クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2011年01月06日(木)13時29分
お便り 4,963通目
チャミ
楽しかったです。掃除も隅々までしてあってきれいでした。スタッフも笑顔で親切でよかったです。夕食のパンもおいしかったです。ローストビーフのソースは、もう少しスパイシーな方がいいと思いました。生演奏会とかもあるといいかもと思いました。
2011年01月08日(土)17時49分
TAガエル
澄み渡る青空のもと、本館の温泉あし湯に浸かってみると、
雄大な自然を体感頂けます。
ぽっかり浮かんだ雲の流れ、耳を澄ませば聞こえる鳥のさえずり。
アンダはあたたかい空気でいつも包まれています。
チャミ様、この度はお便りを頂戴しまして
誠にありがとうございます。
本日はTAガエルがお返事をしたためさせて頂きます。
アンダでは“キープクリーン”の徹底に
清掃・設備担当のみでなく、すべてのスタッフが
目を光らせております。
安心してご滞在頂くためにご利用頂くお部屋、
ロビー、お風呂やレストランなど清潔感を
大切にしております。
そしてもう一つ、とても大切にしていることが
“カスタマーズハート”と呼んでいるお客様の視点に立って、
出来る限りを尽くすことでございます。
その精神も、アンダではフロントスタッフや
レストランスタッフのみでなく、ホテル全体の精神として
浸透しております。
お褒めの言葉を頂きましたご夕食も、
シェフがお客様はどんな風に感じてくれるか、
喜んでくれるか、笑顔で召し上がってもらえるか、
そんな風に考えを巡らして創作しております。
人気の特製パンもお気に召して頂き、
大変光栄でございます。
ローストビーフのソースや生演奏など、
貴重なご意見をありがとうございます。
メニュー考案等の参考とさせて頂きます。
それではこの度はご宿泊頂き
誠にありがとうございます。
伊豆高原も冬本番、まだまだ寒さが身に応えます。
風邪など召さぬよう、お体ご自愛くださいませ。
TAガエル
2011年01月04日(火)21時19分
お便り 4,962通目
チャコ
3回目のお帰りは、家族全員でお帰りしました。
3日には、家族だけの結婚式も行なって頂きありがとうございました。
披露宴は後日あるのですが、結婚式は考えていなかった2人には
嬉しいサプライズと、ウエディングドレス姿が親バカですが本当に
綺麗で、本人もずーっと着ていたかったと言ってたぐらい印象に残ったそうです。
写真も沢山撮って頂き、記念がいっぱいできました。
ブライダル担当者様、スタッフの方々お世話になりありがとうございました。
アンダでと考えたのは、スタッフの方々の笑顔の接客、声がけ
とてもあったかくて、アンダで・・・が正解でした。
ホテルでゲーム、カラオケ、フリードリンク、出迎えの玄関での
お餅、ドリンクには、アンダが始めての子供達はビックリしたそうです。
こんなに、色々なことが含まれて無料とはって。
あと、施術が上手なエステもお気に入りです。
アンダのスタッフの皆様方、大切な時間を楽しく過ごさせて
頂きありがとうございました。
2011年01月06日(木)18時34分
淑Nガエル
チャコ様
冷たく凍てつくような空気の中、
アンダ玄関前の梅ノ木の、蕾が一厘綻びました。
新春らしい光景に、笑顔もほころぶアンダスタッフでございます。
チャコ様、こんばんは。
先日は、ご家族でのお帰りありがとうございます。
そして、お嬢様ご夫妻のご結婚式おめでとうございます。
お嬢様への「サプライズプレゼント」で、
内緒・内緒で結婚式のご準備を進めて下さいました。
お嬢様のウェディングドレス姿は、
輝くばかりでございましたね。。。
よくお似合いで、本当にお綺麗でございました。
若夫婦のお喜びがチャペルに満ち溢れる、
感動のお式でございました。
お母様のお計らいの結婚式は、大成功でございました!
おめでとうございました^^*
いただいたお便りからはアンダご滞在中は、
皆様にご満喫頂けたご様子が伺え、大変嬉しく存じます。
3回目のお帰りでいらっしゃったチャコ様にも、
初めてのご来館のお子様方にも、
世代を超えてお楽しみいただける「お帰り処」であったなら、
これほど嬉しい事はございません。
チャコ様。
ぜひまた、お遊びにいらしてくださいませ。
次回のお帰りにも、
きっとワクワクドキドキして頂けるおもてなしをご用意して、
お待ち致しております。
皆様のご多幸を、心からお祈り申し上げ、
このあたりで筆を置かせて頂きます。
お便りありがとうございました。
2011年01月04日(火)21時10分
お便り 4,961通目
magna
1月3日に初めて「お帰り」しました。
何年も前から、一度泊まってみたいなぁと思っていたのですが、なかなか主人と休みが合わず。。。。
今回やっと休みがあってすごく楽しみにしてましたが。。。甘くみておりました。お正月の渋滞を。。。。。。
朝9時には名古屋を出たのですが、全く車が進まず。。。
フロントの方に実況中継ではないかと思うほど何度もお電話してしまって申し訳なかったです。レストランの方にも時間通り着くことができずにご迷惑をおかけして申し訳なかったです。
今回泊まったロンボック館、すご〜く快適で、ゆったりと過ごせました。マッサージチェアが部屋にあるって良いですね。
お風呂もお食事も素晴らしかったです。楽しい時間を過ごせました。なので、帰りの時が本当に寂しくて。。。楽しい時間はあっという間ですね。
帰りの道は、伊豆スカイラインの景色を楽しみながら、のんびりと帰りました(残念ながら、鹿には会えなかったです)
実は夫婦揃ってバイク乗りでして、すれ違うライダーさんを夫婦揃ってうらやましげに見ておりました。
今度は暖かい時期にのんびりとバイクで行きたいね〜と主人と話しています。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
また「お帰り」します。
2011年01月08日(土)16時35分
SKガエル
magna様、
この度は私どもアンダリゾート伊豆高原へ
ご宿泊いただきありがとうございます。
今回のご旅行はご投稿頂いたように
名古屋からの渋滞で到着時間が大幅に遅れる
ハプニングがございましたが、アンダ自慢のコンテンツ類、
客室内で存分にお寛ぎいただけたようで安心致しました。
今回お泊り頂いたロンボック館はお部屋内にマッサージ機を備え、
階段を下りていただいた一階フロアには
アイスホッケーやダーツなどのアミューズメント類を取り揃えております。
小さなお子様を連れたご家族旅行の方を中心に
大変人気の高いお部屋でございます。
お褒め頂き大変光栄でございます。
magna様は今回お車でお越しいただきましたが
次回は、二輪車でいらっしゃるようですね。
名古屋からの長旅となりますので
どうぞお気をつけてお越し下さい。
今回お通り頂いた伊豆スカイラインは
夏場になると大変多くの方がツーリングでいらっしゃいます。
伊豆スカイラインは、昼間は遠く房総半島を、
夜は満点の夜空と御殿場・沼津・三島と三都の夜景を一望していただけます。
アンダガエルもプライベートで利用する
一押しスポットでございます。
この度はお褒めのお言葉頂き大変光栄でございます。
次回はどうぞ安全運転で従業員一同、
magma様の“お帰り”を心よりお待ちしております。
PS.天城の鹿やイノシシは、
車に向って走ってきます!
