします。
また絶対行かせてもらいます(*^。^*)
因みにあわてんぼうのサンタガエルちゃんも
見つけて帰ってきましたよ〜〜
本当に大変お世話になりました
ありがとうございましたm(__)m
2012年11月26日(月)01時05分
TSガエル
霜月もすっかりおわりに近づく伊豆高原
よりいっそう澄んだ空気が
望む山の稜線を
くっきりと際立たせております。
原生林では、気のせいでしょうか。
リスたちも少しふっくらした様子。
いつも同じようにある景色。
それでも、ふと心穏やかに眺めると
いつもとは違う
この季節ならではの景色に
なんだか心温められるようです。
こんばんは、さちっぺ様
この度はアンダへの“お帰り”誠にありがとうございます。
大切な結婚記念日のご旅行が心に残るものとなったようで大変嬉しく存じます。
娘さまがプレゼントなさったということが何より心に響いて参りますね^^
エステにカラオケに幸せの青いカエル探し、
アンダの執事猫のロンや、原生林から時折顔を出すリスたち・・・
頂いたお言葉から、その1つ1つを心から楽しんで頂けた様子がうかがえ
お便りを読む私どもも笑顔にさせて頂きました^^
さちっぺ様の唯一の心残り
エステのスタッフにしっかりと申し伝えました!
大切なものだったのだろうと気がかりだったようで
「あー!あってよかった〜」とひと安心☆
「わざわざご報告ありがとうございました」とのことでございます!
旦那さまの心残りの夜食は・・・残念(>_<)
次回のお楽しみということに致しましょう♪
ちなみに…
本日のバータイムのラインナップは
会話も忘れて夢中で思案!アンダ名物の『カエル川柳』を初めと致しまして
お米もこだわって長粒米!本場さながらの『グリーンカレー』
お酒のつまみとしても相性抜群バリの焼きそば『ミーゴレン』
たっぷり飲んだ後には胃にもやさしい締めの一品!アジアンヌードル『フォー』
黒米をつかったバリの素朴なスウィーツ☆『ブブーインジン』
バナナにマシュマロ・クラッカー、流れるチョコをたっぷりつけて♪『チョコレートファウンテン』
枝豆やから揚げなど、定番も取り揃えて盛りだくさん!
卓球・カラオケで小腹が空いた方にも
お酒のおつまみ大募集の方にもお楽しみ頂けるメニューが
たっぷりでございます!
バータイム限定の自家製『サングリア』も・・・ん〜美味☆
おっと?
いつの間にか“バータイムのご紹介”というより
旦那さまへの“追い討ち(笑)”になってしまいましたが
思う存分アンダをお楽しみ頂いたさちっぺ様にも
きっとアンダでやり残していることが、た〜っぷりとあるということ(?)
でございます^^
1泊2日では時間が足りないくらいのアンダでは
ちょっとだけ“やり残し”を作っておくのが楽しみ方のコツ!
