クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2005.05.10.16.08
お便り 1,443通目
ざえ
こんにちわ。
GWに初帰りをして、アンダの大ファンになりました☆
ご飯もおいしいし、お部屋の雰囲気も素敵だし、なによりスタッフのみなさんがとても親切でキラキラの笑顔が溢れていて、とてもとても癒されました。ありがとうございました。
またすぐにでも飛んでいきたい気分です。
ところで質問なのですが
@夕食のメニューは年に4回しか変わらないのでしょうか?
A連泊しても、毎晩のメニューは同じですか?
5月末にもう一度アンダに泊まりたいなぁと思っているのですが、GWの時と同じメニューなのかどうかが気になります。
教えてください!
2005.05.10.20.20
伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)
ざえ様 ^o^

GW期間中にアンダへ初”お帰り”頂けまして、誠に有難うございます。
私、アンダガエラーズの中でも1位、2位を争うほどキラキラの笑顔が
自慢(笑)の伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)が、持ちきれない
ほどの感謝の気持ちを込めまして、お返事させて頂きます。

シャキ〜ン シャキ〜ン シャキ〜ン・・・
今夜もガーデンレストラン”プルシル”では、アンダガエラーズNo.1食いしん坊
ガエル(推定体重12?kg)・・・いえッ、グルメガエルこと料理長Yガエルが
お客様の目の前でデクパージュのパフォーマンスを行っております・・・

すでに”お帰り”頂きましたざえ様には、ご覧頂きました春のディナーコースの
一場面でございます。メイン料理で大きな料理長Yガエルが小さなキッチン
ガエラーズを引き連れ(笑)レストランに登場!大きなナイフを使い、お料理を
“切り分け”致しま〜す。デクパージュとは、フランス語で“切り分ける”という意味
なんです。このデクパージュ・パフォーマンスは、6月からスタート予定の
夏メニューでも行ってまいりま〜す!

ざえ様がおっしゃられます通り、このYガエル特製の多国籍コース・ディナーは
季節毎に年4回のメニュー変更を致します。
また、ざえ様のように同じメニュー期間に”お帰り”頂けるお客様、そして
ご連泊頂けるお客様には・・・
もちろ〜〜ん!!メニュー変更をさせて頂きま〜す^o^
GW期間中に”お帰り”頂いたざえ様が5月末に10連泊されますれば、
今回の春メニューとは異なる10通りのメニューをお楽しみいただけます!!
料理長Yガエルのアイディアが尽きない限り(笑)、いつお帰り頂いても
何回お帰り頂いても、何十泊されても、アンダでは異なるYガエル特製の
多国籍ディナーを欲張りにお楽しみ頂けるんです ^o^☆!!
(欲張りは私伯Iガエルでございます・・・笑)

ざえ様、お料理以外にも、ここ伊豆高原では季節毎に異なる自然のお楽しみも
満載でございます。私伯Iガエルのオススメ観光紹介ページ”春物語(更新済)”が
ざえ様の次回”お帰り”の思い出作りのお役に立てますれば、幸いでござます^o^

それでは、ざえ様。
一日でも早〜く、ざえ様にお会いできます日を全アンダガエラーズ、短い首を
長くして楽しみにお待ち致しております。
この度は、もー本当に心温まるお便り頂けまして、テレマカシ〜^o^
(インドネシア語で”有難うございます”)


2005.05.09.16.36
お便り 1,442通目
カエル
質問なのですが、金曜日に大人5名 夜食、飲食、朝食付きのプランですと、一人あたり(サービス料・入湯税・税込)でいくらになりますか?

2005.05.09.21.26
Mガエル
カエル様^o^

スラマット マラムゥ〜!(インドネシア語でこんばんわ♪)

ご質問ありがとうございます!
私達の祖先(笑)と思われますカエル様^o^
早速ではございますが、私、事務所兼フロント担当のMガエルがご質問にご返答させて頂きま〜す。

まず、通常の金曜日と致しましてご案内させて頂きます事をご承知くださいませ。
(連休や、夏休み等の特別な日程につきましては料金が異なります)

通常、金曜日のご宿泊基本料金は、お一人様あたり17,000円(サービス料・消費税・入湯税別)でございます。
(ご1泊あたり2名様以上でご1室のご利用での基本料金となります)

今回カエル様にご質問頂きました条件でございますと・・・

■お夜食プラン(お夜食&バータイム+ご朝食)は、通常の3食プランの20%OFFでございます。
■ご1室で、4名様または5名様ご宿泊頂けますと、4・5名様目のお客様分は20%OFFの割引対象となります。

以上を踏まえまして、算出させて頂きますと・・・

カエル様、金曜日のご1泊ご1室・大人5名様お夜食プラン
□13,600円*3名様+10,880円*2名様=62,560円
 (上記合計にサービス料10%+消費税5%+入湯税お一人様150円が加わります)
 合計は、73,006円でございます。

カエル様、ご参考になりましたでしょうか?
もし再度のお見積りやご質問等ございましたら、ご遠慮無くアンダまでお問合せくださいませ〜^o^
ご予約担当ガエルが、お客様のご利用日やお人数、ご宿泊プランにあわせてご返答させて頂きます。
また、ちょっとシャイで「電話ではなんとなく話しづらいなぁ・・・」というお客様も、メールにて承っておりますのでどうぞご利用くださいませ。

 フリーダイヤル:0120-59-026(南国お風呂)
 E-mail:staff@andativa.jp


いよいよ夏の気配が感じられる季節になって参りました^o^
木々の爽やかな香りが注ぎ込むアンダの館内は、本日もたくさんのお客様で賑わっております。
たくさんの笑顔に囲まれてアンダガエラーズは幸せいっぱいでございます(^ー^)

カエル様、是非ご検討頂きましてアンダへ”お帰り”くださいませ〜。
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。



2005.05.09.15.11
お便り 1,441通目
まる
先日、主人と子供と私の3人で初めて利用させていただきました。
到着早々雨が降り始め、チェックアウト直前に雨が止むというあいにくの天気で、子供を抱っこして傘をさして本館への移動は大変でしたが、その他はとても楽しめました。
貸切風呂を予約した時に制限時間は45分と聞いて「(まだ歩けない)子供をお風呂に入れるのは、入る時や出る時に色々と準備があるし45分じゃちょっと忙しいかなぁ」と思ったのですが、お風呂の鍵を借りに行った時にフロントの方が「次のお客さんのご予約が2時間後なのでゆっくりしてきていいですよ!」とおっしゃったので、おかげで時間を気にせずお風呂をゆっくりと堪能できました。
ただ、ちょっと残念だったのは、部屋に置いてあったマッサージチェアが少し壊れていたようで、背中部分のローラーが上下に動きませんでした・・・。あと、ロンボック館の外装はちょっと淋しいものでした・・・が、これからまだ改装されるということなので、期待しています。

2005.05.09.19.42
Tガエル
まる様 ^o^

先日は、ご家族皆様でアンダへ”お帰り”いただけまして誠に有難うございます。
私、フロント事務所&清掃設備&お土産コーナー&バリ装飾・・・
いっぱい担当、そして最近は、頭の中ロンボック館でいっぱい(笑)の
Tガエルでございます。

まる様、まずはじめに全アンダガエラーズよりお詫び申し上げます。
ゆっくりのんび〜り癒しのひとときをアンダでお過ごし頂きたく、ロンボック館
では、各ルームにご用意しております全自動マッサージチェア(本館
地階には4台設置)が正常に動作せず、残念な思いをさせてしまい、
誠に申し訳ございません。
早速、まる様のお便りを拝読し、全館全14台の全自動マッサージチェア
の動作チェック、他アンダピック会場の最新デジタル・サッカーや
エアーホッケー、本格的エレクトリックダーツ等なども踏まえまして、改めて
細部までメンテナンスを行いました。もっともっと細部まで心配りが行き
届かなければならない!と全アンダガエラーズ、今一度気を引き締めなおして
おります。

このような中で”とても楽しめました”なんて嬉しいお言葉をいただけましたことは、
ロンボック館フロントガエラーズをはじめ全アンダガエラーズ、喜びで心がいっぱい
でございます。お天気には勝てない力不足のアンダガエラーズではございますが、
まる様をはじめすべてのお客様の大切なご旅行が、雨の日も晴れの日も・・・
いつ”お帰り”頂いても何回”お帰り”頂いても楽しい思い出となりますよう、
精一杯のお手伝いをさせて頂きます。

ところで、まる様。
そんな楽しい思い出作りのお役に立てればと、バリ島が大好きな国際本部長と
私Tガエル、M、W、Kガエルとが企画中の”木立シリーズ&ロンボック館もっと
バリ化”計画は、7月中旬〜下旬には完成予定でございます^o^
「木立ちの中のバリ風オープンカフェ、大型バリ島雑貨ショップ、海が見えるチャペル
3室だけのスイートルーム、そしてバリ絵画美術館・・・あッ!これは5月のアンダ
クイズの大ヒントでございました(^ ^ゞ
クイズ?!クイズと申せば、なにやらSガエルが木立シリーズ・オープン記念と
致しまして、計画進行報告やクイズ(ただのクイズじゃございませ〜ん^o^ )を
企画しているようです!!詳細がわかり次第、当ホームページ、BBSにてご報告
致しま〜す^o^

それでは、まる様ご家族皆様。
次回の”お帰り”は、本館洋室アジアンルームそして、木立の中のスイートルームで
ゆっくりのんび〜りと欲張りにお過ごし下さいませ^o^ ・・・?!欲張りは私Tガエルで
ございました(^ ^ゞ
まる様ご家族皆様をはじめ、すべてのお客様の今後さらなるご多幸ならびにご健勝を
初夏の香り漂いはじめましたここ伊豆高原にて心よりお祈りいたしております^o^


2005.05.08.20.38
お便り 1,440通目
acchiki
4月末に初めて伺いました〜。
私も主人もライブラリーが大変気に入り、仕事も忘れて「ぐーたら」することが出来ました。
館内も明るく清潔でとても気に入りました。

ところで、宿泊の予約は旅行代理店を通してすることはできるのでしょうか?
2005.05.08.23.47
Sガエル
acchiki様(^ー^)

