クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2010年02月22日(月)09時41分
お便り 4,643通目
スティッチ
はじめまして。
今週泊まりに行きます。とっても楽しみです♪
近くにいちご狩りができるところはありますか?
車で行くので、少し遠くても大丈夫です。

2010年02月22日(月)15時36分
SKガエル
スティッチ様へ

この度は星の数程あるホテルの中から
私どもアンダをお選びいただきまして
誠にありがとうございます。

アンダには沢山のサービスと
楽しいコンテンツが御座いますので
スティッチ様大満足頂けることを
お約束いたします。

お問合せいただきました
『イチゴ狩り』に関しましては
アンダから車で20分ほど
下田方面に下っていただいた熱川にて
いちご狩りしていただけます。
旬のいちごは瑞々しく非常にあまく光沢があり
大変おススメで御座います。
是非足をお運び下さいませ。

また、もう20分車で下田方面に
下っていただきますと
河津桜で有名な河津町が御座います。
SKガエルが3日前に偵察行ったところ
六〜七部咲きといった所で御座いました!
大変な賑わいを見せておりましたので
どうぞご見学下さいませ。

河津桜に関しましては写真が
アンダ成長記録「歳時記」にて
掲載が御座いますのでそちらを
ご覧頂きご検討下さい。

それではスティッチ様の
“お帰り”アンダガエル一同
心よりお待ちしております。



2010年02月21日(日)16時51分
お便り 4,642通目
神奈川かえる
貸切風呂の脱衣所にも時計があるとありがたいと思いました!^^

2010年02月21日(日)19時20分
淑Nガエル
>神奈川かえる様

頬に感じる空気に優しさが感じられ、
鼻腔にかすかに沈丁花の香りが届く、
とっても穏やかな一日でございました。
春の訪れを五感で感じる伊豆高原アンダ地方でございます。

神奈川かえる様。
先日は数あるリゾートホテルの中、アンダにお帰りいただきまして
ありがとうございます。

アンダは
『美味しい』『楽しい』『湯っくり』の癒しのリゾートホテルを目指します。
ご来館いただく全員のお客様に、ご満足いただきたい。。。
そんな思いでお客様お一人お一人に、
真心と笑顔でおもてなしをさせて頂きます。

ごゆっくりお寛ぎいただけましたら幸いでございます。

神奈川カエル様には、「アンダ湯めぐり」をお楽しみいただけましたでしょうか?
アンダには自慢の貸切風呂が、4種類有ることはご存知かと存じます。

原生林に囲まれ、マイナスイオンタップリの開放感あふれる露天風呂。
まーるい信楽焼の湯船が情緒を醸し出す露天風呂。
本館地下の家族風呂は、季節のお風呂として今はみかんを浮かしています。
別館バトゥールには、別館にお泊りのお客様用に
伊豆石の岩肌気持ちいい内風呂をご用意しています。
脱衣所にはどのお風呂にも時計は備えてございますが、
お客様のお目に止まりやすい場所を、
今一度見直したいと存じます。

神奈川かえる様。
「あし湯」もご利用いただきましたでしょうか?
晴れていたら相模湾に浮かぶ伊豆大島を眺めながら。。。
日没後は、揺らめくキャンドルの明かりが作り出す
幻想的な雰囲気のなか。。。
とっても素敵な、お洒落な、そしてあったかな
オススメスポットでございます!

神奈川カエル様。
ご来館、そしてお便りありがとうございます。
次回お帰りの際にも、また新しいワクワクをご用意して、
お待ち致しております。
それまで、アンダのカエルたちはおもてなしの心を
せっせせっせと磨き続けることをお約束して、
筆を置かせていただきます。

季節の変わり目、ご自愛くださいませ。

フロント・ウェディング担当
 淑・祝Nガエルでございました。



2010年02月21日(日)13時31分
お便り 4,641通目
miro22
2回目のお帰りでした。前よりもサービスアップに感激です。教えてもらった河津のさくら混んでましたが素敵で目の保養になりました。メニューの変更もありがとうございます。料理長さんに宜しくです。また帰ってきま〜す♪
2010年02月21日(日)18時38分
TAガエル
miro22様

こんばんは(^‐^)
少しずつ、春の息吹が聞こえ始めた伊豆高原。
早咲きの河津桜はもちろんのこと、
菜の花も芽吹いてもう新しい季節の始まりです。
本日はぽかぽか陽気が大好きなTAガエルが、
miro22様のお便りにお返事させて頂きます。

2回目のお帰り誠にありがとうございます。
河津桜は本当に綺麗ですよね♪
綺麗なものを見るだけで、なんだか
心も晴れるような…清々しい気持ちになりますよね。

サービス力のアップにもお褒めの言葉を頂きまして
誠にありがとうございます。
昨年1年でもアンダは大きく進化しました!
自由時間制の貸切温泉露天風呂が出来たり、
姉妹店の複合ドライブインかえる家、
そして海の見える温泉あし湯も完成しました^^

好評のバリ舞踊がご夕食を演出し、
しっとりと雰囲気の良いバータイムも健在です。
他にもチャペルのリニューアルや、朝食の一新などなど!
アンダは常に進化し続けています。

伊豆高原という自然豊かな地に育まれ、
アンダも7年目を迎える事が出来ました。
この度はお便り誠にありがとうございます。
料理長にも、miro22様のあたたかいお便り
届けておきますね。

miro22様に次回お帰り頂ける日を、
アンダガエラーズ一同、
指折り数えてお待ちしております。

桜の満開が待ち遠しい TAガエル



2010年02月21日(日)10時43分
お便り 4,640通目
春真っ盛り!河津桜満開です!さああったか伊豆へ。
親愛なるお客様へ

早くも春が真っ盛り!?
温暖な気候で知られる伊豆半島は、少し早く春が訪れます。
早咲きで有名な『河津さくら』現在満開でございます。
また毎年大人気の『大室山の山焼』は
来週の2月28日の日曜日に延期となりました。
山を丸ごと焼いてしまう光景は圧巻です!