アンダスタイルとしては、とっても良い滞在の仕方でございます。
次回もちょっとだけ“やり残し”つつ、是非新たな楽しみにもご期待くださいませ♪
改めましてさちっぺ様、この度は心温まる笑顔のお便りありがとうございます。
伊豆高原バリ特区アンダリゾートは、さちっぺ様の『お帰り処』でございます。
是非また大切な方と、素敵な思い出作りに“お帰り”くださいませ。
またお目にかかれる日を心よりお待ち致しております。
TSガエル
2012年11月21日(水)09時38分
お便り 5,474通目
リピーターになるぞ
今回、初めて宿泊させて頂きました。別館になりますと事前にご連絡を頂きましたが、到着して移動しますと、別館まで1分位と書かれていましたが5分位かかりました。階段を上らないと建物に入れず、又、部屋が2階の為、年寄りには結構きついです。そのため、お風呂に本館まで移動して、そのまま夜食タイムまで、部屋には戻りませんでした、後は、最高によかったです。夕飯のメイン食べ放題、アルコール・ソフトドリンク飲み放題、夜食食べ放題、カラオケ・卓球等遊び放題、貸切風呂放題、次回は、本館で予約したいと思います。
お世話様になりました。
2012年11月26日(月)02時09分
ITガエル
さて、リピーターになるぞ様。
この度は初のアンダへの“お帰り”誠にありがとうございます。
今回のご利用は別館ロンボック館のご利用でございましたが
お部屋までのご移動の際はご足労をお掛け致しましたことを
深くお詫び申し上げます。
別館ロンボック館は同じ敷地内離れの建物でございます。
また高台に位置するため、距離は1分〜2分程度ではございますが
どうしても階段を登り降り頂くことのなってしまいます。
予めご案内をさせて頂いてはおりましたが、
お客様にご理解頂ける様、ご案内のオペレーションを
確認させて頂きたいと存じます。
実は別館ロンボック館にお気に召して頂くお客様、
またロンボック館のリピーター様もいらっしゃいます。
ご利用の方には、
@アンダのお土産でご利用頂ける¥1000のクーポン券をプレゼント
A通常チェックアウトの時間が11:00のところ11:30までOK
Bお部屋内にリクライニングマッサージチェアーを完備
などの特典をご用意させて頂き、それ故に
別館を好まれてご利用頂きますお客様も多くいらっしゃいます。
満室でございますとご希望に添えない場合もございますが
出来る限りのご配慮をさせて頂きますのでご予約の際に
本館、別館のご希望をお申しつけ下さいませ。
そしてその中でも『最高に良かった』との
温かなお言葉を頂戴致しまして大変嬉しく存じます。
どうぞまた伊豆にお越しの際には
バリ近くのバリ!
アンダリゾート伊豆高原に“お帰り”頂ければと想います。
この度のご投稿ならびにご宿泊誠にありがとうございました。
ITガエル
2012年11月20日(火)17時29分
お便り 5,473通目
サ〜ニャ
9〜10日で一泊しました。
今回は、娘が産まれたので
家族3人で行きました。
子供用に膝掛けを貸していただけるということだったんですが
部屋にも食事するとこでも渡されることはありませんでした。
自分で持って行っていたので良かったですが…。
話は戻りまして、今回も楽しい一日を過ごせました。
夕食は、秋のものを使ったもので
バーニャカウダや栗のシュー。メインのお肉。
どれもほっぺが落ちるほど美味しかったです^^
お酒も私の好きな『キティ』があったのでうれしかったです^^*
今回は、私がサプライズをしたので
旦那さんは驚きと喜んでくれました♪
やっぱり、喜んでくれるのは嬉しいですね^^
バーで、出てくる『フォー』も美味しかった♪
露天風呂は、今回初めて登ったところの所に入れました^^
行くまでは大変でしたが、景色がとてもよくて癒されました。
幸せの蛙は、青〜四色?見つけることができて
それを探しのもたのしかったです♪
積み木カエルは、あと一個乗せることができなくて
悔しい思いをしました^^
しかし、アンダオリジナルのサブレが美味しかったので
私は満足です^^
今度は、娘が歩けるようになったらまた帰りたいです^^
2012年11月21日(水)21時28分
淑Nガエル
サ〜ニャ様
こんばんは、サ〜ニャ様。
今夜もバリ特区伊豆高原アンダ地方は、
お客様の笑顔が輝きます。
笑顔大好物の(笑)淑Nガエルがサ〜ニャ様よりのお便りに、
お返事をしたためさせて頂きます。
改めまして、サ〜ニャ様。
先日はお嬢様の初旅行、お帰りありがとうございました。
アンダでは、お部屋にご用意するアメニティーやリネンのほかに、
ひざ掛け低反発マクラ、ヘアーアイロンなど、
お申し付け頂いてお貸出する備品も
色々備えてございます。
このたびひざ掛けをお申し付け頂いたもかかわらず
お手渡しせず、申し訳ございませんでした。
お嬢様は、お寒い思いをなさらなかったでしょうか。。。
(淑Nガエルは胸が痛みます。)
それにもかかわらず、さ〜にゃ様。
こんなにもお褒めのお言葉満載のお便りをお届け頂いて。。。
大変恐縮でございます。
アンダ厨房ガエラーズのご用意したお料理、
お気に召して頂き、とってもうれしゅうございます^^*
真心という調味料をふりかけ、
ビタミンI(愛)いっぱいのお料理でございます。
サ〜ニャ様お気に入りの「バーニャカウダ」も「栗のシチュー」も、
おかげさまでとってもご好評をいただいています!