スラマット マラムゥ〜☆(インドネシア語でこんばんわ〜♪)

 寝ても覚めても「アンダ三昧」。今宵はバータイムでグラスを傾け、の〜んびり読書の長い夜・・・。

acchiki様のご感想を拝読しておりまして、勝手に想像してしまいました(^^;
4月末の”お帰り”ではの〜んびりリラックスして頂けたご様子で、アンダガエラーズもなんだか嬉しい気分でございます。
私、事務所兼フロント兼お楽しみコンテンツ担当のSガエルでございます^o^

あらためましてacchiki様、初”お帰り”誠にありがとうございました!
また、「館内も明るく清潔でとても気に入りました」と本当に嬉しいお言葉まで頂きまして大変感謝致しております。

アンダでは、”お帰り”頂く皆様にとことん「楽しんで」「寛いで」「リラックス」して頂ければと様々なお楽しみコンテンツをご用意させて頂いております。
お楽しみといえば「アンダピック!」でございます。
ビリヤード・エレクトリックダーツ・ピンポン・パターゴルフなどなど、夢中になって遊んでしまうお楽しみコンテンツでございます!
もちろん無料でご利用頂けますので、初めて挑戦されるお客様もご遠慮なくお楽しみくださいませ〜。

寛ぎといえば「温泉」と「お部屋」でございますネ。
アンダには20時間営業の展望大浴場が男女各1ヶ所と、ご予約制の屋外露天貸切風呂が2ヶ所、屋内貸切風呂が2ヶ所、そして別館ロンボックの屋内に貸切風呂を2ヶ所ご用意致しております。
貸切風呂で雰囲気をお楽しみ頂きまして、展望大浴場でお身体をピカピカに磨き上げたり、時間を気にせず何度でもご入浴頂けたらと思います。
また、アンダのお部屋は3タイプございます。一番人気の洋室は天井の高いフローリングのお部屋で、バリの装飾を施した雰囲気のあるお部屋でございます。足をおもいっきり投げ出して、開放感溢れるお部屋でのんびりお寛ぎくださいませ〜。
もちろん「和室」「天蓋付きダブルベッドルーム」もお寛ぎ頂けるステキなお部屋でございますよ〜^o^

そしてリラックスといえば「マッサージチェアー」と「ライブラリーコーナー」でございますネ。
本館地階大浴場入口前にご用意しております全自動マッサージチェアーは、毎日たくさんのお客様に入れ替わりご利用頂いております。
(ちなみに別館ロンボックの全お部屋には、ナ・ナントこの全自動マッサージチェアーが1台ずつ設置されているんですよ〜)
そしてacchiki様にご利用頂けました「ライブラリーコーナー」では、数々の人気コミックから知的な本まで取り揃えております。
お気に入りの本を見つけられ、明け方まで読み続けているお客様もちらほら(笑)。
リラックスして頂けてるからこその風景でございます^o^

acchiki様、また今度「ぐーたら」しにアンダへ”お帰り”くださいませ〜。
「ぐーたら」できるコンテンツをパワーアップするべく、アンダガエラーズが準備をしてお待ち致しております(^ー^)v

あと、ご質問の「旅行代理店でのご予約」でございますが、アンダはリゾートホテルとしてはまだまだ新米でございますので旅行代理店様とのご契約をさせて頂いておりません。
誠に恐れ入りますが、ご予約は当ホテルへ直接お電話にてのお申し込み、または当ホテルホームページよりお願い申し上げます。

 ホテルアンダ・ティバ・リゾート伊豆高原
 フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)

それではacchiki様、サンパイジュンパ〜^o^ スラマット ティドゥル〜☆ (またね〜!おやすみなさいませ〜)




2005.05.08.11.13
お便り 1,439通目
saya mako
こんにちは。
年末年始の予約開始日と価格を教えて下さい。

2005.05.08.16.24
花Iガエル(花ガエル=女性)
saya mako様 ^o^

スラマッ シア〜ン(インドネシア語で”こんにちは” ^o^ )

只今、真っ赤なカーネーションがアンダにいっぱい届けられましたぁ。
カーネーションは、十字架にかけられたキリストを見送った聖母マリアが
落とした涙の後に生じた花という言い伝えがあるんです。
花言葉は、赤は「愛を信じる」、白は「私の愛は生きている」、ピンクは
「熱愛」などで、母性愛を象徴しているんですって・・・キャー^o^
まさに大切な母親に贈る花として最適♪
そうです!!今日は大切な感謝の気持ちをお伝えする日・・・母の日で
ございま〜す^o^ 

あッ!!私ったら・・・申し遅れました(^ ^ゞ 私、花言葉や血液型占い
など等が大好き花ガエル、本場バリ島フルハンド・エステルーム”チャン
ティック”のエステティシャン娘のひとり花Iガエル(花ガエル=女性)で
ございます。

アンダでは、母の日プランや父の日プランをはじめ、お誕生日やご結婚
記念日、卒業記念、就職記念などなど・・・おめでたいお客様にたくさん
お越し頂いております。お祝いごとが大好きなアンダガエラーズは、
心ばかりではございますが、精一杯お手伝いをさせて頂いておりま〜す^o^

saya mako様、めでた〜い^o^ と言えば・・・明けましておめでとうございます!
そうです!!お正月で〜す!!料理長Yガエル特製・御節料理にお酒に・・・
キャー キャー・・・ちょっと先のお話ではございますが、saya mako様のお便りを
拝見し、頭の中で「も〜い〜くつ寝ると〜お正月ぅ♪」が流れております(笑)
来年のお正月は、大きな大きなスクリ〜ンに映し出される行く年来る年を
眺めながら、ガーデンレストラン”プルシル”でハッピーニューイヤー^o^
そ〜んな今までとは一味違う楽しいお正月イベントをアンダガエラーズは、
密かに計画中なんで〜す(まだまだ、企画段階でございます・・・笑)

ところで、saya mako様。ご質問のご予約開始日は、当月を含めまして
4〜5ヶ月前からご予約を承っておりますが、GWや夏休み、年末年始等の特別
料金期間が月をまたがる場合、例外もございます。
年末年始のご予約開始日、ご宿泊料金に関しましては、お正月お楽しみ
企画とともにアンダミーティングにて、熱〜く検討中でございます。
決定次第、当BBSやホームページにて発表させて頂きますので、もうしばらく
お待ち下さいませ^o^

saya mako様、こんなにも早い時期からアンダの”お帰り”をご計画頂きまして、
もー本当に有難うございます!マイナスイオンたっぷりの新緑の春、潮の香り
漂う常夏に紅葉と食欲の秋・・・年の瀬まで、ここ伊豆高原は、四季折々の
お楽しみ満載でございま〜す^o^
saya mako様に、そんな自然の恵みいっぱいのここ伊豆高原にてお目に
掛かれます日を全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致しております。


2005.05.07.22.39
お便り 1,438通目
るる
2度目のアンダ帰り計画中です。先月お便りを頂いて「帰りたいっ!!」とお休みもとれず、毎日桜並木の写真を見てました。(多いと思いますよ。私みたいな人。)そろそろお休みとってリラックスしたいです。
初めてのアンダはバリ好きな私も大満足。バリ風・・風って!?って疑って申し訳ない。最高でした。
今回は初エステ体験したいのですが、おすすめプラン教えてください。
あと、お食事ですが、私にはちょうど良かったのですが、うちのご主人様には足りなかった様子。追加のメニュー(おさしみ?)その他ありましたら教えてください。
2005.05.08.00.31
Mガエル
るる様(^.^)

昨日の雨がウソの様に晴れ渡りましたココ伊豆高原のアンダでは、土曜日という事もございましてまだまだ眠らない(眠れない?)お客様達で賑わっております^o^
アンダ自慢の「お夜食&バータイム」でも、お仲間同士やご夫婦などで閉店時間ギリギリの23時までお楽しみ頂いておりました。
その後は、ご予約頂いております無料貸切風呂にご入浴されるお客様や、ロビーで少しばかりビリヤードをお楽しみになるお客様。
また、ライブラリーコーナーでお気に入りの本を熟読されるお客様など、皆様それぞれにお楽しみ頂いているご様子です。

そんな皆様の笑顔が大好きな、私、事務所兼フロント担当のMガエルがお返事させて頂きます^o^

るる様、この度は2回目のアンダ”お帰り”計画をご検討頂きまして誠にありがとうございます。
1度アンダに”お帰り”頂けたお客様ですので、きっと館内でのお楽しみ方はご存知のハズでいらっしゃいますネ。
そして「次は・・・!」と仰られるお気持ちも、よ〜く承知致しておりますよ〜。

さてさて、その「次は・・・!」とご計画頂いておりますエステでございますが、先程担当の花ガエルにオススメを聞いて参りました!
本当はエステのかわいい花ガエラーズよりお返事させて頂きたいところですが、今日もと〜っても忙しくちょっと手が離せない様子でしたので代わりにお返事させて頂きま〜す。

エステルーム「チャンティック」の一番人気は、何といっても「ボディーコース」だそうです!
60分コースと90分コースがございまして、「エステを満喫した〜い」というお客様には60分をオススメ!
また、「満喫どころかとことんエステ三昧!」というお客様には90分がオススメです。
60分と90分の違いは、頭とお腹のマッサージの有無だそうなのでお好みにあわせてお選びくださいませ。
ちなみに、90分コースですと15,800円(税込み)でございますが、アンダにご宿泊頂いているお客様は特別ご優待価格と致しまして「11,800円」!と、ナ、ナント4,000円引きでございます^0^
その他コースもご優待価格にてご用意致しておりますので、是非”お帰り”の際にはご利用下さいませ〜。