十分にご注意下さい。
SKガエル
2011年01月01日(土)21時44分
お便り 4,960通目
アンダからのお知らせ!
新年あけましておめでとうございます。
新しい年が、皆様にとって良いお年になりますよう
アンダガエラーズ一同、心よりお祈り申し上げます。
さて2011年もアンダはイベント盛り沢山で皆様をお迎え致します!
早速ですが、1月のイベントをご紹介させて頂きます!
先ずは『7周年記念イベント けんケロり〜ん』が大好評です!!
ゲームは簡単、8面体のサイコロ3つをどんぶりにチンチロリンと
投げるだけ!
ゾロ目が出れば宿泊券ゲット!!
連番が出ればアンダ別邸の宿泊券ゲット!!
連日、宿泊券をゲットされる強運なお客様が多く、既に予算オーバー確定で
支配人の顔面蒼白・・・(汗
7周年記念イベントは10日まででございます。
2011年の運試しにいかがですか?
更に!!
1月は毎週土曜日に『バリフェスタ2011』を開催!
ガムラン音楽の独特なリズムに合わせて踊るバリ舞踊は、魅惑のバリの世界へ誘います。
踊り子との記念撮影会やバリ衣装を着ての撮影会も開催します。
遠くのバリより近くのバリで、異国情緒満点のバリ島旅行気分をご満喫してください。
◇開催日:1月8日、15日、22日、29日
そして!!
エステチャンティックからもお年玉企画でございます!
1月限定『2大お年玉プラン』をご用意致しました。
その1 『足ツボ20分プレゼント!!』
エステ基本メニューの60分以上のコースをご予約の方に
なんと!『足ツボ20分無料延長』をお付けいたします!
(平日限定です)
その2 『ウィンターキャンペーン』
A 背中のアロマトリートメント+ミニフェイシャル
または・・・
B 足裏の角質ケア+膝下〜足裏のアロマトリートメント
が、50分¥5800(宿泊優待価格)の特別価格!
AとBを2つ組み合わせて100分もお勧めです。
このとってもお得な2大プランは期間限定1月だけの企画で
ございます。
是非この機会にじっくりお時間かけてお体を癒してみてはいかがでしょうか?
“アンダのエステですっきりしたい!”
とお考えの方は、チャンティック
0120−759−087(南国お花)
まで直接お電話をくださいませ♪
そしてそして・・・
姉妹店かえる家でも新春イベント開催!
巨大かえるのぬいぐるみの体重を当てて巨大かえるをゲット!
かえる家のエントランスにドシっと座っている巨大かえるの体重を
当ててください。
抱っこしてもOK!
正解者の中から抽選で素敵な賞品プレゼント!
1月の伊豆アンダ地方もイベント盛り沢山で、心は南国気分♪
新しい年の始まりはアンダで決まり!!
皆様のお帰りをお待ち申し上げております。
アンダカエラーズ一同
2010年12月22日(水)22時40分
お便り 4,959通目
にゃんこ姉さん
12月20日に利用させてもらいありがとうございました。嫌いな物を伝えておいたおかげで、お食事も無事にいただけました♪記念日のプランはサプライズも成功して良かったですし、なんとも珍しい鮫のお刺身には「うひょ〜〜〜」って叫んでしまう程の味わいで、さすがアンダらしい気遣いだと思いましたよ(^^)トコトン館内を利用していたら、やっぱりお部屋にいる時間って少ないんですよね!なんだか充実した1泊でした!
