クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2009年10月13日(火)21時23分
お便り 4,523通目
☆スパチャンティックより新コースのお知らせです☆
ぐっと秋らしくなってまいりました今日この頃。。。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
早くも足先の冷えを感じ始めた花Mガエルが
この秋冬、スパチャンティックお勧めの
ホッとするHOTな情報をお届けいたします♪
*****************************
冬に大好評の、
ストーントリートメントコースをご存知でしょうか?
温めた玄武岩と温めたオイルで全身をトリートメント致します。
石から出る遠赤外線効果と何ともいえぬ不思議な感覚で、
体の芯からぽかぽかになり、
心身共にふか〜い眠りに誘われます。
まさに冷え性をお持ちの方、睡眠不足の方などに
お勧めのコースでございます。
そのストーンコースの妹分(?)
“ストーンフットコース”
を始めました!!
こちらは脚と足裏のみのコースですので
お時間の無い方、特に脚がお疲れの方に
ぴったりでございます。
そして、な、な、なんと!!
新コーススタート記念により、
ご宿泊優待価格 45分 ¥7,200のところ
11月末まで10%OFFにてご提供させて頂きます♪
花ガエル一同、
この秋冬お勧めのコースですので
アンダリゾートにお越しの際は
是非一度お試しくださいませ!
******************************
また、引き続き、5周年記念コース
☆☆☆バリの休日満喫プラン☆☆☆
も行っております。
バリ伝統のトリートメントのフルコースをこの機会に、是非ご満喫くださいませ。
当日のご予約ですと、ご希望のお時間に添えない場合もございます為、
お早めのご予約をお勧めいたします。
それでは秋のアンダとチャンティックをごゆっくりお楽しみ下さい!!
ご予約、お問い合わせは 「スパ チャンティック」
フリーダイヤル 0120−759−087(南国お花)
2009年10月12日(月)11時15分
お便り 4,522通目
アトラス
来週私四度目、主人三度目の「お帰り」を
いたします。とっても楽しみです。
いつもは記念日の旅行に9月に「お帰り」を
していましたが、仕事の都合で断念しました。
でも、割合と早く行ける事になって
二人とも今からワクワクしております。
出来れば、別邸のカエルの学校の授業も
受けてみたいなぁ〜と考えています。
来週はよろしくお願いいたします。
2009年10月12日(月)16時51分
YUガエル
アトラス様
秋空美しく風涼やかに、過ごしやすい日が続いております。
アトラス様はいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
2009年もついにあと3ヶ月というところまで参りました。
光陰矢のごとし、時の過ぎるのは本当に早いものでございますね。
アトラス様、お便りありがとうございます。
そして来週、ご夫婦で3度目、4度目の“お帰り”をされるとのこと、
重ねてお礼申し上げます。心から……テレマカシ〜(ありがとうございます)。
また、アンダでほっと一息、ついて頂ければ幸いでございます。
さてさて、アトラス様。
アンダ別邸
の
かえるの学校
にもご興味をお寄せ下さっていらっしゃるご様子。
ありがとうございます。
アンダから引っ越しました伯Iガエル……もとい、
かえるの学校校長も大変喜ぶことでしょう!
少し前にはテレビでもご紹介頂きましたアンダ別邸の「かえるの学校」。
時間割をご確認のうえ、是非ともご体験下さいませ^^
別邸のお話はこのくらいに致しまして……
私どもアンダ伊豆高原では、近頃また様々な変化がございます。
館内をよりバリ風に盛り上げる装飾の増加や……
おそらく“お帰り”下さった皆様が「んん?!」と思われるのは、
本館ロビーからレストランへ続く廊下「バリの小道」の外で
行われております何やら大掛かりな工事……。
アンダラーの皆様にもっともっと喜んで頂ける、
とっても素敵な施設ができる予定です。
まだもうちょっと先なのですが、
アトラス様、どうぞお楽しみに!
それではアトラス様。
来週の“お帰り”を、スタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。
2009年10月10日(土)21時48分
お便り 4,521通目
BALI GIRLS
8月に「帰って」以来、アンダクイズに応募してきました。
毎回ネットで回答を調べていましたが、なんと今回は御食事券が当りました!!
かなり嬉しいです(ぐり茶も良かったですが)
娘と一緒にディナーに行くのを楽しみにしています。
早く冬休みにならないかしら・・・
本当にありがとうございました。
ますますアンダファンになりました!
2009年10月10日(土)22時28分
BDカエル
BALI GIRLS様。
こんばんは^^
本日の伊豆高原は、虫の音が澄む
涼やかな夜を迎えております。
日に日に涼しさが増し
季節が移ろっている事を感じます。
BALI GIRLS様。
お便りを頂戴致しました。
誠にありがとうございます。
この度は、アンダクイズへのご応募
誠にありがとうございます。
なんと!お食事券が当たったのですね!
おめでとうございます。
ぐり茶もとても美味しいのですが
お食事券は嬉しいですよね^^
娘様と是非、楽しい一時をお過ごし下さいませ。
BALI GIRLS様はもうご存知かもしれませんが
アンダでは季節毎に楽しいイベントを
ご用意して皆様の「お帰り」を
お待ちしております。
「ワクワク!ドキドキ!する
大人のハートフルリゾート」を目指し
お客様にお喜びいただける
アンダでしか味わうことの出来ない
楽しいご滞在時間をお過ごしいただく
ご用意がございます^^
現在でございますと・・・
フロントにて「ふかし芋と栗」のプレゼント!
さらに温かいココア・カフェオレもプレゼント!
