クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2004.9.27.0.15
お便り 843通目
てんてん
17日から1泊でお世話になりました。実家の母との女二人旅で、父と夫はお留守番でした。とにかくとっても楽しませて頂きました。母とはよく旅行をするのですがいつもは「食事がおいしいこと」が最優先でいたが、今回は食事はもちろん、全てに大満足でしたぁ〜。まずアメニティが充実していることに驚き、お部屋に満足し、食事も、フリードリンクにも大満足!!そして母とは初めて一緒にカラオケで歌いました。母いわく「旅行は楽しむものだってことを今回実感したわよ〜」と言い、「今度いつ帰る?!」とさっそく次の予定をさいそくされました!
一つだけわがままがあるのですが・・・。できれば夕食のデザートの後または一緒にコーヒーor紅茶をいただければうれしいなぁ!
また近い将来帰りたいと思いま〜す。今度はアンちゃんに会えると
いいな。
2004.9.27.11.43
Iガエル
てんてん様(^o^)丿
17日のお母様とのアンダへのご宿泊、誠にありがとうございます。
私、フロント担当兼エステ担当のIガエルでございます。
今回は沢山のお褒めのお言葉も頂戴し、Iガエル始めアンダガエラーズ一同、
感謝の気持ちでいっぱいです^o^。
お食事についてもお褒め頂き、メニュー開発担当(熱心な試食の余り
体重がアンダ名物石のお祈りガエルと同じ12?Kgとなったと噂の・・・)
キッチン担当Yガエルも自分の事のように喜んでおりました。
21日からは秋メニューもスタート致しております(下の方でWガエル
が秋メニューについて語っておりますので、そちらも是非ご覧下さいませ^o^)
ので、機会がございましたら、てんてん様とてんてん様のお母様にも
ご賞味頂きたく存じます。出来ますれば今度は旦那様とお父様にも・・・
ハッ!?ちょっと欲張りすぎのIガエルでございました^^;。
今回、てんてん様のお母様には、「旅行は楽しむものだってことを
今回実感したわよ〜」等と嬉しいお言葉も頂戴し、もー本当に
アンダガエラーズ一同、喜んでおります。11月の雨の日キラーお楽しみ
コンテンツ最強バージョン開発プロジェクト実行委員会(毎回大げさな
タイトルで申し訳ございません^^;)自称委員長(笑)のSガエルと、
同実行委員会自称会長(笑)のKガエルが、もっともっとお客様にお楽しみ
頂きます為に、今日も頭をひねって考えておりました。必ず楽しいコンテンツを
ご用意しますと申しておりましたので、今しばらくお待ち下さいませ。
詳細が決定次第、このBBSの中でもご紹介させて頂きます(^o^)丿。
ところで、ここでてんてん様始め、お客様皆様にご報告がございます。
今までアンダでは当月を入れて4ヶ月先までのご予約を頂戴しておりましたが、
多くのお客様よりご要望を頂戴し、9月には5ヶ月先の来年1月までの
ご予約をお承りさせて頂いております。これで年末年始のご予約も
バッチリでございます^o^。そして更にアンダミーティングにて
検討させて頂きました結果・・・
10月からは6ヶ月先までのご予約をお承りさせて頂く事が決定致しました〜(^o^)丿!!
これで10月には来年3月末までのご予約が可能となります。
紅葉のシーズンにアンダにお越し頂いて、次回は河津桜の季節のご予約を、
GWにアンダにお越し頂いて、次回は行楽の秋にご予約を、
又夏にアンダにお越し頂いて、次回は年末年始のご予約を・・・
お客様の多様な旅行のご予定を精一杯お手伝いさせて頂きます。
更にスタンプラリー「アンダワクワクチャレンジ!!」でも応援させて
頂きますので、お客様皆様が「また帰ってきたよ〜」と笑顔で“お帰り”
頂けますのを、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
それでは改めまして、てんてん様とご家族様の又のアンダへの
“お帰り”を、アンダガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.26.21.9
お便り 842通目
YOU
こんばんわ、土日と友人と一緒にお世話になりました(^o^)
スイートの方でこのホテルのことを知って、行くのすっごく楽しみにしてたんですが、リゾート気分を味わえてとっても楽しかったです!!
お部屋が天井高くて開放感あってよかったです。設備もあそこまで整ってるとは思ってなかったので、大いに楽しませていただきました。御飯も美味しかった〜♪
お風呂に行く時に荷物入れるビニール袋の心遣いが嬉しかったです。いつもかさばるので…。
心残りはアンちゃんたちに会えなかったことですね。猫大好きなので…(*^o^*) 道に残ってた足跡だけ拝んで帰ってきました。
次は是非彼氏と一緒に行こうと思ってます。そのときは会えるといいな。
あ、そういえば御飯の時のパンの種類、ほんと美味しかったんですが割と素朴な味のものが多いので、もう少し種類があったらなと思いました。ああいう方がお料理の味の邪魔しないんだと思うけど、レーズンパンとか好きなんで(^_^)
2004.9.27.0.51
Kガエル
YOU様(^0^)
この度は、土日にご友人様とのご宿泊、誠に有り難うございました。
姉妹店ホテルスイートもご利用頂きましたとのこと、アンダ&スイートスタッフを
代表致しまして、心より御礼申し上げます。雨の日の、アンダ雨の日
キラーコンテンツ実行委員会会長Kガエルでございます。
本日の伊豆高原は、生憎の曇り空でございます。
秋雨に曇る天城連山を別館『ロンボック館』の屋上から眺めて
移りゆく季節を感じながら、Kガエルがここで一句……
詠んでいる場合ではございませんでした(^0^;)。
このお天気で、伊豆高原への旅を心待ちにしていらっしゃいます
お客様の中には、大自然に囲まれた伊豆高原観光計画の変更を余儀なくされ、
少々ガッカリなされた方もいらっしゃるはずです。
でも、アンダにお越し頂きますお客様!ご安心下さいませ!!
アンダの誇る無料お楽しみコンテンツが、最強の雨の日キラーコンテンツに姿を変え、
お客様のお越しをお待ち致しております(^0^)。
エレクトリックダーツ・ピンポン・ビリヤード・カラオケ・ライブラリー
ゲームコーナー・DVD鑑賞・マッサージチェア等など、1日では遊び尽くせない
程のお楽しみコンテンツをご用意致しております。
また、伊豆高原には雨の日のでも充分にお楽しみ頂ける美術館や工房等、
様々な観光施設が盛り沢山でございます。
アンダ一番の猫好きの私Kガエルは、毎週猫の博物館に、工芸大好きのTガエルは、
伊豆高原の全工房を制覇するぞ!!と意気込んでおりました(笑)。
アンダのフロントには、各美術館や工房のパンフレットや、アンダオリジナルの
「伊豆高原お散歩マップ」もございます。アンダにお越し頂きました際には、
ぜひぜひご利用下さいませ。
さてYOU様、この度はアンダのお部屋について「設備が整ってる」との
お褒めのお言葉を頂きまして、もう、本当に嬉しくなってしまいます(^0^)。
アンダは昨年12月にOPEN致しまして、間もなく1年を迎えようとしておりますが、
お客様のご意見を参考にさせて頂きましたサービスや設備も沢山ございます。
下記、ぶらいあん様の返信でWガエルも書いておりましたが、これからもアンダへ
お越し頂きましたお客様のご意見を参考にさせて頂きまして、より一層快適な
アンダを目指して参ります。
この度、YOU様にご指摘頂きました「焼きたてパン」の種類につきましても、
キッチン担当Yガエル、レストラン担当Wガエル、Uガエルと「パンの種類向上委員会」
を新設し、検討させて頂きます。(^0^)
それではYOU様、移り行く季節とともに、これからも成長し続けるアンダをお楽しみ
くださいませ。
YOU様を始め、アンダにお越し頂きます全てのお客様の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
2004.9.26.19.5
お便り 841通目
ぶらいあん
先週末2泊でお世話になりました。
持病のため、今回の旅行自体に少々不安を抱えていましたが、アンダは駅からも比較的近く、
滞在中もとても快適で、いつのまにかすっかり旅行の楽しさを満喫しておりました。
朝食時にはリスも見られ、アンちゃんにも見送って(?)もらい、大変ラッキーだったと思います。
良い時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました。
満足な点は多かったのですが、特に食事がおいしかったですね。
どれも味付けがいい塩梅で、思わずおかわりしたくなる程でした。
ただ、夕食時の照明が暗くて、料理がよく見えなかったことが少々残念でした。
全体を明るくすると、せっかくの雰囲気が壊れちゃうでしょうし…
例えば、テーブルごとのスポットライトなどがあれば、どうでしょうか?
