クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2009年11月03日(火)22時20分
お便り 4,543通目
スパチャンティックよりHOTなお知らせでございます!
スラマッマラム!!
(インドネシア語で“こんばんわ”)

本日は今期一番の冷え込みで
満月が元気に輝いております!

親愛なるアンダラーの皆様
季節の移ろいを感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?

早くも足先の冷えを感じ始めた花Mガエルが
この秋冬、スパチャンティックお勧めの
ホッとするHOTな情報をお届けいたします♪

*****************************

冬に大好評の、
ストーントリートメントコースをご存知でしょうか?

温めた玄武岩と温めたオイルで全身をトリートメント致します。
石から出る遠赤外線効果と何ともいえぬ不思議な感覚で、
体の芯からぽかぽかになり、
心身共にふか〜い眠りに誘われます。

まさに冷え性をお持ちの方、睡眠不足の方などに
お勧めのコースでございます。

そのストーンコースの妹分(?)
“ストーンフットコース”
を始めました!!

こちらは脚と足裏のみのコースですので
お時間の無い方、特に脚がお疲れの方に
ぴったりでございます。

そして、な、な、なんと!!
新コーススタート記念により、
ご宿泊優待価格 45分 ¥7,200のところ
11月末まで10%OFFにてご提供させて頂きます♪

花ガエル一同、
この秋冬お勧めのコースですので
アンダリゾートにお越しの際は
是非一度お試しくださいませ!

******************************

また、引き続き、5周年記念コース
☆☆☆バリの休日満喫プラン☆☆☆
も行っております。
バリ伝統のトリートメントのフルコースをこの機会に、
是非ご満喫くださいませ。


当日のご予約ですと、
ご希望のお時間に添えない場合もございます為、
お早めのご予約をお勧めいたします。


ご予約、お問い合わせは  「スパ チャンティック」
  フリーダイヤル 0120−759−087(南国お花)


☆ブログも始めました☆



2009年11月03日(火)17時43分
お便り 4,542通目
クロカワ
10/31〜11/1に利用させて頂きました。
その際、ネックレスを紛失してしまい、半分諦めていたのですが一応チェックアウト時フロントに伝えました。
すると見つかったとの連絡があり、「安物だし小さいので普通郵便でいいですー」と言ったのですが、宅配便(それも元払い!)で翌日には届きました。
対応して下さったフロントの上田さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

とにかくフリードリンクが本当に良かったです。飲む人にはサイコーですね!それにスタッフの方、皆さんが感じ良く、気持の良い旅が出来ました。
一泊では物足りないので今度は連泊で利用したいです!
2009年11月03日(火)19時16分
OTガエル
クロカワ様、

外はすっかり秋??冬??に近いかんじとなりました。

かなり暑がりな私OTガエルにはちょうど良い季節となり、
冬にコタツに入りながら食べるミカンにアイス等々…
寒い時期ならではの楽しみ方が沢山!!幸せいっぱいの季節!!
秋〜冬という季節は空気も澄んでいて、星が一番キレイな季節でもございます。

この度は私どもアンダに『お帰り』頂き誠にありがとうございます。
フロント担当OTガエルが心を込めてお返事致します。

一昨日のネックレス紛失事件!!本当に見つかってよかったです。
アンダガエラーズ一同、ホッと胸を撫で下ろしてございます。

“フリードリンク”気に入って頂けたようですね。
他にも無料のコンテンツが多数存在するのですが、
全て制覇していただけましたでしょうか??
ウェルカムから始まり、カラオケ、貸切風呂、バータイム等々…


そこに、あと一月もしたら新たなコンテンツが仲間入りしますよ☆
本館ビリヤード台すぐ近くで『足湯』の工事をしております。
11月20日完成予定ですので、次回お帰りになられた際には、
そちらもお楽しみいただけるかと存じます(^▽^)v

ところでクロカワ様、
アンダには別邸もあるのをご存知ですか?
アンダからすぐの別館ではございません。
『アンダ別邸』は一碧湖という湖のすぐ側にあり、
バスフィッシングをするもよし、お散歩するもよし、
自然を肌で感じていただけるかと思います。

お客様のお好きなお時間にチェックインができ、
さらに滞在時間も12時間、18時間、24時間の中から
お選び頂けるという、とっても画期的な料金システムでございます。
『自由時間』&『泊食分離』、新しい旅のスタイルです。
またご機会ございましたら、別邸にも遊びにいらしてくださいませ。

それでは、クロカワ様のまたのお帰りをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ちしております。お便りありがとうございました。



2009年10月30日(金)23時44分
お便り 4,541通目
姫ちゃん
親愛なるアンダラーズの皆々様、

大変ご無沙汰しています。インフルエンザ等々大流行していますが、皆様にはお変わりありませんか?今回は「両親の結婚記念日」に託けて帰らせて頂きます…もう何度帰っているかしら(笑)…相変わらず無理難題?!をお願いしちゃいましたが^^;どうか宜しくお願いします!!!
2009年10月31日(土)10時15分
Mカエル
姫ちゃん様。

ご無沙汰いたしております。
Mカエルですが覚えておいででしょうか?
お便りを頂き、姫ちゃん様にお返事を返すのに
つい立候補してしまいました^^*
お元気でございますか?
Mカエルはじめアンダガエラーズは皆お蔭様で
元気に過ごさせて頂いております。
本日はMカエルが心をこめてお返事させて頂きます。