サ〜ニャ様より頂いた、
『ほっぺが落ちるほど美味しかったです^^*』のお言葉は、
厨房ガエラーズの宝でございます!!
『お言葉に恥じないように、これからも精進してまいります(^_^)v』と、
黒髭シェフが申していました!!
ウェルカムイベントでは、おしくも宿泊券ゲットにならず。。。
ぜひ次回はリベンジのご旅行を!!
サ〜ニャ様をワクワクドキドキの新しい企画でお待ちいたします。
お嬢様とお手をつないで、
『ただいま^^*!!』とお帰りいただく日を、
淑Nガエルは楽しみにしています。
2012年11月20日(火)00時00分
お便り 5,472通目
りょんりょん
家族4人で一泊しました。
従業員の方がみなさん親切で安心してとても楽しいひと時を過ごせました。
何より子ども達が帰りの車の中で「楽しかったー!また来たい!」と言っっていたので、親としても嬉しかったです。
館内の色々なゲームや貸切露天風呂にカラオケ、暇をする事がありませんでした。かえるの置物なども可愛くて廊下を歩きながら見るのも楽しかったです。
今回は滞在時間が短かったので、またゆっくり遊びに行きたいと思います。
2012年11月20日(火)19時47分
淑Nガエル
りょんりょん様
小春日和の伊豆高原。
海も山も、色付き始めた草木の葉も
柔らかな陽光に包まれます。
原生林に塒を持つ野生のリスたちは、
ポカポカ陽気に浮かれるように
枝から枝へと弾んでいます。
とっても穏やかだった一日は漆黒の空に模様替え。
お日様が沈んでも、
お客様の笑顔でアンダ館内は明るく照らされています^^*
改めまして、りょんりょん様。
先日は、大切なご家族のご旅行にアンダをお選び頂き、
有難うございました。
お子様方の「楽しかったー!また来たーい!」のお声が、
私淑Nガエルにも聞こえてくるようでございます^^
アンダの目指すものは、
お客様に笑顔で「また来たいね。」「また帰ってくるね。」と、
おっしゃっていただけるおもてなしをすることでございます。
ホテル名「アンダリゾート」の語源の「アンダティバ」に
その思いが託されます。
インドネシア語で「アンダティバ」は
「帰るところ、戻りたくなるところ」を意味します。
ご家族の皆様に、アンダのおもてなしの心をお伝えすることができたならば
大変嬉しく存じます。
アンダには無料のコンテンツが満載でございます。
卓球、エアーホッケー、ビリヤードにダーツ、パターゴルフ。。。
ご家族が楽しく興じる、歓声が聞こえてくるようでございます^^v
ゆったりと手足を伸ばし、心も身体も開放します。
少しひんやりした空気も心地よい露天風呂。。。
アルコールドリンク類も、無料で飲み放題。。。
ディナー、お夜食タイムは一層美味しく楽しくなります^^*
さあ次回は、どんなワクワクドキドキのコンテンツで、
りょんりょん様をお迎えしましょうか!
またのお帰りを心からお待ち申し上げます。
2012年11月19日(月)02時07分
お便り 5,471通目
くますけ
こんばんは♪
15・16日の二泊、大変お世話になりました。
なんて言ったらいいのか…。初日の夕食、今回のメインイベントでもあった『バーニャカウダー&ボジョレー・ヌーボーの夕べ』の初っぱなでやられました。
バーニャカウダーも美味しくて、本当に良かったと思っていた後にメインのお肉で淑Nさんおすすめの『ポークスペアリブ』を選んだ所…。
『トマトソースがめちゃくちゃ旨い(^o^)』
いやぁ、正直トマトソースは好んでは食べないのですが、本当に美味しかった…。
一緒に添えてあったファルファッレとも良く合ったし、今回はフォカッチャが大活躍でした(笑)
(アンチョビソースもトマトソースも全て食べました)
2日目の夕食もコースのメインに魚を持って来るときたのでちょっと心配でしたが…。
料理長渾身の一品『金目鯛のホイル焼き』あれも素晴らしかった!!