2004.9.27.0.41
Wガエル
ぶらいあん様(^0^)
先週末2泊でアンダにご宿泊頂きまして、誠に有り難うございます。
この度は、当BBSに「すっかり旅行の楽しさを満喫♪」とのお褒めの
お言葉も頂きまして、誠に光栄に存じます。アンダスタッフを代表致しまして、
心より御礼申し上げます。レストラン担当Wガエルでございます。
さて、ぶらいあん様、アンダの食事を「おかわりしたくなる程」お気に入り
下さいまして、誠に有り難うございます。
アンダのレストラン&キッチンスタッフは、感激一杯で天にも昇る心地で
ございます(^0^)。
アンダでは、9月21日より、秋メニューのディナーコースがスタート致しました!
「食欲の秋」「芸術の秋」をキーワードに、見た目もお味もご満足いただけますよう
キッチン担当Yガエルを中心に私Wガエル、Uガエル(他キッチン・レストランスタッフ全員)が、
試食会と討論会を重ね、ようやく完成いたしました。(アンダ名物フロント前石ガエル似の料理長談)
この秋メニューが、お客様の楽しいご旅行の思い出作りに少しでもお役に立てますれば、
本当に幸いでございます(^0^)。
アンダでは、年に4回(春・夏・秋・冬)、自然に育まれたここ伊豆高原の海・山の旬の食材を
取り入れたコースメニューをご用意致しております。
ぶらいあん様がお泊りの際は、伊豆の初秋の味覚として稚鰤(ワラサ)のお造りを
召し上がっていただきました。
稚鰤(ワラサ)は文字通りの出世魚で、鰤(ブリ)の青年期の魚と申しましょうか、あっさりと
上品なお味の中にも、しっかりとした旨味が主張いたしております……。(^〜^)
金目鯛(キンメダイ)・鰆(サワラ)・勘八(カンパチ)等、アンダの夕食メニューには
毎朝水揚げされた新鮮な魚介類が登場いたします。
是非とも四季折々の食の楽しみをお試しくださいませ。
心よりお待ち致しております。(^0^)。
あッ!ぶらいあん様申し訳ございません。ついついメニューのお話で
盛り上がってしまいました^^;。
さて、本題のレストランの照明に話を戻させて頂きます。
ぶらいあん様のこの度のご指摘、誠にありがとうございました。
秋メニュー同様、私Wガエルを始めとするアンダガエラーズ一同で、鳩首会議ならぬ
蛙首会議を開きまして、全員一致でキャンドルを増設いたすことになりました。
ぶらいあん様のご指摘を頂戴するまで気付ませんで、アンダガエラーズ一同
本当にに穴があったら入りたい心境でございます。
こんな、まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、お客様の立場で物事を考え、
お客様のご意見を前向きに吸収させて頂きますようこれからも頑張りますので、
これからもお気づきの点等ございましたら、是非ともお申し付けくださいませ。
スタッフ一同、お待ち致しております(^0^)。
それでは、明るなったレストランでぶらいあん様の‘お帰り’をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。
2004.9.26.17.11
お便り 840通目
ちんた
こんにちは。先週2泊ロンボク館の方でお世話になりました。お部屋はとても落ち着いた雰囲気で、飲み物及びほとんどの施設が利用無料ということでホテルでゆっくりするというアジアのリゾートの気分を味あうことができました。スタッフの方も明るく、また、とても落ち着いた方等非常に気持ちのよい接客をしていただきました。お夜食を頂きながらゆっくり1杯飲めるというのもリゾート気分で楽しかったです。ありがとうございました。唯一、共同のトイレの件で一言。実は部屋のウォシュレットが壊れていたのか使用できなかったので滞在中は1階の共同トイレを使用しておりました。最後の日に気がついたのですが、備品は私が使用した分減ったまま、また、使ってしまったトイレットペーパーも1つの方が無くなったままでした。もしかして余り清掃していなかったのでしょうか?共同のトイレも連泊のお部屋同様あまり清掃に入らないのかしら?と思ってしまいました。それ以外は本当にゆったりと楽しく過ごせました。次回は是非本館に泊まってみたいです。(ロンボク館はすいていて静かという面では最高でした。あ、後お風呂は2日目はさすがに1人だけで使用しました。本館の方はもう少し広いのでしょうか?)
2004.9.26.18.6
Sガエル
ちんた様(^o^)丿
先週のアンダ別館『ロンボック館』へのご滞在、誠にありがとうございます。
私、事務所兼アンダお楽しみコンテンツ開発プロジェクト実行委員会
自称(笑)委員長のSガエルでございます(毎度大げさで申し訳
ございません^^;)。
「ホテルでゆっくりするというアジアのリゾートの気分を味わうこと
ができました」等と温かいお言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、
感謝の気持ちでいっぱいでございます。まだまだ未熟なアンダと
アンダガエラーズでございますが、今後も沢山のお客様にリゾート
を満喫して頂く為に、様々な取組みを進めて参ります。
「伊豆高原は美術館や博物館が沢山あるから芸術の秋で体験工房
はどうでしょうか?名付けて“趣味の部屋”!!」
「いやいや趣味の部屋だとその趣味に興味の無いお客様にはつまらないよ!
スポーツの秋って事でフィットネススペースっていうのはどう?」
「それなら食の秋って事で鉄板焼きコーナーで早速試食を・・・」
「Yガエルの案はおいといて、みんな大切な事を忘れてないか?
アンダだったらバリの博物館でしょう?ダメ?」
「やっぱりお客様皆様が楽しまれる物という事で、伊豆高原初・・・
いや今度は日本初○○○○○○はどう?」
ハッ!?お楽しみコンテンツの議論がついつい白熱してしまいました^^;。
11月には、又新たなお楽しみコンテンツが誕生致します。現在、
アンダガエラーズ全員で知恵を絞ってご用意しておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ(^o^)丿。
ところで、今回はお手洗いの備品補充が行き届きませず、大変
ご不便をお掛け致しました。誠に申し訳ございません。
基本的に毎日数回チェックするシステムになっておりますが、
スタッフの教育徹底含め、今一度システムの見直しをさせて
頂きます。お部屋のウォシュレットの件に付きましても、大至急
チェックさせて頂きます。今回のご指摘に付きましては、100%
スタッフのミスでございます。今後ご滞在の際は、快適にご利用
頂けますよう、その他の点に付きましても、チェックの徹底をさせて
頂きます。
そろそろディナーのお時間となって参りました。
それでは、ちんた様始め全てのお客様のご多幸を、アンダガエラーズ一同、
ここ伊豆の地で心よりお祈り致しております(^^)。
2004.9.25.13.33
お便り 839通目
ichika
こんにちわ♪
チェックアウトのときにお話していましたように、
たった今、11月に予約を入れさせていただきました(^o^)
でも、やはり12月25日は仕事で......(__)
その分、26、27日に楽しませていただきますっ!
よろしくお願いしますね。
先週帰ったばかりなのに、早く帰りたくて仕方ないです....