さて、姫ちゃん様。
この度アンダへの『お帰り』、心よりお待ちもうしあげております。
ぜひお声を掛けてくださいね。
今回で一体何度目のお帰りでしょうか。
『ひぃ・ふぅ・みぃ・よー・いつ・むー。。。』
数え切れませんでした!
本当にたくさんアンダへ『お帰り』頂き
ありがとうございます。
皆様からの御支援がありここまでこれました。
まだまだ未熟とは重々承知しておりますが
今後も御支援と御鞭撻よろしくお願いいたします。

今回のお帰りは御両親の御結婚記念日でございますね!
誠におめでとうございます。
アンダガエラーズが誠心誠意をもって
お祝いをさせて頂きますね。

お祝いといえば話はそれますが本日は『HALLOWEEN』でございます。
アンダでも多数のJack-o’-lanternがお出迎えして賑わっております。
姫ちゃん様はHALLOWEENに言い伝えがあるのを御存知でしょうか。
1:Halloweenの真夜中にリンゴを食べて後ろを振り向かずに鏡を覗くと、
そこに将来の伴侶の面影がうつるとのいい伝え。
2:Halloweenの夜、T字形にくつを脱ごう
Halloweenの夜、若い娘が靴をT字形に脱ぎ、
歌を口ずさみながら後ろ向きのまま一言も口をきかずにベッドに入ったら、
夢の中で未来の夫に会えるといういいつたえ。
まだまだ一人寂しいMカエル。
本日早速行ってみたいと思います。
次回お帰りの際には結果をお伝えできればなぁと
思いますのでお声を掛けていただければ嬉しいです。

それでは姫ちゃん様のお帰りを指折りで数えながら
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年10月30日(金)20時32分
お便り 4,540通目
きりん☆
と〜ってもいいところでしたぁ☆
うれしいがたくさんギュっとつまってますねぇ♪
またいくよん・・・
2009年10月30日(金)23時12分
OTカエル
きりん☆様

きりん☆様、お便りありがとうございます。
ここ最近、朝晩ヒンヤリとした空気に包まれる伊豆高原地方より
フロント担当OTガエルがご返信させていただきます。

この度は私共アンダリゾート伊豆高原へ『お帰り』いただきまして、
誠にありがとうございました。

今回頂戴したきりん☆様のお褒めの言葉に、アンダガエラーズ一同、
照れを隠しきれず、にやけ顔に……ありがとうございます(照)

今回のステイではアンダの特徴でもある
“オールインワン”システムをお楽しみいただけたかなと存じます。
ウェルカムサービス(ミニふかし芋、笑い栗、ホットドリンク)から始まり、
カラオケ、貸切風呂、バータイム(お夜食)、ドリンクサービス等…
一つ、一つあげていくときりが無いですね。
次回きりん☆様がお帰りになられた際には、
新たなコンテンツ足湯等も併せてお楽しみいただけるかと思います。

ご夕食も各季節ごとの雰囲気をお楽しみいただける内容となっております。
今回は秋メニューでのご提供でしたが、
次回はどの季節の、どのイベントのメニューになるか
わくわく、ドキドキしていただけたらなと思っております。

アンダ特有の分刻みの芸能人並のスケジュールには驚かれたでしょう?
次回はもっともっと驚いていただけるようにアンダガエラーズ一同、
日々、精進して参ります!!

それでは、きりん☆様。
これからの季節は体調を崩しやすい季節ですので、
流行にのらず、インフルエンザ等にもお気をつけ下さい。
またのお帰りをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げてございます。




2009年10月30日(金)19時20分
お便り 4,539通目
サトエリ
アンダガエラーズ&アンダラーの皆様、お久しぶりでございます!

焦りました…いや、本当に。
今年は毎年恒例の『結婚記念日にアンダに帰ろう!』の日時決定が遅れ、慌てて主人を急かし、今年は12/13の夜で無事予約できましたぁ…ホッ

今年はアンダ並びに伊豆をどう楽しもうか、、、仕事が手に付かないくらい楽しみです♪
宜しくお願いしま〜す(*^-^*)
2009年10月30日(金)21時17分
Mカエル
サトエリ様。

こんばんは〜^^*
サトエリ様いかがお過ごしでしたか?
本日は元気っこのMカエルが
サトエリ様にお返事させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますね。

今年もアンダへの『お帰り』ご予約をして頂きまして
誠にありがとうございます。
サトエリ様もすっかりアンダラーでございますね!
Mカエルはとっても嬉しいです。

今年もサトエリ様の大切なご結婚記念日にアンダを
お選び頂きまして誠にありがとうございます。
今年もアンダガエラーズたちが精一杯お手伝いを
させて頂きますので宜しくお願いしますね。

そして冷蔵庫の中のビールも2本ウーロン茶に
差し替えてお待ちしております。

さて、サトエリ様は既にご存知でしょうか。
アンダのお庭にも無料の足湯がOPENいたします。
アンダのお庭を眺めながらゆったりとした
お時間をお過ごし頂ければなとおもいます。


それでは12月13日の『お帰り』を
今からワクワクしながらお待ち申し上げております。

風が冷たくなって参りました。
サトエリ様どうぞご自愛くださいませ。
それではMカエルはそろそろ塒に戻る時間となりましたので
これにて失礼させて頂きます。

フロント担当 Mカエル



2009年10月24日(土)10時40分
お便り 4,538通目
アンダ★ハロウィン開幕! 秋深し、かぼちゃ恋しきカエルかな。とびきりHappyなハロウィンをアンダでどうぞ♪
アンダ★ハロウィン 開幕!