テーブルに来た時、思わず『デカイ!!』と声に出してしまいました。
勿論、味も最高!! これまたフォカッチャが大活躍でした(笑)
最後のサプライズは2日目のバータイム。夕食時にコンソメスープのあまりの美味しさにSさんに『これならオニオングラタンスープも食べてみたいな…。』と次回に期待を込めて言っていたのですが…。
Sさんがおもむろに『こちらを…。』とオニオンスープを持ってきたのでまたびっくりしてしました。
これがまた美味しいし!! サービスのタイミング等で難しいかもしれないけど、ますます『オニオングラタンスープ』が食べてみたいと感じました♪
他にもチャンティックでは、自分の悲鳴をあげていた身体をゴッドハンドで楽にしてもらいましたし、キャンペーンコースに入っていたフェイシャルで初めてのフェイシャルエステ体験。気持ち良かったし。
本当にアンダガエラーズの皆さん、ありがとうございました!!
積みケロは残念な結果でしたが…(ToT)
最後に、今回アンダさんからカエルさんを連れて帰って来ました。
暖かい伊豆高原から寒いこちらへ来る為にOさんに洋服を出してもらい、無事一緒に帰宅しました。
名前は蒼太(そうた)になりました。(青カエルなんで…)
蒼太からメッセージです。
「アンダの皆さん、今回くますけさんの家に行く事になりました。本当はまだみんなと一緒に居たかったけど、父上のくますけさんと一緒にいろんな所へ旅行したいと思います。アンダにも一緒に帰るから、その時はまた一緒に遊ぼうね。」
との事です。
こちらは昨日初雪が降りました。
来年の1月、誕生日旅行で蒼太と一緒にお帰りします。
2012年11月19日(月)21時14分
淑Nガエル
くますけ様
こんばんは♪
『バーニャカウダー&ボジョレーヌーボーの祭典(笑)』を、
心からご満喫いただけたご様子に、
アンダのカエル達も大喜びでした!
終始にこやかに。。。
もう、2日間笑顔×笑顔のくますけ様でございました。
今回くますけ様を笑顔にしたのは、
アンダのエステ、「スパチャンティック」の花ガエルの功績が
大きかったようでございますね。
お体のお疲れを楽にし、心と体の究極の癒し「スパチャンティック」。
バリニーズフルハンドの施術は、
女性の方にも男性の方にも大変ご好評を頂いています。
さらにこの度はくますけ様、
「フェイシャル」をご体験いただいたと伺いました!
しかもお得な、キャンペーンのコースを!!
がっつりと、アンダをご堪能した2泊3日でございましたね^^
ありがとうございました。
家族にしていただいた「蒼太」は、いい子にしていますか?
南国育ちですので、
風邪を引かないように気を付けるようにお伝え下さい。
さあ次回は、どんなお過ごし方をして頂きましょうか。
1月のお帰りを、お待ち致しております。
2012年11月18日(日)23時36分
お便り 5,470通目
よっしー☆
本日、今年5回目のおかえりしてます(☆∀☆)
ボジョレーのあまりにもの美味しさに飲み過ぎ、食べ過ぎでダウンしてます( ̄▽ ̄;)
今年はとても
貴重なwineみたいですne☆
渋さも程よくあってサッパリとローストビーフに良く合い、もう最高!