アンダに帰れるまでは、リニューアルしたパセラ上野店で
アンダ気分を味わいながら過ごしたいと思います(笑)
でわでわ、上野店へ行ってきま〜す☆
2004.9.25.21.24
Mガエル
ichika様(^0^)
こんにちは♪
この度は11月26日にご予約頂きまして、誠に有り難うございます。
たびたびのアンダへ“お帰り”をご計画頂きましたこと、そして更に
姉妹店パセラもご利用頂きまして、私Mガエルとても嬉しくなってしまいます。(^O^)
アンダ&パセラスタッフを代表致しまして、心より御礼申し上げます。
フロント&レストラン担当Mガエルでございます。
ザー…ザザー……。サンサンと照りつける太陽の光を浴び、そして、
涼しい潮風と戯れながら波の音を聴く……。ああ憧れのバリは遠い…。
いきなり妄想から入ってしまって申し訳ございません(^0^)。
アンダを始めパセラグループはいつでも暖かいバリのように、
温かくお客様を迎えさせて頂きます(^0^)。
それでは、ichika様を始め、いつもパセラをご利用頂いておりますお客様のために、
リニューアル致しました姉妹店パセラ上野店につきましてご案内させて頂きます。
この度のリニューアルでは、各部屋のリフレッシュとともに、「大切な方との最高の時間を過ごしたい…」というお客様のために、VIPルームを増室致しました。
ゆったりとしたスペースにふかふかのクッション、大迫力プラズマディスプレイやDVD、MD機器完備と、至れり尽せりの装備となっており、ヘビーパセラ〜(パセラをご贔屓頂いておりますお客様^O^)には、とても好評を頂戴しております。
私Mガエルも自慢の歌声をMDに録音…、申し訳ございませんMガエルの密かな願望でございました(笑)
パセラ初めてのお客様やVIPルームにご興味頂けましたお客様は、
是非とも下記プーサン様への返信のUガエルの名前をクリックしてくださいませ。
あっという間にパセラHPをごらん頂けます。
他にも、パセラ上野店では、改装記念のスタンプアップイベントを開催いたしております。(パセラ上野店にご来店頂きます度に、スタンプ1個押させていただきます。)
H16年10月31日までに10個のスタンプを集めて頂いたお客様には、その場で当ホテルアンダティバリゾートのご招待券を先着30組60名様にプレゼントという、とても素敵な企画でございます。
この秋はアンダティバ共々姉妹店パセラもとことん遊び尽くしてくださいませ。
アンダでも、初回から一年以内に6個のスタンプをお貯め頂けますと、もれなくアンダに一泊無料ご招待!という「アンダワクワクチャレンジ!!」イベントを開催いたしております。
特にこの秋はオープン1周年記念といたしまして、第1弾「ワクワクチャレンジWポイント11/23(火)〜12/22(水)」も実施させて頂きます。
お楽しみにお待ち下さいませ。
アンダはお客様の立場でお客様に接することをモットーに、アットホームで楽しい思い出作りができる「癒しのリゾートホテル」を目指し、日々一歩一歩少しずつではございますが、「アンダ・バリ島計画」を実行して参ります。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、今後共ご贔屓頂けます様、精一杯頑張って参ります!!
それでは、ichika様を始め、全てのお客様の`お帰り`をアンダ&パセラ
スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
2004.9.24.21.19
お便り 838通目
プーサン
13.14日と初帰りをしました。1泊2日とても楽しく過ごせ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。結婚記念日のサプライズ○ー○はとても嬉しかったです。また夜中に熱を出してしまい、薬をいただきにフロントまで行ったところ、すぐに対応してくださり、心配までしていただき本当にありがとうございました。夜中の3時という時間だったので薬をもらいに行くのもためらったのですが、いただいてから部屋にかえってすぐに飲み、翌日は観光もできたので良かったです。翌朝体温計を返しに行ったときもあたたかいお言葉をかけていただき「このホテルに泊まり、良かったなー」と思いました。私達夫婦は普段から一緒に過ごす時間が少ないのでとても大切な思い出を作ることができ、感謝しています。またいつか帰れる日がくるといいです。将来は子供も連れていきたいです。(それこそいつになるかわかりませんが。)
2004.9.25.2.1
Uガエル
プーサン様(^0^)
この度は13日,14日にご宿泊頂きまして、誠に有り難うございます。
その後、お身体の調子は良くなられましたでしょうか。
プーサン様からのお便りを頂きまして、とても嬉しくなってしまいます。
レストラン&バーカウンター&○○記念日担当のUガエルでございます。
アンダでは結婚記念日やお誕生日・銀婚式(オープン以来半年で
もう数十組もお見え頂きました^0^)等,「○○記念日」のご旅行
にアンダをご指名頂きましたお客様へアンダより「ささやかな
○○○○○」をさせて頂いております。
プーサン様はご結婚記念日とのこと、ささやかではございますが
アンダからのプレゼントと致しまして、「○−○」をプレゼント
させて頂きました。
本日はご家族連れのお客様がとても多く、お子様のお誕生日のお祝いや
お父様とお母様のご結婚記念日を演出させて頂きました。
このUガエルを始め、アンダガエラーズは良い意味での「オドロカシ」をして
お客様を喜ばせることが大好きガエラーズでございます。(^0^)
何かの記念日ということで、アンダをご指名頂きますおめでたいお客様は、
下記のメールアドレス、又はフリーダイヤルにて、予約担当ガエルまで
「○○記念日」とお気軽にお伝えくださいませ。
■メールアドレス:staff@andatva.jp
■フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
お客様の大切な記念日の思い出作りをまだまだ未熟なアンダガエラーズ
ではございますが、精一杯お手伝いさせて頂きます。
「○○記念日おめでとうございます!!ハイチーズ♪」
レストランでは、お許し頂けましたお客様には「アンダご宿泊記念撮影サービス」
も実施致しております。
また、カメラをお持ちのお客様がいらっしゃいましたらスタッフまでお気軽に
お声をお掛けくださいませ。レストラン前で、バーカウンター前で、フロント前の
巨大石ガエル(^0^)の前で、スタッフ一同、喜んでお手伝いさせて頂きます。
アンダでは、南国バリ島の“癒し”と数々のお楽しみコンテンツを
詰め込んだお客様の心の故郷を目指しております。
遠いようで結構近い伊豆高原にて、プーサン様を始め、アンダに
お越し頂きました全てのお客様に、「心と身体が癒されたよ^0^」と
仰っていただけます様、精一杯頑張ります!!
又、「アンダに行きたいけど、休みが取れなくて行かれな〜い(;0;)」
と仰られますお忙しいお客様には、都内・横浜に11店舗の姉妹店
カラオケパセラをお薦めさせて頂きます。(身内の宣伝でごめんなさい^0^)
店舗によって異なりますが、カラオケ・ダーツバー・レストラン・
ビリヤード場・パーティスペース等がございます。
アジアンリゾートの雰囲気がたっぷりお楽しみ頂けるものと存じます。
最初のUガエルの名前をクリックして頂きますと、姉妹店カラオケパセラの
ホームページがご覧頂けます。機会がございましたら、是非こちらの方にも
お立ち寄り下さいませ(^0^)/
ところでプーサン様、アンダ・ティバの名前は「お帰り処」の意味でございます。
伊豆高原は遠いようで近い(都内より150km・電車2時間)リゾート地でございます。
プーサン様を始め、全てのお客様に「帰ってきたよ^0^」と仰って頂けます
アットホームなホテルを目指して参ります。
それではアンダガエラーズ一同、プーサン様の又の“お帰り”を
心よりお待ち致しております。
2004.9.24.13.7
お便り 837通目
きよみ
9/14から二泊三日させて頂いたものです。
初めてのカキコさせて頂きます(^^)
いきなり初めての里帰りで、しかも一人旅での二連泊だったので、ちょっとドキドキしてましたが、スタッフの皆さんの暖かい応対のお陰で、かなり充実した里帰りになりました。
ただ一つ、惜しむ落を言わせて頂ければ、、『蚊』でしょうか(^^;
屋外の露天風呂に歩いていく途中や、露天風呂に入ってる時も、かなり刺されてしまいました(^^;;
そこで提案なんですが、夏場だけ、香取線香でも置いてみては如何でしょうか?