以前にも増し充実したDVDなど・・・
アンダリゾートはさらに楽しさを増しております。
また、10月7日8日とメンテナンスとして
お休みを頂戴致しましたが
内装なども以前と変わっております。
冬休み頃の「お帰り」でございますと
新たに11月オープン予定の
アンダの足湯も完成しております。
是非、楽しみにお越し下さいませ。
それでは、BALI GIRLS様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
再びBALI GIRLS様にお会い出来る日を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
2009年10月08日(木)23時34分
お便り 4,520通目
ゆうきち
10月17日に一泊する予定です。彼女の横浜の友達が予約を入れてくれました。その友達も彼と予約しており、4人で行く予定です。どんなホテルかを見たくてHPを覗きました。拝見すると素敵なホテルで楽しみにしております。実は彼女の誕生日が10月10日で、本当は誕生日に行けたらよかったのですが、その日は彼女が仕事で残念です。1週間遅れの誕生日祝いになりますが、一緒にリラックスした良い時間を過ごせればと思っています。
2009年10月09日(金)18時36分
淑Nガエル
ゆうきち様
大海原にぽっかり浮かぶ伊豆大島。。。
今日はとっても大きくそして近くに見えます。
得意のカエル泳ぎ(笑)ですいすい、
すぐ着いてしまいそうです。
お便りありがとうございます。
初お帰りのゆうきち様には、淑Nガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
ゆうきち様。
アンダへのお帰りを、とっても楽しみにしていらっしゃるご様子を
嬉しく拝読いたしました^^
アンダのHPでのしっかりと予習(笑)もなさり、
準備も整ったようでございますね。
2組4人でのお帰りは、どんなに楽しいご旅行になりましょうか!
抱えきれないほどの思い出を作っていただけますように。。。
アンダのカエル達は、皆様の思い出作りのお手伝いを
精一杯させて頂きます。
ゆうきち様のお連れ様が、10月がお誕生月でいらっしゃるのですね。
おめでとうございます^^
ご予約担当者には、「一緒に行く彼女がお誕生日です!」と
お伝え済みでございましょうか?
アンダでもささやかでございますが、
お誕生日のお祝いのお手伝いをさせて下さいね。
アンダでは、「美味しい・楽しい・寛ぎ」のお時間を
どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。
皆様のお帰り、心よりお待ち致しております。
2009年10月08日(木)21時36分
お便り 4,519通目
かおりフォルダ
先日10月5日に家族でお世話になりました。
母の還暦祝いをアンダで・・・と思い、母初アンダ!でした。
今までバリ風などにあまり興味を示さなかった母ですが、
アンダの雰囲気も気に入った様子で、
日頃離れて暮らしている弟とも久しぶりに再会でき、とても嬉しそうでした。
また、思いがけないサプライズに涙涙・・・(。・・。)
私達も、少しは親孝行できて良かったです^^
いろいろとお気遣い頂いたNガエルさん、Lガエルさん、Hガエルさんを始め、
スタッフ皆さんのおかげでステキな還暦祝いになりました。
たくさんの人を笑顔にできる、ステキなお仕事ですね★
アンダガエラーズのみなさん、これからも頑張って、
たくさんの人を笑顔にしてあげてくださいね(^^)☆ミ°・。・°★・。・。
どうもありがとうございました!
2009年10月09日(金)15時09分
Mカエル
かおりフォルダ様。
昨日の台風は何処へいったのか。
海面が綺麗に見え、大島・新島・利島と
ぽっかりと浮かんでおります。
本日はMカエルがお返事させて頂きます。
かおりフォルダ様、どうぞよろしくお願いします^^*
さて、かおりフォルダ様。
お母様の還暦のお祝いにアンダを
お選び頂きまして誠に有難う御座います。
アンダ流のサプライズもお気に召して頂きまして
誠に有難う御座います。
また、今回のご旅行では弟様との久々の再会。
お母様にとってもこれ以上嬉しい事は
ないかもしれませんね!
Mカエルもかおりフォルダ様の心温まるお便りを読み、
親孝行&会いに行こうと思いました。
これからもお客様にとってのお帰り処・癒し処
であるホテルを目指し頑張って参ります。
是非今後もご声援頂ければと存じます。
まだまだ未熟な点も多いかと思いますが、
どうぞその際にはそっとお教え頂ければと存じます。
それではこれからもお客様にステキな笑顔を
して頂けるよう精一杯頑張って参ります。
またかおりフォルダ様にお会い出来る日を
心より楽しみにお待ち致しております。
フロント担当 Mカエル
2009年10月08日(木)19時26分
お便り 4,518通目
親愛なるお客様へ 伊豆3ホテルからご報告
親愛なるお客様
いつも アンダ・別邸・風の薫を
ご贔屓頂きまして誠にありがとうございます。
今朝から生じておりましたサーバー障害により
ホームページの閲覧が出来ない状況となり
大変ご迷惑をお掛けいたしました事心からお詫び申し上げます。
現在は何の問題もなく、ご覧頂けましてご予約も承れます。
また昨日からの大型台風につきましては
ご心配のお電話など頂きまして
アンダガエラーズ一同、心より御礼申し上げます。
アンダ&別邸は高台の別荘地に位置している為
風や雨の影響も少なく、無事でございました事
この場をお借りしましてご報告申し上げます。
またアンダグループの『風の薫』も大海原に面しているので、
大変ご心配をお掛け致しましたが事故等もなく、
『本日も変わらず笑顔いっぱいで、通常営業致します』との
報告がございました。どうぞご安心下さいませ!
