クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2012年08月19日(日)09時17分
お便り 5,383通目
みそっち
4年前からチョッとした大病を患い、寛解に至った今年、2008年以来ひさーしぶりにお邪魔しました。さまざまな部分がアンダらしく進化していて、相変わらずの心地良いホスピタリティに感激していたら、まったくお願いもしていないのにディナー時に「快気祝い」のサプライズ!!!全くもって本当にあたたかい"別荘"です☆皆様お心遣いありがとうございました。これからはちょくちょく「帰って」参りますので、その節はまた素敵な笑顔でほっとさせて下さいませ♪
2012年08月21日(火)15時01分
OKガエル
みそっち様〜スラマッタシア〜ン
そして・・・
『お帰りなさいませ!』
この度の久しぶりのお帰り、本当に
嬉しく思います。
ありがとうございます。
そして、大変なご苦労がおありだったかと思います・・・
本当におめでとうございます。

アンダは皆様の第二の“お帰り処”でございます。
これからのちょくちょくのお帰りをカエラーズ一同
楽しみにお待ち申し上げます。

アンダは進化系ホテルでございますので
2008年以来と申しますと
かなり様変わりしていたのではないでしょうか・・・。
足湯やドクターフィッシュ、パターゴルフに
バドミントンなどの大掛かりなところに始まり、
イベントや様々なサービス内容、
お料理のメニューやドリンクメニュー
そして館内のインテリアや
施設内至るところにあるバリオブジェなどなど
かなりパワーアップを感じていただけたのでは
ないでしょうか・・・。

しか〜し!

ここから更に進化と深化をしていくのが
アンダでございます。
まだまだ未熟で至らない点もございますが
もっともっと皆様の『あったらいいな〜』を形にして
居心地の良い時間をお過ごし頂けるように
未来永劫進化し続けてまいります。

もちろん! 

絶対に変わらないのは、カエラーズの『笑顔』でございます。
皆様にいつもいつも笑顔たっぷりに
お過ごし頂けるような“こネタ”もたっぷりと
仕込んでまいりますので、
これからの末永いお付き合いを
宜しくお願い申し上げます。

それでは、みそっち様の
次回のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月18日(土)16時19分
お便り 5,382通目
アップルパイ
9月にアンダヘ帰る予定で、予約しています☆
今からとっても楽しみです♪

ひとつ予約時に伝え忘れたことがありまして…
結婚記念日のサプライズをお願いしたいと思っているのですが、
電話ではなく、問い合わせメールでの相談は可能でしょうか?

2012年08月19日(日)21時28分
淑Nガエル
アップルパイ様

こんばんは、アップルパイ様。
今日もお日様元気一杯に、ギラギラと輝く伊豆高原でした!
アンダのカエル達(私淑Nガエル以外の^^;)は太陽に負けないくらい、
元気一杯!笑顔輝かせてお客様のおもてなしをさせて頂きます。

9月にご予約を頂きありがとうございます。
「今からとっても楽しみです♪」と、とっても嬉しいお言葉に
カエル達は小躍りして喜んでいます^^

結婚記念日の、特別なご旅行。。。
精一杯お手伝いをさせて頂きます!
サプライズでございますので、
このコーナーではお話できませんが^^*
どうぞお任せください!
ぜひ、お電話でご相談くださいませ。

お二人にとって、思い出に残るご旅行になりますように
さあ、どんなプランをご用意いたしましょうか。。。
私淑Nガエルも、ワクワクしてまいりました^^

お電話を、お待ち致しておりますね。

アップルパイ様。
9月のお帰りを心よりお待ち申し上げます。



2012年08月16日(木)23時15分
お便り 5,381通目
こんちゃん
先月、今年2回目のおかえりをしてきました。
数えると何回お世話になっていることやら(笑)

毎回、2泊取ってディナー、お夜食を楽しみにしています♪
毎度の事ながら食べ過ぎ、飲み過ぎで体を重くして心は軽くして帰っています♪
お気に入りは、やはり焼きたてのヨモギパンです♪
いつ行っても更なるホスピタリティ向上にリピしたくなりますね。
行くたび、顔を覚えられているようで、スタッフの方に良くしてもらって、お恥ずかしい。

残念なのが、1日目のお夜食の写真を撮り忘れて夢中で食べ飲みしてしまいました(2日目はバッチリ撮りました)

今回のお気に入りポイントは、トイレットペーパーが可愛くて、使うのが勿体ないくらいでした。
危うくお土産にしそうになりました(笑)

また桜の季節におかえりしたいと思います。
2012年08月18日(土)17時03分
OKガエル
こんちゃん様〜スラマッタシア〜ン!
今年2回目のお帰りとお褒めのお言葉、
そしてずっとずっと長い間のご愛顧
誠にテレマカシーでございます。

今回も2泊でのお帰りとの事、
お食事はいかがでございましたか?
夏メニューの2泊目のメニューの
アンダ特製『伊勢えびのパエリア』は
黒ヒゲシェフガエルが
自信を持ってお届けする一品。
私OKガエルも大好きでございます。

伊勢えびの風味がたっぷり利いたスープで炊き込み、
芯を残した絶妙の火通し加減のご飯、
そしてプリッとジューシーに仕上げた伊勢えび。

ご飯と魚介を混ぜ混ぜしながらパクッ♪
そしてビールをグビッ

伊勢えびに絡めた自家製マヨソースを
ご飯に絡めてパクッ♪
そして白ワインをグビッ

そしてそして
ぷりっぷりの伊勢えびをパクッ♪
そして白ワインをグビグビッ

そしてそしてそして
最後におこげをパクッ♪
そして白ワインをグググ〜っと♪
クゥーッ!!”(*>∀<)o( )" うんめぇ〜!