又、連休が取れたら、里帰りさせて頂きます。
次は、蚊の居ない季節がいいですね(^^)
2004.9.25.1.33
Kガエル
・・・すでに消灯のお時間を迎えましたアンダ館内は、さきほどまでの賑わいが
うそのように静かな秋の宵でございます・・・
秋の夜〜耳を澄ませば〜鈴虫の音〜・・・Kガエル 失礼致しましたぁ^o^
ついつい暗闇に包まれましたアンダの森を眺めておりますと、一句を詠まずには
いられなくなってしまいましたKガエルをお許しくださいませ(笑)
きよみ様(^o^)丿
9月14日から2泊3日、一人旅のお供にアンダをご指名頂きまして
誠に有難うございます。
私、清掃設備&記念写真担当のKガエルでございます。
アンダでは、きよみ様のようにゆっく〜り、のんび〜りと一人旅を楽しまれます
お客様が本当にたくさんいらっしゃられます(^o^)丿 2連泊〜3連泊されて、
アンダガエラーズと顔見知りになられて、フロントで観光スケジュールをご相談
されたり、レストランでは寂しいどころか、お一人様で大変リラックスされ、コースディナー
の1品1品について感想を頂いたり・・・(バータイム中バーカン・ガエルの相談に
乗って下さったり・・・笑)一人旅を存分にお楽しみ頂いております(^o^)丿
きよみ様におかれましても「かなり充実した里帰り」なんて、身に余るお褒めのお言葉を
頂きまして、全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
きよみ様、実は姉妹店カラオケ「パセラ&リゾーツ(都内近郊・横浜に11店舗)」では、
ひそかに「一人カラオケ」が流行の兆し(笑)をみせているそうなんです!人生経験の
少ないまだまだ未熟な私Kガエルではございますが、「ひとりでの行動」はとっても
気楽で自由でめちゃくちゃ楽しいものだと存じます。一人カラオケも一人旅と同じ様に
周りの視線等一切お気になさらずに、お一人だけのめちゃくちゃ楽しいお時間を
お楽しみくださいませ(でしゃばり過ぎでご免なさい(^^ゞ)
ところで、きよみ様。
伊豆の蚊が貴重なお寛ぎのひとときの邪魔をしてしまい、誠に申し訳ございません
でした。アンダでは、露天風呂の脱衣所をはじめ、すべてのお部屋に大浴場、
ご遊戯スペース、館内至るところに電気式夏の風物詩(蚊取り線香)を設置させて
頂いております。都会と比べまして伊豆の大自然で育まれた(笑)蚊には、屋外の
露天風呂にございます夏の風物詩は、少々役不足だったようです。
今後さらに強力な蚊取り線香を設置するなど、防蚊対策に力を入れて参ります。
きよみ様、貴重なご意見を頂き、本当に本当に有難うございます。
それでは、きよみ様。
めちゃくちゃ楽しい一人旅、とっても楽しい二人旅、すご〜く楽しいグループ旅行を
全〜部欲張りにアンダでご体験下さいませ!!
あッ欲張りすぎはKガエルでございました(^^ゞ
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ心よりお待ち致しております。
2004.9.24.11.10
お便り 836通目
えこっく
こんにちは。
来月の連休に、初「帰り」をするえこっくです。
今、HPを見ていたのですが
ロンボック館が改装するということで…
ランチ、無くなっちゃうんですか??
当日は、東京を早く出て
アンダでランチ食べたり、周辺で遊んだり…とかって思ってたんですが。
10月はランチ営業ないのでしょうか(T_T)
2004.9.24.22.57
Mガエル
えこっく様(^0^)
この度は来月の連休にご予約頂きまして、誠に有り難うございます。
フロント兼レストラン担当Mガエルでございます。
「ナイスダーツ!!」
失礼致しました(^0^)。本日、ダーツコーナーは大人気でございます。
アンダの本館地階にございます、本格エレクトリック・ダーツは、
都会のダーツ場でおなじみの「スペクトラム」を導入しておりますので、
ダーツ大好きなお客様は、きっとご満足頂けるかと存じます。
「ダーツ初めてなんだけど…」というお客様もご安心下さいませ。
ささやかではございますが、Tガエルがまとめましたゲームの説明プレートも
ご用意致しております。お時間はチェックインのお時間15時〜消灯(お早めの
ご到着のお客様にはもちろんご利用いただけます。)
ご予約なしのフリー・プレイでございますので、とことんお楽しみくださいませ。
「ダーツがなかなか空かないんだけど…」というお客様には、別館ロンボック
(本館より徒歩1〜2分)もご利用くださいませ。
ロンボック館では貸切ダーツコーナーへのご案内をさせて頂きます。
他にも、アンダのお楽しみコンテンツは、ピンポン・カラオケ・
パターゴルフ・ゲームコーナー・ライブラリ等々ご用意致しておりますので、
晴れの日はもちろん、生憎の雨の日でもお楽しみ頂けるかと存じます。
特に、カラオケは雨の日サービスと致しまして、チェックアウトのお手続きを
完了なされたお客様には、朝10時〜昼12時までのお時間もご利用いただけます。
さて、えこっく様、ご質問のランチの件でございますが、この夏休みに
たくさんのお客様にご協力頂きましたランチレストラン「マカンシアン」は
9月末日を持って休止とさせて頂きます。
えこっく様にはマカンシアンでのお食事を御計画頂いておりましたのに、
ご希望に添えず誠に申し訳ございません。
マカンシアン跡地では、レストラン部分とその後方に広がるスペースを
使用致しまして、もっとお客様にご利用頂ける「スペシャル・デラックス・
ゴールデン…アンダお楽しみコンテンツ(大げさすぎてしましました^0^)」を、
そして新しいコンテンツも計画中でございます。
えこっく様を始め、アンダをご利用頂きます全てのお客様には、
「秋のディナーコース」で食の秋を、「アンダお楽しみコンテンツ」で
スポーツ(?)の秋を、そして「伊豆高原にございます豊富な美術館巡り」で
芸術の秋をとことん「伊豆高原(アンダ^0^)の秋」をご堪能下さいませ。
アンダフロントには、各美術館や工房のパンフレットや、アンダオリジナルの
「伊豆高原お散歩マップ」もございます。アンダにお越し頂きました際には、
ぜひぜひご覧下さいませ。
それでは、秋の色が染まり始めた伊豆高原にて、えこっく様の
“お帰り”を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
2004.9.23.23.17
お便り 835通目
あっくん
11月に仲のよい家族とそちらに行きたいなァと考えているんですが 小さい子供ばかりで(1歳2人と0歳1人なんですが。。。)レストランでの お夕食はちょっと大変だなァ。。。と思っているんです。。。 和室のお部屋でお夕食を食べることはできませんか? わがまま言ってすいません。。。あと一緒に行く夫婦の結婚記念日をお祝いしたいんですがっっ!!!