ただ…パンの予約をしたつもりがもらえなかったのは、とっても残念でした。次に来たら絶対に頼みたいと思っていて、レストランでパンを届けられて1番に声をかけたのに…忘れられてたのは残念です
それと、せっかくなら更に安いプランを作ってほしいかも!例えば…カラオケや貸し切り風呂や別館の利用は無しの割引プランのような物が…ちょっと料金面で見ると、残念です(><)
でも、是非ともまた利用はさせてもらいたいので、サービス面の向上と料金のお手頃プランを期待しています♪
2010年12月24日(金)12時23分
Sガエル
にゃんこ姉さん様
12月20日のご利用ありがとうございました。
記念日のサプライズも喜んで頂けたご様子で
私たちアンダガエラーズもとっても嬉しく思っております。
アンダガエラーズはお客様の“笑顔”が何よりも大好きでございます。
お食事も無事にお召し上がり頂けたのですね。。。ホッとしております
嫌いな物も出来る範囲ではありございますが、出来るだけ対応させて頂きますので、
次回“お帰り”の際もどうぞ仰ってくださいませ。
にゃんこ姉さん様はアンダの館内をすべて完全制覇されたのですね。
隅から隅まで・・・となるとかなり満喫されたのではないでしょうか
館内で遊んでいると気付けば…
“お部屋にいる時間が少ないんです”
その分本当に充実したアンダでの滞在を楽しんで頂けたことでしょう。
“とことん楽しくなければアンダじゃない”という合言葉で
スタッフ一丸となってお客様のステキな笑顔を見られる様に頑張っております。
パンのご予約の件、大変申し訳ございませんでした。
せっかく楽しみにして1番に声をかけて頂いたのに
本当に申し訳ございませんでした。次回は必ずお届けいたします。
また、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きまして、今後に役立てていきたいと存じます。
にゃんこ姉さん様の次回のお帰りの時には
更にパワーアップしたアンダを楽しんで
頂ける様にいろいろなアイデアを出して
お待ちしております。
それでは、にゃんこ姉さん様
またの『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
この度の“お帰り”、ご投稿誠にありがとうございます。
Sガエル
2010年12月22日(水)19時53分
お便り 4,958通目
ロートル番長
7周年おめでとうございます
先日 車のタイヤをスタッドレスに履き替えました
別にノーマルタイヤでも どおって事ないんだけど
今年の初め アンダの帰りに雪が降って料金所で止められてしまった
「ノーマルタイヤではダメです」って
ちっと痛い出費だけどしょーがない
早く雪が降らないかなー
こんな事書くと雪国の人に怒られるかな
この間初めて平日に宿泊しました 当初は一泊の予定だったんだけど
二泊すればバリの盆踊りが見られると言う事で・・
あんなに腰をひねって大丈夫かな 腰痛もちの私としてはちっと心配 ま、余計なお世話か・・
ほとんどの日本人がクリスチャンになる24日に帰ります
ちなみにクリスマスプレゼントとかクリスマスケーキ、カップルで過ごすイブの夜なんてのは日本だけの風習だそうです
だったら祝日にしたらいいと思うけど 宗教的問題があるかもね
そう言う私も7周年のお祝いとお歳暮を兼ねたクリスマスプレゼント
持っていきます
2010年12月23日(木)23時21分
Yガエル
ロートル番長様。
陽光がポカポカと温かく
差し込む光が海面をキラキラ輝かせる今日この頃。
ロートル番長様はいかがお過ごしでしょうか。
本日はいつもより早起きしたYガエル。
オレンジ色の朝日が昇りはじめ、
太平洋に浮かぶ大島をまばゆい光が照らしており・・・
ウットリと眺めてしまいました。
ロートル番長様もちょっぴり早起きして
アンダのお庭をお散歩してみてくださいね。
おすすめの時間帯は6時〜7時でございます!
さて、ロートル番長様。
ついに明日はお帰り頂くお日にちでございますね。
アンダはクリスマスモード全快!
ロビーには巨大ツリーが出現し、
カエルサンタと共に皆様をお出迎えしております。
クリスマスが近づくにつれて
Yガエルの心はウキウキ、ルンルン♪
自然とスキップで歩き回っている事もしばしば(笑)
サンタさん今年はどんなプレゼントをくれるのかな^^*?
レストランには“サンタケロース”が遊びに来ております。
しかし!プレゼントを忘れて来てしまったようで
実は白い袋は持っていないなんて・・・内緒ですよ!?
お席にお邪魔させて頂くかも。
館内にも隠れている時間帯もあるので探してみて下さいね。
明日の滞在もゆったりとお寛ぎ頂けると嬉しく存じます。
レストランに面したお庭ではイルミネーションが
キラキラと輝いております。
ワイン片手に時間を忘れ、ゆっくりお過ごし下さいませ。
ワインといえば、チーズでございますよね。
Yガエルも最近ワインとチーズにはまりまして、
是非ロートル番長様おすすめのワインを
教えて頂きたいな〜・・・なんて夢見ています。
それでは、ロートル番長様。
明日は本日より肌寒くなりますが
晴天の予報でございます。
明日もごゆっくりとご滞在下さいませ。
Yガエル
2010年12月13日(月)17時14分
お便り 4,957通目
スパチャンティックから X’masキャンペーンのご案内です★
親愛なるアンダラーの皆様へ
冬がやってきました☆
ここ、伊豆高原から見える富士山もすっかり冬支度を整えて
白いあたまを覗かせております。
アンダリゾートの癒し処、スパチャンティックでは
心まであったまる!?
X’masキャンペーンを実施中でございます★
内容は、大人気の組み合わせカップルプラン!!
カップルといっても男女のカップル限定ではございません!
ご家族で、お友達同士で、もちろん恋人同士で・・・♪
2名様同時の限定プランです。
大切なお連れ様と是非ご一緒にお越し下さいませ(^^)
* * * X‘masキャンペーン * * *
@(A・B・C)の中から1つ、A(D・E・F)の中から1つ選び
お好きな2つのコースを組み合わせて頂きます♪
@ A.上半身のオイルトリートメント(背中・両腕)
B.下半身のオイルトリートメント(脚両面)
C.オイルを使わない上半身揉みほぐし(背面)
A D.フェイシャルトリートメント(トリートメント・パック)
※フェイシャルコースはメイクを落としてご来店下さい。
E.ヘッドトリートメント(頭皮・顔ツボ)
F.足裏の角質除去
皆さんはどのコースにしますか??
私花Tガエルのオススメは、
どれも捨てがたいのですが・・・A+Eです!
肩や背中のコリがほぐれて、ヘッド指圧で夢見心地・・・
考えただけでよだれがたれちゃいそうですね(^^;)
どのコースを組み合わせるかは皆さん次第!
自分にぴったりの組み合わせを見つけてくださいね☆
組み合わせ60分コース、
2名様ご一緒で15,000円 (アンダ価格)
でございます!
この機会に是非、ご来店下さいませ♪
ご予約・お問合せは下記フリーダイヤルまで(^^)
♪ ♪ あったまります ♪ ♪
寒さが厳しくなってきた今日この頃・・・
岩盤浴で芯から暖まりませんか♪
自然治癒力を高め免疫UP!