気分はすっかりバルセロナ、情熱の国スペインでございます。

って・・アンダはバリ島でございますが・・・。

次回のお帰りは桜の時期をご検討中との事。
大変嬉しい限りでございます。
こんちゃん様は桜の期間限定の夜桜バーは既に
ご体験済みでしょうか・・・。
アンダ敷地内の桜が咲き乱れている時に開催している
夜桜バーもとってもまった〜りしたお時間を
お過ごし頂けますので、もしまだのようでしたら
楽しみにしていてくださいね。

それではこんちゃん様〜
次回のまたのお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月15日(水)21時12分
お便り 5,380通目
かわいいカエル☆
8月9〜11日で初めて帰らせていただきました。娘のBirthday旅行をアンダで楽しく過ごさせていただきました。お世話になりました。
たくさんの食べきれないほどのお料理に、たくさんのお楽しみがあり・・・とてもよい旅行となったと思います。

娘は、星空バーがとても気に入ったようでした。夏の星座について楽しく教えていただいて、いつもより明るくきれいな星空をみて、すごくいい気分になったみたいです。今度は冬の星座も見られると嬉しいなぁ・・・(^-^)

スタッフの皆さんがとても親しみやすく声をかけてくださりました。ありがとうございましたm(__)m
2012年08月18日(土)15時16分
OKガエル
かわいいカエル☆様〜 スラマッタシア〜ン
先日のアンダへの“初帰り”誠にテレマカシーでございます。
今回は大切なお嬢様のバースデー記念という事で
想い出に残るご旅行になりましたでしょうか。

夏限定開催の星空バーをお気に召して頂けたとの事。
星空マスターのTSガエルとMHガエルが
嬉しそうにニヤケロっております。

夏の賑やかなアンダの中では、
まった〜〜〜〜〜りとした時間が流れている
別次元の世界のような星空バー。

夏の大三角に白鳥座、さそり座に北斗七星・・・etc
そして運がよければ出会える流れ星、
大自然のプラネタニウムを
お楽しみ頂けたご様子で何よりでございます。
かわいいカエル☆様は流れ星はご覧になれましたか?

空気の透き通った冬の星空も
また見事でございます!

今年の1月のある日のこと・・・
『この綺麗な星空を、是非
お客様に楽しんで頂こうよ!』と
と意気込むTSガエル。

んでは試しに展望台に上がってみようと
チーム星空カエラーズで展望台に行くと・・・。

それはそれは、寒いを通り越して極寒の世界(汗

『これじゃぁバリじゃない!!(><;)』
と、冬の星空バーはあえなく断念。

でもご安心くださいませ!
冬の星空バーの開催の予定はございませんが
ベンチコートのお貸し出しをしておりますので
是非、ベンチコートに包まって
5分だけでもお楽しみください。
きっとすっごい星空がおまちしてますよ〜!
そして冷えたお身体は、温泉でほっこりと
お温めくださいませ。

では、かわいいカエル☆様ご家族皆様に
またお会いできる日を心からお待ち申しあげます。
この度のお帰りとお便り誠に有難うございました。



2012年08月15日(水)16時31分
お便り 5,379通目
トマトママ
こんにちは。
先日1泊2日で初めてアンダに泊まりました。
いつもお盆の時期旅行に行きますが、直前の予約なのでなかなかいいお宿に巡り合えないのが悩みの種でした。しかし、今回奇跡的にあえました!予約時、某旅行サイトからのミスがあり希望した部屋に予約できませんでしたが、アンダさんのすばやい対応のおかげで無事泊まることができました。
子供を連れて初めての旅行に不安いっぱいでしたが、スタッフの方々が声をかけてくださり一安心。部屋のオムツ用のごみ箱、夕食時の席は同じくらいの子供連れの家族が近いところ。あ〜、書ききれない(笑)感謝したいことがいっぱいです。ありがとうございます!主人も大満足!!今からアンダに帰るのが待ち遠しいです!
2012年08月16日(木)20時01分
淑Nガエル
トマトママ様。

トマトママ様こんにちは^^
先日は、大切なご家族旅行にアンダをご利用いただきまして
ありがとうございました。

夏休み期間、とりわけお盆の頃はご予約が集中し、
早くから全館満室を頂いている日もございました。
旅行代理店様サイトからのご予約の場合、
特に残り1室のときはタイムラグによって予約が重複してしまうことが、
まれにございます。
トマトママ様には、ご迷惑をお掛けいたしましたことにお詫び申し上げます。

でも、よかった(ホッ^^)
頂いたお便りが、弾んでいます!
「大満足!」
「今からアンダに帰るのが待ち遠しいです!」
のお言葉から、トマトママ様ご家族のご満足度が伺え、
大変嬉しく存じます。

「。。。(これまで)なかなかいいお宿に巡り合えないのが悩みの種でした。」
『しかし、今回奇跡的にあえました!』
と、最高のお褒めのお言葉を頂戴しました!!

『巡り合い』
すばらしいお言葉でございますね^^*
お客様が、アンダにご予約を入れていただくのも、
アンダのスタッフがお客様をお迎えするのも、
『偶然でなく、巡り合わせ』=『ご縁』
でございます。

私共、アンダのスタッフができること。。。
それは『ご縁』を頂いたことに心から感謝し、
お客様の居心地のいい空間を、
真心込めてご用意することでございます。

トマトママ様。
どうぞこれからも、アンダをよろしくお願い致します。
次回のお帰りを、お待ち申し上げます。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛下さいませ。

トマトママ様



2012年08月14日(火)01時29分
お便り 5,378通目
ロートル番長
こんばんわ

先月はお世話になりました
特に支配人や料理長には多大なるお心使い誠に感謝しています
花ガエルさんにもね

すっかり癖なってしまったエステで全身マッサージとその前の岩盤浴
しかし前日の飲み過ぎのせいでやや二日酔い気味・・・
一時間でギブアップ  今思うともったいない事したなー
その後ルンルン気分でフットバスで足を暖めていると、若い女性の二人づれが入って来て目線が合ってしまった。
・・・なんだこの中年オヤジこんな所でなにしてるんだ・・・
・・・まさかエステじゃないだろうな・・・
なんて声が聞こえきそうでいたたまれないきぶん。
花ガエルさんに個室に案内されてホッと一安心

前回帰ったとき5ヶ月ぶりだったんだけど 2人のスタッフに
「おひさしぶりです」と言われました
そーかー、小生とアンダの関係では5ヶ月はひさしぶりなんだな
これでは一年間を開けると歴史上の人物になりかねない
受付で「誰だっけ?」なんて思われないようにがんばって仕事しなっくちゃと  気持ちはあるんだけど なかなかなー

秋口とボジョレー解禁の頃とクリスマス前後 そんなかんじで予定してますが・・・

それにしても今 夏休み中なんだけど 何処にも行けない 何もする事がない    掃除して洗濯して洗車して・・・
あ〜あつまんない

起きてると腹がへるから寝ちゃいますね

おやすみなさい
2012年08月15日(水)15時40分
OKガエル
ロートル番長様 スラマッタ〜シア〜ン
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
いつもいつもアンダへのお帰り&お気に掛けて頂き
誠にテレマカシーでございます。

いつもの岩盤浴に、最近ハマって頂いたエステと(笑
アンダでごゆっくりとお過ごし頂けて何よりでございます。

アンダのエステは、身体の内面から
お疲れや老廃物を取り除き
身体をお癒しするエステや
肩こりや足つぼなどを揉み解すもの、
そしてフェイシャルなどのアンチエージングのものなど
様々なコースをご用意しておりますので
最近は、ご年配のご夫婦でご利用頂く事も
大変、多くいらっしゃいます。
こちらでも出来る限りごゆっくりとお寛ぎいただける様に
努めさせて頂きますので、ご利用の際は気兼ねなく
ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。