2004.9.24.22.54
Tガエル
あっくん様(^o^)丿
11月に仲良しのご家族様とご一緒に、アンダへのご旅行を計画して
頂きまして、誠に有難うございます。
フロント・事務&お土産コーナー&バリ装飾担当Tガエルでございます。
今夜の伊豆高原は、あいにくのお天気・・・・でございますが、
アンダ館内では、至るところでお楽しみコンテンツがフル稼働中(笑)で
ございます(^o^)丿
「あっ!入った・・・お父さん、すご〜い!上手いねぇ〜。見直したぁ(笑)」
「よし!昔の勘がよみがえって来たぁ!真っ直ぐ打つコツはね〜」
娘様とビリヤードを楽しまれておりますお父様の満面の笑顔・・・^o^
アンダ本館地階では、本格的エレクトリック・ダーツでご自慢のマイ・ダーツ
ご持参のお連れ様にクロ星を付けられた若い女性のお客様が、ピンポンで
リベンジを掛けて、スマッシュ!スマッシュ!の連発・・・大勝^o^o^
そして、カラオケルームに目を移しますと・・・お爺様の喜寿のお祝い旅行
3世代ご家族様のアンダ名物・カラオケ大会(18時以降フリー・ドリンク&
おつまみサービス)が開催されております(笑)
大きな大きなマイクを小さな両手で支えながら、カラオケ初体験のお孫様と
お爺様との初デュエット・・・^o^o^o^
ささやかなものばかりではございますが、アンダのお楽しみコンテンツを
このように本当〜にたくさんのお客様にご利用頂け、私Tガエル自分のことの
ように嬉しく存じます。お客様の笑顔^o^は、全アンダガエラーズにとりまして、
「元気の源」でございます(^o^)丿
お客様の大切なご旅行が本日のように残念ながら悪天候に見舞われましても、
「雨なんて、何のその〜!雨の日キラー・コンテンツ(笑)」をご用意して
お待ち致しております。お客様の楽しい思い出作りのお役に少しでも立てますれば
幸いでございます(^o^)丿
ところで、あっくん様。小さいお子様とご一緒でのお食事に関しまして、
他のお客様への心遣い頂きまして、誠に有難うございます。
「うちの子やんちゃ(笑)なんで心配で・・・」などとおっしゃられるご家族様には、
レストラン横にございます貸切の和室(もちろん無料でございます)をご用意
させて頂いております。また、この度ご計画中のご旅行が、お友達ご夫妻の
結婚記念日という大切な記念旅行とのお話、是非アンダガエラーズにお祝いの
お手伝いをさせて下さい。心ばかりのささやかなものではございますが、
精一杯お手伝いをさせて頂きます(^o^)丿
ご予約の際に貸切和室ご利用希望と記念日の旨をお気軽に受付ガエルにお申し
付け下さいませ(^o^)丿
それでは、あっくん様。
天城連山の山々が紅葉に染まり始めます頃、ここ伊豆高原にてあっくん様ならびに
お連れ様皆様にお会いできますこと、全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致して
おります(^o^)丿
2004.9.23.12.55
お便り 834通目
minimini
9/21〜22の1泊でお世話になりましたダイバー夫婦です
アンダから車で10分というご近所に住んでいるのですが、
こんな近場なのにまるで遠出をしたようなリゾート気分を満喫することができました。
とにかくスタッフのみなさまのお心使いが最高です!
直前の予約だったため、本館がいっぱいでロンボック館に・・ということで、妊婦であることをお伝えしておいたところ、急な階段があるのでくれぐれもお気をつけて・・とご丁寧なお返事メールが。
ところが、直前で本館洋室にキャンセルが出たらしく、すぐにお電話くださり本館に変更してくださいました。やはり階段や少し歩くことをとても心配してくださっていたようです。
貸切露天風呂も日が明るいうちに・・と組んでいただきましたが終了時間が食事開始時間と同じ17:45。普通は、食事に間に合うように、と言われると思うのですが、「レストランには連絡しておくので45分丁度にお風呂を出てくださればいいですよ」とのお答え。おかげでのんびり入ることができました。
更に夕食時には「懐妊お祝い」までしていただき(本当に嬉しかったです!ありがとうございます)、写真も撮っていただきました。実はカメラを持ってくるのを忘れてしまい、とても残念に思っていたので記念の写真が出来て本当によかったです。
夫との会話もはずんで、時間を忘れてゆっくり食事を楽しんでいたら、まだデザートも戴いていないのにカラオケの予約時間をすっかり過ぎている!レストランのスタッフの方は「デザートはカラオケルームにお持ちしますよ」と言ってくださり、フロントでは、次の方がキャンセルされたとかで先に次の枠まで私たちのために押さえておいてくださっており、更には一番大きい部屋が空いていたことかで、夫婦2人で広いお部屋でたっぷり1時間半、デザートもいただきながらカラオケを楽しむことができました!
客が「こうして欲しいな〜」と思うより先に「こうしておきましたのでどうぞゆっくり楽しんでください」というスタッフのみなさまのお心使いは、他のどのホテルよりも一番素晴らしいと思います。
しかも、飲み物も無料、カラオケも無料、お夜食もおつまみも。いつもは値段を気にしてホテルでは一切追加注文をしない夫が、ここぞとばかりに飲むわ食べるわ、もし全部有料だったら1万円くらいしちゃうんじゃないの?っていうくらい戴いてしまいました。夜食の焼きおにぎりのお茶漬けがこれまた美味しく3回くらいおかわりしてしまいました。すみません・・ガンガン飲んで食べていたのはうちの夫です^^;;
カラオケの他、ビリヤード、ダーツ、卓球、漫画、DVD鑑賞、大浴場、マッサージ機、それからロンボック館でのランチと展望台・・・と、エステ、パターゴルフ、サイクリング以外のもので楽しめることはほとんど網羅して、楽しんじゃいました。ご近所なので車の運転疲れも無く、観光も無く、でも夫婦2人で20時間という時間を、気分良く楽しく満喫できたのは、アンダが一番!でした。夫もとても気に入ってしまい、早くお金ためてお休みが出来たらまたアンダに行きたい!と騒いでいます。
顔を忘れられないうちにまた帰りますので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
ちなみにアンダの前はあの場所は保養所だったのですが、そこをよく利用していた義父に今回の話をしたしたところ、そんなに変わったんならぜひ自分も泊まってみたい!と言ってました。なのでそのうち親同伴でお伺いすることになるかも(笑)
Ps.ダイビングしたくなったらいつでもご連絡くださいね〜〜!!
伊豆に住んでいて潜らないのはもったいないですよ。いつでもお待ちしております
2004.9.23.20.33
Uガエル
minimini様・・・・
碧い海とどこまでも続く白砂のビーチ。観光地化されていない手つかずの
まばゆいばかりの白砂のビーチとどこまでも続く椰子の林・・・。
その先に見えますのは・・・・3世代のご家族皆様やカップルのお客様、
お友達グループなどなどたくさんのお客様で賑わっております。
あッ!中にはダイバー姿のお子様連れのご家族様もいらっしゃられます(^o^)丿
あれ?巨大?・・・カエル?なんだろう・・・あれは? 大きな大きな2体の
カエルの石造に見守られるかのように水辺にひっそりと佇むプチ・ホテル。
ん〜?!・・・アンダティバって書いてある・・・・
あッ失礼致しました(^^ゞ たった今現実の世界へ戻って参りました(笑)
私レストラン・バーカウンター担当Uガエルでございます。
改めまして、minimini様(^o^)丿
9月21日に、minimini様ご夫妻ならびにお腹の赤ちゃん^o^にとりまして
大切な大切なお時間をアンダでお過ごし下さいまして、誠に有難うございます。
しかも、こんなにも心温まるお便り頂戴し、全アンダガエラーズ感謝の気持ち
いっぱいで言葉もございません。この感謝の気持ちをどう表現したら良いものか
・・・悩んでいるうちに・・・ふとっ、Uガエルの夢にまで見るバリ島・アンダに
minimini様ご家族様がお揃いのダイバー姿で浮かんで参りました^o^
冒頭からUガエルの夢にお付き合い下さいまして、誠に有難うございますm(_ _)m
「アンダ・バリ島計画」はUガエルだけではなく、もちろん全アンダガエラーズ
の夢でございます。まだまだ未熟なアンダガエラーズには、夢の話では
ございますが、日々一歩一歩少しずつではございますが、お客様の立場で
お客様に接するをモットーにアットホームで楽しい思い出作りができるホテル
を目指して頑張って参ります(^o^)丿
この度は、アンダガエラーズにご懐妊祝いのお手伝いをさせて頂き、
本当に有難うございます^o^ アンダガエラーズは、お客様のお役に立てる
ことが一番の喜びでございます。ご夕食の際にお許しを頂戴して撮影させて
頂いております記念写真をはじめ、フリードリンクに貸切のお風呂・カラオケ・
ビリヤード・ピンポン・ダーツ・パターゴルフ・レンタサイクル・ゲームなどなど
全て小さなものばかりではございますが、お客様にとことんお楽しみ頂きたく
無料とさせて頂いております(^o^)丿 そうなんです!アンダでは、お客様が
チェックインされますときから(エステ・ランチ・有料ボトル・ワイン等は除きます)
ご宿泊料金が決まっているんです(^o^)丿 minimini様(特に旦那様・・・笑)の
ように、アンダのお楽しみコンテンツを思う存分ご利用頂け、更には笑顔を
拝見できますことは、本当に本当に自分のことのように嬉しく存じます(^o^)丿
オープンしてまだ1年も満たない未熟なアンダガエラーズではございますが、
minimini様をはじめ本当にたくさんの心優しいお客様に支えられながら、
日々勉強・成長させて頂いております。すべてのお客様に全アンダガエラーズ
この場をお借り致しまして、心の底から御礼申し上げます(^o^)丿
それでは、minimini様ならびにご両親様。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致しております。
minimini様の無事のご出産を心よりお祈り致しております。
心温まるお便り本当に本当〜に有難うございました(^o^)丿
2004.9.23.12.54
お便り 833通目
もーたん
こんにちわ!お礼が遅くなってしまいました(><)8月30日にアンダに帰ったもーたんです!アンダとっても良かったです!あたし以上に彼が凄く満足していました(笑)ディナーの時にはテラス席で交際一周年記念のケーキまで頂いて感激でした!実はアンダに着く直前に道を間違えてナビの仕方が悪いとかで彼がイライラしちゃって大喧嘩してたんです・・・。あたしも大泣きでもう電車で帰るって位の勢いだったんですけど帰らなくて良かったです♪アンダで仲直りしてまたラブラブになりました♪アンダではビリヤードやピンポン、ライブラリーなど楽しみました。雨だったけどアンダでは飽きることもありませんでした!大降りになる前に露天にもはいれたしお腹いっぱいなのに夜食の冷麺が美味しくてぺろっと食べちゃいました!凄くくつろぎやすかったです☆帰りに快く写真も撮って頂いて(現像したら綺麗に写ってました!)ホントにありがとうございました!12月に彼の誕生日があるのでぜひまた帰りたいとおもいます☆
2004.9.23.18.11
Kガエル
もーたん様
8月30日、お連れ様との交際1周年という特別な記念日をアンダで
お過ごし頂きまして誠に有り難うございます。そして、「12月に彼の誕生日
があるのでぜひまた帰りたいとおもいます」との嬉しいお言葉まで頂きまして
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、もーたん様をはじめ、
少しでも多くのお客様に「楽しかったよ♪また、帰って来るね」とおっしゃって
頂けます様、そして、もーたん様&お連れ様の次回の”お帰り”の際には、
もっともっとご満足頂け、楽しい想い出作りのお手伝いができるような
ホテルを目指しアンダガエラーズ一同頑張ってまいります(^o^)丿
・・・?・・・!?・・・ハッ!!!