溜まった老廃物をデトックスして身体の内側からキレイに・・・☆
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400
スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。
それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
*当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますのでお早めの予約をお勧め致します。
ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)
2010年12月12日(日)08時49分
お便り 4,956通目
オレンジ
アンダさんの大ファンです。
もう10回はお帰りしちゃいました。
でも、今日はアンダさんの事じゃなくて、あるレストランの事なんです。
アンダさんに関係ない?事で此処に書き込んじゃってご免なさい。
でも、そのレストランの事は此処のホームページで知ったんですよ。
そのレストランとは、銀座にオープンしたワンピース公式レストランなんです。
パセラさんが関係しているんですね。
実はアンダさんを知ったのも、友達がパセラさんで結婚式の2次会を挙げて、
そこでパンフレットを貰って知ったんです。
ワンピースレストランは年内は一杯で予約出来ませんでしたが、
来年1月には必ず予約して行きます。
パセラさんやアンダさんは何時も皆さん方が親切なので大好きです。
きっとワンピースレストランも素敵な所でしょうね。
アンダさんには12月は帰れませんが、2月の早咲き桜の時期には必ずお帰りします。
その時はいつもの温かい笑顔でお迎えして下さいね。
ワンピースの話を見つけてつい興奮してこちらにも書き込みしちゃいました。ご免なさい。
2010年12月13日(月)09時21分
SKガエル
オレンジ様
最近めっきり寒くなり
乾燥注意報の毎日…
私達カエルにはとっても
厳しい季節がやって参りました・・・トホホ。
オレンジ様! そうなんです!
実は、姉妹店パセラとフジテレビ様とコラボした企画
『ワンピースレストラン』なるものがオープン致しました。
私もワンピースは大ファンでございまして
先日もストラップのガチャポンに反応してしまい
ついつい大人買いを・・(汗
私も機会をみて絶対に行かなければ!
・・・と、興奮しております。
と私の話はどうでも良いのですが、
『ワンピースレストラン』はチケット制という事ですので
お早めにご購入された方が良いようでございます。
オレンジ様、次回は、河津桜の時期にアンダへ“お帰り”に
なられるとの事でありがとうございます。
実はここアンダでもかえる達がルフィ風?に扮して
お目見えしております。
是非次回お帰りの際をお楽しみにしていてくださいね。
乾燥した空気はカエル達にとっては厳しい時期では
ございますが、透きとおった空気は、
この時期にしか見ることの出来ない小さな星達の光も
届けてくれます。
14日には双子座流星群も近づくという事で
ロンボック館屋上は感動のプラネタリウムとなる事でしょう。
オレンジ様
次回の“お帰り”アンダ従業員一同、
心よりお待ちしております。
この度のご投稿誠にありがとうございました。
SKガエルより
2010年12月08日(水)22時33分
お便り 4,955通目
姫ちゃん
アンダガエラーズの皆さま、大変ご無沙汰しています。
淑Nカエルさま・Mカエルちゃま初め、お変わりありませんか?
私の愛して止まないアンダに帰る予約を先程済ませちゃいました。
しかもナンと!今回はバリ舞踊見たさに二泊もしちゃいます^v^b
本当はね、本家バリ島に癒されに行こうって計画してたんだけど、
友達と私の仕事のスケジュールが中々調整出来なくて。
で「それなら伊豆高原のバリ島に帰ろうよ♪」って盛り上がって即決。
帰るのは未だちょーっと先の話だけど、
既に心はソワソワ上の空(笑)
今回は(も?)どんなカエルちゃまの笑顔に出会えるか
楽しみにしていますので、どうぞ宜しくお願いします!
2010年12月09日(木)16時11分
淑Nガエル
姫ちゃん様
BGMは耳に優しいガムランの響き。
そこはかとなく漂うマスターゴールドの香り。
木やバンブーの自然の温もりを感じる家具・調度品。
姫ちゃん様に「愛して止まない」とおっしゃっていただけるアンダは、
お客様に日常の喧騒から離れ、心からお寛ぎいただける
そんな「お帰り処」を目指しております。
改めまして、姫ちゃん様こんにちは!
このたびのお便りに、私淑Nガエルがお返事をしたためさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
姫ちゃん様とのお付合いは、
もう4年半になりますね。
アンダの誕生は、2003年12月23日。
やっと7才を迎える今、姫ちゃん様とのお付合いの長さを
実感しています。
そして、このお便りコーナーへは
2006年9月27日から数えて、2回、3回、4回。。。。。
ぅぅぅ。。。。16回、なんと17回目のご投稿でございます!!!
アンダ最古参のワタクシの記憶の中では、
(最近トンとまだらな部分が多くなりましたが^^;)
最多のご登場でございます。
心より感謝申し上げます。
アンダの歴史をしっかりと心に刻んで頂いている姫ちゃん様。
姫ちゃん様のような
超アンダラー(アンダをご贔屓いただくお客様)に、
いつお帰りいただいても、
「アンダのご飯はおいしいね。」
「ホント癒されるね。」
「新しいことみつけた!」
「いつ来てもアンダは寛げるね^^*」
とおっしゃって頂けますように、
アンダのカエルたちは日々精進を続けることをお誓いいたします。
姫ちゃん様をお慕いして止まなかった「Mガエル」は、
立派に成長して、人間に進化いたしました。
Mガエルに代わって、個性的な・心あたたかい新人カエルたちも
お帰りいただくお客様にとことんご滞在を楽しんで頂こうと、
心を込めておもてなしをさせて頂いております。
どうぞ、新人カエルたちの活躍もお楽しみになさってくださいませ。
姫ちゃん様。
次回のお帰りを、心よりお待ち申し上げます。
2010年12月07日(火)16時55分
お便り 4,954通目
n&n
12月3日の金曜に約1年ぶり5回目のアンダ帰りをさせてもらいまし
た!(^^)!