そして今から伊豆へ向かわれるお客様
このあとの週末の天気は台風一過ということもあり
晴天が続く予報でございます。
それでは、皆様の伊豆アンダホテルグループへの
「お帰り」が最高の『旅』になりますよう、
アンダガエラーズ一同、いつもと同じに笑顔で
がんばらさせて頂きます。
いつもいつも本当にテレマカシ〜!!
2009年10月08日(木)08時44分
お便り 4,517通目
ミルキーウェイ☆
色々ありがとうございます。東京は今暴風真っ只中です!ところでひとつ質問なのですが、同行する方でひとり慢性の難病をかかえていて今回久しぶりに旅行に連れ出したのですが、食事を規則正しく早めにとらなければいけないらしく、できれば1部の方にお願いしたいのです。3時のチェックインより前に着き早めに2時からお風呂に入り岩盤浴を体験する予定なので、着いたときに事情を話したほうがいいですか?それとも3時まで待ってからその旨を伝えた方がいいですか?無理なお願いと質問ですみません…11月にはもうそちらは紅葉が終わっていますか?夏に行ったときはりすにも会えたのですが今回はどうかしら。ねこちゃんにもまだ会っていないんですよね、楽しみです♪
2009年10月08日(木)19時11分
淑Nガエル
ミルキーウェイ☆様
ミルキーウェイ☆様。
お住まいの辺りの雨風はいかがでございますか?
伊豆高原はまさに台風一過。。。
抜けるような青空が広がります!
でも風は大きく木々を揺さぶり、望む大海原には白波が立ち
台風の余波の大きさを物語っています。
アンダラーの皆様の台風による影響や被害が無いことを、
念じてやまない淑Nガエルでございます。
ミルキーウェイ☆様。
早速お問合せにお答えいたしますね^^
お食事を一部にというご希望や、
チェックイン前の2時ごろに大浴場ご利用をご希望など、
おおよそのご予定がおたちでございますね。
それでございましたら、ぜひお電話にて予約がエルに
お伝え下さいませ。
当日ご到着の後の行動が、きっとスムースになるかと存じます。
紅葉は、アンダ別邸に程近い一碧湖がそれはそれは美しいです。
11月の上旬か下旬かで、彩の深さはずいぶん変わりますが、
是非足をお運びくださいませ。
それでは、ミルキーウェイ☆様。
アンダのカエルたちと、執事猫の「ロン」が
お帰りをお待ち致しております^^*
2009年10月07日(水)13時04分
お便り 4,516通目
ミルキーウェイ☆
夏に2回目のお帰りが友達と予定が合わなくてダメになり、やっと今回11月にかなうこととなりました!さらに昨日届いたカエルタイムスに載っていたリピーター限定5組の岩盤浴付きのプランに変更できたしホント幸せです。ここまで長かったけど夢にまで見たカエルさんたちに会えるのももうすぐで、嬉しくってドキドキワクワクです。ひとつ残念なのはみんなの予定が合わなくってボジョレの2日前のお泊りになったこと(涙)カエルさん!この日に何かイベントはありますか?大好きな栗とお芋は10月で終わりみたいだし…延長をぜひしてください!あと11月17日の夜食は何ですか?この前と違うといいんだけどなぁ。
2009年10月08日(木)01時02分
Mカエル
ミルキーウェイ☆様。
こんばんは!ミルキーウェイ☆様。
小さな島国に台風が近づいて参りました。
お外では葉っぱがくるくるとダンスを踊っています。
そんな光景を窓からひっそりと眺めるMカエル。
本日はMカエルがミルキーウェイ☆様に
お返事をさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いします^^*
さて、ミルキーウェイ☆様。
今回11月にお会い出来るのですね!
Mカエルは嬉しさのあまり飛び跳ねてしまいました。
指折りでご宿泊日当日までカウントダウンしております。
そしてカエルTAIMSをご覧頂きまして有難うございます。
岩盤浴とご宿泊がセットになったプランの事ですよね。
デトックス効果で新陳代謝もUP。
お財布にもとっても優しいプランです。
ごゆっくりと岩盤浴もご満喫くださいませ。
そ・し・て
ボジョレ解禁の前がご宿泊日ですね。
でも、ご安心くださいませ。
アンダではその他にもたくさんのイベントを
ご用意しております。
ドキドキワクワクしながら皆様とアンダへ『お帰り』下さいませ。
そして11月17日のお夜食の内容ですが、
こちらは運まかせ。
鯛茶漬け・ベトナムのフォー・アラカルトなど
日替わりのメニューをご提供しております。
ちなみにヒントですが、昨晩のメニューはベトナムのフォーを
ご提供しておりました^^*
という事はMカエル予想ですが、
17日は鯛茶漬けが出そうな気がします。
それではミルキーウェイ☆様の
ご来館を心よりお待ち申し上げております。
フロント担当Mカエル
2009年10月07日(水)01時31分
お便り 4,515通目
ナース
10月5、6日と女5人でアンダを利用させていただきました。食事、館内、お風呂、サービス。とても素晴らしかったです。本当に色々と親切にしていただきました。
あいにく台風が近づいているため天気には恵まれませんでしたが、エステをしたり、ゲームを楽しんだりして過ごすことができました。お風呂が大好きな私たちには、原生林のお風呂は素晴らしすぎました。雰囲気が良かったですし、色々な話をあの空間ですることができました。5人で旅行するのは年1回で、仕事や住んでいる場所が違うため、なかなか会うことが難しくなってきています。仲間との素晴らしい時間をアンダで過ごせたことが、何よりも思い出になりました。
本当にありがとうございました。
また帰る日を楽しみにしています!!
2009年10月07日(水)10時29分
淑Nガエル
ナース様
おはようございます、ナース様。
台風が近づいていますが、ナース様のお住まいの辺りは
雨風はいかがでしょうか?