プルシル前の庭、フロントロビー、バトゥール館のバリ風貸切半露天風呂、
クリスマス仕様なっており一足先にクリスマス体感しちゃいました♪
明日の早朝は原生林の貸切露天風呂で
マッタリと二日酔いを解消したいとおもいます。
ダンナさまは明日9時〜大好きな岩盤浴予約いれてました。
今月だけの特別クーポンがあるらしくとても喜んでいましたYo(^^)v
来月も予約済です!今年最後のあんだ楽しみ☆ミにしています☆☆
2012年11月21日(水)08時11分
AOガエル
アンダの大切なお客様、よっしー☆様へ
この度は「今年5回目」のお帰り、誠にありがとうございます♪
無事、11月15日に解禁致しました“ボジョレーヌーボー”
アンダでは、もちろん「飲み放題」!!
無くなり次第終了とだけあって・・・?
今年も多くのお客様にご注文頂きました♪
軽やかな口当たりのワインは
料理長のフランベしたジューシーなお肉と相性抜群・・・☆
想像しただけで、お酒好きなAOガエルは
思わずうっとりでございます^^*笑
食べすぎ、飲みすぎてしまったとのことで
その後の体調はいかがでしょうか?
二日酔いも思わず吹き飛んでしまうような
「ご予約制の貸切風呂」
4種類もあるので迷われてしまう方も多くいらっしゃいますが、
AOガエルのイチオシは
よっしー☆様もお気に入り!の、
“原生林の露天風呂”でございます^^*
特に早朝は、森の動物達も遊びに来る時間帯
愛らしい大きなシッポをフリフリさせながら
近づいてくるリス達に心奪われた方は数知れず・・・
ぜひ次回のお帰りの際にも朝露天でマッタリとしてくださいね☆
また、本館地下の「バリ風家族風呂」も現在クリスマス仕様になっています。
クリスマスソングに包まれながらのご入浴も
体感して頂ければと存じます^^
来月お会いできるのがとても嬉しい反面、
今年お会いできるのは最後になるのかあ〜・・・
と、ガエラーズ一同とても寂しく感じております。
しかしながら、
「今年最後のアンダも最高だった!!!」
と仰って頂けるよう、スタッフ一同より一層
楽しい思い出と笑顔をご用意して
来月のよっしー☆様のお帰りを心より楽しみにしております♪
2012年11月18日(日)16時37分
お便り 5,469通目
めぐりん
とってもサービスがいいです。
スタッフの皆さんもとても感じがいいです^^
今日は、結婚記念日で着ましたが、
今度は孫も連れて家族全員で
また来たいと思います♪
2012年11月19日(月)19時36分
淑Nガエル
めぐりん様
水平線にその雄姿を誇る伊豆大島。
雲の切れ間より差し込む光の帯に照らされ、
幻想的な姿を現します。
アンダロビーの大きな窓から広がる景色は、
季節季節の美しさを
お客様とアンダガエラーズに届けてくれます。
伊豆高原アンダ地方は、
今日も美しい一日でございました。
改めまして、めぐりん様。
先日はアンダへ「初お帰り」頂きまして、
有難うございました。
ご夫妻の結婚記念日というお二人の、
とても大切なご旅行でございました。
快適にお過ごし頂けましたでしょうか?
楽しい想い出として、ご夫妻の歴史に刻んで頂けたでしょうか^^*
嬉しいことに、「アンダへ帰ろう、記念日には!」と、
ご夫妻やご家族、恋人同士と、
また親しいお仲間との大切な節目の日にあわせて、
アンダにお帰りいただくお客様が
沢山いらっしゃいます。
めぐりん様も次回はぜひ、可愛いお孫様のお誕生日に
ご家族でお帰り頂きたいと存じます。
アンダガエラーズが、笑顔でお迎えさせて頂きます^^
日中は大変暖かではございますが
朝晩の冷え込みには充分ご自愛頂き、
皆様どうぞお健やかにお過ごしください。
それではごきげんよう^^
2012年11月17日(土)18時36分
お便り 5,468通目
ユパ
14〜16日別邸からアンダと渡り歩きのお帰りしましたが
やはり癒される!
次は娘の誕生日にお願いしようかな〜
スタッフの皆さんありがとう
2012年11月19日(月)02時03分
KTガエル
ユパ様。
こんにちは〜^^
アンダへの“お帰り”お待ちしておりました〜♪
ガエラーズ一同大喜び!