ひと足早い春の彩りをお楽しみ頂ける伊豆アンダ地方で
皆様のお越しをお待ち致しております。

アンダから2月のご案内でございます!


☆早春ガチャンダ☆

早くも桜たちがつぼみを膨らませてきた今日この頃。
早春を迎えたアンダでは
『早春ガチャンダ』2月いっぱい開催致します。
エステ優待券はじめバリ雑貨等々景品盛りだくさんです!

☆あったかアンダのウェルカムサービス☆

アンダでは料理長特製の『おしるこ』または『甘酒』を
ウェルカムサービスとしてプレゼント致します!
あたたかい一杯で、ホットするひと時をどうぞ!


☆魅惑のバリ舞踊☆

大好評のバリ舞踊の夕べ
引き続き2月も毎週木曜日にディナータイムにて開催致します。
バリ気分溢れる夜をご堪能下さいませ。
*木曜日以外の日も、アンダクイズやアンダくじ、キャンドルナイト等々毎日日替わりで楽しいイベントをご用意致しております。
アンダはいつでも楽しさいっぱいで、
わくわくドキドキするホテルです。

☆みかんプレゼント&みかん狩り☆

アンダではご宿泊の皆様に
チェックアウト時とっても甘〜いみかんを
お土産としてプレゼントしております。
またアンダの森では、『みかん狩り』も無料で出来ます。
伊豆の楽しい思い出とお土産をお持ち帰り下さいませ。

2月もイベント盛りだくさんアンダには
若干ですがお部屋の空きがございます。
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ!

早春のあったかアンダ地方で、楽しい一時をお過ごし下さいませ。
アンダガエラーズ一同、皆様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。



2010年02月20日(土)23時18分
お便り 4,639通目
るびー
先日、母と2人で1泊させていただきました。
たまたま知人からアンダの宿泊券をいただいので、実家の広島から母を呼び、久しぶりの親子旅行となりました。
天気はあいにく雨が降っておりとても寒い日でしたが、早めにアンダに着いてしまった私たちのために、お部屋を早めに準備してくださったり、甘酒やチョコレートのサービス、とても感動しました。

室内でも十分楽しめ、60を超えている母でも、お風呂やディナー、お夜食にカラオケ、大満足だったようで、私もとても嬉しかったです。
ささやかな心配りがとても素晴らしいホテルですね。

ディナー時に撮っていただいた写真サービスもいい思い出となりましたし、バータイムのチョコレートファウンテンもとっても楽しかったです。

こちらの口コミで評判は見ておりましたが、本当にその通りのホテルでした。
是非また、アンダに帰らせていただきたいと思います。

2010年02月21日(日)05時05分
Mカエル
るびー様。

現在の時刻は5時。
あと1時間30分もすれば日の出が見れる時間となりました。
アンダからの日の出は少しかわっているのです。
周りが明るくなりはじめた頃。。。
海の向こうに見える大島から太陽が顔を出します。
ぜひ次回ご覧下さいませ。

さて、るびー様。
この度はお母様とアンダに『お帰り』頂きまして
ありがとうございます。
今回お母様は広島からお越し頂いたのですね。
お疲れ様でございました。
久々の親子旅行、とっても楽しくお過ごし頂けた
ようで嬉しく思います。

当日のお天気は雨でしたがアンダは雨が降った時にこそ
本領を発揮するのです。
その理由は館内の施設が充実しているから。
またカラオケやゲームコーナーなども無料で
ご提供しているのでお財布にも優しい♪
良い事尽くめですね^^*

そしてバレンタインという事で
アンダの玄関ではチョコレートのすくい取りをしておりました。
やはり女性は普段お玉を使い慣れているからか
とってもお上手。
Mカエルも挑戦をしてみましたが
5個が最高でした。
皆様とってもお上手にすくいあげるんですよね〜。。。
不思議。。。。
これからも色々なイベントで賑わうアンダで
ありたいと思います。

それではるびー様のまたのお帰りを心より
お待ち申し上げております。



2010年02月19日(金)16時50分
お便り 4,638通目
JJ
料理長特製のおしることってもおいしかったです!
おもちが普段食べてるのと違ったのですが、なにか特別なおもちですか??
アンダは細かいところまですごくこだわりがあっていつもおどろかされます
寒いのでお体に気をつけてまたお迎えしていただけるとうれしいです^^
2010年02月19日(金)22時26分
Myカエル
JJ様。

アンダの料理長特製のおしるこ。。。
実は私も大好物で〜す。
本日は甘いものが大好きなMyカエル
がJJ様に心を込めてお返事をさせて頂きます^^*

さて、JJ様。
料理長特製の『おしるこ』。
この中に入っているお餅ですが、
『豆乳餅』でございます。
名前のままですが豆乳が入っているお餅でして
とってもモチモチしていてヘルシーなのです。
女性には嬉しい特典付ですね!
お気に召して頂き嬉しく思います。

また、アンダにもあし湯がOPEN致しました。
晴れていれば海の向こうに大島が望め、
ずっと先にあるバリ島まで見えるかも(!?)
流石にこれは冗談ですが(笑)
でもとても素敵な景色が目の前に広がります。

これからも皆様にご満足頂ける
アンダを目指して頑張って参りますね。
JJ様がまた『お帰り』になられる際には
アンダガエラーズ一同笑顔で『お帰りなさぁ〜い』
とお出迎えさせて下さい。