そして・・・ご安心くださいませ!
ロートル番長様の、お帰りの期間が
もし1年開いてしまったとしても
2年開いてしまったとしても
いつものお部屋、
いつものお席、
いつものワインに
いつもの笑顔・・・で
お迎えさせていただくのが
アンダでございます(笑

とは申してもロートル番長様の
お帰りが1年開いてしまうと
カエラーズ一同、心配になってしまいますが・・・(汗

ボジョレーとご一緒にお召し上がり頂く
秋のコースも、只今、黒ひげカエルと
ベテランアンダキッチンスタッフ達が
あれやこれや、どうしたこうしたと
新メニューを開発中でございます。
どうぞ愉しみにしていてくださいね。

それでは、暑い日が続いておりますが
くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

次回のお帰りをカエラーズ一同
心からお待ち申し上げます。



2012年08月13日(月)21時37分
お便り 5,377通目
ミリママ
1年振りに伺いたいと思っています!
9ヶ月になる娘を連れての初お泊りですが
いろいろ心配です。
泣き声がかなり大きいので、ご迷惑をかけてしまうのではなど・・・離乳食もあるし・・・

赤ちゃん連れでも大丈夫でしょうか?
2012年08月14日(火)19時28分
淑Nガエル
ミリママ様

毎日暑い日が続きますが、ミリママ様そしてベビーちゃんは
お元気でいらっしゃいますか?

この度は、1年ぶりのお帰りのご計画、
ありがとうございます。
ご無沙汰の一年の間に、
ミリママ様にベビーが誕生なさったのですね^^
おめでとうございます!
お健やかなご成長を、心よりお祈り申し上げます。

お子様連れのお帰りは、皆さま何かとご不安を抱えていらっしゃいます。

「レストランでのディナー時に
ぐずってご迷惑をかけないかしら。。。」
「夜泣きで、隣接のお部屋の方に。。。」
「離乳食を持ち込めるかしら。。。」
など、ご不安は絶えないかと存じます。

実はアンダには小さなお子様連れのお客様に
オススメのお部屋がございます。

『スーペリアルーム  #272号室』でございます。

スタンダードより、上質な特別室でございまして、
別館ロンボック館の1階にございます。
ロンボック1階には、客室はこちらのみでございまして、
きっと一番のお気遣い要因の、
「泣き声が隣室へ届くこと」への気遣いはまず無用でございます。

また、ディナーでは皆さまご利用のレストランではなく、
座敷のご用意も承っています。
レストランに隣接する座敷は、個室としてもご利用いただけ
気兼ねなくお食事をお召し上がりいただけます。
但し、スーペリアルームも、お座敷も1室のみでございますので、
必ずお問い合わせをお願い致します。

また離乳食をアンダ厨房でご用意はしかねますが、
レンジで温めるお手伝いは、これまでもさせていただいています。

アンダは、お越し頂く全てのお客様に、
快適なお時間をお過ごしいただけるよう
おもてなしをさせていただきます。
ご不安な、ご不明なことがございましたら、
ご相談下さいませ。

ミリママ様。
ご予約は、お電話にてお受けいたします。
お日にちがお決まりになったら、
ご連絡をお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました。



2012年08月08日(水)15時19分
お便り 5,376通目
ぴよこ
 こんにちは!10月に2年ぶりの帰ろうかと検討しております!

1年に1度は帰っていたのに(>_<)随分期間が空いてしまいました(;_;)

今回は、義理の父の還暦祝と、お誕生日での利用を考えております(^^)v

そこで、お祝いのサプライズを考えております!

ただ良いアイデアが浮かばないのですが、そういったご相談にはのっていただけるでしょうか?

また、私自身妊娠5ヶ月でうかがうのですが、妊婦さんのお客様はいらっしゃるものでしょうか?

かえるさん教えてください(^^)d



2012年08月10日(金)12時56分
OKガエル
ぴよこ様〜 スラマッタシア〜ン!
この度は2年ぶりのお帰りをご検討中との事で
誠にテレマカシーでございます。

しかも今回は義理父の還暦のお祝いでのご旅行との事。
サプライズは、バッチリとお任せくださいませ!
掲示板であれやこれやご説明してしまいますと
ネタバレをしてしまいますので
どうぞ、直接お電話又はメールで
ご連絡くださいませ♪
アンダフロントカエラーズが色々と
ご案内させて頂きますので、
大船に乗ったおつもりでご安心下さいませ。

またご懐妊中との事でおめでとうございます!!!
初めてのお子様でしょうか・・・。
妊娠中で何かとご不安やご心配もあるかとは思いますが
アンダにはベテランママカエラーズが沢山おりますので
どうぞご安心してお帰りくださいね。
是非、ご予約の際に、その旨もお伝えくださいませ。

10月のアンダも楽しみがいっぱい、
秋の味覚をたっぷりとご用意しておりますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
それでは、ぴよこ様とご家族皆様にお会いできる日を
心からお待ち申し上げます。



2012年08月08日(水)12時29分
お便り 5,375通目
オーサム
7月に はじめてお邪魔しました
もっと早く書き込みしようと思っていましたが遅くなってしまいました
先ずは、スッタフの方に感謝しています
ありがとうございました 
みなさん笑顔で親切で・・・嬉しかったです
それに、部屋だけでなく館内において細かい配慮がされていました
トイレの消臭剤、部屋の外の露天風呂に行くための傘、小物入れなど
たくさんありました
リピーターが多いのもわかります
自分として残念な事は、食事に合わせてお酒を飲みたいので
ビール、ワイン、日本酒・・・変な組み合わせになってしまいました
また、天気のいい日(?)にお邪魔します

2012年08月08日(水)21時38分
OKガエル
オーサム様〜 スラマッタシア~ン
先日はアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。

アンダは皆様の『お帰り処』
いつも・・・
笑顔たっぷり
お料理たっぷり
お酒もたっぷり
遊びもたっぷり
お風呂もたっぷり
異国情緒たっぷり
ジョークもたっぷりに
皆様に笑顔でお過ごし頂ける様に
ご用意いたしております。

お好きなお酒はお食事に合わせて・・との事。

先ずは、ビールでかんぱーい!
ど〜んと出てきた舟盛には
日本酒を冷でキュっと♪
メインディッシュのお肉には
ワインを合わせて・・・と。

和洋折衷取り揃えたアンダのお食事には
ジブンスタイルでとことんお酒を
お愉しみ頂くのがアンダ流でございます。
是非、是非、自由気ままに気分次第で
お好きなお酒をた〜っぷりとお愉しみくださいませ。

そして、アンダへのお褒めのお言葉
大変テレマカシ〜でございます。
まだまだお客様にとって、
『あったらいいな♪』が沢山あると思いますので
これからも皆様のお声をお聞きしながら
進化して参りますので、是非
色々とご意見をお聞かせくださいね!