Trick or Treat !
所狭しと飛び回り、いたずらを仕掛ける100匹?! のおばけたち。
1年に1度のお祭り、アンダ★ハロウィン。
盛大に開幕でございます!

さぁ皆々様。アンダと、おばけたちからのお知らせを・・・
どうぞ最後まで、ご覧下さいませ♪

〜アンダ★ハロウィン 5大イベント!〜

●その1● お子様に仮装グッズプレゼント♪

24〜31日、お子様にはとびきりキュートな小悪魔に
変身して頂きましょう!
フロントにてハロウィンにちなんだ仮装グッズをプレゼント致します。
ディナーの際、仮装してレストランへお越し頂いたお子様には
ささやかなプレゼントがございます。
そう、魔法の言葉、“Trick or Treat”に逆らえるはずは
ございませんから・・・・・・♪

●その2● キッチン特製カボチャクッキーを召し上がれ♪

キッチンガエラーズはハロウィンパーティに向けて、
特製クッキーを調製中。
い〜い匂いが漂って参りました。どうやら、おいしくできたようですよ♪ 
24〜31日のディナーの際に、キッチンガエラーズから
皆様へ直接、おふるまいさせて頂く予定でございます。
お楽しみに!

●その3● かぼちゃ風呂で秋の風情もハロウィンもひとりじめ♪

地下のバリ風呂では、アンダ初! かぼちゃ風呂を実施致します。
かぼちゃの入浴剤で、ハロウィン気分はもちろん、
秋も感じる季節感溢れるお風呂ですよ。
アンダからの秋便り、かぼちゃ風呂のご予約は、
フロントにてチェックインの際に承ります。

●その4● 秋ガチャンダにおばけクッキーあらわる?!

おなじみ、ガチャ+アンダ=ガチャンダ(いわゆる、ガチャガチャです♪)では、
29〜31日、景品に「おばけクッキー」が登場!
こちらもキッチンガエラーズ特製、大迫力のビッグクッキーでございます。
チェックインの際にお渡しするコインで、
チャレンジなさってみて下さいませ^^

●その5● お待たせしました、ハロウィンスペシャルディナー!

29〜31日は、1年に1度のハロウィンスペシャルディナーを
ご用意させて頂きます。
秋のメニューにハロウィンカラーが加わって、
目で楽しい、食べて美味しいHappyなお料理に♪
ご期待下さいませ。


始まりましたアンダ★ハロウィン。
開催期間の本日〜31日まで、各日まだ若干空室がございます。
中でも、今週の金・土曜日は早いもの勝ちでございますよ。
ご予約、お問い合わせは
0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ。

皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2009年10月23日(金)21時56分
お便り 4,537通目
しょうこ
11月の初旬に4度目のお帰り予定です
秋のアンダは始めてで楽しみです
特に、夕食はもちろんのこと、お夜食の茶漬けが楽しみで待ち遠しいです☆前回お帰りしたときは、残念ながらお茶漬けではなくフォーとなっておりまして「アンダといえばお茶漬け!!」…と我々思っていただけにちょっと残念でした。
秋も深まる時期ですし、紅葉はいつごろみられるんですか(^^)?
みれたらいいなぁ〜
ワクワク(^^)
2009年10月24日(土)00時43分
Yガエル
しょうこ様。

10月も半ば過ぎ。
日中の日差しはまだ温かく、
夜になると涼しい風が、一歩一歩アンダを
秋の色に染めております。
本日は秋が大好きなYガエルが、しょうこ様に
心をこめてお返事させて頂きます。

さて、しょうこ様
この度はアンダへ「お帰り」のご予約を頂きまして
誠にありがとうございます。

な、なんと今回の「お帰り」で4回目!
Yガエルをひっとうにアンダガエラーズは
いつもより首を4倍長くして
お待ちしなければなりません。

初めてのお帰りの際、お夜食のお茶漬けを
お気に召して頂きうれしく思います。
実はYガエルもお茶漬けが大好きで。。。

しょうこ様が次回「お帰り」になる際のお夜食は
いったい何でございましょうか。
是非、楽しみにレストランPelesirお越し下さいませ。

又、アンダではワクワクドキドキする
「大人のハートフルリゾート」を目指しております。
その1つとして無料の「足湯」が
11月中旬〜下旬のオープンを目標に
着々と工事が進んでおります。

お帰りの際にはどこまで完成しているか
ぜひカエルののぞき穴からお確かめ下さいませ。

また、紅葉ですが、当ホテルの姉妹店
アンダ別邸のお近くにございます一碧湖からの
景色が綺麗でございます。
アンダ別邸のご見学がてらいかがでしょうか?