最後に、、、、
温かいお言葉ありがとうございます。
JJ様もどうぞお身体ご自愛下さいませ。
やはり健康が一番で御座いますからね^^*
ではまたの『お帰り』を心よりお待ちしております。

フロント担当 Myカエル










2010年02月18日(木)22時37分
お便り 4,637通目
ナオ
先日寒い雨の日にお世話になりました。
それにも関わらず、スタッフの皆様の
心温まる対応やサービスで
ホテル内だけでも「やだ〜時間が足りない〜っ!」
というくらい、とても楽しく、
快適に過ごさせていただきました。

ホテルだけで旅行の楽しさ充分に堪能できてしまい
とても満足でした。
夕飯も、お夜食もおいしかったし
直前に風邪をひいて病み上がりで
食欲普段の5割ほどだったのですが
それにもかかわらずとてもおいしく食べられました。
食欲全開だったら、
どんなにガツガツ食べてまくっていたことかと。(笑)

でももったいないことをしたとつくづく…。
今度は体調絶好調の時に伺いたいなぁなんて
ヒシヒシ感じました。

皆様の笑顔で温かいおもてなしに
本当に心打たれました〜。
是非また利用させてくださいね。
2010年02月18日(木)23時17分
Mカエル
ナオ様。

ナオ様がアンダへ『お帰り』頂いた日。
お空からは涙がポロポロこぼれて落ちていました。
Mカエルがお空に向かって手を差し出すと
すぐに涙は手のひらいっぱいになり
あふれ出す始末。。。
どうすれば空は笑ってくれるのかしら。。。
Mカエルは悩んでしまいました。
そしてふっと気付きました。
涙が降り注ぐ中アンダへ『お帰り』頂いた
お客様の笑顔は太陽のように晴れやかでございました。

そしてMカエルの心も太陽のように晴れやかに
なっちゃいました^^*
これもお客様から頂くお言葉や
笑顔のおかげでございますね。

また当日は体調があまりよくなかったようですが、
今はもうすっかりよくなりましたでしょうか?
ぜひまたの『お帰り』の際には
体調を整えて『ただいま〜』と元気よく
入ってきて頂ければと思います。
そしてキッチンガエラーズ自慢の
お料理をたっくさんお召し上がり下さいませ。

これからもアンダは様々な試みを
する予定でございます。
わずかではございますが日々一歩ずつ
成長をしてゆきたいと思いますので
ぜひ今後もご愛顧いただければと思います。

それではナオ様のまたのお帰りを
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年02月18日(木)15時30分
お便り 4,636通目
もも。
先日、彼と1泊してきました!
実は、ずっとずっと気になっていたアンダ。
今月は私の誕生日だったので、思い切って彼におねだりして、
一緒にお泊まりすることになり、とっても楽しみにしていました。

でも、前日から喧嘩をしてしまい、微妙な雰囲気に。
また当日は、とても寒い日で、冷川を通ったのですが、
どんどん雪が激しく降ってきてしまい、無事にたどり着けるか
ハラハラしたのですが、なんとか到着することができました。

玄関では、あったかいお出迎えをしていただき、
私も彼も人見知りをする方なのでドキドキしていたのですが、
スタッフの皆様はとても優しくて、緊張もほぐれました。

さらに、ワンランク上のお部屋をご用意していただき、
本当に嬉しかったです。
天井が高く、居心地もよく、お部屋も綺麗!
どの家具もセンスが良かったですが、特に喫煙所の前に置いてある
ロッキングチェアに一目ぼれ!持って帰りたかったです(笑)

さらに、バースデーケーキまでご用意していただいて、
今までで最高の誕生日を迎えることが出来ました。
お土産にみかんやカイロまでいただき、スタッフ様のお心遣いに
とても感動しました。
今まで泊まったホテルの中で1番です!

喧嘩していた彼とも、すっかり仲直りでき、とても素敵な思い出に
なりました。
彼は、家に帰ってから普段しない掃除をし始め、
部屋をアンダのようにするんだと張り切っています(笑)

まだ旅行の余韻が冷めません。
いつかアンダで、友達を呼んで結婚式とか出来たら幸せだなあ。。。
なんて思いつつ。

長くなりましたが、最後に。
本当に本当に、素敵な思い出をありがとうございました♪
また絶対帰ります♪
2010年02月18日(木)22時50分
Mカエル
もも様。

こんばんは〜。
Mカエルで御座います。
いかがお過ごしでしょうか?
昨夜アンダ地方は雪が降りました。
真っ白い世界にびっくり!!
初めてみる景色で御座います。
なんだかドキドキワクワクしてしまいました。

さて、もも様。
先日はお誕生日のご記念日に
アンダをお選び頂きましてありがとうございます。
ささやかなお祝いの
ゆったりとした時の流れに身も心も
癒されたのではないでしょうか。
お連れ様との中もよりいっそう強まっていたりして。。。

また今回御用意させて頂いたお部屋も
お気に召して頂き嬉しく思います^^*
そして家具ですがこちらはバリ島から
直輸入したものなのです。
ロッキングチェアーもそのうちのひとつ!
でも、お持ち帰りは監視ガエラーズがおりますので
ダメですよ〜(笑)
なお、お連れ様はお部屋をバリ風な雰囲気にするべく
意気込んでいらっしゃるのですね。
アンダ知識として御参考までにですが。。。
アンダの香は『マスターゴールド』でございます。
太陽の光を浴びたような元気が出るお香としても
知られております。

最後に、、、、
結婚式をいつかアンダで。。。。
そうおっしゃって頂けるだけで幸せで御座います。
アンダを通してお二人の愛を
育んでいただければと存じます。

それではまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル







2010年02月17日(水)14時57分
お便り 4,635通目
mayunos
初アンダ、大満足でした!!