それではオーサムさま!
アンダはバリ島でございますので雨期がございますが、
雨の日でもウキウキに・・・・コホッ 失礼しました。

雨の日でも、たっぷりと遊べるコンテンツを
たっぷりとご用意しておりますので
ご安心してお帰りくださいませ。
オーサム様と又お会いできる日を
心からお待ち申し上げます。



2012年08月08日(水)11時37分
お便り 5,374通目
カエル探検隊
子供と一緒にカエルを探しました。やさしいスタッフのみなさんが笑顔で応援してくれたことがうれしいです。子供が安心して過ごすことができる空間です。2年続けてとまりに来ています。来年も家族と一緒にこれたらいいな、と思っています。本当にありがとうございました。
2012年08月08日(水)21時22分
OKガエル
カエル探検隊様〜! スラマッタシア~ン
先日は2年続けてアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。

今回のご滞在では、
小さなお子様はもちろん
カップルも・・・
ご夫婦も・・・
おじぃちゃんもおばぁちゃんも
皆様がお楽しみ頂ける
アンダの定番イベント
『青いかえるを探せ〜!』を
とことん探しまくって頂けた
ご様子で何よりでございます。

青いカエルとその仲間達は
全て見つけて頂けましたでしょうか・・・。

アンダカエラーズ(スタッフ)には
ベテランママやベテランパパが
沢山おりますので、是非、ご安心して
お子様とお過ごしくださいね。

そして来年のお帰り・・・とても待ち遠し限りでございますね。
来年は、少しだけ大きくなったお子様が
今回のご滞在では出来なかったことが
出来るようになっていたり・・・と、
アンダにお帰り頂きながらお子様の成長も
感じることが出来るかと思います。
是非、来年も、再来年も・・・ずっとずっと
アンダにお帰り頂けると嬉しい限りでございます。

それでは、カエル探検隊とご家族様と
またお会いできる日を心からお待ちしております。



2012年08月08日(水)00時32分
お便り 5,373通目
ふー23
 8月5日〜7日まで初めて泊まらせていただきました。両親、祖母、妹と泊まりました。妹と数年前から『家族を旅行に招待したいね』と話し始まった夏の家族旅行。3回目は祖母も一緒でどこに招待しようかと一人、ネットを見ながら悩みましたが、すぐにアンダにしたいと意思が固まりました!!出発までに何度かネットを見ながらも、すごくグルメな祖母や、それぞれこだわりがある他の3人が満足してくれる宿なのか、半分不安でもありました。
 でも‥帰宅した今、見事に皆さん全員が、私達が満足できる旅行にしてくださったと感謝の気持ちで一杯です。本当にほんとうにありがとうございました(^_^)/☆

 迎えの電話越しの感じの良い声‥、「パスポートはお忘れではないですか?」とのユニークな会話‥、流しそうめんに、ラムネ瓶のサービス、ロビーのフリードリンク、アイス、飴、お菓子‥、お部屋の冷蔵庫も飲み物がたくさん入っていて全て無料!!お部屋の掃除を無しにしたら、合計1000円の割引チケットが!!
 元々口コミで、『一泊では遊びきれない』とあったので、ホテル外では特に計画はたてず、館内の各種ゲーム、大好きなカラオケ、卓球にバドミントンに‥とにかく家族で遊びまくり、笑いまくり、貸切風呂でゆっくりし、一番楽しみな夕飯へ‥☆
 魚介大好きの我が家は舟盛りに大歓声!!父は精肉担当の仕事なので、お肉にはうるさいのですが、父も「うまい」を連発する程、お肉もおいしくいただきました!!「よろしければおかわりも」との言葉は冗談かと思いましたが本当で、しかも、翌日の夜は、別メニューをいただいているにも関わらず、初日のお肉もいただくことができました!!(驚)たっくさんのドリンクをはじめ、サービスの良さに本当に感激でした。記念日の方への皆さんからの祝福も、感動でしたよ(涙)‥何よりお夜食があることにビックリ!!初日、父は寝てしまい、とても後悔していましたが、2日目には、リベンジも果し(笑)、楽しい夜を過ごすことができました(#^.^#)夜と言えば、星空もとっても素敵でしたね☆
 寝心地も抜群、朝食も本当に美味しくて、朝からガッツリ食べてしまいました!!お夜食の時間にもいた方が、朝食にもいらしたのに、皆さんニコニコ最高の笑顔で働かれていて、その姿に感動でした。
 
2日目は、父が「本当にいいところに泊めてくれたから」と、女性4人に、エステのプレゼントをしてくれました(^_-)-☆初エステ、気持ち良すぎて幸せでした☆☆お父さんありがとう!!
 
旅行のなかで、全員が「今までで一番いいホテルだったね」「連れてきてくれてありがとうね」と何度も言ってくれて、大切な家族と本当に最高なホテルに泊まれたこと、幸せに思いました。これを打っている今も、ジーンとしてしまいます‥。今日の感謝の気持ちと思い出を『1年後の自分&両親&祖母』に届くように書いて出しました。ホテルに携わる全ての皆さんが、笑顔で、真心をこめて接してくださったので、心に残る旅行になったのですね。どんなにサービスが良くても、気持ちがなかったら、こんなに嬉しくはならないと思います。全員とお話ししたいくらい、素敵な方ばかりで、皆さんの姿から、『おもてなしの心』を学ばせていただきました。
 
60過ぎた父は、童心に返り、ゲームの練習を何度もし、カエルサブレをゲットできました!(笑)皆さんに拍手をしていただいて、すごく嬉しかったそうですよ)^o^(
 妹は、ティアラをつけてチャペルで記念撮影できたことが本当に嬉しかったようで、乙女になっていました☆
 私は、お夜食の時にいらした『ルフィー』と記念撮影できなかったことと、従業員の皆さんと記念撮影できなかったことが心残りです‥。
 
 このお返事と、宝くじの発表を楽しみに、また必ずアンダに帰りますので、その時はよろしくお願いします!!それまで、アンダの皆さん、お身体を大切に、素敵なお仕事をされていてください☆私も、早く帰れるように、家族や周りの人を大切に、仕事を大切に過ごします!!ものすごい長文を読んでいただき、ありがとうございました。
       一家を代表して‥ふー23からお礼でした。
2012年08月08日(水)15時19分
OKガエル
ふー23様〜&ご家族皆々様〜!
スラマッタシア~ン!
先日は三世代のご家族旅行にアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。
初アンダで2泊、しかも・・・
『外出予定なしのアンダスーパーウルトラ満喫プラン』を
ご予定されたとの事・・・事前リサーチがバッチリの
完璧なデビューでございます♪
ありがとうございます。