玄関についてフロントの周りを見渡すだけで 心が和み開放される気がするのは5回行っても変わりませんネ。
いつもの通り夕食からバータイムまでフリードリンクを思いっきり満喫させてもらいホールの方にはドリンクの注文が早過ぎて要注意人物と思われてかも・・・。
バータイムもフォーだけでなくタコ焼きやアボガドサラダなどなどあって新鮮でした。
ひとつお願い出来るなら朝食にあった漬物がすごくおいしかったので夕食やバータイムに添えて頂けると最高ですね〜。
なにより今回はチェックアウトまでに5回もお風呂に入ることが出来たのはラッキーでした〜(露天2回、駐車場横1回、本館地下1回、大浴場1回)。さすがにこんなに入る人もいないのでは (^^ゞ。
そこでもうひとつお願いなんですが その日はとても風の強い夜で 露天ですから覚悟はしていたんですけど 脱衣所で服を脱ぐ時と着る時がめちゃくちゃ寒かったんです(>_<)
出来れば脱衣所の出入り口に風除けの扉か仕切りでもあったのが
いいかなと思います。
長くなりましたが長く書きたくなるほど楽しかったということなんで
御容赦ください(#^.^#)
また必ずふたりで6回目のお帰りをさせてもらいます!
2010年12月08日(水)22時21分
Yガエル
n&n様。
夜風が身に染みる伊豆高原も
昼の間はとてもあたたかな陽光が顔を見せ
アンダの一日を明るく照らしてくれます。
本日はのんびり夕日を眺める時間が大好きな
Yガエルが心を込めてお返事させて頂きます。
どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
さて、n&n様。
こんばんは、そして『お帰りなさいませ』。
久しぶりのアンダはいかがでしたでしょうか?
アンダのディナーは、季節毎にメニューを新しくして、
お客様に季節のお料理をお召し上がりいただいております。
12月より登場した“ 冬メニュー”!
目でも舌でも楽しめて心がホッと温まる料理の数々。。
食いしん坊のYガエルはいつも羨ましそうに見つめております(笑)
シェフ自慢のお料理に舌鼓をした後は、
もちろんバータイムでございますね!
フォーやアボカドサラダや鮭漬けなど・・・
日替わりで登場するお夜食は
何度お帰り頂いても制覇出来ない程の数々。。
アンダガエラーズ達も新メニューが登場する度
目をキラキラと輝かせて見ております*.・
今回のn&n様のアンダスタイルは
ズバリ“温泉三昧”でございますね^^*
寒い時期、身も心もぽっかぽかになるこの滞在スタイルは
実は一番おすすめでございます。
しかも!5回も入浴して頂けたとの事で
アンダガエラーズ達は喜び以上にビックリしております。
アンダのお風呂マスターの称号を授与しなければ!
次回のお帰りの際は是非6回のご入浴を目指してくださいね。
なお、お風呂に関しまして
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
お客様から頂戴するご意見、ご感想は
全て私どもにとっての「愛」でございます。
お褒めのお言葉も、お叱りのお言葉も、大切にアンダの
骨や肉とさせて頂きたいと感じております。
それではn&n様。
この度は心温まるお便りをありがとうございました。
再びアンダに“お帰り”頂ける日を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
Yガエル
2010年12月06日(月)01時03分
お便り 4,953通目
ラッチ
12月3日に宿泊させていただきました。
テレビ番組で放映されたのを見て、あまりの雰囲気のよさに
彼女の誕生日を兼ねて申し込みいたしました。
テレビで見たとおり大変お部屋も食事も良かったのですが
夕食時他の方がちょっとした誕生日のお祝いサプライズを
受けていましたので、そのようなサービスがあるのなら事前に
申し込み時もしくはチェックイン時にちょっと聞いてもらえる様な
心遣いがなかったのが非常にがっかりしました。
あと夜食時も嬉しいサービスですが、人手不足の為か、
ドリンクの注文がほとんど来てもらえなかったのは残念でした。
また利用をしたいかどうかはちょっとした事で気持ち的には
半々ですが、ほぼ満足の行く旅でした。
ドライブイン かえる家も利用させていただきましたが、
こちらのお店の方たちも非常に親切でちょっとしたおやつも
おいしかったです。
お店の雰囲気も非常に良くおすすめの立ち寄り所です。
2010年12月07日(火)18時44分
Skガエル
ラッチ様へ
この度はアンダリゾートへご宿泊いただき
ありがとうございます。
大切な方のお誕生日のご旅行に
私どもアンダをお選び頂きありがとうございます。
サプライズのご案内に関しましては
こちらの気遣いが足りずに申し訳ございませんでした。
“サプライズ”の特色上、ご本人様にネタバレになってはいけない
との配慮からホームページなどでのご案内にとどめておりましたが
同様に思っておられるお客様もいらっしゃると思いますので
今後は電話でのご予約時にもしっかりとご案内をして参ります。
また、バータイムのサービスにつきましても
大変申し訳ございませんでした。
今後、サービス内容の見直しを含め、
出来るだけお客様にご不便をおかけする事のないように
工夫して参ります。
今回のご旅行では、姉妹店「かえる家」もご利用頂き、又、
お褒めの言葉も頂戴致しまして誠にありがとうございます。
かえる家では“伊豆のご当地メニュー”を目指した
かえる家バーガーやオリジナルTシャツなど面白ネタを
多数ご用意しております。
是非次回はかえる家バーガーもお試し下さいませ。
今回、ラッチ様に頂戴しましたご意見は
必ず今後のアンダに活かして参ります。
また伊豆に遊びにいらっしゃる際に、再びアンダに
“お帰り”頂けます事を切に願っております。
この度のご利用、ご投稿誠にありがとうございます。
Skガエル
2010年12月04日(土)12時58分
お便り 4,952通目
padi
今アンダから書き込みをしています。
右側のPCが非常に重いです。
そして左のPCの変換キーが壊れているので直してください。。
今回ロンボック館のダブルベッドルームに初めて滞在しましたが
お部屋の内装がとても気に入りました。
バリ島の素朴で可愛いワカグループの雰囲気に似ていました。
ロンボック館は本館が埋まらないと予約できないそうなので
今回は運が良かったと思いました。
2010年12月05日(日)18時11分
sk
Padi様へ
冬の寒さが強まり
私どもアンダで働くカエル達はそろそろ冬支度…
さ〜て…おやすみなさい。
…
……
………zzZZ
あっ!?