それではしょうこ様の4回目の「お帰り」を
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。


フロント担当Yガエル


2009年10月22日(木)19時20分
お便り 4,536通目
伊藤
鯛茶漬け美味すぎだろ。
また行くし。
2009年10月22日(木)23時21分
BDカエル
伊藤様。


こんばんは。
本日の伊豆高原は秋らしい涼やかな
一日となりました。
まだ、紅葉こそはじまっておりませんが
季節が一歩一歩移ろっているのを
感じます。


伊藤様。
お便りを頂戴致しました。
誠にありがとうございます。

お夜食をお気に召していただけた様ですね。
私どもも大変嬉しく存じます。
お夜食でございますが、こちらは
伊藤様にお褒めいただいた
「お茶漬け」や米粉から作られた麺「フォー」
そして、ブッフェスタイルでお料理を
お取りいただく「アラカルト」を
日替わりでご用意しております。
伊藤様が次回「お帰り」になる際の
お夜食は何でございますでしょうか?
是非、楽しみにお越し下さいませ。


また、ご覧いただいたかもしれませんが
現在アンダでは新たに足湯を造っております。
11月20日のオープンを目指し
工事は順調に進んでおります。
次回「お帰り」頂い際は
お夜食と併せて新たな無料コンテンツ「足湯」も
ご利用になって下さいね^^


それでは、伊藤様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。



2009年10月21日(水)08時57分
お便り 4,535通目
本日も秋晴れの伊豆アンダ地方。さあ憧れの高原バリリゾートへ!
親愛なるお客様へ

日に日に秋色深くなる伊豆アンダ地方で
ロマンティックで、ワクワクする、
アンダだけのとっておきの秋旅をどうぞ!

アンダ秋のご案内です。
最後までお付合い頂ければ幸いでございます^o^


・続 オータムinアンダ〜秋色三昧〜

1)秋の味覚でおもてなし!
 秋風に吹かれてのご到着、玄関前であったかい一口いかがでしょうか。
 シェフ特製『ミニふかし芋』と『笑い栗』をご用意して
 皆様をお迎え申し上げております。 
 
2)ほっとドリンクで、ほっとひといき
 更にロビーでは、心がほっと温まるHOTドリンクをプレゼント。
 心の底から、「ほっ」とお寛ぎ下さいませ。

3)オータムinガチャンダ
 チェックイン時に一部屋に1枚コインをプレゼント。
 ガチャ+アンダ=ガチャンダ。コインで遊んで頂くガチャの中には、
 エステのご優待券からバリ雑貨までさまざまな景品が入っております。
 さあ、ワクワク運試しはいかがですか?

4)きゅんと恋するアンダの秋〜DVDコレクション〜
 毎年恒例、秋といえば<アンダで お部屋で DVD>。
 今年もアンダ随一のヤングガエラー、Mカエルチョイスの
 きゅんと、つんと、胸が熱く痛むようなラブストーリーが新入荷致しました。
 秋の夜長の彩りに、是非ご覧下さいませ。


・月替わりの湯

 10月後半は週替わりのイベント湯がスタートしました。
 10月18日〜24日は
 アンダの庭で取れた太実レモンを入れた『レモン風呂』
 レモンのビタミンと甘酸っぱい香りで心から癒されてください。^^v
 10月25日〜31日はハロウィンにちなみ、アンダ初!『かぼちゃ風呂』を
 ご用意いたします。どうぞお楽しみに!
 
  週替わりのイベント湯は、本館地下「貸切バリ風呂」にて実施中。
  ご予約はチェックインの際に承ります。


・アンダ別邸 1周年記念

 早いもので今月18日でアンダ姉妹店『アンダ別邸』が
 誕生して一周年を迎えました。
 
 アンダではこれを記念して、10月24日まで期間は、
 @アンダ料理長特製『オリジナルクッキー』を
  ディナー時にプレゼント致します。
  期待大でございます お楽しみに♪♪ 
 A今週はガチャンダが、さらにパワーUP!
  バリにちなんだ景品盛りだくさんですよ(^O^)/

これからもアンダグループは
 魅力あるホテルを作って参ります。


・ハロウィンキャンペーン! 楽しさ満載の期間限定イベントです♪

 今年もハロウィンがやって参ります。
 館内装飾はもちろんのこと、
 10月24〜31日には、
 ●お子様に仮装グッズをプレゼント
   →仮装してレストランへお越し頂くと、プレゼントがございます!
 ●ハロウィンキャンディーをすくいどり
   →ロビーにて実施致します。

 更に10月29〜31日は、3日間限定で
 ハロウィンディナーをお振る舞い致します。

 今年もアンダのハロウィン、ご期待下さい。


最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上、
秋風に包まれた伊豆高原アンダへ“お帰り”下さいませ。

10月後半のアンダはまだ若干空室がございます。
ご連休にゆっくりお過ごし頂けなかった皆様
早い者勝ちでございますよ^^ 

お問い合わせは0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にどうぞ。

皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2009年10月20日(火)19時23分
お便り 4,534通目
しゃむたん
先日初めてアンダに宿泊させて頂きました。
お値段以上のお食事、サービスにとても驚きました☆

大好きな彼との初旅行で、とっても良い思いでが出来ました。
本当にありがとうございます!