そしてご家族皆様で、た〜〜〜〜〜〜っぷりと
アンダをご満喫頂けたご様子で
何より嬉しい限りでございます。
ご家族皆様が楽しそうに素敵な笑顔で
お過ごしされているお姿に
私たちスタッフの笑顔もパワーアップしました!
アンダでのご滞在が、ご家族皆様にとって
ずっと心に残る想い出となれたのであれば
何よりも嬉しいことでございます。

そして身に余るような素敵なお褒めの
お言葉を沢山、沢山頂戴しまして
本当に嬉しく、大変励みになります。
ありがとうございます♪
まだまだ未熟なところが多い手前共でございますが
皆様の温かいお心に支えられながら
これからも進化と深化を繰り返し、
もっともっと成長して参りますので
どうぞ末永くアンダとお付き合い頂けますと
幸いでございます。

今回は、ご家族をご招待するというご旅行に
そしてお父様からの御礼のエステのプレゼント。
ご家族皆様がご家族を思いやるお心に
本当に素敵なご家族だなぁと
お話を読ませていただきながら
ウルウルとしております。(´;ω;`)ウゥゥ

ふー23様〜&ご家族様
暑い夏、真っ只中でございますが
くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
皆様のお帰りを新企画も盛り沢山にご用意して
お待ちしております!
それでは皆様の再びのお帰りを
心からお待ち致しております。
この度のお帰りとご投稿誠に有難うございました。



2012年08月07日(火)20時53分
お便り 5,372通目
(=^・^=)222
空室照会するまでドキドキw
予約出来てホッとしています^^
聞き慣れたカエルさんの声で楽しみが倍増!
電話中も横でずっと笑顔してましたよ♪
今はどんな風に過ごそうかワクワクしている様子。

残念ながら私は同行出来ません(T◇T)
アレコレお世話掛けますがよろしくお願い申し上げますm(._.)m オネガイ



2012年08月08日(水)20時37分
再び ウリ で〜す=^_^=
(=^・^=)222ちゃま。
ご予約ありがとうございます。

アタシ「ウリ」は、アンダ執事ネコ1代目の「ロン」の娘。
今度いらっしゃるのは、(=^・^=)222のお嬢ちゃまなら、
(=^・^=)444かしら???

夏のアンダのお迎えは、、、

その@『ウェルカム流しそうめん!!!』。
のど越しつるっと、美味しさ楽しさもうたまらんニャン。

そのA『ギンギンに冷えたラムネ!!!』
なつかしのビー玉入りのビンラムネの、
シュワシュワ感をロビーでお楽しみくださいニャン。

そのB2代目執事ネコ“ウリ”のお出迎え!
こちらは、正直あてにならないニャン(=^・^=;

一年中厚い毛皮を着ているアタシにとって、
夏はちょっぴり苦手ニャンだけど、
アンダのカエル達は、いつもと同じ変わらぬ笑顔とおもてなしの心で
お客様をお迎えしているニャン。

(=^・^=)444ちゃまのお帰りをお待ちしてますニャンニャンニャン=^_^=




2012年08月07日(火)10時44分
お便り 5,371通目
ノア
8月5日に宿泊し昨日帰宅しました。
まだ、昨日の今頃は...と余韻もたっぷり残っています。

この度、4度目のお帰りでしたが、スタッフの皆さんの輝く笑顔、
それは、日常を忘れてホッと出来る時間を私達にプレゼントしてくださっているようで、居心地が良く、リフレッシュ出来ました。

息子の名前も、どうして?と思うほど、皆さんご存知で、声を掛けてくださり、本当にどれ一つとっても素晴らしいですね。

捕まえたクワガタも、持って帰りたい息子に、虫カゴに餌まで入れて
頂いたり、息子も大喜びでした。

まさにアンダには不可能はない!!そんな気がします。

いつもは、最初に他のホテルに宿泊し、最後をアンダに宿泊して、
思う存分遊び尽くして帰るのが、我が家のお決まりコースでしたが、
次回からは、アンダ二泊にすると息子の要望により、変更したいと思います。(笑)

間違いなく恒例の夏休みは、来年は二泊!!

回を重ねて帰る度に、卓球好きの息子は、段々と成長と共に腕を上げ、私と戦えるくらいに強くなって来ました。
次回お帰りするときは、もう歯が立たないくらい強くなっていて、
私など相手にならないかもしれませんが。。。
そんな何気ない小さなことにも、アンダに毎年お帰りしていると、
発見があります。

これからも、アンダの思い出を増やしていけたらなと思います。


また、御世話になりますが、その時は、よろしくお願い致します。

まだまだ暑い日が、続きますが、皆さんも体調崩されませんように。

素敵な笑顔と、楽しい時間をどうもありがとうございました。





2012年08月08日(水)14時25分
OKガエル
ノア様、そしてご家族の皆様〜!
スラマッタ~シア~ン!
先日の4度目のお帰り、誠にテレマカシ〜でございました。

今回のご滞在でもアンダをた〜っぷりと
ご満喫頂けたご様子で何よりでございます。

岩盤浴とエステをご満喫されている間は
U君も、しっかりとケロリンピックの練習に
励んでおりました!
結果はいかがでしたかー?

U君との親子卓球対決も
かなり熱を帯びてきているとの事、
私も中学時代は卓球部でございまして・・
と、申しましても遠い部活の記憶は、
『近所の山で缶蹴りをしていた』という
ケロ中卓球部のような部ではございましたが・・・(汗
と、私の話はさておきまして・・・

今回のアンダもU君の鶴の一声♪
そして来年の2泊もU君の鶴の一声♪
U君、テレマカシ〜!
夏休みの宿題、頑張ってね!

2泊のアンダは更にお楽しみ頂けますので
ゆっくりとまったりと
忙しくご満喫頂けますよ〜!
2泊目のお食事も大好評でございますので
是非、楽しみにしていてくださいね。

それでは次回の又のお帰りを心からお待ち申し上げます。
この度のお帰りとお便り、誠にありがとうございました。



2012年08月05日(日)12時06分
お便り 5,370通目
よっしー★
スラマッシアン〜!!