申し遅れました、私、清掃&記念撮影担当のKガエルでございます!
もーたん様!ワタクシKガエルには清掃、記念撮影担当の他にもう1つの
顔がございます。
それは・・・アンダ雨の日キラーコンテンツ実行委員会会長という顔・・・
もーたん様から頂戴致しました「雨だったけどアンダでは飽きることも
ありませんでした!」とのお言葉程、Kガエルにとって嬉しいものはございません。
しかし!これで満足することなく、全てのお客様に今以上に雨の日でも
お楽しみ頂けるよう、さらに楽しいコンテンツを提案して参りたいと思います。
次回もーたん様の“お帰り”頂けます頃は、12月の寒い季節となりますが、
湯上りぽっかぽか!アンダの伊豆温泉(ナトリウム塩化物硫酸塩泉)で、
体の芯から温めて頂いたあとは、Yガエル特製多国籍フルコースディナーを
存分にお楽しみ下さいませ。
それでは、もーたん様の次回のご来館、スタッフ一同楽しみにお待ち
致しております。
2004.9.22.19.46
お便り 832通目
3カエル106
皆様。9・18〜2泊3日に、とっても楽しいくつろぎ空間をありがとうございました。
(最後は、ドシャ降りでしたけど...)
1カエルは露天風呂と作務衣に残念がっていましたが、2と3カエルはとても満足しています。
だって、もっと居たかったもん>o<
リスに猫(野良だったけど...)、野鳥と沢山の木々。自然に囲まれ、のんびり出来て最高でした!!!(リスにどんぐりを落とされました!)
この次は、もう1日長く居ようかな*o*
また、絶対帰ります。待っててね!
PS.飲物飲み放題!気に入りました。次回はカラオケだ!(2カエル)
カエルを絶対ゲットするぞ!関内。関内。(3カエル)
2004.9.23.16.26
Tガエル
3カエル106様(^o^)丿
9月18日から2泊3日、アンダにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
しかも、このように一度に3名(カエル)様から心温まるお便りを頂戴し、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
フロント・事務&お土産コーナー&バリ装飾担当・・・いっぱい(笑)
担当しておりますTガエルでございます。
いっぱい担当しております(笑)私Tガエル、さきほどまで露天風呂に続きます
アンダの小道でお客様の安全のために、本当にたくさん落ち始めました栗・
どんぐりなどの木の実を拾っておりました。
もー、すっかりアンダの森は、秋めいております。木の実拾いのあと、露天風呂の
点検にも行きましたところ早くも冬眠の準備に精を出す、りすの親子が口いっぱ〜い
どんぐりを詰め込んでいる光景を目にしました^o^
この度、3カエル106様(3名様ご一緒に106様と呼ばせて頂きます^o^)から
頂戴致しましたお便りを拝見させて頂き、Tガエルすぐに、あの口が2倍に膨らんだ
りすの親子を思い出しました。きっと、今日のようにどんぐりをほおばりすぎたせいで、
たまたま小道を歩かれておりました106様に落としてしまったようです。
りすの親子に代わりまして(笑)、Tガエルがお詫び申し上げますm(_ _)m
そして、1カエル様。そんな自然に囲まれたアンダ名物・露天風呂とアンダ特製の
お部屋着・作務衣がお気に召されなかったようで申し訳ございませんでした。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、願わくばすべて
のお客様に少しでもご満足頂けるようなホテルを目指して頑張って参ります!
また、そのような中で「また、絶対に帰ります。待っててね!」などとおっしゃって
頂けたことは、アンダガエラーズにとって本当に励みになるお言葉でございます。
次回”お帰り”の際は、現在、急ピッチで進めておりますロンボック館Makan Siang後
のアンダ最強キラーコンテンツ(笑)も完成していることと存じます。106様、この度の
ようなあいにくのお天気でも、最後まで存分にお楽しみ頂けるNEWコンテンツを
ご用意して、お待ち致しております(^o^)丿
(進行状況は、随時ここBBSにてご報告させて頂きます。)
最後になりますが、2カエル&3カエル様。
関内。関内。+カラオケ+カエル・・・その心は、都会のリゾーツ”アーバンオアシス”
アンダ姉妹店「横浜関内パセラ&リゾーツ」でございますね(^o^)丿
そうなんです!アンダ伊豆高原も都内近郊からすぐ近くの(約2〜3時間・・・笑)の
アジアンリゾートではございますが、都会のど真ん中には、横浜関内を含む
都内近郊11店舗のアジアンリゾートがあるんです!!曲数日本一を誇ります
最新カラオケ(ギネス申請中)を中心にダイニングレストラン・ビリヤード&ダーツバー、
パーティースペースが集まったリゾート感覚満点^o^の大人のエンターテイメントスポット
でございます。お時間ございますれば、106様お揃いで、お気軽にお立ち寄り
下さいませ(^o^)丿
それでは、106様。
次回の”お帰り”を、そして今後更なるご多幸・ご健勝をここ伊豆の地にて、全アンダ
ガエラーズ、心よりお祈り致しております(^o^)丿
2004.9.22.19.14
お便り 831通目
はるか
来月10/23から1泊お世話になります♪
両親と兄夫婦、そして私達夫婦と2歳のたくのすけは腕白
ですがよろしくお願いいたします(*^_^*)
友達も偶然アンダに行ってみたいと思ってたらしく、「じゃあ、
今度一緒に行こう!」って盛り上がってたのに先に行っちゃって
怒られちゃうかな?