そんなのんきな事を言っている場合ではございませんでした。
そろそろクリスマスに年末年始、
坊主が走る!師走の時期ではありませんか!
このねむ〜い体にムチ打って!
今年も脂肪消費に全力を…
否!
12月も、年末年始も、アンダでは一年中楽しいイベントを準備しております!
そうそう…12月7日からは七周年記念感謝祭を開催いたします。
豪華景品を盛りだくさんご用意しておりますのでどうぞご期待下さい!!
さて、ご投稿されましたアンダフロントにある
パソコンのスペースキーは旅に出ております…。
アンダのスペースキーの行方を
ご存知の方はアンダまでご一報いただけると幸いです…(涙)
…
……っと
“帰り”を待ちわびていても致し方ございませんので、
新しいパソコンの手配を致しまして、
もう間もなく到着の予定でございます。
ロンボック館のお部屋をお気に入りになり
ゆったりとお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
本場バリのホテルと比較されても
私どものホテルをご満足頂けたとの事で身に余る光栄でございます。
Padi様、またの“お帰り”をアンダガエル一同、
心よりお待ちしております。
今回のご利用誠にありがとうございました。
SKガエルより
2010年12月03日(金)15時58分
お便り 4,951通目
ファミリーガエル
姉妹店の伊東の風の薫さんにお世話になるのですが、そちらのホームページで12月22日は花火大会って書いてありましたけれど、アンダさんから見える花火大会は1月あるでしょうか。
新春はアンダさんに行きたいのでもし有ればと思いお聞きしました。
2010年12月04日(土)00時27分
プチガエル
ファミリーガエル様
こんばんは。
全国的に寒さの厳しい時期になって参りました。
世間一般のカエルは、冬になりますと冬眠いたしますが
アンダガエル達は決して冬眠することなく
今日も元気にぴょんぴょんと
アンダ館内を飛び回っております。
さて、ファミリーガエル様。
ご質問にお答えいたします。
伊東で行われる「冬の花火大会」でございますが
12月22日の1回のみの開催となります。
残念ながら、新春には花火大会はございません。
花火大会も美しい…
でも、伊豆の夜空を仰いでみてください。
花火大会に勝るとも劣らない
美しい天体ショーが
毎夜毎夜繰り広げられているのですよ。
まもなく12月14日前後には
三大流星群の一つの数えられる
「ふたご座流星群」が、
そして1月4日前後にも
流星のショーが見られるそうです。
流れ星の他にも
都会では余り見ることのできない
感動の夜空が広がっております。
〜夜空に広がるダイヤモンド〜
どうかこちらもお楽しみくださいませ。
それでは、ファミリーガエル様。
姉妹店「風の薫」でのご滞在、
どうぞごゆるりとお寛ぎくださいませ。
そして来春には
アンダにてファミリーガエル様にお会いできることを
楽しみにお待ちしております。
ダイヤモンド大好き☆プチガエル
2010年12月02日(木)17時01分
お便り 4,950通目
勇気りんりん
11月の最後の土日、一年ぶりに彼と帰らせていただきました。
アンダは変わったようで、でも以前と変わりなく、前回よりもさらに楽しく思い出深い滞在となりました。
昨年も私の誕生日でしたが、ケーキのお祝いが初めてで、あまりにも感動的?だったため「今年はもうサプライズは頼まないからね」と行く前から言われてました。
そうだよね、二回目だからもういいよと素直に思っていたけれど、目の前にケーキが置かれ・・・。プレートの文字に思わず泣きそうになりました。しかしガマンしましたよ。若いお嬢さんなら涙も絵になりますが、年季の入ったオトナですので。でも幾つになっても嬉しいものです★
食べきれなかったケーキを部屋に持ち帰れるよう、ていねいに包んでくださってありがとう。美味しいお料理をおなかいっぱい、ボジョレーヌーボーや他の美味しいお酒も堪能させていただきました。ほんとうに幸せな時間でした。
カラオケやバータイムも大好きなお酒を思う存分いただきながら過ごせて楽しいですね。私たちはマロンのリキュールにすっかりハマッてしまいました。ただ、バータイムは声をかけるのが躊躇われるほどスタッフの皆さん忙しそうでしたね。
バトゥール館で卓球のあと、テラスにある大きな椅子に体を投げ出して海を見ながら飲む冷たいぐり茶の、なんと爽快なことでしょう!昨年とはちがう楽しみ方がまたひとつ増えました。
アンダで見た海の輝きや木々のざわめきがなかなか体から離れず、すぐにでもまた帰りたいなあ・・・なんて。何度でも訪れたい場所です。
昨年にも増して素敵な時間をプレゼントしてくれた彼に、言い尽くせないほど感謝です。また、一緒に帰りたいな★
そして、皆様のますますのご発展をお祈りしています。
2010年12月04日(土)00時14分
Yガエル
勇気りんりん様。
こんばんは。
外は静かな闇が窓の外に広がっておりますが
アンダ館内ではバータイムのお時間。
レストランからは時折笑い声も聞こえてきます。
楽しそうな声を聞くたびに、こっそりまざろうかな〜・・
なんて思うこともしばしば(笑)
そんなYガエルが心を込めてお返事させて頂きます。
どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
さて、勇気りんりん様。
11月の最後のお休みの日にアンダへお帰り頂き
心からテレマカシー(ありがとうございます。
今回の滞在の“サプライズ”も
勇気りんりん様に喜んで頂けたご様子でございますね♪
サプライズの瞬間はいつもドキドキしながら
レストランを覗いたりしているのですが、
毎回お客様の涙のウルッとしてしまうYガエルでございます。。
カラオケやバータイムではお気に入りのお酒
「マロンソニック」と出会いご堪能して頂けたのですね^^*
あま〜いリキュールにサッパリ炭酸のハーモニーは
絶妙で飲みやすくアンダガエラーズ達からも大人気でございます。
そしてバトゥール館のテラスにある丸いソファ。。
実はあまり知られていない穴場スポットでございます!