7月31日にお世話になりました。。。よっしーです☆

前回の夏のディナーにはじまり今年3度目の夏のディナー!
★さわやか☆きゅーと★繊細☆毎回ほれますネ〜。。
舌で目でもプルシル!もちろん、すべて堪能!
でも一つ残念なことが・・・量が多すぎて・・かえるさんのお腹に。夜のバー☆支配人さんのご招待にひびいてしまうのです(笑)

最近、寝る前によくかんガエル事があります。
アンダに行くとまず最初に金庫にお財布をしまいます。
その後お財布を出すのはかえる時。
ジュースにこーひー、ぐりちゃにアイスキャンディー、ビリヤード、パターゴルフ、卓球、カラオケetc..
み〜んな無料!!お飲み物(いったい何十種類あるのかしら・・)ディナー、夜のバー(たくさんのおつまみも)カラオケの飲み物さえも無料なのです。この宿泊代で・・・申し訳ない。
いたれり、つくせりで+どこにも負けないアンダガエラーズの目配り、気配り、心配りがついてくるんです。。。

青いかえるの兄弟もすべて制覇!(次回newバージョンも楽しみ)
夜のバーで主人から川柳のプレゼント『ありがとう 妻の胸には 金メダル』入選こそはしませんでしたが最高の宝物です。
普段言えない、伝えられない言葉もこんなステキな場所をつくって
くださったアンダにもテレマカシー!
べチャ、かわいい乗り物ですネ。もちろん写真は撮りましたけど
本当はアンダのお庭を走らせてみたかったぁ〜!
ケロりんピックほしいトコまでいきましたが残念!次回に好期待!!
今回もお風呂すべて制覇!ビリヤードも何回やったかなぁ〜(笑)

ディナーの時、笑顔がステキでユーモラスなお姉さん、とても好印象です。前回ともさりげないお声がけテレマカシー!思いながらもお名前お聞きするのも忘れごめんなさい。次回必ずお名前教えてくださいネ

次回は来月9月に帰ります!コツコツ、夫婦で500円玉貯金をはじめました。生活の一部、マスターゴールド、かえるの石造?購入はやめませんが・・その他は節約、毎日のコンビニの昼食もお弁当に、無駄使いはしません。

最低でも1.2ヶ月おき、できれば毎月アンダお帰り目標です!!!!
10月は友達カップルとお帰りするのでまたヨロシクお願いしますネ☆

アンダガエラーズの皆様 テレマカシーでございました。。。

心身共に疲れたとき自分のアンダティバがいつでもそこにあるコト
幸せまた一つみつけました☆☆☆

        アンダが大好きなよっしーより
2012年08月07日(火)22時21分
ウリで〜す(=^・^=)
よっしー★様

よっしー★様、こんばんニャン。
よっしー★様から嬉しいお便りが届きました!
沢山た〜くさんの、
も〜抱えきれないほどたくさんのお褒めのお言葉が詰まったお便りに、
淑Nガエルは嬉しくて胸が一杯になっちゃって、
お返事が書けない様子。。。なので、
久々に、アタシ執事ネコの「ウリ」が、
お返事書かせていただきますニャン。
失礼があったらごめんニャさい(=^・^=)

アンダの無料コンテンツ、よっしー★様は本当に
隅から隅までよ〜くご存知でいらっしゃるニャン!

『ジュースにこーひー、ぐりちゃにアイスキャンディー、
ビリヤード、パターゴルフ、卓球、カラオケetc…み〜んな無料!!』

ニャンだか早口言葉?のようにリズミカル!!
3回言ったら、覚えちゃいそう!

『ありがとう 妻の胸には 金メダル』
心にず〜んと響く、ご主人の川柳といい
ニャンて文才に長けたご夫婦ニャンでしょう=^^=

ニャンだフル!!!(ワンダフルもじっちゃいました(笑)

ところで、
最近バリから届いた、『ベチャ』。
インドネシアでは、タクシー代わり、
自転車をこいでお客様を運ぶとってもポピュラーな乗り物ニャンですって。
『アンダのお庭を走らせてみたかった〜』と、よっしー★様。
残念ながら、アンダのカエルには運転が難しく、
もっぱらお客様の記念撮影と、たま〜にアタシのお昼寝場所ニャン。

ところでよっしー★様、
お名前にも付いているお星様、アタシもだ〜い好きニャン。
伊豆高原のお星様は、とってもきれいなことご存知ですか?
実は。。。別館ロンボックの屋上に星空バーをオープンしました!!
静かで涼しい夏の夜、
星を眺めながら軽くドリンクをお召し上がりいただく。。。
ゆっくり、まったりとお時間を過ごしていただいているニャン。
だ〜いすきなお星様を眺めながら、
もう気分は、乙女猫(=^・^=)
今度是非ご一緒しましょう!

笑顔がステキと、お褒めいただいたレストランスタッフは誰かニャン??
みんな、ワタシ?、私の事?と、嬉しい錯覚をしているかも(笑)

よっしー★様。
次回は、アタシもご挨拶させていただきますニャン。
どうぞよろしくニャ~ン(=^・^=)



2012年08月02日(木)10時05分
お便り 5,369通目
ノア
8月5日に4度目のお帰りをするノアです。
一回目、二回目は、夏休みを利用して8月でしたが、
今年、桜の開花に合わせて違う季節のアンダを満喫したいと思い、
4月に三度目のお帰りをしました。
6月に息子が小学校の移動教室で伊豆高原に行った為、
この夏休みは、伊豆高原はないかと思っていたところ、
やはり、夏休みもアンダに行く!と。
アンダはアンダだと。息子が言い張り。。。
今年二度目のアンダ、計四度目のアンダ行きが決定しました!
どうやら、我が家は夏に毎年行くのが恒例のようです(笑)
何度足を運んでも、毎回楽しめるアンダは、飽きません。
それが魅力ですよね。
今回も楽しみにしていますので、よろしくお願い致します!
2012年08月04日(土)15時55分
OKガエル
ノア様&ご家族皆様〜! スラマッタシア〜ン!
この度の4度目のお帰りのご予約誠にテレマカシーで
ございます。
そして夏のご旅行でアンダにお帰りになられるのが
ご家族の恒例行事とのお言葉
とってもとってもテレカマシーでございます!

『アンダはアンダ』・・なんてステキな響きでしょうか♪
アンダは高級でも一流でもございませんが
『世界に一つだけのアンダ』として
いつも笑顔いっぱいに皆様をお迎えさせて頂きます♪
ありがとうございます!

ご家族でのアンダのお過ごし方も
お子様の成長と共に、楽しみ方も変わって参ります。

小ちゃな赤ちゃんの時は、ママさんの癒し旅。

幼稚園位の時は、お子様には初めての体験だらけの
冒険の旅。

小学生の時は、元気にアンダで遊び回って・・・
ご家族で温泉も満喫。

中学生位では、卓球もオセロも全てに
親子で意地の真剣勝負!

そして自由気ままに過ごす高校時代

更に年月が流れ〜

ディナータイムにかんぱ〜い!と
親子でアンダの飲み放題を満喫。

そして・・・気がつけば
お孫さんと三世代でのアンダのご旅行。

アンダも日々、進化と成長をしておりますが
息子様の成長に負けないように
これからももっともっと成長して参りますね!