チェックイン時のウエルカム甘酒〜チェックアウト時のポンカンのお土産まで、完璧でした。
今まで色んなホテルや旅館を利用してきましたが、ダントツですね。
全てのスタッフさんが、接客という枠を超えての笑顔と温かさを持っています。

食べ放題・飲み放題…と言っても、今まで利用してきた施設では遠慮がちになってしまう雰囲気でした。
でも、アンダ様は真逆!!(笑)
ついつい注文してしまう気持ちにさせてくれるスタッフの方々の対応にびっくり&感激しました。

館内中、どこへ行っても心遣いの嬉しい発見が有りました。

チェックイン〜チェックアウトまで、1円のお金も使わなかったのはアンダ様が初めてで感激しました。

夕食時のサプライズ(息子の就職内定のお祝いのケーキ)もとっても嬉しかったです
ありがとうございました。

また、違った季節に帰らせてもらいますね!!
2010年02月17日(水)18時26分
淑Nガエル
mayunos様

嬉しいお便りが、河津桜の花びらと共に届きました。
弾むような舞うようなお便りは、アンダのカエルたちの心を
温か〜くしてくれます^^*
お褒めのお言葉満載に、カエルたちは緑の頬をピンクに染めます。

改めましてmayunos様。
先日は数あるリゾートホテルの中、アンダリゾートをお選びいただきまして
ありがとうございます。
全国をお泊まり歩いていらっしゃるmayunos様に、
ご満足いただき、お気に召していただけたことに
私淑Nガエル本当に嬉しく存じます。
ありがとうございます。

お客様には、アンダのどこにいらしても、
ワクワクドキドキして頂きたい。。。
そのような思いで、おもてなしをさせて頂いています。
「どうしたら、お客様にもっと楽しんで頂けるかしら!」と、
カエルたちはそれはもうワクワクしながら考えています。

お客様の笑顔こそ、ビタミンI(愛)!
カエルたちの元気と笑顔の源です^^*
せっせせっせと心に磨きをかけて、お客様の笑顔を映していきます。

アンダの自慢の、「お財布は置いたままトコトン遊んで寛いで!」も、
存分にご堪能いただけたようでございますね。
中でも私一押しサービスが(と申し上げるよりも、一番大好きな*^^*)、
ディナー時、お夜食時、6時以降のカラオケタイムのフリードリンク!
そうです、飲み放題でございます!!!
mayunos様も、お財布を気にせずにご遠慮なくお召し上がりいただけたのですね。

ウェルカム甘酒も、お土産ポンカンもアンダの得意のおもてなしのひとつでございます。
なんと、昨年は春には「ウェルカム・ソーダ(アンダに帰ろう^^;)」
夏には「ウェルカム流しそうめん!」
秋には「ウェルカム焼芋・焼き栗」で、お客様をお迎えしました^^v
さあ次回、mayunos様がお帰りいただくときは、
どんな方法でお迎えしましょうかしら。。。
笑顔をいっぱいいただけますように、さてこれから作戦会議でございます!

mayunos様。
お便りありがとうございました。
またのお帰り、心よりお待ち致しております。



2010年02月12日(金)23時28分
お便り 4,634通目
コーキマン
年に1度アンダを訪れていましたが、昨年子どもが産まれ、ずっとカエルことが出来ませんでした。
そしてついに明日(2/13)、子どもの1歳の誕生日で、久々のアンダです。そして、うちの子は、1歳にしてアンダデビューです!!
じっと出来ない子なので、他のお客様にご迷惑をお掛けしないかとても心配です。。。
今、これを書きながら夫婦ですごく明日を楽しみにしていてます。
では、おやすみなさい。
2010年02月12日(金)23時53分
Mカエル
コーキマン様。

こんばんは^^*
というべきかお休みなさい!というべきか
迷ってしまいます。

今頃は塒でアンダの夢でも見ているのでしょうか。
Mカエルはどこでもお休み3秒なので
あと3秒もすると瞼が閉じているかもしれません(笑)

そして、お子様大好きなアンダガエラーズ。
今回は1歳のお子様のお誕生日で『お帰り』
になられるのですね!
おめでとうございます。
アンダからのささやかなサプライズも
是非お楽しみに・・・
そして1歳にしてアンダデビュー。
アンダ歴は何年になるのでしょうか。
飽きられる事なくアンダに惚れて頂けますよう
精一杯がんばらせて頂きますね。

そして現在アンダではバレンタインという事で
チョコレートのすくい取りも行っております。
お一組様2回ご挑戦いただけますので
ぜひご参加頂ければなと存じます。

明日もまだまだお寒いかと存じます。
伊豆高原は温暖なので雪は滅多に降りませんが、
お気をつけてお越しくださいませ。

アンダガエラーズ一同心のこもった笑顔で
お出迎えしたいと存じます。

それではコーキマン様。
お休みなさいませ。
良い夢をみてください。

フロント担当 Mカエル


2010年02月12日(金)19時08分
お便り 4,633通目
スパチャンティックよりバレンタインキャンペーンのお知らせです♪
親愛なるお客様へ

早いもので、暦の上ではもう春です。
アンダの近くでも早咲きの桜が春を運んできております。
ピンクの可愛い桜の花を見ていると、心がポッと温まりますね。

さて、2月は心がポッと温まる大切なイベントが
他にもありますよね?(^^)/
そうです!
花ガエルも大好きなスウィ〜トなイベント、
バレンタインデイです!