詳しくは上部【Mガエル】をクリックして下さいませ。

るる様、もうひとつご主人様のお腹の件(笑)でございますネ。
アンダの多国籍フルコースディナーがちょっとお腹に足りなかったとの事でございますが、おいしいと大評判の天然酵母入り焼きたてパンはたくさんお召し上がり頂けましたでしょうか?
こちら、おかわり自由でございますのでお腹が膨れる程(笑)お召し上がり頂いて結構なんですよ〜。
もちろんご希望がございましたらライスもご用意させて頂いておりますので、ご遠慮なくレストランガエラーズへお申し付け下さいませ〜。
また、追加のメニューも有料ではございますがご用意できますよ〜。
伊豆といったら「お刺身」でしょうか?^o^
ご予約時にお申し付け頂ければ、伊豆の地魚を堪能できる「舟盛」もご用意できます。
お二人様でお召し上がりでしたら5,000円のコースでいかがでしょうか?
また、お人数にあわせて7,000円コースや9,000円コースもご用意できますので、こちらもご遠慮なくご相談くださいませ。

るる様、万が一ディナーの後に小腹が空いてしまう事がございましたら、冒頭でもご紹介させて頂きました「お夜食&バータイム」でお腹を満たしてくださいませ。
毎日日替わりで1種類のお夜食と、約50種類のドリンクが無料でご利用頂けます。
お夜食は(同じものにはなってしまいますが)お替り自由でございますので、おやすみ前には満腹でございますよ〜♪

それではるる様、次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております(^o^)ノ


【親愛なるアンダのお客様へ】

そういえば明日は「母の日」でございますネ。(あっ、もう今日ですネ)
日頃なかなか口に出せない感謝の気持ちを伝える良いきっかけとなる日でございます。
アンダでは、ちょっとシャイなお客様の為に「母の日&父の日プラン」をご用意致しました!
明日(今日^^;)に限らず何かしてあげた〜いというお客様、また、父の日にあわせて何かしてあげた〜いというお客様のお手伝いができればと、アンダガエラーズが期間限定ではございますが企画致しました。
是非ご利用くださいませ〜(^o^)ノ
(詳しくはBBS上部にございます「母の日・父の日プラン」のバナーをクリックしてみてください)




2005.05.06.15.27
お便り 1,437通目
ニンプ
昨年一度そちらにお世話になったものです。
とても居心地が良かったので,またお伺いしたいと思っています。
そこで質問なのですが,
私は今妊娠中なのですが,そちらの温泉の成分は妊婦でも大丈夫でしょうか。
あと,エステ(フェイシャル)は妊婦でも受けられますか?
安定期に入ったこともあり,プチ新婚旅行も兼ねてぜひ伺いたいのです。
よろしくお願いします。
2005.05.06.17.59
Cガエル
ニンプ様(^o^)丿

スラマット ソレ〜♪(インドネアシア語でこんばんわ〜の夕方バージョンです)

ニンプ様、2回目の”お帰り”をご検討頂きまして誠にありがとうございます。
また、前回”お帰り”頂いた際のご感想で「とても居心地が良かったので」などお褒めを頂きまして御礼申し上げます。

早速ではございますがご質問のご返答をさせて頂きますネ。
まず、温泉の成分についてでございます。

アンダの温泉は「ナトリウム塩化物硫酸塩泉」という泉質でございまして、名前はちょっと難しいですが肌にしっとりなじむ優しい無色・無臭の温泉でございます。
もちろん正真正銘の温泉でございますので、様々な適応症(効能)と禁忌症をあわせ持っておりますのでご紹介致します。

【禁忌症】※妊婦のお客様が一番気にされる部分ですネ
 ・全ての急性疾患(特に熱性疾患)
 ・進行性結核
 ・悪性腫瘍
 ・重度の心臓病
 ・出血性疾患
 ・高度の貧血
 ・その他進行中の疾患
 ・高度の動脈硬化症
 ・高度の高血圧症
 ☆妊娠中(特に初期と末期)

【適応症】
 ・リウマチ性疾患
 ・運動器障害
 ・女性性器慢性炎症
 ・卵巣機能不全症
 ・子宮発育不全症および月経障害
 ・更年期障害
 ・虚弱児童
 ・慢性湿疹および角化症
 ・軽度の動脈硬化症
 ・軽度の高血圧症

アンダガエラーズもちょっとビックリ!しましたが、アンダの温泉成分は女性の味方みたいですネ(^。^)
ニンプ様、安定期との事ではございますが、禁忌症の表記にございます通りオススメというワケではございませんので、一度”お帰り”頂く前にかかりつけのお医者様にご相談くださいませ。
もし「OK!」と言って頂けましたら、ゆ〜ったり・の〜んびり温泉でリラックスしてくださいネ。

あともうひとつのご質問エステでございますネ。
先程、エステの花ガエルに確認いたしましたところ、以下のような返答を頂きましたのでニンプ様をはじめとしまして妊娠中のお客様はご参考になさってくださいませ。

【施術できない内容】
 ・「うつ伏せ」となる施術
 ・「アロマオイル」を利用する施術
 ・その他、お客様の体調等に応じて

【基本的に施術可能な内容】
 ・「仰向け」で行う施術
 ・頭だけ等、お身体に無理のかからない施術

☆お客様の体調が何よりも最優先でございますので、無理をなさらずにエステティシャンとご相談頂いたうえでご予約下さいませ。

 エステルーム「チャンティック」
 フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)
 ご予約・お問合せ 14:30〜21:00まで
 
今回ニンプ様がご希望されております「フェイシャル」ですと、仰向けでの施術となる為問題ないそうです^o^
是非「プチ新婚旅行」の記念としてご利用くださいませ〜。

ニンプ様、次回”お帰り”の際には「プチ新婚旅行」がステキな思い出となりますようにアンダガエラーズ一同精一杯お手伝いをさせて頂きます!

それではニンプ様、アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております(^o^)丿

シトシトと雨が降り注ぐ幻想的な伊豆高原より、別館ロンボック在住のCガエルがお届け致しました・・・。

サンパイ ジュンパァ〜(^_-) (では、またね〜)


2005.05.05.21.59
お便り 1,436通目
新婚
先ほど帰宅しました。たった一泊だけの短い旅行でしたが、なんだかとってもリラックスできました。色々なゲームで遊んだり、温泉に四回も入ったり、バータイムでカクテルを四杯も頂いたり、カラオケも歌ったリ、本当に楽しめました。
私達のお気に入りのホテルになりそうです。ところで次回は私の誕生日に行けそうなのですが、カラオケは次が空いていれば延長できるのでしょうか?今回実は少し歌いたりなかったもので。
それでは又カエルさんたちに会えるのを楽しみにしています。
本当にお世話になりました。
2005.05.06.00.53
Mガエル
新婚様^o^

 ハッピー うぇでぃんぐ〜\(^o^)/ 新婚様〜

アンダガエラーズ一同、心よりご祝福申し上げますと共に、思い出のご旅行先としてアンダをお選び頂き”お帰り”頂けました事を御礼申し上げます^o^

ご帰宅の道中はゴールデンウィークという事もあり渋滞などでさぞかしお疲れの事と存じますが、ご帰宅早々にこのような嬉しいお言葉を頂きまして大変感謝しております。ありがとうございます。

新婚様、今回はご一泊のアンダ”お帰り”旅行でございましたが、アンダーワールドをお楽しみ頂けたご様子で小さな胸をホッと撫で下ろしております。
あっ、申し遅れました。私、事務所兼フロント担当のMガエルでございます。

新婚様、ちょっと歌い足りなかった(^^;カラオケでございますが、もちろん空いていれば延長させて頂く事も可能でございますよ〜。
アンダのお楽しみコンテンツのひとつでございますカラオケは、ご夕食&お夜食&ご朝食のプランまたはお夜食&ご朝食のプランをご利用のお客様に無料でご利用頂いております^o^
もちろん、カラオケルームにご用意させて頂きますお飲み物(アルコール含む)も無料でございま〜す(^ー^)v

このカラオケルーム・・・
実は別の名称がついておりまして【パセラ伊豆高原店】と言うんですよ〜。
(先月のアンダクイズになっておりましたネ、正解された方多かったです〜^_^)

パセラとは、アンダ姉妹店の長女!とも言うべき存在のお店でございまして、都内を中心に10店舗ございます。
「おいしんぼカラオケ」と言うだけありまして、ご用意させて頂いておりますお食事はカラオカケルームらしからぬ内容とおいしさでございます。
名物は「ハニトー!」。ご存知ないお客様はパセラのホームページでご確認してみてくださいネ。(おいしいですよ〜)
(上記【リンク】をクリック頂けますとパセラをはじめとしましたアンダ姉妹店がご覧頂けます)
もちろん本業のカラオケも曲数世界一!!と・・・・・・・・・・

ハッ!ちょっと夢中になって姉妹店のご案内ばかりを・・・。失礼致しましたm(_ _)m

え〜っと・・・
あっ、そうでした!
アンダで歌い足りなかったとの事でございましたので、是非お近くのパセラでとことん歌ってくださいませ〜!と、お伝えしたかったのでございます(^^;

アンダのカラオケも大変人気がございます。
土曜日や今回のゴールデンウィークなどの繁忙期につきましては、たくさんのお客様にご利用頂きたく1回45分のご利用時間でお願い致しております。
平日などご利用時間に空きがございましたらご延長や再度のご利用等も可能でございますので、ご利用時にフロント花ガエラーズ(花ガエル=女性)までお気軽にご相談くださいませ(^o^)ノ

嬉しい事に、新婚様のハッピーバースデーをアンダでお過ごし頂く計画との事で大変光栄に存じます。
次回はたーくさん遊んで、たーくさん温泉に浸かって、たーくさんカクテルを召し上がって、たーくさん歌ってくださいネ^o^

それでは新婚様、次回”お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2005.05.05.21.46
お便り 1,435通目
くろ
ここにもよく書かれているチャペルの話
実現されるのでしょうか?
とても気になります
2005.05.06.00.06
Sガエル
くろ様 ^o^

Tガエル同様最近担当が増え過ぎまして
時々自分の担当を忘れてしまう(笑)Sガエルでございます。
チャペルの件、Sガエルが国際本部長から2ヶ月位前に聞かせてもらった話を
くろ様始めご興味のおありのお客様にご報告させて頂きます。

先ずは答・・・・・出来まーーーーーーーす!!!!!
実はアンダの姉妹店であります横浜パセラ&リゾーツの8階に
GW明けにバリ風ブライダル会場「アンダ ティバ バトゥール」と
スカイガーデンチャペルがオープンするんです。
上記Sガエルをクリックして頂きますとご覧頂けます。
こちらは80名位が着席できます天井の高いとってもバリチックなお部屋です。
実はアンダの某ガエル(笑)も今月こちらで目出たく結婚式を挙げて、
その後アンダガエラーズ達あこがれのバリのリッツ・カールトンへ研修旅行・・・
イエッ新婚旅行に出掛けるんです !!