Yガエルはそのソファで読書をする時間が好きで
朝方にこっそり通う事が日課となっております。
(あ、これは内緒ですよ!?笑)
まだまだお話したい事がたくさんあるのですが
そろそろお休みの時間が。。。
このお話の続きはまたどこかで致しましょうね!
またおすすめスポットを発見したらYガエルにも教えてください。
それでは、勇気りんりん様。
この度は心温まるお便りをありがとうございました。
またお会い出来る日を心よりお待ち致しております。
Yガエル
2010年12月02日(木)03時20分
お便り 4,949通目
かえる通信 〜ウインターコレクションの巻〜
親愛なるアンダラーの皆様へ
伊豆高原アンダ地方はここ数日
快晴の日が続いております。
…さすがに師走を迎えて
少しずつではございますが
寒さも本格的になってまいりました。
ブルル…
しかーし!
アンダの館内はお客様の笑顔がいっぱ〜い ^o^
本場バリ島さながらの?!熱気を帯びております。
さて、親愛なるアンダラーの皆様!
アンダリゾート伊豆高原より
かえるの耳寄り情報をお届けいたします♪
ワクワク 1) 「ボジョレーヌーボーフェア」大好評につき期間延長いたします!
アンダなら…
ボジョレーヌーボーもフリードリンクでお楽しみいただけます。
「ボジョレーヌーボーまだありますか?」お客様のそんな声に
アンダなら…声を大にしてお答えいたします! Yes we can! -_-;フル
今ならまだ間に合います(期間延長12月7日まで)
ボジョレーヌーボーを心ゆくまでご堪能下さいませ♪
ワクワク 2) 貸切「ワイン風呂」も大好評につき期間延長いたします!
今年の「月替わりの湯」ランキングNo.1 に
早くも王手をかけた?!名物「貸切ワイン風呂」。
こちらも大好評につき期間延長決定(12月7日まで)
一年に一度のこの機会に
「情熱の真っ赤なワイン風呂」を
せひとも体験してくださいませ。
本館エントランスに突如として現れた3mの巨大ツリー…
レストラン‘プルシル’から眺める美しいイルミネーション…
ロマンティックな冬の思い出ワンシーンを
アンダリゾート伊豆高原で幸せ色に塗ってくださいね *^-^*
さて!
12月22日
アンダは満7歳の誕生日を迎えます。
これもひとえにアンダをいつも温かく見守ってくださる皆様のおかげ…
心から感謝申し上げます。
次号かえる通信では
いよいよ「アンダ7周年特別企画」の発表!
お見逃しなく☆
ご登録お待ちしています!情報満載「アンダ★メルマガ」毎月嬉しいクーポン付
2010年12月02日(木)02時27分
お便り 4,948通目
親愛なる りん様へ
りん様
この度はご利用並びにご投稿いただきまして
誠にありがとうございます。
お便り 拝見いたしました。
この度頂きましたご伝言は
一部主観的内容(カエルの判断で申し訳ございません)がございました為
当方にてお預かりさせて頂いております。
お手数ではございますが
お客様サポートセンター又はアンダフリーダイヤルまで
今一度ご連絡いただきたく存じます。
担当の者より直接ご連絡させていただきます。
めっきり寒くなって参りました。
くれぐれもご自愛くださいますように…
真夜中の伝言番 Lガエル
2010年11月30日(火)10時07分
お便り 4,947通目
N眼鏡
11月29,30日と利用させていただきました^^
私が誕生日ということもあり
ほかの誕生日の方とも食事のときお祝いしてもらってうれしかったです^^
お食事もおいしかったです♪
あとはほかの館がもっと盛り上がればなぁ、とも思いましたが・・・
ただ、どのスタッフさんもとても丁寧、親切だったのは本当にうれしく思います^^
またきまーす♪
2010年12月01日(水)10時43分
Sかえる
N眼鏡様
真っ青な海に大島が浮かんで見える
好天の伊豆アンダ地方。
この季節だからこそ感じることのできる素晴らしい景色を
毎日堪能できることに幸せを感じておりますSかえる…
N眼鏡様からの嬉しいお便りに
さらに幸せ気分倍増でございます!
N眼鏡様
先日はご宿泊ありがとうございました。
当日はN眼鏡様のお誕生日でしたね。
改めまして‘おめでとうございます!
素敵な時間を過ごして頂けたご様子に
スタッフ一同とっても嬉しく思います。
料理長特製のコースディナーも
お気に召していただけたとのこと。
焼きたてのパンはいくつお召し上がりになりましたか?
実はあの焼き立てパン、
隠れた大人気メニューでございます。
「おかわりし過ぎて、もうお腹がいっぱい。。。」なんて声も
良く耳にいたします。
N眼鏡様
スタッフへのお褒めの言葉…
ありがとうございます。
私達スタッフは
N眼鏡様をはじめ全てのお客様に
‘喜んで頂く事’や‘感動して貰えるサービス’を心がけて
日々励んでおります。
「日常に少し疲れたなぁ」と感じたら
アンダに‘お帰り’下さいませ。
露天風呂やエステでゆっくり、の〜んびり癒されるというのも
素敵な休日の過ごし方ですから…
それでは、N眼鏡様のまたの‘お帰り’を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
Sかえる
2010年11月28日(日)15時58分
お便り 4,946通目
エステルームのX’masプランのお知らせです☆
親愛なるアンダラーの皆様へ
手足のかじかむこの季節、
冬の足音が近づいてまいりましたが
皆様いかがお過しでしょうか?
アンダリゾートの癒し処、スパチャンティックでは
ちょっぴり気が早いX’masキャンペーンが始まりました★
大人気の組み合わせカップルプラン!!
カップルといっても男女のカップル限定ではございません!