今年の夏も、流しそうめんにキンキンのラムネ。
かぶと虫、そして・・・ケロリンピックにと
沢山の夏のイベントをご用意してお待ちしております!

快晴時は大好評の『星空バー』も開催しますので
是非、夏の星座を満喫してくださいね。

では、ノア様ご家族様の
お帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月01日(水)16時32分
お便り 5,368通目
KAI
スタッフの皆様、こんにちは。
先日は1泊という短い時間でしたが、とても楽しいひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました。

私たち夫婦は、昨年の3月、結婚記念日に合わせて伊豆旅行&初めてのアンダ宿泊をするはずでした。
ところがその直前、あの東日本大震災に遭い、大混乱になり旅行をキャンセルせざるを得ませんでした。
その節は、大変ご迷惑をおかけしました…。
(結局昨年の結婚記念日は避難所で過ごしました)

生活は徐々に回復し、結婚記念日ではなく私の誕生祝いになってしまいましたが、伊豆旅行&アンダ宿泊が実現しました。
しかもアンダでは夫が私に内緒にしていたアニバーサリーイベントもあり、とてもとても感激しました。
スタッフの皆様と、我が夫に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

またいつか、アンダに戻ってこれますように!
2012年08月05日(日)00時08分
AOガエル
KAI様・・・スラマッシアン(こんにちは)♪

この度はアンダリゾートへの“お帰り”
誠にありがとうございます。

1年越しの“お帰り”をたっぷりとお楽しみ頂けました事を
大変嬉しく思います^^*

とってもご好評を頂いておりますレストラン「プルシル」でのサプライズ・・・
突然のことでとってもビックリされたことと存じますが、
KAI様を喜ばせよう(驚かせよう?)と、
こっそりサプライズを計画された旦那様の温かいお気持ちを
改めて感じ、AOガエルも思わずうるっとしてしまいました。

来年はぜひ、「ご結婚記念日」のお祝いをさせてくださいね♪

その時は、旦那様へ感謝の気持ちを込めて
逆サプライズ・・・・なぁ〜んていうのは如何でしょうか^^*

ご依頼、いつでもお待ちしております☆


今日も、太陽よりも眩しい笑顔が伊豆のバリ島を照らしてくれています。

思えば“この人とっても感じがいい人だなぁ〜”
“こんな人になりたいなぁ〜”
そんな「憧れの人」というのは、必ず「笑顔」であるような気がします。

「笑顔」でいるだけで、なんだか幸せになれる・・・
素敵なことですよね♪♪

これからもアンダリゾートは
思わず「笑顔」になってしまうような
とびきりのイベントをご用意して、“お帰り”を心より楽しみにしております。

この度は温かいお便り誠にありがとうございました。

KAI様の毎日が笑顔いっぱいの日々でありますように、願いを込めて・・・AOガエル




2012年07月30日(月)07時33分
お便り 5,367通目
よっしー
毎日暑いですネ〜!
アンダの夏はどんなかな?

6月のハジメにお帰りしたよっしーです!!
明日また旦那様と一緒にお帰りいたします!
この日の為に過酷な仕事も老体にムチ打って頑張ってマイリマシタ。

今回は1泊ですが1分1秒を大事に充実した時間つくります。
ご協力お願いしますネ★
2012年07月31日(火)20時06分
TSガエル
先月は雨が主役の伊豆高原
今ではそれが嘘かのように
大きな大きな青空が広がっております。
ひと月ひと月、色々な表情を見せてくれる自然も
パスポートのいらないバリの魅力でございます^^

よっしー様、
とってもお早い「お帰り」ありがとうございます!!

今ごろディナーをお楽しみでしょうか(^ ^*)?
前回「お帰り」の際に夏のディナーコースをお召し上がりですから
今回は初日からまた違った内容でご用意させて頂きますね☆
料理長渾身のディナーを是非ご堪能くださいませ♪

夏の風物詩『ウェルカム流し素麺』
キンキンに冷えた『ラムネ』
異国情緒ただよう新撮影スポット『ベチャ』
今回は練習と勝負強さが決め手の『ケロリンピック』などなど

アンダらしさはそのままに
前回とは違ったイベント・コンテンツも登場しております!
宣言どおり1分1秒無駄にせず夏のアンダをお楽しみくださいませ^^
お手伝いさせて頂きまぁーす☆

さて、早速今回のミッションです!
なにやら幸せの青いカエルには仲間がいるとかいないとか♪
ヒントは・・・ここでは内緒にしておきます☆



TSガエル



2012年07月30日(月)01時31分
お便り 5,366通目
ちょこ
こんばんわ
先週の日月で女性3.5人で1泊させていただきました
私は4回目のアンダですが、ほかの2.5人は初アンダでした
到着したら入り口で流しそうめんをやっておりチェックインしてから皆で楽しく頂きました
貸切露天風呂、ゲーム、夕食、カラオケ、私以外の他2人がエステ、夜食、テレビも見ずに就寝、朝は前日とは違う貸切露天風呂が予約できたので朝食前にお風呂へ行き、朝食、Dr.フィッシュ…
時間が足りない感じでした
チェックアウトした後に荷物を預かっていただきかえる家に行き
次回は陶芸をやってみたいと言ってました
色々お願いをしてしまいましたがいつも気持ちよく対応していただき有り難うございました
また近いうちに帰りたいと思っております
PS.
夕食の子供用のプレートはとても美味しそうで海老好きの
私は特大のエビフライがとても羨ましかったです
2012年08月01日(水)01時33分
OKガエル
ちょこ様〜 スラマッタシアーン!
先日は女子旅でのご旅行にアンダに
お帰り下さいまして、
誠にテレマカシーでございます。
今回で4回目のアンダへのお帰りとの事
大変に嬉しい限りでございます。
重ねてテレマカシー申し上げる次第でございます。

今回のご滞在でも
アンダをたっぷりとご満喫頂けたご様子で
何よりでございます。

アンダの夏の風物詩の一つの流しそうめんは、
出しの利いたつけ汁にしょうがをちょっと利かせて
つるつる〜っ『うめぇ〜』と沢山のお声を頂いております。

そして・・・
流しそうめん・・からのぉ
キンキンに冷えたラムネをシュポッ!