今回はいつも元気にぴょんぴょん飛び跳ねている
私KTガエルがお返事させていただきます^^
前回のお孫様との“お帰り”よりはや!?1ヶ月半。
今回は姉妹店アンダ別邸伊豆一碧湖からの
渡り歩き。
いつも私どものグループをご愛顧頂き感謝感謝でございます^^
そんなユパ様にご質問。
「伊豆3ホテルスタンプラリー」はご存知ですか?
伊豆には私どものホテルは
アクティビティ豊富な『アンダリゾート伊豆高原』
泊食分離・自由時間制の『アンダ別邸伊豆一碧湖』、
絶景・温泉・美味の三拍子揃った『風の薫』
それぞれ趣向の違うホテルが3つございます。
こちらの3ホテル全てをご利用頂いた方には
なんと!
アンダ別邸伊豆一碧湖のご招待券を
プレゼントさせていただいております☆
もしご存知なければ次回“お帰り”の際に
改めてご案内致します^^
次は娘様のお誕生日での“お帰り”。
ガエラーズ一同盛大にお祝いさせて頂きたく存じます^^
秋を彩る紅葉達も紅く染まり始めた伊豆高原。
ユパ様どうかくれぐれもご自愛下さいませ。
2012年11月20日(火)21時43分
ユパ
KTガエル様
ご返事ありがとうございます〜
スタンプラリーは知っています
だが・・・・
風の薫は高価すぎて私達では手が届かずです・・・
誰か後一つ押してくれないかなー
2012年11月17日(土)09時22分
お便り 5,467通目
29大好き
11月15日に初アンダでお世話になりました。
たくさんのカエルに出会いながらホテルに到着、館内はバリ島の音楽と
香りでテンションアップ。スタッフの素敵な笑顔に安心しました。
部屋も綺麗で温泉も最高。
夕食のメインはおかわり自由、ドリンクのサービスもタイミング良く
声をかけて頂き、普段飲まないお酒も進みお腹いっぱい大満足。
そしてレストランが暗くなりサプライズが…お祝いケーキと花火に感動。
色々なところに目が行き届いていて感心しました。
カエル探しやゲームに露天風呂、やることが次々と…
部屋にはほとんど居ませんでしたが何故かのんびり過ごした気分に…
居心地が良かったんですね。
チェックアウト時にカエル積みに挑戦、9ケロでお菓子を頂きました。
最初から最後まで笑顔で対応してくださったスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
帰りの電車の中、ヨモギパンを食べながら
来年もお帰りしようと約束しました。
2012年11月18日(日)20時50分
ITガエル
29大好き様。
本日のアンダ地方は、
嵐のような荒れ模様でございましたが
ピピッ!!
今現在AM3:00頃…
すっかりと空も泣き止み
小さな無数の輝く星が雲の間から
顔を覗かせております^^☆
あ〜した天気にな〜あれ♪
っと、てるてるがえるに願いを込めます!!
さて、29大好き様。
改めまして、アンダへの初がえる(帰り)
誠にテレマカシーでございます^^
アンダの入り口までは、
表情豊かな沢山のかえる達が皆様の
“お帰り”をお出迎えさせて頂きます。
そして、館内に一歩足を踏み入れるとそこは
まさにバリ一色!!
優しく耳にささやくガムランの音楽、
マスターゴールドのかぐわしい香り、
そして、何と言っても…
アンダガエラーズ達の“ピカピカの笑顔”で溢れております^^*
アンダでは、やることが沢山で時間が足りないとの
お言葉を良く頂戴いたします。
ウェルカムイベントから始まり、貸切のお風呂、カラオケ、足湯、エステ…
挙げたらきりがございません!!
忙しく楽しく時間ギリギリまでご滞在される方も
いらっしゃいますし、
お部屋でのんびりとDVD鑑賞、読書やエステ、岩盤浴で
のんびりとお寛ぎいただく方もいらっしゃいます。
『ガッツリ満喫コース』か『のんびりお寛ぎコース』
詳しくはスタッフまでお尋ね下さいね^^♪
ふわっと、カリッと、もちもちの…
アンダのパン!