ここ伊豆高原は、比較的静かな朝を迎えました。
このまま穏やかな日でありますように。。。
これからチェックアウトお客様の足に影響が無いことを
念じてやまない淑Nガエルでございます。
改めまして、ナース様。
先日は、ご友人との年に一回の大切なご旅行に、
アンダに『お帰り』頂きましてありがとうございます。
普段お仕事で、一杯一杯がんばっていらっしゃるでしょう皆様の、
癒しのご旅行になったでしょうか。。。
いただいたお便りからは、ゆったり・まったりと
お仲間の方々と親交を深められたご様子が窺われ、
とっても嬉しく存じます。
「原生林の中の露天風呂」をお気に召していただき、
ありがとうございます。
淑Nガエルも、アンダのお風呂の中で一番好きなお風呂でございます^^*
木々の葉っぱから放たれるマイナスイオンたっぷりの空気。。。
温泉浴と、森林浴を同時に楽しめます。
葉っぱのざわめきは、まるで自然界の会話のよう。。。
裸の手足が自然の中に溶け込むような
そんなお風呂でございます。
お仲間との親睦を更に深めるお手伝いが出来たなら
幸いでございます。
ナース様。
また、是非遊びにいらしてくださいね。
いつお帰りいただいても、「ほっと」できる空間であるよう、
アンダのカエルたちは真心込めておもてなしをさせて頂きます。
お便りありがとうございました。
2009年10月05日(月)22時39分
お便り 4,514通目
SC430
10月4日に、母と二人で帰りました。
母もとても満足しておりました。
母:いろんなホテル・旅館を利用していますが、満足できる施設は、今までにありませんでした。アンダと同じ、それ以上の料金を払っているのに、食事がまずかったり、ぼったくられているような施設だったりで、お気に入りになるようなホテル・旅館はありませんでした。今回、疲れがたまっており、部屋で寝る時間が多かったのですが、次回、いろんな施設をまわってみたいと思ってます。
SC430:今回、前回と違うタイプのお部屋に帰りました。海も見えて、素敵なお部屋でした。お風呂も前回と違うお風呂に入りました。自然を感じられるお風呂でした。まだ、蚊がいたのにはびっくりしました。刺されちゃいました。(T_T)
お夜食は、ちょっと残念でした。辛くて、油っこくて、胃にきました。お夜食は、やっぱり”お茶漬け”かな?でも、お稲荷さんも美味しかったです。一口サイズで食べやすくって・・・。
みかん、大きくたくさん実がついていました。あんなにたくさん生るなんてびっくりしました。我が家でも巨峰がもうすぐ色着くころなんですが・・・。なかなかうまく実がつかないこともしばしば。
次回は、花が咲いている頃に来てみたいです。
お世話になりました。
2009年10月06日(火)09時49分
YUガエル
SC430様
台風が近づいておりますね。
伊豆高原の豊かな自然を象徴する緑の木々も、
昨日からざわめいてやみません。
そんなお天気もなんのその。
アンダ館内はお客様の笑顔とともに、
いつもの穏やかな空気が流れております。
SC430様、お便りありがとうございます。
SC430様もアンダでお過ごしの際には、
同様に素敵な笑顔を見せて頂けていたのでしょうか……
嬉しいお便りの内容から、きっとそうだと信じております^^*
この度はお母様と“お帰り”下さったのですね。
母娘(おやこ)の癒し旅の舞台にアンダを
お選び頂き、光栄に存じます。
お疲れのお母様、羽を伸ばして頂くことができましたでしょうか。
ただごろんとしているだけでも、ご自宅と旅先とは
また違った癒しがあるかと存じます。
さりげない贅沢をお楽しみ頂けておりましたら幸いでございます^^
お夜食の件、貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。
以前はフォーと鯛茶漬けを日替わりでご用意しておりましたが、
お客様からのご要望をもとにミニバイキング「アラカルト」の夜をはさみ、
3メニューの日替わりとなりました。
よりお客様にご満足頂けるようにと料理長はじめアンダガエラーズ、
つねに意見を交し合っておりますので、
また少しずつ改良されていくかと存じます。期待下さいませ。
もうみかんの実の大きくなる季節になって参りましたね。
季節の移ろいは本当に早いものでございます。
来年1月にはアンダの庭でみかん狩りもできるようになりますので、
是非ご参加下さいね!
SC430様のお庭の巨峰もきっともうすぐ、
美味しい実がなるのでしょうね^^* 楽しみですね!
それでは、SC430様、
またの“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
2009年10月04日(日)23時02分
お便り 4,513通目
ハニー
彼の誕生日のお祝いで、10月3日に1泊させていただきました☆
友人から薦められ、更にインターネットのクチコミの評判の高さに迷わず宿泊を決めたのですが、全てにおいて期待以上の満足度で、とっても感激です!
彼と初めて過ごす誕生日だったので、スタッフの皆さま全員のあたたかいお心遣いや、信じられないくらいたくさんのサービスのおかげで楽しい良い思い出になり感謝しております。サプライズまで用意していただき、本当にありがとうございました。また絶対に利用させていただきたいと思っています☆
2009年10月05日(月)11時42分
淑Nガエル
ハニー様
ポツリ、ポツリ雨粒が落ちてきました。
本当に泣き虫な空。。。
何がそんなに悲しいの?
それとも、嬉しさこみ上げる感涙なのかしら?