ん〜、これぞバリ島ですね〜(笑

って、そんなバリ島はございませんが
それこそアンダならではのバリ島でございます。

さて、既にアンダ通のちょこ様ではございますが
今回は屋上展望台には昇られましたでしょうか。
新しく登場しましたリクライニングチェアに
寝転がってのひと時も格別でございますぞぉ。

私、OKガエルも綺麗な青空の日は
気付いたら屋上にいて・・・
気付いたら居眠りしていて・・・
気付いたら夜だった・・・
なんてこともしばしば・・(汗

是非、ビールと漫画を片手に
お試しくださいませ(笑

キッズプレートの特大の海老は
とってもジューシーでマイウ〜で
ございますよ。
横取りしているパパさんも良くお見かけ致します(笑

さて、ちょこ様
次回は『芸術の秋』の旅企画でございましょうか?
土の塊から形を作る陶芸は、童心に返って
お楽しみ頂けると思いますよ。
是非、トライしてくださいませ!

それでは、ちょこ様
次回の5回目のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年07月29日(日)20時47分
お便り 5,365通目
たーぼう
今日の朝、アンダを出発して今は熱海の別のホテルでゆっくりしています。

こうしてメッセージを送るのも、もうアンダが恋しいからです!(笑)


みなさーん
アンダ、おすすめですよ(^^)

チェックインの時は、ロビーに人がわんさかいて、ちょっと待ってる間(-。-;って感じでした。
まぁ夏休みってことで、子供が多いからかな?
でも対して待つこともなかったんで、良かったです☆



受付をしてくれた女性スタッフが、頑張ってて良い子でした\(^o^)/
きちんと人の目を見て、1人1人のお客の考えてる事を一生懸命察知しようとしている感じがとても好印象!
頑張って立派なホテリエになってね!
若い頃のあの感じ、忘れちゃいけませんね〜(笑)


と思ったら、その子がさっと頼み事をした相手、後から他のスタッフが呼んでいるのを聞いたらなんと支配人さん!

他のスタッフと同じように支配人さんが接客するホテル初めてです☆

きっとスタッフさん同士、仲が良いんだろうな〜なんて勝手な妄想(笑)


とにかく何が言いたいかって、ここのスタッフ、支配人さん筆頭にみんなお客のことすーっごい考えてくれてるんです(^O^)
客の為なら上下関係なんてあってないようなもん(^ ^)って感じっす!
見てて心が和みますよ。



レストランでの料理のタイミングもばっちりでしたよ〜!
ただちょっとお酒の味が薄いかな?(^。^)

帰って職場いったら、僕も会社の奴らと仲良く頑張ります!


またお金貯めて行きますねー\(^o^)/

あ!
最後写真撮ってくれた人にも感謝です( ´ ▽ ` )ノ



2012年07月31日(火)23時33分
支配人ガエル
たーぼう様 
この度はアンダリゾートにお帰り下さいまして
誠に有難うございます。
そして手前共スタッフへの温かいお褒めのお言葉を
頂戴しまして身に余る光栄でございます。
私をはじめ、まだまだ未熟なスタッフばかりではございますが、
頂いたお言葉を有難く頂戴して、これからの
益々の成長への糧にさせて頂きます。
本当に有難うございます。

アンダのスタッフは兎に角
お客様の笑顔が大好きでございます。
いつもいつもお客様に笑顔になって頂けるには
どうして差し上げたら良いか・・・という事ばかりを
考えているスタッフばかりでございます。

何かを思いつきますと・・・
「支配人あれやって」
「支配人これやって」
「支配人、ごめん、これ運んで・・・」と ・・・(-∀-`; )

そんな感じでございます(汗

アンダは皆様の『お帰り処』でございます。
スタッフも皆様のお帰り処を作る
家族のようなものでございます。
アンダは、老若男女、ご夫婦、三世代のご家族旅行、
そして、いくつになっても楽しい女子旅と
皆様が笑顔でお楽しみ頂ける
心の寄り処のような存在でありたいと願っております。

『ちょっと疲れたかな・・・』と感じましたら
是非、『ただいま〜』とお帰りくださいませ。
たっぷり笑顔とたっぷりのお食事とお飲み物を
ご用意してお待ちしております。

夏休み期間中という事もございまして
小さなお子様連れのお客様も多く
賑やかにお楽しみ頂いておりますが
通常月では、静かにゆっくりとお過ごし頂けるかと存じます。
どうぞ、季節毎の愉しみを見つけに
アンダにお帰りくださいませ。
この度のお帰りとご投稿誠に有難うございました。



2012年07月29日(日)12時50分
お便り 5,364通目
J&S
こんにちは!

先日、大好きなアンダへ久々に帰りました。
梅雨の時期に1年前のハガキが届いて、「1年後はどうなっているかなぁ。またアンダへ帰りたいなぁ。」と書いた自分が懐かしくなりました。

そして1年後の今年、また主人とアンダへ帰ることができてとても嬉しかったです。さらに、今年中には家族も増える予定なので、来年はぜひ3人で帰れたらなぁと、新たな目標もできました。

今回、何より嬉しかったのは、アンダのスタッフの方々の優しい心配りです。
ディナーの時に、座席にクッションを用意して下さったり、サプライズでコメント付きのケーキを用意して下さったり、本当に嬉しかったです。主人も驚きつつも、嬉しそうでした。
また、チャンティックでも安産祈願のお守りをいただきました。

今回、妊娠中の初めての旅行だったので、色々不安もありましたが、
スタッフの方々のお心遣いで、とっても充実したステキな旅ができました。

そのお礼が一言言いたくて、コメントを残させていただきました。
本当にありがとうございました!

主人もアンダが好きなので、ぜひ来年は3人で帰りたいと思います!

暑い夏、お忙しい中大変でしょうが、皆様お身体にお気をつけて
これからもたくさんの人を笑顔にしていって下さいね♪


2012年07月31日(火)20時59分
淑Nガエル
J&S様

こんばんは!J&S様。
またまたご登場、ありがとうございます。

「今年もホタルを観ることができました!」
「自宅に帰ったら、一年後の手紙が届いていました」と、
前回6月(ということは、先月!でございますw^0^w)に
ご投稿いただいていました^^*

そして本日のお便りは。。。
J&S様からの、新しい家族が宿っているとのご報告でございます!!
なんと嬉しいお便りでございましょうか!!!

妊娠中のご旅行は何かとご不安が多いものでございます。
アンダスタッフのできることは、大変わずかではございますが
少しでも不安を払いのけることができ、
アンダワールドをお楽しみいただけたのでしたら、
心から嬉しく存じます。

暑さ満開(笑)の日々、妊婦さんにとってお辛い時でございますが、
どうぞお健やかにお過ごしくださいね。

アンダは今日も、お客様の笑顔があふれ、
幸せのオーラに包まれます。
お客様の笑顔を糧に、お客様に負けない笑顔で
元気一杯、真心こめておもてなしをさせて頂きます。

J&S様
次回は、ベビーを抱いてのお帰り、
お待ち致しております^^*




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。