お好みのパンをお好きなだけどうぞ!
ただし、パンでお腹が一杯にならないように
ご注意下さいね^^
実は私もヨモギパンの大ファンです!!
お土産のパンと一緒に沢山の“笑顔”も
お持ち帰れたご様子で大変嬉しく存じます。
また29大好き様の“笑顔”にお会いできる日を
心よりお待ち致しております。
ITガエル
2012年11月16日(金)00時27分
お便り 5,466通目
けろり〜た☆
3回目のアンダへの「お帰り」してきました♪
いつ行ってもホスピタリティは変わりなく安心できますし、
行くたびに新しい発見もあり
充実した休日を過ごすことが出来ます。
お風呂もカラオケもお夜食もゲームもイベントもエステも岩盤浴も
全部制覇したい私はいつも時間が足りなくて、
チェックアウト後も、後ろ髪惹かれる思いで帰っていたのですが
今回新しい過ごし方を発見しましたっ!
エステと岩盤浴ってチェックアウト後も出来るんですね〜
出来る限りアンダの滞在時間を長くしたい私にとって朗報でした☆
チェックアウト後にエステが予約できた分
卓球とビリヤードに時間を費やすことができ
今回もた〜っぷり楽しませていただきましたよ!
次回はエステでチェックイン前に移動の疲れを癒し
チェックイン後は飲み食い遊びに集中し
チェックアウト後にアンダで食べ過ぎた脂肪を揉み解してもらおうかな〜
っと早くも4回目のスケジュールを考えてます(笑)
その前にアンダ貯金を貯めなくては…
2012年11月18日(日)09時14分
AOガエル
アンダの大切なお客様、けろり〜た☆様へ
この度はパスポートのいらないバリ島への
3度目の“お帰り”誠にありがとうございます♪
今回は新しいご滞在スタイルを発見されたとのことで、
けろり〜た☆様が着々と(笑)立派な「アンダラー(アンダをご愛顧頂いているお客様)」の一員と
なっていらっしゃいますことを
ガエラーズ(アンダで働くカエル達)一同大変嬉しく思います^^*
ダーツに卓球に貸切のお風呂にバータイム・・・
遊ぶことに大忙しなアンダを訪れる皆様
“時間が足りなぁ〜い!!!!”
そんな嬉しい悲鳴が毎日のように響いておりますが、
けろり〜た☆様も仰るとおり、
意外と皆様に知られていない!?
チェックアウト後の過ごし方・・・
◆バリ島独自のフルハンドエステが味わえる
『スパ・チャンティック』
◆ この時期にピッタリ☆デトックス効果もあり
遠赤外線で体を芯まで温めてくれる『岩盤浴』
この2つ、
「チェックアウト後も“ご宿泊者様のご優待価格で”利用可能」なんです♪
エステもしたい!!
岩盤浴もしたい!!
でもたっぷり遊びたい!!!
“時間がない!どうすればいいの!?!?”
そんなお客様には・・・
チェックアウト後もスケジュールに追加して頂く事をお勧め致します^^
エステや岩盤浴でたっぷり癒された後は、
本館大浴場(営業時間14:00〜深夜2:00 翌朝5:00〜12:00)
でゆっくり・・・なんてコースは如何でしょうか?
(もちろん、アンダにご宿泊頂いたお客様はチェックアウト後でも無料でご利用頂けます♪)
そしてこちらも早速スケジュールを立ててくださっております
けろり〜た様☆に益々アンダをお楽しみ頂ける情報を・・・(こっそり?)
先ほどのお話は、“チェックイン前”も同様なんですよ☆
さあ、けろり〜た様☆
【チェックイン前】も【チェックアウト後】もお楽しみ頂けるとなると
益々大忙しでございますね^^*
売れっ子アイドルのように(笑)スケジュール表をびっしりにして?