さて、日本のアンダに出来ます「木立ちの中の海の見えるチャペル」は
そんなに大型ではございませんが、バリチックで家具等もバリ島にある
アンダとお友達の工場で間もなく作り始めるそうでございます。
私達で10回位(少しオーバー^^;)開いた企画会議で
「家族だけ、又は本当に親しい身内みたいな10人か20人、多くても30人位で
どこかリゾート地でフレンドリーな結婚式を挙げたい !!」
そんな方達のお役にアンダが立てたら素敵だなー !! とそんな意見が出ました。
アンダもいつかはバリ島に10ルーム位でいいから
とってもスイートなヴィラタイプのホテルを作りたい・・・
そんな夢を持っているんですが・・・
先ずは伊豆のアンダにバリモダンなチャペルを作ろうと国際本部長に相談して
何と、本当に実現する事になったんです。

もうじきパンフレットの準備も始めるんですが(また忙しくなる〜^^;)、
伊豆高原でごくお親しい方だけのプライベートウェディング、そして東京に戻られて
都内又は横浜にあるGrace Bali始め姉妹店ブライダル2次会パーティー会場等で、
たくさんのお仲間やお友達を集められて会費制のパーティーを行う・・・
そんなリゾート地伊豆高原と都会とのWウェディングプランを企画しているんです !!
もちろん、伊豆高原アンダだけでのチャペルウェディング、ホテルレストランで
披露宴も予定しておりますが、プライベートホテル的なイメージを大切にしたい為、
あまり大人数様では逆にご迷惑をお掛けしてしまうのではないかと考えまして・・・
こんな企画を中心に考えております。

そして、新郎新婦様やご両家のご家族様用に、専用露天風呂付きの
とってもバリチックな広〜いスイートルームも3室程オープンする予定です。
(オーイッ Kガエル。工事は間に合うか〜い !! ^^;)
アンダのブライダル施設ですので、横浜のアンダティバ バトゥール同様、
リーズナブルなご利用料金を考えております ^o^
そして何と(またオーバーすぎました)、もちろんこのスイートルームも
普段は一般のお客様にどんどんご利用して頂ける様、アンダガエラーズ達で
いろいろ相談中なんです。

オープンは7月下旬を目指しておりますが、もう少し予定がはっきりしてきましたら
もっと詳しくご報告させて頂きます。実はこのチャペルやスイートルームと併せて、
大きなバリ雑貨ショップやバリ絵画ギャラリー(もちろんご宿泊者無料)、
更にはバリカフェ(屋内&ガーデン共にご宿泊者サービス)等も
オープンしちゃいます !!

まだまだ至らない点の多いアンダとアンダガエル達ではございますが、
もっともっと居心地の良いリゾートホテル目指してがんばります。
あッ 緊急連絡が入りました・・・本日の夜10時、フジテレビで放映されました
「恋におちたら・・・ヒルズは歌う」に姉妹店パセラが登場したそうなんです。
いけません。全然アンダに関係無いお話でした。失礼いたしました ^^;
つい、嬉しくなって紹介させて頂いちゃいました(笑)。

さて、くろ様 ^o^
お役に立てましたでしょうか。6月に入りましたら、もっともっと詳しく
ご報告できるかと存じます。お問い合わせ頂きましたくろ様に
心より御礼申し上げます ^o^ ありがとうございました。


2005.05.05.02.10
お便り 1,434通目
kiyo
5/1-5/3まで2泊でお世話になりました。有難う御座いました。

GWにも関わらず予約が取れてラッキーでした。正直申しますと、この特別料金、比較的新しいホテル、特にGWという繁忙期、という事であまり期待をしないように伺ったのですが、思いがけずとても素晴らしいホテル、サービスで、彼も私も大満足で旅行を楽しむ事が出来ました。

きめ細かいサービスと、従業員の方の明るいご対応。とても居心地がよく快適でした。特に、ちょっとした時間に利用できるパターゴルフやオセロなどがあるロビー。お茶もいただきながらゆったりと寛げる雰囲気を作っていらっしゃる所がさすがだなあ、と感じました。

入浴後のマッサージチェアの所にもお水が置いてあったり、シャンプー類も各種揃えてあったり、痒い所に手が届く!というレベルの高いホスピタリティを感じました。

恐らく2日とも満室だったと思うのですが、にも関わらず他の宿泊客の方々を全く意識しなくて済む様な雰囲気でしたね。人は多いのに、人に気遣う事はしなくて済むという。長期滞在に向いていると思います。

そしてお食事の自家製パンがとても美味しかったです。絶品です。また食べたいです。

欲を言うと、お夜食の時間が少し早いかなーと。食事が19:30スタートの場合はまだお腹がすきません。出来れば22:00-24:00の2時間にして頂けたらとても嬉しかったです。

もうひとつ、大浴場にタオルが備え付けてあったらより快適だったと思います。難しいとは思いますが・・・

あと、これは個人的要望なのですが、入り口で迎えてくれる、両手を前でそろえたカエルの置物が欲しかったのですが無かったので、他のポーズのカエルをお土産に買って帰りました。もう少しリーズナブルなカエルシリーズがあると可愛いと思います。(非常に個人的な意見です・・・)

またぜひ利用させて頂きたいと思います。

スタッフの皆様も、お忙しい事と思いますが頑張って下さい。
2005.05.05.12.04
伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)
kiyo様 ^o^

5月1日より2泊3日の”お帰り”頂きまして、誠に有難うございます。
私、フロント担当の伯Iガエルでございます。

最近、妙に早起きの私伯Iガエル・・・歳のせい?・・・いえいえッ(笑)
お部屋に射し込む朝日と春告鳥(ウグイス)の囀りに目を覚ますんです^o^
いつもより、少し早めに家を出て、マイナスイオンたっぷりの澄みきった
新緑の中を散策することが、私伯Iガエルの日課となっております。

そして、kiyo様にゆっくりとお寛ぎ頂きました展望ロビーでは、窓を大全開!
心地よいさわやかな春風を感じながら、パターゴルフやオセロに興じられる
カップル・ご夫妻のお客様、地階の滝の流れ落ちる温泉庭園展望風呂で
火照った身体を伊豆名産の冷た〜いぐり茶を飲まれながら涼まれている
お爺様とお孫様など等・・・早起きに自信がございます(笑)私伯Iガエルよりも
はるかに早いお時間から伊豆高原のさわやかな朝を迎えられておりました。

ところで、kiyo様。
もー本当に身に余るほどのお褒めのお言葉を頂け全アンダガエラーズ、
心より御礼申し上げます。アンダガエラーズは、自分たちがお客様だったら
・・・っと常にお客様の目線に立ってホテル・アンダを見つめ直しております。
まだ至らない点が多いアンダではございますが、短い手を一生懸命伸ばし
まして(笑)もっともっと痒い所に手が届く、心配りができるアンダガエラーズへと
成長して参ります^o^

kiyo様、お土産コーナー担当のT&Kガエルから伝言預かりました。
アンダガエラーズより大人気(笑)石像ガエラーズ(サイズ各種あり)は、
現在、バリ島の職人さんの手によって、急ピッチで製作されているところとの
ことです^o^ この石像ガエラーズの待望の来日まであともう少しだけ
お時間下さいませ。木立の中のバリ雑貨ショップ(7月中旬予定)のオープン
までには、再登場する予定でございます。

アンダガエラーズも石像ガエラーズに負けじ劣らず、精一杯の笑顔と心からの
おもてなしで、お客様の幸せ気分のお手伝いをさせて頂きます^o^
kiyo様、この度は、心に染み渡るお言葉の数々そして、貴重なご意見を頂け
本当に有難うございます。
kiyo様の次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、心待ちに致しております。
それでは、kiyo様、お体ご自愛の上、お元気でお過ごしくださいませ〜^o^


2005.05.04.17.52
お便り 1,433通目
さっちゃん
めちゃくちゃのんびりできる所で、私は大好きです!!
今回で2回目なのですが、また来れるときがあったら是非是非来たいと思います!!「こんなに贅沢しちゃっていいのか?」って感じになってしまいます<笑>みんなにこのホテルを紹介したいです!!
2005.05.04.23.00
Tガエル
さっちゃん様 ^o^

2回目の”お帰り”頂けまして、誠に有難うございます。
しかも・・・じ〜〜んっと、こんなにも心染みる温かいお便り
まで頂戴し、全アンダガエラーズ感謝の言葉が見つかりません。
私、フロント事務・清掃設備・・・いっぱい担当のTガエルで
ございます。

本日もここ伊豆高原アンダは、お客様のたくさんの笑顔で館内が
溢れ返っております^o^

春の日永、レンタサイクル(15台ご用意)でマイナスイオンたっぷりの
伊豆の大自然へ飛び込んでいかれた若いカップルのお客様、アンダ
周辺の別荘地内を春の息吹を求めて散策された親子様、
アンダご到着早々、ざっぶ〜んと伊豆の天然温泉に浸かり、長旅の
疲れを癒されたご夫妻様、そして本場バリ島フルハンド・エステで
極楽タイムを過ごされた女性グループ様・・・
今頃イルミネーション輝くガーデンレストラン”プルシル”にて料理長
Yガエル特製の多国籍ディナーとともに旅の思い出話に花を咲かせて
いることでしょう^o^
お客様にめちゃくちゃ楽しい思い出を作って頂けますことが、アンダ
ガエラーズにとりまして、この上ない喜びでございます。