最近では女性が男性に送るだけではなく
女性同士でも、友達同士やお世話になった方に
送る事が増えましたね!

“今年は大切なあの人に何を送ろうかな。。。”

そんなプレゼントにお悩みの方に
チャンティックでは、バレンタインカップルプランを
ご用意致しました。

♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 恋する2人のバレンタインキャンペーン ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

その@・・・ラブラブカップルプラン
60分のコースでお2人様で¥15,000(ご宿泊優待価格)でございます。
コースはお好みで組み合わせられるのも楽しみのひとつです。
カップルで、また、ご友人同士やご家族でも如何でしょうか?


そのA・・・至福のチョコレートスパ 
チョコレートの香りには「エンドルフィン」といわれる
幸福ホルモンの分泌を促す効果があるそうです。
また、カカオに含まれるポリフェノールでお肌もつやつやに♪
甘〜い香りに包まれて心身ともにリラックスしませんか?

    ★顔とデコルテのチョコレートパック       
    ★背中とデコルテのチョコレートスクラブ 

の2種類ご用意致しました。今だけの期間限定でございます!  
各15分1500円でございます。
オプションですので他のコースと組み合わせてご利用くださいませ。

詳しくは「チャンティックH.P」
をご覧下さい。



それでは花ガエル一同、ロンボック館にて
皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

*当日のご予約ですと、
ご希望に添えない場合がございますので
お早めの予約をお勧め致します。

ご予約、お問い合わせは
お気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)
(電話受付時間10時〜22時まで


2010年02月11日(木)21時47分
お便り 4,632通目
3太
昨日から1泊でお世話になりました。

夏以来・・・家族4人での久々の旅行でした。

6歳と3歳の子供が一緒だったのですが、子供用のスリッパや歯ブラシ、おもちゃのおまけなど・・・子供にも大変気を配っていただけていて、本当にありがたかったです。

ホテルの中では、子供とカラオケやビリヤード・ダーツ・卓球ができたり、普段なかなかできないことをいっぺんにさせていただけて、子供も大人も大満足で帰宅しました。(できれば、もっと泊まっていたかったのですが・・・)

私としては、過去お世話になったホテルの中で一番の癒しスポットになりました。今は、ホテルでたいていたお香と同じものを部屋でたいて余韻に浸っています。
ホテルのスタッフの方々の印象もとてもよく、本当に気持ちよく過ごさせて頂きました。
「また絶対に泊まりにいきたいね!!」と家族全員で話していました。
また伺える日を楽しみにしています。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2010年02月12日(金)13時54分
BDカエル
3太様。


こんにちは^^
本日は生憎の雨天・・・
温暖な伊豆では早くも
河津の桜祭りが始まっておりますが
伊豆にお越しいただくお客様の
ご予定にこの雨が影響を
及ぼさないか心配でございます。


さて、3太様。先日は私どもアンダへ
「お帰り」いただきまして
誠にありがとうございます。
ご滞在中はアンダの無料コンテンツを
お楽しみいただけたようでございますね^^
私どもアンダの無料コンテンツは
貸切のお風呂やカラオケ、ビリヤード
ダーツ、卓球等・・・
3太様がもっと泊まっていたかったと
仰っているように一日では
遊び尽くせない程でございます。
次回は是非!ご連泊でお子様と
アンダの無料コンテンツを
遊び尽くしてくださいね。


また、「ホテルの中で一番の癒しスポットになりました。」と
大変、嬉しいお言葉まで頂戴致しました。
アンダの香り”マスターゴールド”も
ご自宅でお楽しみいただいているようですね。
誠にありがとうございます^^
これからも「また行きたいね」と
仰っていただけるように
3太様にご滞在をお楽しみいただけるよう
お手伝いさせていただきますよ!
次回「お帰り」の際も、楽しみにお越し下さいませ。


それでは、3太様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
再び3太様にお会い出来る日を
アンダガエラーズ一同
首を長〜くしてお待ちしております^^



2010年02月11日(木)18時15分
お便り 4,631通目
blckct
3年ぶりの「帰宅」、帰ってきたー!って感じがしました。

変わってなくてほっとしたり、新しいものが出来ていてワクワクしたり。
思い切っての2連泊、ディナーもお夜食も朝食も、お風呂も大満喫、大満足でした!

初日のディナーでは記念日のサプライズをないしょにしていたので旦那様は感動でうるうる、知っていたハズの私までうるうるしてしまいました。

たくさんの思い出を刻めたアンダ、また何度でも帰りたいです!
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。


2010年02月11日(木)22時06分
i-sカエル
blckct様。



こんばんは。
本日の伊豆高原は花時の雨となりました。
只今、咲き頃を迎えつつある
河津桜がちょっと心配になってしまいます。
カエルなのに雨が止んで欲しいと願う
私、i-sカエルがお返事致します。


blckct様。この度は、3年振りの
「お帰り」でございますね。
誠にありがとうございます。
3年振りのアンダは如何でございましたか?
アンダは日々進化しております。
以前には無かった。
自由時間制の”新露天風呂”
新たな癒しスポット”あし湯”
そして姉妹店”かえる家”
新たなコンテンツ、新たな仲間
アンダでのご滞在を今まで以上に
お楽しみいただけたかと存じます。


また、お食事もお気に召していただけたようですね^^
アンダのご夕食は季節毎に
シェフが旬の食材を活かした趣向を凝らした
コース料理をご用意して皆様の
「お帰り」をお待ちしております。
今後も是非楽しみにお越し下さいませ。