ハニー様から頂いたお便りを拝読し、心は晴れやかな
私淑Nガエルが、お返事をしたためさせて頂きます。
先日は、お二人の大切なご旅行にアンダリゾートをお選びいただきまして
ありがとうございます。
アンダでのご滞在をご満喫なされたご様子が伺われるお便りに、
アンダのカエルたちは喜びを抑え切れません。
嬉しいことに、ハニー様のようにアンダでお過ごしいただいたご感想を、
沢山の方よりクチコミにご投稿いただいています。
お褒めのお言葉や激励のお言葉は、アンダスタッフの元気と笑顔の
大切な栄養素。。。
私、淑Nガエルにとっては、若さと美(笑)のサプリデございます^^*
またアンダの至らない点のご指摘や、お叱りのお言葉も頂戴致しますが、
こちらもアンダの大切な栄養、アンダ改善の礎でございます。
お客様の笑顔をもっともっといただけますように、
これからもおもてなしの心を磨いて参ることを、
お約束いたします。
ハニー様が、お連れ様と迎えた初めてのお誕生日。。。
心に残る素敵な日のお手伝いができて、
アンダのカエルたちは本当に幸せでございます。
またお帰りくださいね^^
いつお帰りいただいても、真心と笑顔で
おもてなしをさせて頂きます^^*
涼しかったり、暑かったりと気まぐれな陽気が続きます。
お風邪など召さないように、ご自愛くださいね。
お便りありがとうございました。
2009年10月03日(土)10時38分
お便り 4,512通目
秋色に彩られ・・・思い出深い旅をアンダでどうぞ。
親愛なるお客様へ
10月も、はや二週目に入ろうとしております。
日に日に秋色深くなるアンダ地方へ、
さあ、皆様で“お帰り”下さいませ。
最高にロマンティックで、
最高にワクワクする、
アンダだけのとっておきの秋、ご用意しております。
秋のお知らせ第2弾、
最後までお付合い頂ければ幸いでございます^o^
・続 オータムinアンダ〜秋色三昧〜
1)秋の味覚でおもてなし!
秋風に吹かれてのご到着、玄関前であったかい一口いかがでしょうか。
シェフ特製『ミニふかし芋』と『笑い栗』をご用意して
皆様をお迎え申し上げております。
2)ほっとドリンクで、ほっとひといき
更にロビーでは、心がほっと温まるHOTドリンクをプレゼント。
心の底から、「ほっ」とお寛ぎ下さいませ。
3)オータムinガチャンダ
チェックイン時に一部屋に1枚コインをプレゼント。
ガチャ+アンダ=ガチャンダ。コインで遊んで頂くガチャの中には、
エステのご優待券からバリ雑貨までさまざまな景品が入っております。
さあ、ワクワク運試しはいかがですか?
4)きゅんと恋するアンダの秋〜DVDコレクション〜
毎年恒例、秋といえば<アンダで お部屋で DVD>。
今年もアンダ随一のヤングガエラー、Mカエルチョイスの
きゅんと、つんと、胸が熱く痛むようなラブストーリーが新入荷致しました。
秋の夜長の彩りに、是非ご覧下さいませ。
・始まります、月替わりの湯
今年も月替わりの湯がスタート致します。
10月は「柿の葉風呂」。
柿の葉にはレモンの10〜20倍、緑茶の20倍以上のビタミンCが含まれており、
肌のトラブルに効果があるそうです^^v
月替わりの湯は、10月〜3月まで、
本館地下「貸切バリ風呂」にて実施中。
ご予約はチェックインの際に承ります。
・お楽しみ! バリ舞踊鑑賞会
10月15、16日、レストランにて
本場インドネシアの踊り手によるバリ舞踊鑑賞会が行われます!
お時間はバータイムを予定しております。
これを記念して、10月11日〜16日までの6日間は、
“バリ週間”と称してバリの雰囲気を更に盛り上げるサービスを予定しております。
現在、料理長がバリへヒント探しの旅に出ております。
期待大でございます♪♪ お楽しみに!
・ハロウィンキャンペーン! 楽しさ満載の期間限定イベントです♪
今年もハロウィンがやって参ります。
館内装飾はもちろんのこと、
10月24〜31日には、
●お子様に仮装グッズをプレゼント
→仮装してレストランへお越し頂くと、プレゼントがございます!
●ハロウィンキャンディーをすくいどり
→ロビーにて実施致します。
●貸切バリ風呂では、アンダ初かぼちゃ風呂を実施!
→ご予約はチェックインの際に承ります。
更に10月29〜31日は、3日間限定で
ハロウィンディナーをお振る舞い致します。
今年もアンダのハロウィン、ご期待下さい。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上、
秋風に包まれた伊豆高原アンダへ“お帰り”下さいませ。
10月初旬のアンダはまだ若干空室がございます。
ご連休にゆっくりお過ごし頂けなかった皆様
早い者勝ちでございますよ^^
お問い合わせは0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にどうぞ。
皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
2009年10月02日(金)18時49分
お便り 4,511通目
雨女でも安心
どういう訳か私は雨女みたいなんです(≧∀≦)
でもアンダ様なら雨でも全然苦になりません。
温泉入って、ゆっくり岩盤浴して、それから至福のバリ式スパ。
もう天国です。
その後は景色が大好きなレストランでディナー。
秋メニューが楽しみです。
相方は大酒のみなので、フリードリンクのアンダさん以外ではお財布がパンクしてしまいます。
食事の後は又温泉とマッサージチェアー。
その後は何時もどうりのカラオケタイムとお酒。
そして夜はレストランで支配人さん招待のバータイム。
はっきり言って観光している暇は全くもってありません。
それでは明日おじやまします。
今回も宜しくお願い致します。
2009年10月02日(金)21時05分
淑Nガエル
雨女でも安心様
夜の帳の下りた伊豆高原は、しとしと雨に包まれます。
でも、ここアンダ地方は、
お客様の笑顔でどこもかしこも明るく輝いています。
雨女でも安心様。
お便りありがとうございます。
仰る通り、アンダはたとえ気象庁が『雨』を予報しても、
ご心配無用!