でも5年前結婚した私達も、そして去年結婚した兄夫婦も
新婚旅行はバリ! 「皆で行きたいね!」って話してはいる
ものの、両親や小さいたくのすけを連れてはちょっと大変かも…
そう思っているところにアンダの存在を知りこれは行かねば
と思っておりました。
他の方のBBSを読ませていただいていると、お誕生日の時
が素敵らしく、今回7人もいて誰も近い誕生日がいないので
残念× でも色々楽しみです!よろしくお願いいたします☆
2004.9.23.3.23
Mガエル
はるか様(^o^)丿
10月23日はご両親様とお兄様ご夫妻、はるか様ご家族の7名様での
アンダへのご予約、誠にありがとうございます。
私、フロント&レストラン&ロンボック担当のMガエルでございます。
さて今回、はるか様ご一行様の中には、お誕生日の方がいらっしゃられない
とのお話しでございますが、例えばご結婚記念日、ご両親様の還暦のお祝い、
銀婚式など他にも何か記念日がございましたら、お気軽に下記まで
お問い合せ下さいませ。
■メールアドレス:staff@andatva.jp
■フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
お客様の大切な記念日の思い出作りをまだまだ未熟なアンダガエラーズ
ではございますが、精一杯応援させて頂きます(^o^)丿。
アンダでは、南国バリ島の“癒し”と数々のお楽しみコンテンツを
詰め込んだお客様の心の故郷を目指しております。アンダ・ティバ
の名前は「お帰り処」の意味でございます。共にバリ島に新婚旅行に
行かれたはるか様ご夫妻とお兄様ご夫妻に取りましては、正に
「楽しい思い出創り」にピッタリのホテルかと存じます。
これも何かのご縁ではと、感じずにはいられません。
近くて(都内近郊から約2〜3時間)数々のお楽しみコンテンツを
ご用意した伊豆のアンダをご愛顧下さいますれば、幸いに存じます。
そして、Mガエルもいつか故郷バリ島で・・・
ハッ!?これはMガエルの密かな願望でございました^^;。
又、都内・横浜に11店舗の姉妹店カラオケパセラでも、横浜・六本木
両店には1階にアジアン雑貨のショップがございます等、バリ島の
雰囲気がお楽しみ頂けるものと存じます。最初のMガエルの名前を
クリックして頂きますと、姉妹店カラオケパセラのホームページが
ご覧頂けます。機会がございましたら、是非こちらの方もご利用
下さいませ(^o^)丿。
(宜しければお友達にも宜しくお伝え下さいませ^o^)
それでは来月10月23日、丁度1ヵ月後に迫りましたはるか様ご一行様の
アンダへの“お帰り”を、短い首を長〜くして(笑)
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。
ご来館の際は、伊豆のアンダを、ご家族様で心ゆくまでとことん
お楽しみ下さいませ(^o^)丿。
2004.9.22.15.41
お便り 830通目
291
20日から一泊お世話になりました。
部屋も食事も夜食もお風呂もその他ライブラリーやダーツ、パターゴルフとかなり満喫させていただきました。
一泊では物足りなかったので、是非また帰りたいと思います。
ありがとうございました。
2004.9.23.0.26
Wガエル
291様
アンダへのご宿泊、誠に有り難うございます。
また、アンダ自慢のお部屋・お食事・書ききれない程の無料
コンテンツ(!)を満喫していただけたようで、私Wガエルも
まるで自分がめいいっぱい遊んでくつろいだような気分になっ
てしまいました(^o^)
最近、アンダには291様のように、「一泊では物足りないか
ら次は2泊にしよう!」と仰っていただく方がだいぶ増えて参り
ました(^o^)丿
我々アンダガエラーズにとりまして、大変有り難く元気が出て
くるお言葉でございます。
かくいう私Wガエルも、そのうちプライベートでアンダに泊まり
に来ようと、密かに計画中でございます。
(・・・これはまだ他のアンダガエラーズ達には内緒でござい
ますが、そのときにはこんな風にアンダを遊び尽くそうと考え
ております・・・)
・・あくまで空想のアンダ宿泊計画でございます・・・
15:00 まず、アンダ入口に鎮座している120kgオーバーの石像
ガエルと肩を並べて写真撮影!そしてゆっくりとチェックイン。
(ここですかさずカラオケと貸切露天風呂を予約♪)
15:30 バリ直輸入家具に囲まれたお部屋で深呼吸をして、一気に
リゾート気分に突入。そのままフロアーベッドに仰向けになり、
天井にたなびくターフを眺めつつ小休憩。
16:00 ディナーまで余裕があるので、滝の流れ落ちる展望大浴場
でゆったりと温泉につかる。そして颯爽と作務衣(館内着)に着替
えてマッサージチェアーへ!
17:00 まだディナーまで少し時間があるので、ライブラリー
コーナーをぶらりと訪れ、昔読んでいた漫画を読み返してみる(^o^)
ふと気が付くと、ディナーの時間!「フリードリンクだから、
最低でも3杯は飲むぞ」と決意しつつレストラン‘プルシル’へ。
120kgオーバーの石像ガエ・・失礼、料理長ガエルご自慢の料理に
舌鼓をうちながら、生ビール→ウォッカトニック→赤ワイン→
ココナッツミルクと4杯飲むことに成功。
20:00 はっ?!予約していたカラオケの時間!・・・・・・熱唱。
21:00 懐中電灯を照らしながら、原生林の中の露天風呂に到着
・・・満天の星空を見上げて入る貸切風呂に大満足♪
22:00 本日2度目の「風呂上りの一杯」を飲みに、お夜食&バー
タイムが始まるレストランへ
22:30 ここからがアンダの夜本番。まずはビリヤード5番勝負→
ダーツ3番勝負・・・そしてロビーで冷たいぐり茶をごくり。
24:00 さすがに遊びつかれて本日は就寝。
翌朝
7:30 朝食一番乗り!
腹ごしらえが完了したら、レンタサイクルを借りて城ヶ崎海岸へ♪
遊覧船に手を振りながら、今日は何をしようかと考える・・・
「まずは夕食前にエステでリラクゼーション。そして昨日でき
なかったピンポン大会、パターゴルフ。
そうそう、別館ロンボックの屋上にあるパノラマ大展望台も忘れな
いようにしないと・・・」
注:上記はあくまで仮定の、そして内緒のアンダ遊び尽くし計画で
ございます。
291様!ながながと私Wガエルの空想にお付き合いさせてしまい
まして申し訳ございませんでした。
この空想計画が現実のものとなるのはまだまだ先の話となりそう(先ずは相手捜し・・・^ ^;)
ですが、より多くのお客様にアンダの休日をお楽しみいただけるよう、今後もより一層のサービスをご提供していきたいと存じております。
それでは、291様の次回「お帰り」をアンダガエラーズ一同、お待ち申し上げております。
2004.9.22.11.34
お便り 829通目
Rin
先日、帰ってきました。お世話になりました。今回が2度目ですがやっぱり大満足でした。1度目は子供達を連れていきましたが4歳の娘がすごく気に入り、<カラオケが楽しかった><お風呂すごかった><お部屋がきれいだった><朝、食べたパンとヨ−グルトがおいしかった>と、前回3月に宿泊した時から定期的に思い出すようでまた行こうねと言っていました。が!今回テ−マは癒し。おまけに結婚記念日&私の誕生日な為、悩んだ結果夫婦だけで行きました。主人も言ってましたがいろんなコンテンツがあってどれも楽しみたいから忙しい気がするけどゆったりした気分になることができすごく癒されました。二人で楽しい思いやおいしい思いをするたびに子供達も連れてくればよかったと思い涙が出てしまいました。アンダの方々や他のお客さんにしてみると子供がいると迷惑になってしまうかもしれませんが今度は4人で行きます。今回、記念日だった事を伝える事ができず残念でした。また、次の記念日行くのでその時はまたお願いします。
2004.9.23.0.15
Sガエル
Rin様(^o^)丿
先日は2度目のアンダヘの“お帰り”、誠にありがとうございます。
私、事務所担当兼アンダお楽しみコンテンツ開発プロジェクト
自称(笑)委員長のSガエルでございます。
この度Rin様には沢山のお褒めのお言葉を頂戴しました上、「定期的に
アンダを思い出す・・・」等とおっしゃって頂き、アンダガエラーズ一同、
感謝の気持ちでいっぱいです。
アンダにお越しになる前から旅が始まり、アンダから戻ってからも