ご家族で、お友達同士で、もちろん恋人同士で・・・♪
2名様同時の限定プランです。
大切なお連れ様と是非ご一緒にお越し下さいませ(^^)
* * * X‘masキャンペーン * * *
@(A・B・C)の中から1つ、A(D・E・F)の中から1つ選び
お好きな2つのコースを組み合わせて頂きます♪
@ A.上半身のオイルトリートメント(背中・両腕)
B.下半身のオイルトリートメント(脚両面)
C.オイルを使わない上半身揉みほぐし(背面)
A D.フェイシャルトリートメント(トリートメント・パック)
※フェイシャルコースはメイクを落としてご来店下さい。
E.ヘッドトリートメント(頭皮・顔ツボ)
F.足裏の角質除去
皆さんはどのコースにしますか??
私花Tガエルのオススメは・・・
どれも捨てがたいのですが、A+Eです!
肩や背中のコリがほぐれて、ヘッド指圧で夢見心地・・・
考えただけでよだれがたれちゃいそうですね(^^;)
どのコースを組み合わせるかは皆さん次第!
自分にぴったりの組み合わせを見つけてくださいね☆
組み合わせ60分コース、
2名様ご一緒で15,000円 (アンダ価格)
でございます!
この機会に是非、ご来店下さいませ♪
ご予約・お問合せは下記フリーダイヤルまで(^^)
♪ ♪ あったまります ♪ ♪
寒さが厳しくなってきた今日この頃・・・
岩盤浴で芯から暖まりませんか♪
自然治癒力を高め免疫UP!
溜まった老廃物をデトックスして身体の内側からキレイに・・・☆
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400
スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。
それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
*当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますのでお早めの予約をお勧め致します。
ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)
2010年11月23日(火)14時30分
お便り 4,945通目
サリーとチビサリー
先週末始めて利用させていただきました。
彼の誕生日を海が見える場所でと思い、又クチコミでそちらのサービスの評判を見て楽しみに伺いました。
サービス、施設、料理、部屋、温泉どれをとっても素晴らしく最高の二日間を過ごす事が出来ました。
夕食の際、お願いをしていたケーキが出てこないハプニングがあったのですが、普通なら嫌な気分になるところ、スタッフの方全員で対応していただきありがとうございました。さらにカラオケの際のサプライズも用意してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
彼もスゴイの連発とありがとうって何度も言ってました。
二人とも海好きなので伊豆にはよく行くのですが、一番のお気に入りのホテルになると思います。
最後に一つだけ、ロンボック館と本館を行き来するサンダルはもう少し雰囲気のある物になるといいのかなぁと思います。ディナーにあのサンダルは…
2010年11月24日(水)21時00分
Sかえる
サリーとチビサリー様へ
赤や黄色に色づいた葉が敷き詰められた
伊豆アンダ地方
晩秋を満喫しております。
サリーとチビサリー様
初めてのご宿泊ありがとうございました。
アンダで楽しい二日間をお過ごし頂けた様で
私達もとっても嬉しく思っております。
また、お二人ともアンダのサービスやお料理、温泉など
気に入って頂き光栄でございます。
アンダの数あるコンテンツを完全制覇するには
一日ではとても時間が足りないくらいです。
次回は是非、2泊滞在してゆっくりお寛ぎ下さいませ。
お部屋の大画面テレビでテレビ鑑賞をしたり
お庭にあるハンモックで読書・・・
更にちょっと贅沢したい方にはエステ・岩盤浴で心の底から癒され
卓球やダーツ、ビリヤードでアクティブに楽しんで頂き、
そして料理長特製のディナー、バータイム、カラオケ、飲み放題で一日を終える。
なんと充実した一日でしょうか。
日頃の生活で“疲れた”と思ったら、アンダで日常の疲れを癒しに来て下さい。
夕食時の不手際、大変申し訳ございませんでした。
せっかく楽しみにして下さっていたのに、残念なお気持ちにしてしまい
申し訳ございませんでした。
また、外履き用のサンダルの件、貴重なご意見ありがとうございました。
今後検討し改善させて頂きたいと思います。
それでは、サリーとチビサリー様のまたの“お帰り”を楽しみに
お待ちしております。
Sかえる
2010年11月22日(月)21時21分
お便り 4,944通目
はし
21日から1泊しました。2ヶ月前に予約したので、てっきり本館かと思っていましたが、別館でした。事前に準備していなかったのと子どもが小さかったので、スコシ大変でした。子どもたちも前回が本館のロフトがある部屋だったので、少し楽しみにしていたようでした。
できれば、予約時に本館か別館かがわかればいいんですけどね。
まあ、別館はいろいろなゲームがあって楽しかったですけどね。
2010年11月24日(水)14時02分
SKガエル
秋もいよいよ終盤を迎え、
伊豆高原の木々からは桜吹雪の様に
葉が舞い落ち、冬の訪れを感じる今日この頃。
この度はアンダに“お帰り”いただきまして
誠にありがとうございます。
この度のご宿泊は喫煙をご希望とのことでしたが、
本館の客室内はすべて禁煙とさせて頂いておりまして、
室内での喫煙をご希望の場合にはロンボック館への
ご案内とさせて頂いております。
そのご説明が出来ておりませんでした事、
心よりお詫び申し上げます。
ロンボック館にはビリヤード・ダーツなど
複数のゲームや屋上展望台、岩盤浴、スパチャンティックがあり、
お部屋内も本館のお部屋とは少々趣きの異なる内装となっております。
全室マッサージチェアも完備しておりまして、
私SKガエルのお勧めではございますが、
お子様連れのはし様には、別館⇔本館の行き来で
少々ご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
伊豆高原は間もなく秋から冬へと移り変わります。
季節は変われど、当ホテルの“ハートフルサービス”は
変わることなく、私どもの出来る限りでおもてなし致します。
この度のお便りを真摯に受け止め、
はし様に再び“お帰り”頂けるよう、
スタッフ一同精進して参ります。
お便り誠にありがとうございます。
はし様ご家族のまたのご宿泊を
心よりお待ち申し上げております。
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。