伊豆高原ご到着からアンダご滞在中は、
退屈な思いは全くお掛けしません^^*
雨女でも安心様が、とってもいいタイムテーブルのお手本を
おつくりいただきました。。。
もう完璧でございますね!!
温泉に裸の手足をグ〜ンと伸ばし、
温泉の柔らかなぬくもりをお楽しみ下さい。
岩盤浴でデトックス!
大量の汗は、お体を中からピカピカぴかぴかにします。
スパ・チャンチックでの施術。。。
もうもう蕩けてしまって下さいね^^*
レストランプルシルでは、カエルたちが笑顔も一緒に
お食事をテーブルにお届けします。
キッチンガエラーズが腕によりをかけたお料理は、
真心という調味料がたっぷり入っています。
楽しいお食事の時間を彩る、アルコールももちろん飲み放題!
存分にお楽しみ下さいませ。
などなど。。。
「はっきり言って観光している暇は、全くもってありません」とのお言葉は、
アンダのカエルたちにとりまして、
本当に嬉しくそしてありがたいものでございます。
明日のお帰りも、フルスケジュールで
トコトン!アンダワールドをお楽しみいただけたら幸いでございます。
あと数時間後のお帰りを、お待ち致しております^^V
2009年09月30日(水)05時32分
お便り 4,510通目
たぬき
今年の2月主人とちょっと早い桜を見に帰宅させて頂いて大好きになり、
今回、私の妊娠と敬老の日(;汗)と義父のお誕生日ということで
義両親と義兄、主人と私でまた帰宅させてもらいました!
アルコール大好きな義父は冷蔵庫のと、お食事のお酒でとてもゴキゲンでした(^^)
予約のときに軽く世間話のように出た、ケーキと花火も頂いてとても嬉しかったです!
やっぱりアンダさんにして良かったな〜とつくづく思いました。
本当にありがとうございました!
また次回できるだけ早く(ちびすけがお行儀よくなるまで??)帰宅しようと思います。
また色々お願いしちゃうかもしれませんがよろしくお願いします!
追伸;今回は家族旅行で下見ということで、たぶん義兄さんが彼女さんと帰宅すると思います♪
2009年09月30日(水)16時00分
Mカエル
たぬき様。
こんにちは、たぬき様。
ピンクが綺麗に彩る春の季節から移り変わり、
今では赤が彩る秋の季節の到来で御座います。
秋といえば『○○の秋』と良く言いますよね!
今年の秋はどんな秋にしようかな。。。。
読書やスポーツ・ダイエットに食欲。
この中で一番Mカエルに似合いそうなのは、
やっぱり『食欲の秋』ですかね!
秋刀魚や焼き芋・梨など秋の味覚がたくさん。
アンダでは玄関前で秋の味覚
『ミニ焼き芋と笑い栗』
をプレゼントしております。
たぬき様はもう召し上がられたでしょうか。
そして、義父様はお酒が大好きなのですね♪
Mカエルと一緒で御座います。
その中で一つご紹介したいお酒が御座います。
『アラック』といいまして、
バリ島のお米とココナッツから造ったお酒です。
風味も良くまた少し珍しいのでおススメで御座います。
もし宜しければお召上がり頂ければと存じます。
そして。。。
たぬき様ご懐妊おめでとう御座います^^*
元気な赤ん坊を産んでくださいね。
アンダガエラーズ一同心より応援いたしております。
それではたぬき様のまたの『お帰り』
そして、義兄様とお連れ様の『お帰り』も
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント担当Mカエル
2009年09月29日(火)23時19分
お便り 4,509通目
もこた
はじめまして。
質問ですが連泊すると料金が割引になったりしますか?
2009年09月30日(水)08時46分
YUガエル
もこた様
秋雨降る朝。
静かな中にアンダ展望大浴場の滝音が響きます。
昨晩からご宿泊のお客様は、
ご朝食に行かれたり朝風呂に行かれたりと
それぞれのお時間を過ごされているご様子……。
ゆったりとした空気の流れる、朝のアンダでございます。
もこた様、はじめまして、こんにちは。
お便りありがとうございます。
アンダクチコミ掲示板では、アンダガエラーズが
心を込めてひとつひとつお返事申し上げております。
もこた様の嬉しいお問い合わせには、
わたくしフロント担当YUガエルがお返事させて頂きます。
宜しくお願い致します^^
さて、もこた様。
この度はアンダへの“お帰り”をご検討頂きまして
誠にありがとうございます。
様々なアクティビティや無料のDVDレンタル、
貸切風呂にバータイム……と盛りだくさんのアンダでは、
「1泊では足りない!」
「もう1泊すればよかった!」
というような、お客様の嬉しいお言葉をよく頂きます。
秋の伊豆高原も自然が美しく散策にぴったりでございますので、
ゆっくりお時間を使って頂けるご連泊は大変お薦めでございます。
アンダでは、ご連泊頂く際に料金的な割引はございませんが、
館内の売店でお使い頂ける1000円分の商品券のプレゼントや、
貸切風呂やカラオケを2泊目の朝に優先的にご予約頂ける
特典がございます。
もちろん、ディナーメニューも1泊目と2泊目で
異なるものをご用意しておりますよ♪
バリで神様の遣いと云われるカエルたちが見守る
アンダリゾート。
もこた様だけの特別なお時間を、
アンダでお過ごし頂ける日を心よりお待ち申し上げております。
11月には敷地内に新しく足湯も開設予定。
こちらもどうぞお楽しみに。
お便りありがとうございました。
2009年09月29日(火)11時26分
お便り 4,508通目
HAPPY
色々ホテルや旅館を探していたら私の大好きなバリ風と書いてあるアンダを発見してから行きたくてワクワクしています。近々子供連れて家族で行くか12月の結婚記念日に行こうかすごく悩んでます(^^ゞ今すぐ行きたいし記念日にも行きたいし…結婚記念日に行ったらチャペルで写真撮ったり出来ますか?その際ドレス着たり出来ますか?