これからも、blckct様にたくさんの
楽しい思い出をお作りいただけるよう
お手伝いさせていただきます。
是非是非ご要望をお聞かせくださいね^^

それでは、blckct様。
この度はお便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。



2010年02月10日(水)15時54分
お便り 4,630通目
nabe
Mかえるさんお答えありがとうございます。
予定を調整して優待割引を使って来月2泊したいと思います。
お試し価格の頃より毎年1回はお邪魔していますがいつも時間が足りず今回は思い切って2泊予定しますのでその際は宜しくお願い致します。
2010年02月10日(水)17時18分
Mカエル
nabe様。

本日は少し少しひんやりした空気に
包まれた伊豆高原で御座います。
昨日の春めかしさはどこへやら。。。。

さて、nabe様。
早速のお返事ありがとう御座います。

来月に2泊の『お帰りご予定』
誠にありがとう御座います。

ぜひお帰りになられた際にはMカエル探しも
してみて下さいね!
Mカエル探しのヒントは。。。
身長:小さい
生息地:フロント
好きな色:緑(カエル色だから当然ですね)
で御座います。

それではnabe様にお会い出来るのを
楽しみにお待ちしておりますね^^*


2010年02月09日(火)17時28分
お便り 4,629通目
nabe
お尋ね致します。以前宿泊した時にオアシスクラブの優待割引が受けられたのですが現在も受けられますか?
2010年02月09日(火)20時57分
Mカエル
nabe様

この度はアンダガエラーズの伝言板に
ご投稿頂きましてありがとう御座います。

早速では御座いますがMカエルがお答え
させて頂きたいと思います。

以前ご利用になられたオアシス倶楽部の優待割引ですが、
今現在も行っております。
ただそれには条件がございます。。。

@割引の併用は出来ません。
Aそしてアンダへ直接お電話でのご予約または
 当ホテルの公式HPからのご予約で、
 ご予約の際にオアシス倶楽部の会員様である事を
 お伝え下さいませ。
Bチェックインの際にオアシス倶楽部のカードまたは
 QRコードのご提示を必ずお願いいたしております。
C通常の平日・日曜・土曜は対象ですが、
 ゴールデンウィークなどの特別日には
 ご優待割引は致しかねます。

おおまかにお答えさせて頂きました。
ご不明点が御座いましたら0120−759−026まで
お電話下さいませ^^*

またチェックアウト時にはポイント付与も行っております。

それではアンダでnabe様にお会い出来るのを
楽しみにお待ちしております。

フロント担当 Mカエル



2010年02月08日(月)15時13分
お便り 4,628通目
れな
初めての一人旅をアンダに決めました。
日頃、仕事と家事で忙しく、ゆっくりTVやDVDを観る時間がありません。DVD付のお部屋があるということだったので、早速予約を入れました。
国内や海外の出張や研修の一人宿泊はしたことがありますが、全くのプライベートは初めてです。
これを機会に、一人旅を毎年恒例にしようかな。
今回、利用させていただいて、もしかしたらアンダ宿泊も恒例になるかな?
2010年02月08日(月)17時45分
i-sカエル
れな様。


こんばんは。
本日も伊豆高原は快晴!
ロビーより望む伊豆の海に浮かぶ
大島もくっきりと見ることが出来ました。
温暖な伊豆では早くも春の兆しが
みえて参りました。


れな様。初めての一人旅に
私ども、アンダリゾート伊豆高原を
お選びいただきまして本当にありがとうございます^^


アンダには貸切のお風呂やカラオケ
ビリヤードに卓球等・・・
私どもアンダには無料コンテンツが
盛りだくさんでございます。
一日では遊び尽くせない程でございます。


また、伊豆高原は美しい自然もたくさん!
春には寒桜、染井吉野が咲き
初夏にはホタル達の舞いをご覧いただけます。
れな様の恒例?のご旅行を
アンダガエラーズ一同お手伝いさせていただきますよ!
伊豆の魅力をたくさん見つけてくださいね^^


また、アンダにはバリ式フルハンドエステ
スパ チャンティックもございます。
是非、チャンティックでも日頃の疲れを
癒してくださいね。


それでは、れな様。
この度はお便り誠にありがとうございます。
アンダへの「お帰り」が恒例となりますよう
精一杯お手伝いさせていただきます。
れな様の「お帰り」を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。



2010年02月09日(火)08時16分
れな
早速のお返事ありがとうございます。
大変、参考になりました。

3月中旬宿泊予定ですが、確認したいことがあります。

@チェックイン前に到着した場合、みかん狩りやレンタサイクルなどができますか?

Aこちらから用意していかなくても、DVDはありますか?
ある場合は、どんなもの(タイトル)がありますか?
2010年02月09日(火)10時12分
i-sカエル
れな様。


おはようございます^^
本日も朝からまるで春のような暖かさ!
伊豆の海も陽の光を浴びてキラキラと輝いております。


れな様。昨日に引き続き私、i-sカエルが
心を込めてお返事致します。
早速、ご質問にございました
みかん狩り、レンタサイクルでございますが
もちろん!チェックイン前にもご利用いただいております。
チェックアウト後にもご利用いただけますよ!
3月中旬のご宿泊でございますと
染井吉野が満開を迎える頃かと存じます。
桜薫る暖かな伊豆をご満喫いただけますよ!