ところで、さっちゃん様。
”私は大好きです!!”なんて、最上級のお褒めのお言葉を頂き
嬉しさいっぱい笑顔いっぱいのTガエルでございます^o^

・・・(10分経過)・・・

あっ!私としたことが!!喜びの余り、筆が止まってしまいました(^ ^ゞ
さっちゃん様から頂戴したお褒めのお言葉は、大切に心に保管させて
頂きます!!そして、もっともっと、さっちゃん様をはじめすべての
お客様に”のんびりできる所“めちゃくちゃ楽しい思い出が作れる”
リゾートホテルを目指して、身を引きしめ直して頑張って参ります(^o^)丿

さっちゃん様そして、心優しいアンダラー(アンダご常連様&アンダ
ファン)の皆様方、まだまだ未熟なホテル・アンダではございますが、
これからも温かくお見守り下さいませ。
いつも館内がお客様ならびにアンダガエラーズの笑顔で溢れ返る楽しい
アンダでいられますよう、少しずつではございますが、成長して参ります^o^

さっちゃん様、この度は心温まるお便り頂け本当に本当にテレマカシ〜。
(インドネシア語で”ありがとうございます”)


2005.05.04.00.49
お便り 1,432通目
おー○ら夫妻
こんばんは。
久しぶりに、書き込みにきました。
やっと休みがとれそうなので、また、アンダに帰ろうということで先ほど予約入れました。
今度は、どんなメニューで楽しませてくださるか。。
とっても楽しみにしてます。
よろしくお願いします。

>Wガエル様
例のもの、実はまだ温存してます。
ゆっくり、楽しんでます。
新しいのが欲しい。(笑)ってまだ、時期じゃないですね。。
でも、Wガエルさんのあの笑顔にまたお逢いできるのを楽しみにしてます。
では。

2005.05.04.22.15
Wガエル
おー○ら夫妻様
(ご返答遅くなり申し訳けございませんm(。。)m)

お久しぶりにアンダにお帰り頂けるとの事、誠に有り難うございます。

またその日に合わせて各種お酒を大量に発注しなければ!(笑)ととっさに思ってしまいました、レストラン担当Wガエルがご返答致します^o^
“例のもの”と聞くと、「何やら怪しげな物を取り扱っているのか・・・?」とBBSをご覧のお客様に誤解をされてしまいそうなので、内容を明かさせてください!

・・・まだ残っておりましたか!あの“アンダ自家製梅酒”が!!

この自家製梅酒、昨年の5月頃に青梅を収穫し(アンダの庭になっておりました)、しっかりと漬け込んだ後、お客様にお出ししていたものでございます。おー○ら夫妻様のように、お誕生日や結婚記念日など、○○記念日のお客様には“ひょうたん型とっくり”に入れてプレゼントさせて頂いた事もございましたね・・・
!何か遠い昔のような話し方をしてしまいましたが、ご安心下さいませ^o^ 
今年も青梅の収穫時期が近づいてまいりました!
一粒一粒厳選した梅の実に氷砂糖を乗せ、ブランデーをたっぷりと注いでゆっく〜りと寝かせて置くと、風味豊かな梅酒のできあがり!でございます。
そしておー○ら夫妻様、昨年の“第一弾自家製梅酒”に端を発した「アンダ自家製プレミアム酒シリーズ」も、温州みかん酒⇒甘夏みかん酒⇒アロエ酒⇒いちご酒と続いてきております。
現在は何を漬け込み中かと申しますと・・・まだ極秘(笑)ですが、《ブルーマウンテンの豆を使用したコーヒー酒と、ピンクグレープフルーツ酒でございます。あ、言ってしまいました^^;》
先ほどちょっと味を見てまいりましたが、もう間もなくお客様にご提供できそうな仕上がりでございました^o^/
今度のお帰りの際にはぜひ、アンダ自家製プレミアム酒をお楽しみくださいませ。

本日はGW終盤、アンダもたくさんのお客様で賑わっております。
今からお夜食&バータイム(22:00〜23:00 22:45ラストーオーダー)が始まりますが、ここ2〜3ヶ月前からは毎日、「本日のオリジナルカクテル」として日替わりで、バーテンガエル達が腕を競い合いながら、オリジナルのカクテルをご提供しております。かなりのお酒好きなおー○ら夫妻様にも、きっとお気に召して頂けるカクテルがあるかと存じております。
(お酒を飲まれないお客様には、ノンアルコールのカクテルもご用意しております^o^)

それではおー○ら夫妻様、次回アンダへのお帰りを私Wガエルを筆頭に、アンダガエラーズ一同満面の笑顔でお待ちしております^o^/



2005.05.03.23.34
お便り 1,431通目
まーちゃん
先日2回目の里帰りでお世話になりました。
今回は両親と弟家族と一緒に10人で帰りましたが
チェックインの時に「おかえりなさい」といって頂いてとってもうれしかったです。お正月に泊まった時にとっても楽しかったので子供たちもずーっと楽しみにしていました。
せっかく伊豆に行ったのにほとんど観光もせずにホテルに行きたがるほどでした。
お料理もとってもおいしくて大満足♪
今回は子供の誕生日をお祝いしていただいてありがとうございました。
ケーキもおいしかったですよ。
エステが予約がいっぱいでできなかったのが残念でしたので
次回は早めに予約しようと思います。
貸切のお風呂も希望の時間が取れずに時間が遅く疲れてしまい、
露天風呂に入れなかったのが残念でした。
できれば展望風呂からそのまま露天風呂に入れるようになるといいですね。ちょっと歩いていくのがめんどうなので・・
私達は3件だったので写真を焼き増ししていただけてよかったです。
それぞれが記念になりますよね。
子供たちはまた夏休みに行きたーいと行ってますので
またお世話になりますね。
ありがとうございました。
2005.05.04.14.44
Uガエル
まーちゃん様^o^

レストラン&手作りカクテル担当Uガエルでございます。
本日の伊豆高原は昨日以上(同じ位?)に良いお天気でございます。先程も
チェックアウトの際、数多くのお客様方がホテルフロント正面玄関の前で
アンダガエラーズ(花ガエル)達と記念写真を撮りまくっておられました。
そんな「ほのぼの」とした雰囲気が私Uガエルの心まで明るくしてくれます。
本当にレストラン始めいたる所でお客様の笑顔に助けられているUガエルで
ございます(ハッこれでは反対ですよね^^;)。

さて、まーちゃん様には今回ご両親様始め全3家族、何と10名様でアンダヘ
お帰り頂けまして、Uガエル始め全アンダガエラーズ、心より感謝申し上げます。

まだまだ未熟な点の多い私達ではございますが、これからもまーちゃん様始め
たくさんのアンダラーの皆様にもっともっとお楽しみ頂けますよう初心に立ち返り
精一杯がんばらせて頂きます。
お客様からご指摘頂きましたお風呂のご案内等も早速ホームページの表記方法を
解かりやすく改めさせて頂いたり、エステやレストランのチームも昨夜遅くまで
ミーティングを開いていたり・・・・・と、いずれも小さな小さな改善ですが
一生懸命がんばりますので、これからもよろしくお願い申し上げます。

そんな私達へ「子供のお誕生日祝い、ありがとうございました」とか「ケーキ
おいしかったです」更には「写真の焼き増しよかったです」・・・実はこれ
最近始めたサービスなんです^o^・・・等々、本当に身に余るお客様の
喜びのお声を頂戴致しまして、Uガエルはジワーと嬉しさがこみあげて参ります。
お客様の笑顔が私達アンダガエラーズの一番のエネルギー源なんです!!

そして、今回はエステが予約で一杯でお楽しみ頂けなかったご様子、
本当に申し訳ございませんでした。
現在、連休明けから8月前までの期間にエステティシャンの増員を検討致しております。
出来ますればベテランのエステティシャンを採用させて頂き、更にアンダと
提携致しておりますバリ島にあるバリ式フルハンドエステのスクールで勉強して
仲間に加わって欲しいです!!とエステ担当花Iガエル等は張り切っております。
前回の花ガエル3名に依るバリ島研修旅行は本当に楽しかった・・・
いえッ(笑)勉強になったそうでございます^^;

最後になりましたが、まーちゃん様には「また夏休みに帰るよ〜」との本当に
嬉しいお言葉まで頂き、Uガエル感謝の気持ちでいっぱいです。
その時にはぜひ「の〜んびり気分」でエステをお楽しみ頂けますよう
花ガエル達とがんばります。
それではお体に気を付けられて、お元気でお過ごし下さいませ。
お便り本当に本当にテレマカシー!!


2005.05.03.20.43
お便り 1,430通目

妻のサプライズバースデーを有難うございました。
突然♪ハッピ〜バ〜スデ〜♪の音楽とともに運ばれたケーキ!
何も知らなかった妻はビックリ!
感涙しながらローソクの火を吹き消しました。
ケーキはとても美味しかったです。
スタッフのきめ細かいお心遣いに とっても感動しました!
妻共々、忘れられないバースデーとなりました。

そして「先程召し上がらなかったから」とデザートをわざわざ
カラオケルームに届けて下さった事にも重ねて感激しました。

ありがとうございました。また是非 泊まりに行きたいと思います。




2005.05.03.23.11
Mガエル
夫様^o^

スラマット マラムゥ〜^o^♪(インドネシア語でこんばんわ〜☆)

 HappyBirthday トゥ〜 ユ〜♪
 HappyBirthday トゥ〜 ユ〜♪
 HappyBirthday ディア 奥さ〜まぁ〜♪
 HappyBirthday トゥ〜 ユ〜〜〜♪☆ 

あの感動をもう一度!!お誕生日おめでとうございます(^_-)v 奥様。
感涙までして頂け、夫様のお心遣いが奥様に届いたご様子でアンダガエラーズ一同大変喜んでおります。

また、アンダガエラーズに「きめ細かいお心遣い」とまで仰って頂き大変光栄に存じます^o^
アンダガエラーズにも忘れられない一日となりましたよ〜。
あっ、申し遅れました。私、事務所兼フロント兼最近すっかり夜更かし組(笑)のMガエルでございます。
アンダガエラーズを代表致しまして「お祝い」と「お礼」を申し上げます。

夫様、アンダでは「楽しい」「おいしい」「癒し」と、ご滞在中に満喫して頂ける様に出来る限りの配慮をさせて頂いております。
今回はバースデーケーキのご用意がございましたので、ディナーの最後にお召し上がり頂く予定でございました多国籍フルコースディナーのデザートまでお召し上がりになれなかったご様子でした。
(バースデーケーキなどご要望がございましたら有料にてご用意させて頂いておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ)
とってもおいしいと評判のこのデザート!
なんとか夫様と奥様にもお召し上がり頂きたい!という一心で、レストランガエラーズが考えつきましたのが・・・

「そうだ!カラオケルームにご用意しよう!!」

アンダでは”お帰り”頂くお客様ご1泊ご1室につき1回(45分)、無料にてカラオケルームをご利用頂いております。
カラオケルームではディナーやバータイム同様にレストランよりお飲物を無料でご用意させて頂いております(^o^)丿
※誠に恐れ入りますが別館ロンボックでは、館内にレストランがございませんので缶ドリンク(アルコール含む)にてご用意させて頂いております。

夫様がお食事後にカラオケのご予約を頂いておりました事に気付きましたレストランガエラーズは、せっかくの記念日なので特別にご用意しよう!と思い立ちましてカラオケルームへお運びさせて頂きました。
お喜び頂けまして、レストランガエラーズ共々嬉しく思っております。

夫様、次回は奥様とご一緒に「ご結婚記念日」や夫様の「お誕生日」などで是非”お帰り”くださいませ〜(^o^)丿
(もちろん普通の日でも大歓迎で〜す!)
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げておりま〜す!