2009年09月29日(火)19時52分
YUガエル
HAPPY様
曇天から太陽が差し、
ほっとするような光が溢れるお昼間でございました。
過ごしやすい秋の涼しさ、
どのくらいまで続くのでしょうか。
寒くなる前に色々と楽しみたいものでございますね。
HAPPY様、お便りありがとうございます。
嬉しいお便りには、まだ今年の秋のテーマを
決めかねております、フロント担当YUガエルが
お返事申し上げます^o^
(食欲の……は通年行っておりますので、、、笑)
HAPPY様、この度はアンダへの“お帰り”を
ご検討下さいまして、誠にありがとうございます!
バリがお好きとのこと、
伊豆のバリ島を是非ともご堪能頂きたいと存じます。
お子様とご一緒にご家族でワイワイと。
ご結婚記念日にあわせて、ご夫婦でしっとりと。
アンダではどちらもきっとご満足頂けることと存じます^^v
ご結婚記念日でご来館になる場合には、
ご予約時にその旨をスタッフへお申し付け下さいませ。
ご滞在中のどこかで、お祝いのお手伝いをさせて頂きます。
きっと思い出に残る特別な一夜になることでしょう・・・☆
また、チャペルでの記念撮影は毎日どなたでもご参加頂けます。
チェックアウト後の11時30分から開始でございます。
ティアラとブーケをお貸し出ししております。
なお、ドレスをご着用頂ける「フォトプラン」(別途料金)も
ご用意がございますので、ご興味ございましたら
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
それでは、HAPPY様。
もしお迷いでしたら、お子様と、そしてご結婚記念日と、
是非両方お越し下さいませ^^(笑)
きっとそれぞれ、違うアンダをお楽しみ頂けると存じます。
HAPPY様の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
2009年09月28日(月)13時28分
お便り 4,507通目
幸せママ
来月10年目の結婚記念日を迎え、3回目のアンダへお帰りさせていただきます。
思えば最初にお世話になったのは4年前の11月11日の結婚記念日の事
至れり尽くせりの御もてなしで、溜まりに溜まった疲れを癒してもらい、そして一緒に我が家の一員になったお祈りガエルくんも、いい〜感じの苔色になり道行く人に癒しをあたえています*(^^)*
アンダの皆様
そして何よりも大事な主人に感謝しています。
今年もサプライズ楽しみ〜〜。
2009年09月28日(月)17時41分
BDカエル
幸せママ様。
こんにちは。
本日は、生憎の曇天・・・
シルバーウィーク中に活躍した
太陽は平日にお休みの様でございます。
天気予報では明日は雨の予報
空気が少し水分を
含んできている様に感じます。
幸せママ様。
お便りを頂戴致しました。
この度は、3度目の、そしてご結婚記念での
「お帰り」でございますね^^
お2人の大切なご記念のご旅行に
私どもアンダリゾートをお選びいただき
大変光栄でございます。
以前「お帰り」いただいたのは
いつ頃でございますでしょうか?
アンダでは、今年になり新たな露天風呂
そして”かえる家”という姉妹店も
オープン致しました。
姉妹店かえる家では、たくさんのバリ雑貨や
何処で見つけてきたの?と言うほどの
カエルグッズをご用意して皆様の
お立ち寄りをお待ちしております。
さらに、ゆっくりとお寛ぎいただける
バンブーガーデンや無料の足湯・・・などなど
アンダと併せてお楽しみいただける事
請け合いでございます。
アンダ本館でも、更に外観に力を入れております。
以前よりも「バリな感じ」が
増したアンダリゾート伊豆高原を
是非、楽しみにお越し下さいませ。
幸せママ様。
レストランガエル達が、幸せママ様の
記念日のお手伝いがしたくて
ウズウズしておりましたよ^^
お料理も更にパワーアップしております。
是非、ご期待下さいませ。
それでは、幸せママ様の「お帰り」を
アンダガエラーズ一同、幸せママ様の
「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。
2009年09月27日(日)21時32分
お便り 4,506通目
えんぺら〜
9月26〜27日に宿泊したものです。
彼女と2人で泊まりにきたのですが、
終始驚きと感動の毎日でした!!!
まず到着した玄関前で、ふかしたお芋と栗を頂いたと思えば、
チェックインの前にも冷たく冷えたサイダーのプレゼントが!
週末はとても晴れていて、かなり汗だくになっていたので、
このサービスにはびっくりしました。
チェックイン後も、
遊びきれないほどの施設や、無料サービスの多さには、
ただただ感心するばかり。
ディナーの時のコース料理も大変おいしく、
無料の焼きたてパンとドリンクを飲みすぎてしまい、
最後にはおなかがパンパンでした(笑)
その後、彼女が誕生日ということもあり、
あらかじめ注文していたフルーツ盛り合わせ(素敵!&デリシャス!)が運ばれてきたのですが、
なんと庭で花火があがり始めたのです。
これには2人とも大変感動いたしました!!