また、DVDでございますが
こちらはDVD担当?のMカエルが
若い感性を活かし、新作人気タイトルから
名作の映画まで幅広く取り揃えております。
具体的なタイトルは、れな様の
楽しみを損なわないよう
あえて秘密にさせていただきますね^^


れな様3月中旬。新緑に包まれ
春の行楽シーズン真っ只中の
賑わいを迎える頃の「お帰り」でございますね。
アンダのお料理も新たな「新緑の春メニュー」を
ご用意してお待ちしております。
是非、楽しみにお越し下さいませ。

それでは、れな様の「お帰り」を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。
2010年02月10日(水)08時28分
れな
いつも早いお返事、ありがとうございます。
早くて的確なご回答なので、すっきりしてとても気持ちがいいです。
親近感も湧いてきます。

旅行をするに当たり、今回は心配事があります。
それは「地震」です。
一人旅なので何かあった場合、パニックになるんじゃないかと・・・
まあ、幸せな旅行ができれば笑い話になりますけど。

それはそうと、アンダはバリ風なところが気になります。
インドネシアには過去2回行ったことがありますが、あののんびりした雰囲気が大好きです。
私の妹もバリが好きで、何回か行っています。
アンダが妹にも気に入るようであれば、紹介してあげようと思います。




2010年02月10日(水)10時35分
i-sカエル
れな様。


おはようございます。
本日の伊豆高原は生憎の曇り空・・・
天気予報では夜には雨が降るようです。
せっかく咲き始めた河津桜
雨で散ってしまわないか心配です・・・

もはや、れな様担当?となりました(笑)
私i-sカエルがお返事致します。

今回はお一人旅ということで「地震」を
心配されているのですね。
ですが!ご安心下さいませ。
伊豆高原は地盤がしっかりしておりますので
昨年の地震の際にもアンダは
”無傷”でございました。
地震があった当日も普段通り
お客様に「お帰り」いただけました。
ちなみに私の巣(自宅)の被害?を
報告させていただきますと
ほぼ空のファ○リーズが倒れたくらいでございます。
どうぞご安心下さいませ^^


れな様はインドネシアにご旅行された事があるのですね。
本物のインドネシアはのんびりしているかもしれませんが
伊豆のバリはのんびりはしておりますが
貸切のお風呂を始めとするたくさんの
無料コンテンツや夜22時より
レストランプルシルにてバータイム(お夜食)の
ご用意がございますので大忙しでございますよ!
地震の心配など忘れて
お楽しみいただけるかと存じます。
是非アンダをお楽しみいただいて
妹様とも「お帰り」になってくださいね。

それでは、れな様ご不明な点がございましたら
いつでもお気軽にお問い合わせくださいね^^
れな様の「お帰り」をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


2010年02月03日(水)21時37分
お便り 4,627通目
beta172
はじめまして!!

今回、はじめて行きます。
チェックイン後は、いろいろ利用させて
いただこうと予定しているのですが
チェックインまで(午前中から)どちらか
おすすめの観光スポットはありませんか?

ちなみに3歳の子供もいます。


2010年02月03日(水)23時10分
ナビガエル
beta172様。

お初にお目にかかります。
私、ナビガエルと申します。
今回のご相談はおすすめの観光スポットでございますね。
そして3歳のお子様もいらっしゃると。。。
ふむふむ。
それではご紹介させて頂きます。

まずは1つ目、伊豆テディベアミュージアム。
個性豊かなテディベアがたっくさん。
お気に入りのひとつが見つかるかも。
どれも愛らしいテディベアの魅力に
一瞬ではまってしまいます。
そして2階には誰もが知っている
『となりのトトロのぬいぐるみ展』が開催されております。
思い出のシーンや初期企画段階の絵など
ちょっとした発見がいっぱいです。

2つ目、伊豆ぐらんぱる公園。
こちらはアスレチックやキッズコースターなど
小さなお子様でも楽しめる遊びがいっぱい。
疲れたら海を眺めてのんびりピクニックも良し。
そしてこのぐらんぱる公園には
日本一のものが2つございます。
@ 日本一おっきい巨大自転車
A 日本一走る距離の短い キッズコースター
お楽しみ頂ければとおもいます^^*

そして3つ目、伊豆シャボテン公園。
なんとも珍しいこちらの公園は
離し飼いの動物もおります。
そのため園内を気持ちよさそうに歩き回っているんですよ^^*

今回は3箇所お伝え致しましたがそのほかにも
まだまだ伊豆高原にはたくさんの魅力がございます。
ぜひアンダガエラーズにも聞いてみて下さい。

それではここらにて失礼させて頂きます。




2010年02月03日(水)14時44分
お便り 4,626通目
スパチャンティックよりバレンタインキャンペーンのお知らせです♪
親愛なるお客様へ

早いもので、つい先日2010年が始まったばかりと思っていたら、
もう1月が過ぎ、2月に突入ですね。
2月といえば暦の上ではもう春です。
アンダの近くでも早咲きの桜が春を運んできております。
ピンクの可愛い桜の花を見ていると、心がポッと温まります。

さて、2月は心がポッと温まる大切なイベントが
他にもありますよね?(^^)/
そうです!
花ガエルも大好きなスウィ〜トなイベント、
バレンタインデイです!

最近では女性が男性に送るだけではなく
女性同士でも、友達同士やお世話になった方に
送る事が増えましたね!

“今年は大切なあの人に何を送ろうかな。。。”

そんなプレゼントにお悩みの方に
チャンティックでは、バレンタインカップルプランを
ご用意致しました。

♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 恋する2人のバレンタインキャンペーン ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

その@・・・ラブラブカップルプラン
60分のコースでお2人様で¥15,000(ご宿泊優待価格)でございます。
コースはお好みで組み合わせられるのも楽しみのひとつです。
カップルで、また、ご友人同士やご家族でも如何でしょうか?


そのA・・・至福のチョコレートスパ 
チョコレートの香りには「エンドルフィン」といわれる
幸福ホルモンの分泌を促す効果があるそうです。
また、カカオに含まれるポリフェノールでお肌もつやつやに♪
甘〜い香りに包まれて心身ともにリラックスしませんか?