スラマット ティドゥル〜☆ (インドネシア語でおやすみなさい) 




2005.05.03.19.02
お便り 1,429通目
ゆう
2泊3日でお世話になり今日帰りました。
先に言っておきますが、また泊まりたいと思うホテルです。
だから次回のためにあえて書きます。

下の方が辛口なので私も正直に書きます。
こちらのサービスは平日料金なら150%満足、
金日祝料金なら100%、
土曜料金なら95%です。
特別設定の料金は残念ながら70%です。
特別料金とサービスはあっていません。

一泊2万5千円以上払って ホテル側のミスの室内の備品の不備を
客がフロントまで取りにいくところはないと思います。

まず連泊だから清掃がないため1000円のお買い物券を
貰いました。
でもこれも疑問です。
1000円より新しいシーツ希望の方もいると思います。
これは 客側に選択させるか それともあらかじめ
連泊では 清掃がないと明記するべきだと思います。

私は連泊で室内の備品はすべて2泊分そろっているという話で
お部屋に行きましたが、すべて1泊分。それをフロントまで
行って伝えたにもかかわらず、「玄関横のボックスにないですか?」
と言われてもう一度部屋に確認に行きました。
値段から考えると わざわざフロントまで来て言っているのに 
確認させるのは どうかと思います。
ビジネスホテルじゃないし 2万5千円もして
客のミスとか指摘する前に不足分を渡すと思いますよ。
それに 実際、備品も冷蔵庫の中身もすべて1泊分でした

それと 部屋にも「洗顔クリームとか化粧水とか無料です。
フロントに言ってください」と書いているのに
フトントに言ってそれを言うと「大浴場にあります」
「いや部屋で使いたいので・・・」と私が答えると
やっと渡してくれました。
無料と書いてあるなら いちいち出し惜しみしないで
くれてもいいと思いますよ。
私が せこく持ち帰るために
貰っているみたいで嫌な気分でした。

これは 私が使うためではなくて 彼のためでした
男性用には洗顔がなかったようです。
それをフロントに言うと 「脱衣所にあるはずです」と
言われ、彼が脱衣所を探しても無かったから 貰ったのです。
本当に男性用の洗顔 脱衣所の洗面台にあるのですか???

次にエステですが、私は二日連続でお世話になりました。
技術的には満足ですが、サービスがちょっと・・・

二日目に言ったときのことです。
担当に来た方が 私のコースを把握してないのです。
初めて来たわけではないし・・・普通のエステなら事前に
担当者は今日は何を受けるか把握してから客の前に登場しますよ。
私の隣にいた女性も 私のように今日のコース内容を
担当者が知らないみたいで 担当の方に確認されてました。
リゾートのエステで1回限りのお客だと思って 時間をこなせば
よいと思ってませんか?

あと昨日時間ちょうどに言ったのですが フットバスに入ったまま
20分置いてきぼりでした。
最終的に10分長くなりましたが
もし 次に予約があったら10分の延長は
なかったでしょうね・・・
私 二つのコースを同時に受けたので ひとつのカウンセリングが
省かれたから よかったけど もしひとつのコースだと かなり時間
時間短縮?
実際の技術の時間は何分なのか しっかり明記してほしいです。
カウンセリングも含むだと 
大雑把で忙しさにより内容が左右されそうです。

夜食のサービスですが、その中で
おつまみが提供されている方と
されてない方の差はなんでしょうか?


ここからは 提案ですが、
やっぱり温泉なら 連泊の場合お風呂に入れない時間があるのは
どうかと思います。
12時から14時まで露天風呂を男性用、女性用として
連泊者用に解放できませんか?
清掃時間とか考えても 実現可能かと思いますが・・・

あと 宿泊料金20000円以上なら 大浴場に小タオルだけでも
自由に使えるように置いてもらえませんか?

それと連泊の人のお昼ですが、
電車で行って雨だとお昼に困ります。
サービスで 伊豆高原の駅弁でもサービスがあるとうれしいです。
金目タイの寿司や花おこわなど 帰りで買って行きました。

色々 書きましたが 特別料金を取るなら こんなサービスが
あるとうれしいと思うことです。
平日料金なら 今のサービスで満足です。

ぜひ またお世話になりたいと思うのであえて書きました。
よろしくお願いします。



2005.05.03.22.12
Sガエル
ゆう様 ^o^

大切なご旅行のお供にアンダをご指名頂きまして誠に有難うございます。
しかも、2泊もご滞在頂き、全アンダガエラーズより重ねて御礼申し上げます。
両手には持ちきれないほどの感謝の気持ちを込めまして、全アンダ
ガエラーズを代表し、私Sガエルがお便りさせて頂きます。

さて、この度はアンダスタッフのご説明不足、不手際により、残念な
思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ここで、お詫びとご説明をさせて頂きます。

アンダにとりまして、ゆう様のように2泊、3泊とご滞在頂けますことは、
最上級の喜びでございます^o^ 
アンダでは、お客様のご滞在中は、プライベートへの配慮からスタッフが
できるだけお部屋に入室しないよう心掛けております。そのためベット
メーキングを省略、ご宿泊数分のアメニティ類は、予めお部屋にご用意させて
頂いております。そのお詫びと致しまして、大変心ばかりではございますが、
お土産等のお買い物にご利用頂けます商品券をご用意させて頂いております。
このような中で、ゆう様のようにベットメーキングをご希望されますお客様も
当然いらっしゃられます。その場合は、誠にお手数をお掛けいたしますが、
お客様にお立会い頂いたうえで、スタッフが入室させて頂いております。
また、ご希望のお客様には、作務衣(お部屋着)の交換やタオルの
追加交換もフロントにて承っております。

ゆう様におかれましては、2泊分のお部屋のご用意が出来ておりませず、
ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
フロントスタッフのご説明不足そして、お部屋の準備不足は私ルーム担当
Sガエルの教育不足によるものでございます。
お客様へのご連泊・貸出備品等のご説明の徹底、ルームメイク・システムの
細部まで今一度見つめ直し、お客様に心置きなくゆっくりのんびりとアンダの
ひとときをお過ごし頂けますよう、努力させて頂きます。

また、アンダ名物お夜食&バータイム(22:00〜23:00、ラストオーダー22:45)の
おつまみの件でございますが、おそらくお夜食の前にカラオケ(18時以降フリー
ドリンク)をお楽しみになられたお客様が、”お腹がいっぱいでお夜食は食べれ
ないけど、お酒のおつまみがほしいなぁ^o^ ”とカラオケルームでお出しして
おりますおつまみ(無料)をお持ちになられたものと思われます^o^

ところでゆう様、エステを二日連続でご利用頂けたとのこと、ご連泊同様、
何と感謝申し上げたらよいのもやら・・・本当にありがとうございます。
さきほど、当日施術させて頂きましたエステティシャンに話を聞いて
参りました。ゆう様のお時間のあとにご予約が入ってはおりましたが、急遽
昼食中のエステティシャンの応援等もかけ、お待たせしてしまったお時間分を
延長させて頂いたようです。心よりお詫び申し上げます。また、お客様の
コース内容につきましては、当日急遽、ご予約されたコースとは異なるコースを
ご希望されるお客様もいらっしゃられますので、最終確認を致しております。
(尚、ご予約頂きました際、承り内容に関し正確に引き継がれておりませんでした
ようで、深くお詫び申し上げます。)
限られたお時間ではございますが、お客様を心身ともに少しでも癒すことが
できますよう、若いスタッフ達ではございますが、これからも頑張らせて頂きます^o^

まだまだ、至らない点もございますアンダスタッフ、この度ゆう様から頂戴した
貴重なご意見も踏まえまして、少しずつではございますが、1歩1歩着実に
成長して参ります。
アンダは、ゆう様をはじめたくさんの心優しいお客様に支えられながら、願わくば
すべてのお客様にもっと楽しい思い出を作って頂けるような・・・そして、ゆう様に
いつ来てもアンダは150%満足^o^ とおっしゃって頂けますような・・・
そんな心温まる楽しい思い出を作れるリゾートホテルを目指して頑張って参ります。

それでは、最後になりましたが、ゆう様の次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、
短い首(笑)を長〜くして心待ちに致しております(^o^o^)丿


2005.05.03.15.22
お便り 1,428通目
ユーロ
先日泊めていただいた者です。こちらでの感想通り、
とても良い思いをさせていただきました。
1点、残念だった点を書かせてもらいます。