また絶対に行きます☆☆
2009年10月20日(火)20時34分
BDカエル
しゃむたん様。



こんばんは。
本日の伊豆高原は爽やかな秋晴れ^^
とても心地よい陽気でございました。
日が暮れてからも程よい涼しさ・・・
快適な陽気に恵まれました。


しゃむたん様。
お便りを頂戴致しました。
誠にありがとうございます。
この度は、アンダへの初の「お帰り」で
ございますね。
伊豆高原の”バリ島”はいかがでございましたか?
玄関前での”ふかし芋&笑い栗”のご用意。
そして、フロントでの温かいお飲み物。
これは、本物のバリでは味わえなかったハズです♪
日本にある”バリ”であるからこその
”サービス”と”癒し”を「お帰り」いただいた
お客様にご提供して参りたいと
私どもアンダでは考えております。


また、お褒めのお言葉を頂戴致しました。
お料理も、季節毎にシェフが旬の食材を用い、
そしてアンダでしかお召し上がりいただけない
趣向を凝らしたお料理をご用意して皆様の
「お帰り」をお待ちしております。

また、ご覧になられたかもしれませんが・・・
現在、アンダでは新しく「足湯」を造っております。
11月20日のオープンを目指し
着々と工事は進んでおります。
しゃむたん様が再び「お帰り」いただいた際には
新たなアンダの無料コンテンツとして
お楽しみいただけると存じます。
次回「お帰り」の際は是非、楽しみにお越し下さいませ^^


しゃむたん様。アンダでは今後も楽しいイベントを
ご用意しております。
 「わくわく!どきどき!する
     大人のハートフルリゾート」
を目指し今後も楽しくそして癒される
ホテル作りをして参ります。
しゃむたん様の楽しい思い出作りの
お手伝いをさせていただきますよ^^

それでは、しゃむたん様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をお客様の喜ぶ顔が
大好きなアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております^^





2009年10月20日(火)13時38分
お便り 4,533通目
湘南の風
きのうお泊りしました。いま自宅に無事到着したところです。本当に癒されてアンダさんにはまってしまいました。友人とももうパスポートいらないねと話してたくらいです!1コ質問ですが工事中の足湯はいつごろできますか?完成楽しみにしてます!
2009年10月20日(火)16時28分
KSガエル
湘南の風様へ

この度は私どもアンダに“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
無事にご帰宅なされたようで
ホッと胸を撫で下ろしております。


アンダの癒しは如何でしたか?
エステは如何でしたか?
お部屋はご満足いただけましたか?
お食事は…
心配性のKSガエル…。

いつもホテル内をバタバタ
歩きまわっております…。

あっ!すいません!
話が脱線してしまいました!!

湘南の風様のお言葉「パスポートいらないね〜」と
仰っていただきました事ありがとうございます!
私どもアンダガエルには一番の褒め言葉で
元気の源でもございます。

遠くのバリに一回行くなら
是非近くのアンダに五回お越し下さい!

アンダは日々パワーアップして
湘南の風様をお待ちしております。


足湯につきましては工事担当ガエルに確認したところ
11月20日頃には完成できる予定と聞きました。
どうぞお楽しみに!


それでは湘南の風様の次回の“お帰り”を
アンダガエル一同心よりお待ちしております。

お便りありがとうございました。










2009年10月20日(火)09時33分
お便り 4,532通目
まったり夫婦HI&NO
アンダリゾートの皆さま♪♪♪

いろいろとありがとうございました。とっても印象に残る2日となりました。

アンダリソート初心者の私たちに親切にアドバイスくださったMガエルさま本当に頭の下がる思いです。最後までのお気遣い嬉しくとても思います。また土産を忘れ駅まで届けていただいた若い男性の方、きちんとお礼を伝えられずゴメンなさい。

ほんとうに体だけでなく心も癒されましたよ。

かえるさん これからも笑顔でがんばって!!!
2009年10月20日(火)12時33分
Mカエル
まったり夫婦HI&NO様。

こんにちは。
先日はアンダへ初『カエル』して頂き
誠にありがとうごいます。
ご滞在中にたくさんお話させて頂きました
Mカエルがお返事させて頂きます^^

アンダへ足を一歩踏み入れた瞬間に、
『良い香りがする!これ何の匂い?』
との問いかけに
『マスターゴールドの香りです。』
とお答えするやいなやすぐに購入してくださり
ありがとうございました。
お帰りの際、すぐにお忘れものに気づかれて
無事お届けすることができよかったです。
ホッと一安心いたしました。

そしてご滞在中には
原生林につつまれた貸切露天風呂では
サプライズゲスト(野生のリス)がご挨拶に伺ったそうですね!
お邪魔ではございませんでしたか?
快く突然のサプライズゲストを受け入れてくださって
Mカエルは嬉しく思います。

なお、チェックアウトの際にはお正月にご予約を
入れて頂きましてありがとうございます。
1泊ではやはりものたりないとの事で
次回のお帰りは2泊のご予定ですね!

お正月にまったり夫婦HI&NO様にお会いできるかと
思うと心が躍ってしまいます。
こちらこそとっても楽しい出会いがございました。

お正月の『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げておりますね!
お正月にお帰りの際にもまたお声を掛けてくださると嬉しいです。