    ★顔とデコルテのチョコレートパック       
    ★背中とデコルテのチョコレートスクラブ 

の2種類ご用意致しました。今だけの期間限定でございます!  
各15分1500円でございます。
オプションですので他のコースと組み合わせてご利用くださいませ。

詳しくは「チャンティックH.P」
をご覧下さい。



それでは花ガエル一同、ロンボック館にて
皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

*当日のご予約ですと、
ご希望に添えない場合がございますので
お早めの予約をお勧め致します。

ご予約、お問い合わせは
お気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)
(電話受付時間10時〜22時まで)



2010年02月02日(火)21時38分
お便り 4,625通目
おんちゃん
今月、6回目のお帰りをします(*^_^*)
彼を初めて、誕生日のお祝いに招待します☆
そこで相談なのですが、私が何度かアンダを利用していて旅行話をしていることもあり、サプライズのケーキや花火演出は知ってるんですね。
もちろん知ってはいても喜んでくれると思ってるのですが、他に何かアンダ滞在中にサプライズをしたいなと思ってまして・・・
プレゼントの渡し方とか部屋に入った瞬間に何か、、、とかなんでもいいのですが、今まで何かお客様でされていた、いいアイディアやスッタフさんが協力してくれるサプライズはありませんか?
それと三千円のケーキなのですが、チーズケーキは無理でしょうか?
彼がチーズケーキ大好きなもので・・・!(^^)!

なんにせよ、今年初のアンダ帰りに私はワクワクです(^−^)
アンダの楽しさを沢山紹介して、彼もアンダファンにしちゃいます♪♪♪

2010年02月03日(水)10時06分
淑Nガエル
おんちゃん様

『鬼は〜〜そと!』
『福は〜〜うち!!』

そう、今日は節分でございます。
おんちゃん様のお家でも、豆まきをなさいましたか?
豆は「魔滅」も意味し、邪気を払うと言われます。
アンダでもお客様には縁起物の福豆を、お土産にお配りしています。

また「節分=季節を分ける日」を意味し、
明日からは、暦の上では『春』でございます。

アンダのお客様全員に、幸せな春が訪れることを心から祈念する、
淑Nガエルでございます^^*

改めまして、おんちゃん様、
お便りありがとうございます。
6回(!)目のお帰りもう直ぐでございますね。
もちろんアンダのカエルたちは、とびっきりの笑顔と真心で
おんちゃん様とお連れ様をお迎えさせていただきますね^^

このたびのお帰りも、おんちゃん様にとって特別な日でございますね!
お連れ様のお誕生日を、ずっと一緒にお過ごしになる、
きっと最高の一日となることと存じます。
アンダのカエルたちは、お二人の特別な日を真心込めて、
精一杯お手伝いをさせていただきます。

素敵に、お誕生日を演出したい。。。
お連れ様を、超(笑)ビックリさせたい。。。
感動にずっと浸っていたい。。。

おんちゃん様のお連れ様に対する思いが、
ひしひしと伝わって参ります。
もうワクワク感を、押さえ切れないご様子。。お察しいたします^^v

さて、心躍るいくつかのご質問でございますが、
どうぞ直接お電話でご相談下さいな。
おんちゃん様のご希望を伺いながら、「作戦会議(笑)」をさせて頂きますね。

今伊豆高原は、梅と桜が一緒に愛でられます。
どちらも、可愛く凛とした姿を誇り、
見るものの心を、温かくしてくれます。

おんちゃん様とお連れ様も、
心を温かくアンダでのお時間をお過ごしいただけますように。。。

お二人のお帰りを、心よりお待ち致しております。



2010年01月31日(日)18時00分
お便り 4,624通目
Amore
先日お世話になったものです。細かい気づかいや丁寧な対応で快適な時間を過ごせ来て良かったなと思う素敵な想い出もいっぱい出来ました。すれ違うスタッフさんの「こんにちわ」や「おはようございます」の挨拶がとっても自然で爽やかでした。すっかりホテルのファンになりました。また絶対に来ます。
2010年01月31日(日)22時47分
Mカエル
Amore様。

本日日の出を見ようと少し早起きをしました。
6時半、Pi-Pi-Pi-Pi-Pi。
目覚ましを止め布団から出てテラスに出ると、
海の向こうには大きな雲が。。。
これは日の出が見れないかも。。。
そんな事を言いながら明るくなって6時50分頃。
赤い太陽が雲の上からひょっこりと顔を出し、
あれよあれよというまに昇っていきました。
その後10分もすると赤い太陽がいつもの黄色い太陽。。。
そんな朝の幕あけをしたMカエルがお返事をさせて頂きます。
最後までお付合いくださいませ。

さて、Amore様。
ようこそ『お帰り』下さいました。
アンダのお庭ではみかんがたわわに実り、
お風呂に入れると爽やかな香りに癒され
身も心もスッキリ爽快でございます。
ぜひまたのお帰りの際にはお試しあれ^^*

そしてみかんの爽快さに負けない(!?)アンダガエラーズの挨拶。
ちょっと大袈裟に言いすぎちゃいましたね。。。
でも、お褒め頂き本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
今後も自然な挨拶+とびっきりの笑顔でお客様の
ハートを射止めたいと思います(笑)

『おやっ!!』
射止めるといえばもうすぐバレンタインデイですね♪
アンダではバレンタインに向け4日〜14日の間で
チョコレートのすくい取りを行う予定です!
その他季節毎のイベントたくさんのアンダで
お客様をお出迎えしたいと思います。

次回にAmore様がお帰りする頃にはどんな
イベントで待ち受けておりますでしょうか。。。。
それではまたのお帰りを心よりお待ちしております。

フロント担当 Mカエル





<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。