書きたいことが多すぎるので簡潔にまとめますと、
スタッフの皆様のきめ細やかなおもてなし、
バリの雰囲気たっぷりのリゾート、
ほとんど無料のサービス(施設利用、ドリンク、露天風呂etc)、
この3つがバランスがよく大変貴重な経験をさせていただきました!
次回伊豆高原に旅行する際には、
必ずまた宿泊します!
本当にありがとうございました.
2009年09月27日(日)22時56分
BDカエル
えんぺら〜様。
こんばんは。
本日も昼間の伊豆高原では
爽やかな快晴となりました。
本日も限定でラムネサービスが
復活致しました。
えんぺら〜様。
お便りを頂戴致しました。
誠にありがとうございます。
チェックインの際にお渡ししているのは
季節柄そろそろ温かいココアなのですが
まだまだ、暑い日もございます。
どうせ、プレゼントするのなら
お客様によりお喜び頂けるものをご用意しよう!
・・・と、チョット季節ハズレですが
ラムネをご用意致しました。
やはり、暑い日には冷たい飲み物が
欲しくなりますよね^^
ご滞在中もアンダの無料コンテンツの数々を
お楽しみいただけたご様子。
私どもも大変嬉しゅうございます。
お食事もお楽しみいただけたのですね。
(レストラン、キッチンガエラーズは大喜びでございます。)
焼きたてのパンはとても美味しいですよね。
私一押しは蓬パンでございます。
バターを付けてもそのまま食べても
蓬の香りが芳しく美味しくいただけます。
お連れ様のお誕生日のサプライズも
お喜びいただけたようですね^^
レストランガエラーズ達はお客様の
喜ぶ顔を見るのが大好きでございます。
えんぺら〜様がお喜びになるお姿を見て
一緒になって喜んでいた事と存じます。
また、「お帰り」いただけるとの事。
えんぺら〜様のまたのご来館を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
2009年09月27日(日)16時09分
お便り 4,505通目
kota
明日から一泊でお世話になります!
アンダヘはこれで4回目となります。
前回までは同じ職場のスタッフとして一緒に働いていた友人でしたが、今回はそれぞれが別々の職場に転職し、久々にゆっくりと過ごせる旅行なのでとても楽しみです!ただ、毎回思うことなのですが楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、アンダを満喫しきれていない状態です。今回は、かえる家なるものも新しく出来た様で、忙しくなりそうです。
ところで、ひとつお聞きしたいことが・・・
明日の夕食、明後日の朝食、昼食はアンダ関連でお世話になろうと
思っているのですが、明日のランチは海鮮ものにしようと考えています。どこかオススメがあれば教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします!!!
2009年09月27日(日)19時52分
Mカエル
kota様。
気がつけば鈴虫の音色が美しく
耳に響き渡る季節となりました。
さて、kota様。
明日からアンダへ『お帰り』ですね!
アンダガエラーズ一同とっても楽しみです。
4回目のお帰り心よりお待ち申し上げております^^*
今回のご滞在中にはかえる家にも行かれるご予定ですね。
わくわくとドキドキがたくさん詰まった
ドライブインでございます。
無料の足湯やとってもBIGな石像カエル・
また、かえる家でした手に入らないレア商品も
ございますので是非お立ち寄り下さいませ。
今回頂いたご質問ですが、フロントきっての
食いしん坊Mカエルがお答えさせて頂きます。
海鮮のランチでございますね。
いくつか御座いますが、その中でオススメを2箇所
挙げさせて頂きます。
・本家 鮪屋
こちらは海鮮の丼やお刺身などが御座いまして、
おおよそ¥1500〜¥3000程のランチで御座います。
・食事処 松
お値段の差が御座いまして¥700〜¥10,000.
地魚のお刺身・金目の煮付けやカワハギなど
がオススメで御座います。
またご来館になりましたらアンダガエラーズに
お尋ね下さいませ^^
それではkota様の明日の『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。
2009年09月27日(日)15時54分
お便り 4,504通目
つぼちん
こんにちは、久しぶりに帰ってきました。今日から一泊お世話になります。
5年前に生まれた子供ももう5歳になりました(あたりまえか)。初めてアンダに来たときはまだ赤ん坊で、哺乳瓶に暖かいミルクをいただいたのを思い出します。
それにしても、いつもアンダのサービスの良さには驚かされます。今回も、受付け前から、栗・お芋はいただくは、ラムネ・コーヒーはいただくは、子供のおもちゃはいただくは(いただいてばかり^^;)で、カミさんもテンションあがりっぱなしです。いつもありがとうございます。
それでは、今日・明日、よろしくお願いします。
2009年09月27日(日)19時22分
Iガエル
つぼちん様
伊豆高原自慢の桜並木の樹たちも
だいぶ葉っぱが散ってしまい
季節の移ろいを感じさせています。
本日のアンダは、まだまだ日差しは
強めでしたが、
風は秋らしい爽やかな香りと共に
お客様をお迎えしておりました。
つぼちん様、お便りありがとうございます。
そしてお帰りなさいませ。
つぼちん様ご一家も
入り口でお出ししている
笑い栗とふかし芋で
秋を感じていただけたでしょうか?
お子様も、もう5歳になられたとの事、
アンダを本当にに楽しんでいただける、
とても良い年頃だと思います。
卓球やダーツやゲーム、
一緒に入る温泉や
いつもと違う雰囲気のお食事など
絶対に記憶に残るご旅行になる要素が
アンダにはたくさんつまっています。
ぜひ楽しんでいってくださいませ。
そして進化中のアンダを
目にしていることと思います。
ぜひ今後も何度でも「お帰り」
下さいませ。スタッフ一同
心よりお待ちしております。
フロント担当 Iガエル
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。