それではお便りありがとうございました。

フロント Mカエル




2009年10月19日(月)23時22分
お便り 4,531通目
ゆうきち
10月17日に1泊でお世話になりました。些細な行き違い等で、予定していた時間の過ごし方は出来ませんでしたが、そのハプニングがかえって思いがけなく素晴らしい貴重な時と、気付きをもたらしてくれました。生きていく中では思いがけない事も多々ありますが、何事も気持ちの持ちようですね。高杉晋作の「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは心なりけり」の辞世の句を思い起こしました。つまらない事ばかりの世の中を面白く生きよう。面白い人生は心のあり方次第。心で想うことを変えれば素晴らしい人生に変えることが出来る。そんな思いを強く感じつつ気持ちが洗われた思いになりました。
土曜日の忙しい時でしたのに、その時に出来る精一杯の限りを尽くしてくれた副支配人。又言葉が足りなかったばかりに急なお願いにもかかわらず素敵なバラの花を急いで用意して頂いた女性スタッフの方。いつも優しい笑顔で対応してくれた男性スタッフの方。素晴らしい施設に負けず劣らずその方々に接して優しい気持ちに包まれました。とても良い1泊旅行になりましたよ。ありがとうございました。いつまでもその優しい笑顔を楽しみに訪れるたくさんの方々に届けてください。いつかまた・・・!
2009年10月20日(火)09時09分
Cガエル
ゆうきち様

おはようございます。

秋の柔らかな陽射しが
ここ伊豆高原アンダ地方を包み込んでおります。
日に日に秋が深まり空気は冷たさを帯びて参りましたが
吹き抜けるマイナスイオンの風はとっても心地よいものです

ゆうきち様。
先日はアンダに”お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
このたび頂きましたお便りに
ホッと心が温められておりますCガエルが
元気いっ〜ぱいでお返事させていただきます。

旅先で出会う人、旅先で交わす言葉・・・
非日常の中での一つ一つの出来事は
普段の生活以上に強く印象に残るものですね。
ゆうきち様との出会いのように
アンダで出会う人、アンダで交わした会話を
心に残る思い出の1ページに加えていただければ
我々アンダガエラーズにとりましては
何にも勝る喜びでございます。

これからもアンダは
訪れる皆様が素直にはしゃげて楽しめ
そしてホッと心が癒されるハートフルリゾートを目指し
まだまだ未熟ではありますが
精一杯の笑顔のおもてなしをさせていただきます。
どうぞ応援の程、宜しくお願いいたします。

ゆうきち様。
季節の変わり目でございます。
風邪などお召しにならないよう
お身体を大切になされてくださいませ。

お便りありがとうございました。



2009年10月18日(日)21時26分
お便り 4,530通目
まゆん
16日の金曜日に、彼氏と初めて「帰り」ました。
2回目の一泊旅行で、本当に楽しみにしていました。

アンダの玄関に近づくとスタッフの方が笑顔で出迎えてくれて、とっても嬉しかったです!
頂いたお芋と栗も美味しかったです!

お部屋は彼氏の希望で和室にしたのですが、とっても居心地がよくてステキな空間でした。

あと初めてエステをしたんですが、とっても気持ちよくて感激でした!!彼氏も初エステでしたが(オイルなしで)、あと3回くらいしたいって言っていました☆

お食事もとっても美味しかったです!スタッフの方の細かい気配りが嬉しかったです。
サプライズを頼んでいたのですが、申し込んだ私もビックリ!!知らなかった彼氏は更にビックリで、とっても嬉しかったようです♪
写真のサービスまであって、よい記念になりました。

ゲームもいっぱいやって、楽しかったです!
初めてやったダーツにハマっちゃいました♪

あと展望台にも何回も行ったのですが、見晴らしがよくて気持ちよかったです!

会ったらラッキーなネコちゃんにも何回も会えて、しかも触ることもできて嬉しかったです♪

本当に、楽しい時間をありがとうございました!!
彼氏は、「さっき来たばっかりなのにもう帰るのか〜。楽しい時間は一瞬だなぁ」と言っていました。それくらい楽しかったです!!
また「帰り」たいと思います!
2009年10月18日(日)23時14分
YUガエル
まゆん様

夜が更けて……静かな闇が窓の外に広がっております。
ですがアンダ館内はちょうどバータイムの時間。
レストランは今こうしているあいだにも、
旅の夜を楽しむお客様方で賑わっていることでしょう^^
まゆん様も、当日の夜はバータイムをお楽しみ頂いたのでしょうか……

まゆん様、お便りありがとうございます。
お返事は、本日の夜の番人、
フロント担当YUガエルがつとめさせて頂きます。

この度の“お帰り”、誠にありがとうございました。
大切な、大切なお連れ様と過ごされた、
大切な、大切な時間。
そのご様子が目に浮かんでくるような、温かいお便り……
アンダガエラーズ一同、じっくりと拝読致しました。
私どもアンダが、お二人の思い出を鮮やかに彩る
一ページとなれましたこと、大変嬉しく存じます。

ロンボックの展望台、お気に召して頂けましたか♪
私どもの自慢の場所のひとつでございます。
360度のパノラマ眺望は、眺めているととても
清々しい気分になって参ります。
嬉しいとき……
悲しいとき……
切ないとき……
どんな気分も、大きく広がる海と空の青が飲み込んでくれるように感じられます。

わたくしYUガエルも大好きな場所。
何回も行かれたとのまゆん様のお気持ち、
とってもよくわかります……

季節ごとに景色も変わります。
是非また、別の季節にも“お帰り”下さいませ。

あっ、アンダの執事ネコ、ウリを可愛がって頂いて
ありがとうございました!
にゃーにゃー、いっぱいおしゃべりしてましたでしょう(笑)
きっとウリも喜んでいると存じます!