こちらのホームページ、送ってもらったパンフレット、じゃらんなど、
色々なところで宣伝している「6つの貸切風呂すべてが無料」という文句ですが、
これは明らかに利用者に対する説明を欠く表現です。
実際は「6つの貸切風呂の中から1つを1回だけ無料で利用可能」です。
もっと言えば、同じ種類で隣りにあるだけのお風呂を1つと数えていらっしゃいますので、
「3種類・全6つの貸切風呂」です。
さらには、その内1種類は別館にあるので、フロントの方には2種類の中から選ぶよう案内されます。
(こちらから希望を言えば別館の方を選べそうでしたが(?)、案内はまったくされませんでした)
つまり、実際には「2種類の貸切風呂のどちらか希望の方を1回だけ、貸切無料」がその時の案内でした。

チェックインの際、私が事実を知って残念な顔をしたら、
フロントの方は「記載が悪く申し訳ありません」と不適切な表現であることを認めていましたが、
今現在も同じ記述を続けているということは、その場限りの謝罪だったということですよね…。

私が確認した限り、正しく書かれていたのは部屋の中にある利用案内の紙だけでした。
そのため「貸切風呂は1つだけ、1回しか利用できない」ということはチェックインして始めて知らされる(可能性が高い)のです。
全体的に利用者の立場に立った案内が徹底されていて非常に好感を抱くだけに、
この点だけ非常に分かり辛い表現をしているのは、
「6つの貸切風呂すべてが”利用可能で”無料」と誤解させようとしているかのようです。
今現在、案内の仕方に問題があるとは感じていらっしゃいませんか?訂正の意思はないのですか?
ぜひ責任あるポストの方からご返答いただきたいと思います。

せっかく楽しい思いで帰宅しましたが、この記述が続いているのを見て非常にがっかりしました。
その後の対応を信じて、クレームを言わずに引き下がったにも関わらず、残念な思いです。

また、これはあくまで余談ですが、送っていただいたパンフレットには、夜食は「そば」とありましたが、
実際は「お茶漬け」でした。もし「そば」を楽しみに泊まりに来ていた人がいたら、
その方に残念な思いをさせることになると思います。
私にとってはたいして気にすることではありませんでしたが、お風呂の件があったので、複雑でした。
2005.05.03.17.45
Tガエル
ユーロ様^o^

今日の伊豆高原は本当に穏やかな快晴でございます!!
「雨の日キラーコンテンツ・・・等」が大充実しているホテルアンダではございますが、
その上でやはりGWやお正月等のビッグイベント(?)の日等はお天気が
気になってしまうアンダガエラーズ達でございます^o^

さて、ユーロ様には私達アンダにお泊り頂き、「とても良い思いをさせて頂きました」
との心温まるお便りを頂きまして心より御礼申し上げます。
その上で、親愛なるユーロ様(場合に依りましては他のお客様にも)、私達の
配慮が足りませんで残念な思いをさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
私TガエルとMガエルの2人で再度文面(雑誌やパンフ)等をチェックさせて頂き、私達が
不注意で気が付かなかった部分に関しましては、今後文面を変更させて頂きます。
※雑誌に関しましては確認致しました所6月中の発売分は校正作業が終了している
 そうですので、その後の修正となります点をお許し下さいませ。HP等
 私達で修正可能な物は極力早めに・・・出来れば連休中にも・・・修正
 させて頂きます!!

ここで簡単にアンダのお風呂をご案内させて頂きますと、先ずは本館地階の
滝のある庭園風展望風呂。こちらは1日20時間(AM5:00〜PM12:00、PM14:00〜AM3:00)
ず〜っと営業しておりますので、何度でもお楽しみ頂けます。大きさは
男女共同じで、約15人程入れる大きな温泉お風呂です。
アンダではこの他に、6つの貸切風呂がございまして、1組様1回、お好きな
お風呂(ロンボック館地階のお風呂は原則ロンボックにお泊りのお客様専用で
ございます)をご利用頂いております。

ところで、もう少し先のお話になりますが、ロンボック館地階の貸切お風呂が
7月下旬に「ロンボックもっともっとバリ化計画」の一連で別の場所に移って
もう少し大きくバリっぽくなります^o^ 貸切風呂の中で1番人気の「原生林の中の
貸切露天風呂」を味わいつくされた^o^お客様はぜひ次回7月下旬以降、
よろしければこちらも試してみて下さいませ!!
貸切風呂はご利用後の掃除等を計算致しますと、どうしても1泊1回の
ご利用となってしまいます点をお許し下さいませ。その分(と言っては
申し訳ございませんが)、半露天風の展望風呂はお食事タイムや早朝・深夜は
しょっちゅう(笑)貸切状態でございますので、心置きなくご利用して下さいませ。

そして、アンダ名物お夜食&バータイム(22:00〜23:00、ラストオーダー22:45)の
メニューでございますが、こちらは現在日替わりでフォー(アジアンヌードル)と
焼きおにぎり茶漬をお出しさせて頂いております。又、昨年の夏は季節限定で
冷たい「温泉玉子そうめん」等をお出しさせて頂いた場合もございました。
パンフレット等一回で大量に作成する為、臨機応変に対応出来ない場合の
ございます点、お詫び申し上げます。

今回ユーロ様にいろいろとご指摘頂き、アンダガエラーズ達も
「もっともっと気付きの感度をアップさせないといけない!!」と深く反省致します。
明日にでも出来るHPから、年内分は完成しているパンフレットまでいろいろと
ございますが、今後もっともっと注意して参ります!!

最後になりましたが、アンダガエラーズ達は7月下旬オープンのアンダ
「木立シリーズ」の完成目指して奮闘中(笑)でございます。これからも全ての
アンダラーの皆様方にもっともっとお楽しみ頂けますよう頑張らせて頂きます。
今回はご利用頂き本当に本当にテレマカシー(ありがとうございました)!


2005.05.02.10.53
お便り 1,427通目
むろちゃん
すごく快適な時間を過ごせました。
ありがとうございま〜す。

ディズニーランドのようにまた来たくなる所って
ホテルでは初めてです。
接客の対応もすばらしいですし。
バリの音楽も快適だし。お風呂も気持いいでした。^^

欲を言えば・・もう少しカラオケの時間ほしいかな。

でもまたきっと再来します。
それではー
2005.05.02.15.40
S2ガエル
むろちゃん様 ^o^

この度はアンダへのお帰り、誠にありがとうございます!
ミッ○ーやミ○ーちゃんのような強力なマスコットはおりませんが(笑)
我々アンダガエラーズ、笑顔は負けじ^o^ と本日もたくさんのお客様を
お迎えいたしておりま〜す^o^

我々アンダガエラーズにとりましては、むろちゃん様(以後むろ様と呼ばせて
いただきます^^;)のように「また来たい!」と言っていただけることが、
なによりの喜びでございます^o^
当ホテル名、“Anda Tiva”とは、インドネシア語で「帰る処」という
意味がございます。
アンダがお客様の“心のふるさと”となりますよう、アンダガエラーズ一同、
「お帰りなさい」の気持ちでお客様のおもてなしをさせて頂いております^^

さてさてむろ様、ご指摘のカラオケのお時間でございますが、
少しでもたくさんのお客様にご利用いただけますよう、1枠45分間とさせて
頂いております。もちろん!!次の枠に空きがございましたら、
延長OK!!でございます^^
(ご希望のお客様は当日、フロントにてご予約を承ります^o^)

そうなんです!!平日のアンダは、お得なんです^o^
カラオケ好きなお客様にはチェックイン後すぐにご利用していただくことも
出来ますし、ご夕食前に1曲♪、お夜食前に1曲♪・・・と、カラオケルームに
空きがございます限り、カラオケ三昧のご旅行をお楽しみいただけます^o^♪

そして、カラオケ以外にもピンポン・エアホッケー・ワニワニパニック等の
体力系種目、ビリヤード・ダーツ・パターゴルフ等のテクニック系種目、
オセロ・トランプ等の頭脳系種目などなど・・・色んな遊びをまとめて
お楽しみいただけますアンダピックも毎日無料で開催中でございま〜す^o^
特に平日は、ゆっく〜りのんび〜りと思う存分、遊び尽くせちゃいます!!

それではむろ様、次回”お帰り”の際も存分にアンダをご満喫くださいませ!
アンダガエラーズ一同、むろ様にまたお会いできます日を楽しみに
お待ちいたしております^o^
むろ様をはじめすべてのお客様の今後さらなるご多幸・ご健勝を全アンダ
ガエラーズ、新緑の香り漂うここ伊豆高原にて、心よりお祈りいたします!!


2005.05.01.23.35
お便り 1,426通目
ハネムーナーS
金曜から今朝まで2泊3日でお世話になりました。
おかげで、3か月遅れの「プチハネムーン」を満喫できました。
本館洋室は僕たちの好みピッタリのアジアンテイスト☆
貸切風呂(海あり山ありオレンジの香りあり)も全部制覇!
風呂あがりのぐり茶&マッサージチェアは最高♪
サプライズのデザート美味でした。
妻のアレルギーにも配慮していただき感謝です(笑)
夜食もオカワリしちゃってすみません(汗)
夫婦揃って体験したエステは、あまりの気持ち良さでウトウト!
部屋着もわがまま言って、上下のサイズ別々に着せていただきありがとうございました。
コーディネートしてくれたAさん、バレーで痛めた腕お大事に!
またのんびり遊びに行きたいと思います。
2005.05.02.12.14
花Iガエル(花ガエル=女性)
ハネムーナーS様 ^o^

2泊3日の”プチハネムーン”にアンダをご指名頂きまして、本当に
本当〜に有難うございます!!
しかも、たくさんのお褒めのお言葉まで頂戴し、キャ〜ッ キャ〜ッ^o^
喜びの悲鳴(笑)でエステルームの休憩所は大変な騒ぎでございましたぁ〜。

私、そんな喜びでいっぱい、元気いっぱい(^ ^ゞの本場バリ島フルハンド・
エステルーム”チャンティック”のエステシャン4人娘のひとり花Iガエル
(花ガエル=女性)が、感謝の気持ちを込めましてお便りさせて頂きます。

ハネムーン・・・って、すご〜いロマンティック・・・あ〜、私花Iガエルも
きっと、いつの日か・・・白馬に乗った王子様に連れて行ってもらいたい・・・
花嫁願望が人一倍強〜い花Iガエルは、ハネムーナーSご夫妻様が
羨ましくてたまりませ〜ん^o^
よ〜〜し、花Iガエルも頑張って、白馬の王子様探しから始めま〜す(笑)
そして、王子様が見つかり次第(あくまでも無期限・・・笑)アンダで
ハッピ〜〜ウェディングしちゃいます♪キャ〜ッ^o^ 
考えただけドキドキです(笑) 

アンダで結婚式?・・・そうなんです!!Tガエルが下記のお便りで熱弁を
振るっております”木立ちシリーズ計画”の中に、「海の見えるチャペル」も
含まれているそうなんです^o^ 花Iガエルの夢の実現のためにも(笑)、
少しでもステキなチャペルができますよう、Tガエルや国際本部長へ、
どんどん遠慮無く、アイディアをぶつけて(笑)参ります!!