笑顔でお帰り頂ける日をスタッフ一同心より楽しみにしております♪
2012年11月15日(木)18時55分
お便り 5,465通目
負けず嫌い
7月にダンナの誕生日祝いで帰って以来、今回は私の誕生日。
13日に、カエラーズさん達に会いに帰りました。
・・・・楽しかった〜
いつもなら『留守番してるから行っといでよ』と言う息子が
何故か『行く』と言い出して、家族3人での珍道中となりました。
アンダの良さを呪文のように聞かされて、マインドコントロールされた息子は、
彼女が出来たら、きっと二人で来ることでしょう。
結婚式もアンダで挙げて欲しいなぁ。
(ますます暗示をかけなくっちゃ!)
今回“負けず嫌い”は、川柳入選と、カエルさん積木10個でした。
こんな私でも、カウントダウンに弱いという事が分かりました。
次回までに克服するからネ〜
かなり寒くなって来た“伊豆高原”
みんな風邪ひかないで、元気にお過ごしください。
また帰る日を楽しみにしています。
2012年11月16日(金)21時19分
淑Nガエル
負けず嫌い様
夜の帳に包まれる伊豆高原に、無数の星が瞬きます。
今時分の陽気は、暖かかったりチョット寒かったり。。。
冬へ向かう準備が、ゆっくりと進んでいます。
負けず嫌い様、こんばんは。
先日はご家族での『お帰り』、有難うございました。
ご子息にとっては『初お帰り』。。。
お母様より、
『アンダ〜』『アンダ〜』『アンダ〜』と呪文をかけられて(笑)、
すっかりアンダファンになられたご様子を伺い、
とっても嬉しく存じます。
私淑Nガエルより「親子2代アンダラー」の称号を差し上げたいと思います!
さあ、ご子息の結婚式はアンダで決まり?!
アンダの可愛いチャペルも、もちろんバリチック。
エレクトーンが奏でる結婚行進曲でお二人は入場し、
ご参列者の前で、結婚の誓いをたてます。
パイプオルガンも、ステンドグラスもありませんが、
チャペルの中には愛と感動が溢れます。
どうぞ負けず嫌い様、ご子息への呪文(笑)を、
今後もお忘れなく^^*
ウェルカムイベント『積みケロ』も、
ご健闘なさいましたね!
なかなかどうして、10ケロはすばらしい結果でございます。
ゆらゆらする台の上に、カエルの形をした積み木を積み上げていく。。。
単純ではありますが、ストップウォッチのカウントダウンに、
負けず嫌い様はあおられてしまったのですね。
次回のお帰りは、ご主人のお誕生日?それともご子息の?
いつ、何度のお帰りでも、
新鮮なワクワクドキドキのアンダでお待ち致します。
楽しいご投稿有難うございました。
またお会いできる日を、
アンダのカエル達は首を長〜くしてお待ち致しております。
2012年11月14日(水)20時11分
お便り 5,464通目
くますけ
こんばんわ♪
いよいよ明日アンダにお帰りします。
いやぁ〜長かった(爆)
『地獄の激務(笑)』にも耐え、これから移動開始です。
明日の今頃は『バーニャカウダー&ボジョレーヌーボー』で感動の嵐になっている事でしょう(期待)
今回はしばらくぶりに『ロマンスカー』に乗って行くので、伊豆高原到着は13時半頃の予定です。
でも、もう心はアンダさんに飛んでいっています。
明日から2泊、よろしくお願いいたします。
2012年11月16日(金)17時24分
淑Nガエル
くますけ様
昨夜は、存分に!ふんだんに!心置きなく!
『バーニャカウダー&ボジョレーヌーボー』をお楽しみいただけましたでしょうか?
『全身から溢れる、ご満悦のオーラ(笑)!!』
くますけ様が、館内どこにいらしても
カエル達は容易にくますけ様を見つけちゃいます^^
さあ今夜も引き続き、ワインとお料理をお楽しみ下さいませ。
ワインによく合う、お魚料理でもう一唸りしていただきます^^*
グラスは、くますけ様専用のグラス。
美味しさを引き立てること間違いございません!
今宵もアンダに酔いしれてくださいな♪
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。