それではまゆん様。
またの“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2009年10月17日(土)23時01分
お便り 4,529通目
趣味人
お天気には恵まれませんでしたけど久しぶりにアンダさんのお陰で和気あいあいとした楽しいひと時を過ごす事が出来ました。フロントの親切な若い方、レストランのとっても気配りの素晴らしい女性の方に本当に癒されました。次回はもう少し大人数でお邪魔する事になりそうです。係りの皆さん方、ありがとうございました。
2009年10月18日(日)09時57分
Mカエル
趣味人様。

本日は秋晴れがすみずみまで広がっております。
日差しが眩しく昨日の恵の雨でアンダのお庭の
原生林はよりいっそうイキイキとしております。
本日はフロントのヤングガエル、Mカエルが
趣味人様に心を込めてお返事させていただきます。
どうぞお付き合い下さいませ^^

さて、趣味人様。
お早う御座います!
楽しいひとときをアンダでご滞在頂け
Mカエルはじめアンダガエラーズ一同大変嬉しく思います。

今回はあいにくのお天気でしたが雨がふっても
楽しめるのがアンダで御座います!
その理由は、無料のゲームコーナーやDVD鑑賞・
極楽のリラクゼーションのエステや
デトックス効果抜群の岩盤浴、大浴場の他にも
無料の貸切風呂があるからです。
ごゆったりと温泉コースも良し、
たくさんはしゃいで遊び倒すも良し、
まさに十人十色のお楽しみ方ができるのもアンダならではだと思います。
趣味人様は今回どのようにお過ごしになられたのでしょうか。

そして太陽からお月様にかわり夜がやってくると
アンダではお夜食がスタートいたします。
お腹がいっぱいでもたくさん食べてしまうMカエル。
一般的には腹八分目が良いとされますが、
なんせカエルですからお腹が伸び〜る伸びる。
腹十二分目までいつも食べてしまいます。
まさに食欲の秋ですね♪
(Mカエルの場合は通年を通してのような気もしますが)

次回は大勢で『お帰り』予定との事、
誠に有難うございます。
それではまた趣味人様にお会い出来るのを
今からとっても楽しみにしておりますね。

アンダをご利用頂きまして誠に有難うございました。

フロント担当 Mカエル




2009年10月16日(金)23時30分
お便り 4,528通目
ゆうきち
あっ今思ったのですが、当日に(夕食頃)に彼女に渡せるように花を購入しておいて頂くお願いはできますか?朝から出るので、一緒の時に花屋へは寄れないと思うので。費用は後でお渡しします。派手なことは苦手なのと、シンプルが好きなのでバラ一輪でお願いできれば。でも、難しければ気にしませんから結構ですよ。訪問を楽しみにしています。それでは!!
2009年10月17日(土)17時43分
淑Nガエル
ゆうきち様

どんよりした厚い雲に覆われ、
今にも泣き出そうな空ではございますが、
今日も晴天!の笑顔で溢れるアンダでございます^^*

ゆうきち様。
3たびのお便りありがとうございます。
皆様のお帰りもうすぐでございますね。
アンダのカエル達は、首を長〜くしてお待ち致しております。

ご一緒のお連れ様へのお誕生日お祝い、
楽しみでございますね。
ゆうきち様が色々とご計画なさったことは、きっと
お連れ様の心にゆうきち様の「愛情」と一緒に、
あつ〜く届くでしょう。

ゆうきち様より是非事前にご一報いただけたらと存じます。
記念日のお手伝いが大好きなカエル達は、
しっかりと落ち度無く、ご準備をさせて頂きますね^^*
(記念日プランは、ご本人様からの直接のご申告があって、
 ご用意させて頂いております)

それでは、ゆうきち様。
お帰りをお待ち致しております。



2009年10月16日(金)23時19分
お便り 4,527通目
ゆうきち
ご返信ありがとうございます。予約は彼女の友人がしたので、予約担当者へは彼女のお誕生日祝いでの宿泊の話はしていません。当日にと思います。楽しみにいています。それでは!


2009年10月16日(金)23時13分
お便り 4,526通目
くみ
こんばんは!

来週、帰れることになりました。

3回目のお帰りで、結婚式をさせてもらったのが、3年前!!!
その後、息子が生まれ6ヶ月の時に4度目のお帰りをさせて頂いたのが、半年ちょっと前!!!!
夫婦で、アンダの虜な私達です。

もう、今からわくわくで、指折り数えています!
来週よろしくお願いします!!

今、旅行のスケジュールを考えてるんですが、息子が6ヶ月の時は、初の子連れ旅行で、アンダへ行くのが精一杯だったのですが、今回は、息子もよちよち歩きができるるようになり、私達にも心の余裕ができたので、いろいろ観光もしたいと思うんです!!