ハネムーナーSご夫妻様のプチハネムーンの思い出作りにお役立て頂きました
アンダのお楽しみコンテンツは、アンダガエラーズの十人十色のアイディアから
誕生したものばかりなんです!
楽しいこと大好きのアンダガエラーズから生まれるアイディアは、もー本当に
たくさん有り過ぎて(笑)まとまらないこともしばしばなんですが(^ ^ゞ
お客様にとりまして、最良のアイディア&楽しいものが、アンダお楽しみ
コンテンツの仲間入りを果たしていくんで〜す!

ハネムーナーSご夫妻様の次回の”お帰り”では、また新たなお楽しみ♪を
ご用意して、バレーボール大好き(笑)フロント花Aガエルをはじめ、全アンダ
ガエラーズ、楽しみお待ち致しております。
天然温泉の入浴効果とアロマオイルの香りによる癒しの効果をダブルで
欲張りにお楽しみ下さいませ^o^

この度は、心躍る♪お便り頂きまして、本当に本当〜にテレマカシ〜!!
(インドネシア語で”有難うございます”)


2005.05.01.11.34
お便り 1,425通目
あみ
アンダカエラーズの皆さん、お久しぶりです!
あみですっ(^_^)
ここ数ヶ月、とても仕事が忙しくてアンダHPにお邪魔していませんでしたが、BBSをまとめて1ヶ月分くらい読みました(笑)
この前は、アンダに宿泊した両親をもてなして頂きありがとうございました。
バリ旅行に行った後のアンダ宿泊だったので「バリを思い出しちゃった!」と喜んでました。
あみもそろそろアンダに帰りたくてうずうずしています。。。
BBS読んでたら、またまたいろいろとできるみたいですね!
大きなバリショップもできるのかな?もしできるならオープンに合わせて遊びに行きたいです。
実は、寝室をバリ風にしたくていろいろ家具屋とかみてたんですけど全然みつからなくて結局ダークブラウンのシンプルな木製家具をそろえたばっかりなんです。。。(パセラの1階に家具屋があるのを知らなくて・・・(T_T))
なので、ライトとか置物とかリビングの家具とかによさそうなものをみつけたいな〜、なんて思ってます。
アンダ2号店(東京へ進出おめでとうございます!)にもとても期待しています。
都内で働いてるので仕事帰りにふらっと泊まれたらいいなぁなんて思っています。
2号店のオープン日が決まったらすぐ教えてくださいね〜♪
それでは、たぶん7月か9月過ぎになるかと思いますがまた帰りますので宜しくお願いいたします。
はやく、料理長のおいしいアンダ料理食べたいなぁ〜。。。
2005.05.01.21.05
Tガエル
あみ様 ^o^★ !!

最近、国際本部長(アンダガエラーズ達の上司で、アンダや姉妹店カラオケパセラ、
レストランWho’s Food’s等のバリ化計画を進めている張本人・・・イエッ責任者^^;)
からの指示で、木立ちシリーズ開発の担当を命じられて、
寝る暇も無くなってしまいそうなTガエルでございます^o^

あみあみ様始めご両親様にはいつもアンダをご贔屓頂き
TガエルもKもSもMも・・・全〜部のカエル達は感謝の気持ちで一杯です !!
今日もあみあみ様のようなたくさんのアンダラー(アンダご常連様&アンダファン)の
皆様方のお陰で、伊豆高原アンダは満室でございますが・・・
・・・アンダは個人と5〜10名様位の小グループのお客様方が中心でございますので・・・
GW中満室でも混雑という雰囲気はございませんので、
ご予約頂いておりますアンダラーの皆様方は安心してお帰り下さいませ。

さて、あみ様 ^o^ !!
あみ様はバリ島がお気に入りで・・・結果お部屋をバリ家具や
バリ島インテリア小物達で飾りた〜い !! とのご計画なんですね。
もー、バリ島家具&小物&ファッション仕入れ・販売担当(その他あれもこれも、
いろいろ担当・・・しすぎ^^;)のお祭り大好きTガエルといたしましては・・・
もー、お祭り気分でとこと〜〜〜〜ん応援させて頂きますよー!!!!!!

エッどの様に応援するかですって????
それはもう、現在アンダガエル達が企画中の・・・あの例の・・・
何だか今一良く解からない^^; ・・・「木立ちシリーズ」企画を
一日も早く完成させるしかございません。
実は、7月下旬にオープン予定のこの「木立ちシリーズ」の企画会議を
昨日アンダガエル達4匹で開催したんですが・・・
何とッ(オーバー気味^^;)新しく
「木立ちの中のバリ絵画美術館・・・もちろんご宿泊者無料」も新たに
仲間入りする事が決定いたしました。
ぜひ、あみ様のお部屋の一角にもバリ絵画を飾って頂ければTガエルも大喜びです。
そうなんです !! 実はこの美術館、販売もしちゃう計画なんです。
それも、Tガエルが国際本部長に頼んで、すご〜くリーズナブルなお値段を
考えているんですよ^o^

この一連の木立ちシリーズは「アンダの無料お楽しみコンテンツ」をもっともっと
増やした〜い !! とのアンダガエラーズの願いを国際本部長にぶっつけて(笑)
「早く着いた時に楽しめる木立ちの中の無料バリカフェ」
同じく・・・「別荘風無料リビングルーム」「無料ガーデンカフェ」・・・等々、
ホテルに泊まっているのに、すぐ近くの木立ちの中にあるお友達の別荘に
招待されちゃった^o^★ !! ・・・そんな気分を味わって頂きたい !!
・・・とのお楽しみイベント(通年開催)でございます。

そして、あみ様から頂戴いたしました「都内アンダ2号店、お目出とう !!」のお言葉、
心の底から御礼申し上げます。
Tガエル、まだ詳しくは国際本部長から聞かせてもらっていないのですが、
都内2号店(姉妹店)の1階ロビーにはあみ様大好きな「バリ雑貨ショップ」や
「バリ式フルハンドエステ チャンティック・・・こちらは秋オープンの都内3号店に
設置の様子でございます」、更にはバリ島風バーカウンター(アルコール以外の
お飲物はホテルご利用者はフリードリンクだそうでございます)や
パセラ名物ハニトーも10種類以上ご用意するそうでございます。
お部屋も広〜く、お二人様用スイートルーム中心ですが、中には4名様や6名様で
ご利用頂けるコネクティングルームもあるそうでございます !!
また詳しい情報が入りましたらオープン大好き・・・イエッお祭り大好きTガエルから
ご報告させて頂きます。

それでは夜も大分ふけてまいりました。
今宵も伊豆アンダではディナータイム終了後、バータイムやビリヤード、ダーツ等の
お遊びタイム、ご家族・グループ・カップルでのカラオケタイム・・・等々、
延々と楽しい「思い出作りタイム^o^」が続きます。
7月か9月、お元気なあみ様にお会いできます事を
心の底からお待ち申し上げております^o^


2005.05.01.11.17
お便り 1,424通目
ろばきち
ゴールデンウィーク中に帰らせて頂きましたが、繁忙期にもかかわらずスタッフの皆さんが余裕を持って対応されていてとてもくつろぐことができました。個々のやりとりの中にもさりげなく付加価値がちりばめられていて、自分の担当作業以外にも目を配っている様子が伝わってきて感動することがしばしばありました。都会の日常に疲れた時にはまた帰りたいと思います。唯一心配なのはあまりに評判が広まって予約がとりにくくなることぐらいです。
2005.05.01.15.55
Cガエル
ろばきち様^o^

スラマット スィアーン(^o^)丿(インドネシア語でこんにちわ)

ろばきち様、この度はゴールデンウィークをご利用頂きアンダへ”お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
また、数々のお褒めのお言葉まで頂きまして、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます^o^
私、事務所兼フロント兼お楽しみコンテンツ担当補佐のCガエルでございます。

本日でゴールデンウィークも3日目となります。
これから連休本番といった雰囲気でございますが、本日もたーくさんのお客様に”お帰り”頂いておりましてロビーは賑やかでございます^o^
フロント花ガエラーズ(花ガエル=女性)も、満面の笑顔でお出迎えさせて頂くと共に、たくさんのお客様とお会い出来る事を喜んでおります^o^

まだまだ若いアンダガエラーズではございますが、お客様に喜んで頂ければとの思いで日々努めております。
何よりも、ろばきち様のように「・・・疲れた時にはまた帰りたい・・・」と仰って頂ける事は、もーホントに嬉しいことでございます!
アンダの目指します「楽しくて、おいしい、癒しの空間」を、たくさんのお客様にお感じ頂ければと思っております。

ろばきち様、アンダはこれからますます楽しくなりそうですよ〜。
別館ロンボックの「もっともっとバリ化計画」はもちろんの事、国際本部長(アンダガエラーズの上司です)からの話で最近BBSに登場しております「木立の中の・・・」シリーズなどアンダはパワーアップ計画中でございますp(^ー^)q
疲れたときにはご遠慮無く(笑)お帰りくださいませ。
アンダガエラーズはいつでもろばきち様のお帰りをお待ち致しております!

大人気のバリ風リゾートホテル「HotelAndaTivaResort伊豆高原」のご予約はお早めに・・・(^_-)

ちょっと上せ気味のCガエルでございました・・・m(_ _)m



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。