小さい子を連れて行くのに、どこかおすすめありますか??
教えてくださーい。



2009年10月17日(土)09時20分
オータムガエル
くみ 様 

気が付けば10月も半ば過ぎ。
朝から爽やかな涼風が
秋の香りを伊豆高原アンダ地方に
届けてくれております^o^

こんな秋色溢れる日は、ロンボック館屋上にある
360°パノラマ展望台にて
ゆっくりと深呼吸なされてみるのはいかがですか?
薄っすらと色づいた山々に囲まれた自然の雄大さと
大海原からのマイナスイオンたっぷりの澄んだ空気に
きっと癒されること間違いなし!
とってもとってもお勧めですよ(^o^)/

くみ 様。
この度は、アンダへ「お帰り」のご予約を頂きまして
誠にありがとうございます。
なんと今回で5回目!
もうすっかりアンダラー(=アンダリピーターの総称)の
仲間入りでございますね。
3年前のご結婚式のお手伝いができ
現在お子様が元気にご成長なされて、とても幸せそうなご様子に
アンダガエラーズたちは感動して
ぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでおります。
しあわせをお裾分けいただきまして本当にありがとうございます。
これからもアンダは、訪れるすべてのお客さまに
“幸せが訪れるリゾートホテル”になるようがんばります。
そして皆様の期待に添えるよう
全アンダガエラーズ努力し続けて参ります。

海辺に静けさがもどってくるこの季節の伊豆は
おすすめスポットはいっぱいございます。
みかん狩りはじめ大室山の大パノラマ、
お子様にはグランパル公園で思いっきり
走り回ってもらうのもおすすめですよ!

それでは、くみ様の
来週の「お帰り」をアンダガエラーズ一同
短い首をなが〜くしてお待ち致しております。

少し肌寒くなって参りました。
お身体大切になされてください。



2009年10月16日(金)16時41分
お便り 4,525通目
たぁの

来月念願のアンダ宿泊になりました(^▽^)/

予約の電話をしたときも、ものすごく丁寧に対応してくださって、感動しました。

彼氏が和室が好きらしく、あたしだけがウキウキし過ぎてる感じがありますが、きっと気に入ってもらえると思います。

車で行く予定なんですが、夜、車で出かけることも自由にできますか??

夜遅くに出入りすると、スタッフの方に迷惑かけてしまいそうですよね(^−^;)
2009年10月17日(土)10時08分
YUガエル
たぁの様

青空が続いておりましたここ数日ですが、
今日は太陽も雲に隠れ、湿気を感じる朝となりました。
雨が落ちてくるのが少しでも遅いといいのですが……
カエルなのにそんな祈りを込めるアンダガエラーズでございます。

たぁの様、お便りありがとうございます。
お返事はしとしと雨より青空恋しのカラカラ乾燥カエル、
YUガエルがつとめさせて頂きます^^笑

たぁの様、この度はご予約頂きまして
誠にありがとうございます。
和風がお好きなお連れ様。バリ風リゾート・アンダを
どのようにお感じ頂けるか、とっても楽しみ…な
アンダガエラーズでございます。
アンダのお部屋はバリ風スタイル。
洋室といってもベッドではなく、床から一段高くなった部分に
お布団を敷いてお眠り頂くようになります。
きっと、お連れ様にもほっとした雰囲気を感じて頂けると存じます^^*

たぁの様はお車でご来館のご予定なのですね。
当ホテルでは、外出は自由になさって頂けます。
夜遅いときには、フロントスタッフまでひとことお声かけ頂ければと存じます。
お車の入出はご自由ですのでご安心下さいませ。

夜、どちらへお出かけになるのでしょうか?
時折、旅行先でのちょっとした居酒屋体験、をご希望され、
お店を探されるお客様もいらっしゃいます。
伊豆高原は日が落ちますとなかなかお店が見つかりにくいもの。
もしたぁの様もどこかお店をお探しでしたら、
お気軽にスタッフへお声かけ下さいませ。
地元の者ならではのとっておきスポットをお教え致します♪
あっ、もちろん、アルコールは運転の方以外でお願い致します^人^

アンダでは昨晩、オープン以来初めての
レストランでのバリ舞踊鑑賞会が行われました。
伊豆のバリ島の名にますます磨きのかかるアンダ、
どうぞ来月はご満喫下さいね!

それではたぁの様、“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2009年10月15日(木)04時28分
お便り 4,524通目
のの
来月、宿泊させていただく予定になっています。
伊豆バイオパークに行きたいと考えていますが、アンダからは遠いでしょうか・・・
子供・おじいちゃん・おばあちゃんと家族みんなで行く旅行楽しみにしてます。
初のアンダにワクワクです!
2009年10月15日(木)14時52分
YUガエル
のの様


今朝も穏やかな景色が広がる伊豆高原でございます。
アンダの玄関から見上げることのできる大室山が、
優しい目で伊豆高原を見守っているようにも感じられます^^*
海と山とに囲まれたこの地、
豊かな自然が心も豊かに育ててくれるような温かい場処でございます。。

のの様、お便りありがとうございます。
お返事は伊豆高原のきれいな空気が大好物・・・
フロント担当、YUガエルがつとめさせて頂きます。

のの様、この度は“お帰り”のご予約、
誠にありがとうございます!
ご家族そろってのご旅行とのこと、
思い出づくりにお役に立てればと今からうきうきの
アンダガエラーズでございます。

伊豆バイオパークですが、
アンダから車ですと30分弱、
電車をご利用ですと伊豆稲取駅から送迎バスで約10分でございます。
動物や遊具など、お子様が喜ぶアイテムがいっぱい! の、
ワクワクスポットです^o^
いいお天気だと良いですね!
アンダガエラーズ、今から天に祈っております♪

なお、お子様にはアンダから車で5分のぐらんぱる公園や、
熱川のバナナワニ園などもおすすめですよ。
伊豆でご家族のたくさんのアルバムを、
作ってお帰りになって下さいね♪

それではのの様。
来月の“お帰り”、心よりお待ち申し上げております!


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。