旅が続いている・・・最近良く耳にするフレーズですが、お客様の
人生の1ページを彩る事が出来ますれば、これほど嬉しい事は
ございません^o^。
ところで、Rin様は今回ご結婚記念日&Rin様のお誕生日記念のご旅行
とのお話し、誠におめでとうございました。今回はお承り頂けません
でしたご様子、次回こそは今回の分も合わせまして盛大にドカ−ンと・・・
(大げさ過ぎました)アンダからもささやかながらプレゼントのご用意
等させて頂きたく存じます(^o^)丿。
ここ数日の伊豆高原は降ったり止んだりのお天気が続いておりましたが、
本日の伊豆は快晴で、昼間はアンダの展望ロビーから相模灘に悠然と
浮かぶ大島がくっきりと見えました。今は満天の星々が、沢山のお客様の
思い出同様、夜空にまたたいております。この伊豆高原の自然を満喫
なさるには、秋はもってこいの季節かと存じます。
リアス式の城ヶ崎海岸、大室山からの眺望、別荘地内の散策を兼ねましての
美術館・博物館巡りも宜しいですし、もしお子様がご一緒でしたら、
テディベアミュージアム(何故か最初のSガエルの名前をクリック
しますと、テディベアミュージアムの世界が・・・^o^)をご覧頂きましたり、
親子で体験工房に行かれて旅の思い出創り等というのも一興かと存じます。
アンダでもディナー時お子様用椅子や、3〜5歳児様向けのキッズプレート等
ご用意致しておりますし、他のお客様にご迷惑をお掛けしそうな場合は、
空いておりましたら、無料にて個室宴会場をお貸しする等致して
おりますので、ご安心してご家族で足をお運び下さいませ^o^。
そろそろ消燈のお時間となって参りました。
それでは次回、Rin様ご家族様の3回目のアンダヘの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
2004.9.21.23.50
お便り 828通目
沙羅
はじめまして。来週火曜からお世話になります。初めて行くのですがすごい評判がよいようでかなり楽しみにしております。一緒に行く人の一週間遅れですが誕生日祝いの旅行なのでイベント盛りだくさんで楽しむつもりです。私はダーツ大好きなんでそっちもやりたい!お酒も飲みたい!風呂入りまくりたい!で、もう何から手をつければよいやら・・・三日間よろしくお願いしますm(__)m
2004.9.23.0.15
Tガエル
沙羅様(^o^)丿
来週火曜日、9月28日から2泊3日、お誕生日のお祝い旅行の
お供にアンダをご指名頂きまして、誠にありがとうございます。
フロント・事務&お土産コーナー&バリ装飾担当・・・いっぱい(笑)
担当しておりますTガエルでございます。
本日の伊豆高原は、初秋とは思えないほど蒸し暑い一日でございました。
本館地階にございます滝の流れ落ちます音が、なんとも涼しげに常夏の
伊豆高原を思い出させてくれました。この地階には、アンダ名物・温泉
庭園展望風呂(大浴場)がございます。「風呂入りまくりたい!」との
沙羅様にTガエル・オススメ「大浴場貸切穴場タイム(笑)」をご紹介させて
頂きます。ズバリ!!「一番風呂(^o^)丿(15:00〜)」 その次は・・・
「ご夕食1部2部の合間17:00〜20:00」でございます。
何と言ってもこの大浴場は、午後3時から深夜1時、朝6時から朝10時の
長時間営業でございますのでお好きな時にお好きなだけゆっく〜り、のんび〜り、
伊豆温泉をお楽しみ下さい。あっ!沙羅様、全自動マッサージチェアも
お忘れなく、心ゆくまでご利用下さいませ(^o^)丿
癒しのひと時をご堪能頂いたあとは、旬な食材をいっぱい詰め込みました
Yガエル特製・秋メニューにワイン・カクテル・サワー・ビール・ウイスキー・
ソフトドリンク等(カクテル40種類)のフリードリンクがお待ち兼ねでございます!
もちろん、ご連泊毎に異なる秋メニューにお夜食をご用意しております。
沙羅様の2泊3日のご旅行の思い出作りに少しでもお役に立てますれば
幸いでございます。
沙羅様の3大願望(笑)の最後のひとつ・・・アンダのダーツはご予約制なしの
フリー・プレイでございます(^o^)丿 本館地階の本格的エレクトリック・ダーツは
茶の間でもおなじみになりつつあります「スペクトラム」を導入しておりますので、
ダーツ大好き沙羅様にも、きっとご満足頂けるかと存じます。そんな沙羅様に
存分にエレクトリック・ダーツをお楽しみ頂けます様、ここでもTガエル・オススメの
裏技(笑)をご紹介させて頂きます。
それは、「アンダ本館・ロンボック館まるごと・とことん・遊ぼう」作戦(笑)で
ございます。ロンボック館には、本館同様、ピンポン・ダーツ・カラオケ等
お楽しみコンテンツをご用意しております。本館お楽しみコンテンツが、「ご利用の
お客様でいっぱい」そんなときは、ロンボック館のお楽しみコンテンツをご利用
下さいませ。特に、エレクトリック・ダーツとピンポンは、世界初(?)完全個室と
なっておりますので、初心者の方でも周りの目を気にせず、気兼ねなく、とことん
ダーツをお楽しみ頂けるかと存じます(^o^)丿
ダーツ好き&お酒好きの沙羅様にTガエルどうしても、もう一つオススメ情報を
ご紹介させて下さい(しつこくてご免なさい(^^ゞ)。
それは、新宿に登場!!最大級のダーツ・バー&レストラン”ロスカボス”で
ございます。メキシコの古小屋をイメージしたエントランスを通り抜けると、そこは
まるで南国リゾートのダーツ・バー(^o^)丿最大80名様までの貸切パーティーにも
対応できるほどの超ビック・スペース(笑)でございます。
沙羅様、お時間ございますれば、アンダ姉妹店新宿”ロスカボス”まで足をお運び
下さいませm(_ _)m
それでは、沙羅様。
アンダへお越し頂けます日まであともう少し・・・ここ伊豆高原にてお会いできますこと
全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致しております。
2004.9.21.23.44
お便り 827通目
ichika
ただいまです(-.-;) (会社からですが...)
土曜日から2泊、お世話になりました。
お昼頃にアンダに到着しまして、Makan siangでlunch♪
チェックイン時刻より随分と早く着いてしまったのに、
迅速に対応してくださいましたH様をはじめ
お部屋準備担当のアンダガエラーズのみなさん、
本当にありがとうございました。
朝早く家を出た甲斐がありました(^o^)
Makan siangのお料理、と〜っても美味しかったです!!
これからも、どこかで食べれればいいのに....と思いました。
Who’s Food’sとかでもしかしたら.....と期待してマス☆
そしてそして、1泊目のディナーのときには
Wガエル様にお声をかけていただき、とっても嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m
もっとたくさんのアンダガエラーズのみなさんと
いっぱいお話できるようになりたいです♪
2日目、昼間はSガエル様にオススメいただきました
大室山へ行って参りました。アーチェリーなんかも体験し、
山頂ではアンダの場所を探したりとゆったりリラックスしました。
2日目のディナーでは食前酒になっ!なんと自家製○酒♪
今まで飲んだ中で1番美味しかったです!!!
○酒、大好きなんですよ〜バータイムにもいただいちゃいました!
本当にありがとうございましたっ!
さらにUガエル様のスペシャルカクテル、とても美味しかったです。
次回はぜひ、カウンターで味わってみたいです....
そして、今回のメインテーマだった「ロンボック館を楽しむ」
と〜っても満喫させていただきました。
唯一エステを体験できなかったことが残念だったのですが....
部屋数が少ないこともあってか、とても静かで落ち着いた雰囲気で
とてもゆったり、リラックスできました。
また、私は部屋が本館より広い印象を受けました。
というより広いですよね?天井の高さだけでしょうか?(271号室)
唯一の欠点は、部屋の入り口が狭いということでしょうか。
(本館にも言えることですが...いつも苦労してます)
あ、あとはやっぱり移動が面倒になることはありますね...
彼は、ロンボック館のお風呂の前にも伊豆の冷水が欲しいと
言っていました。やっぱり風呂上がりの1杯が....と。
長々とごめんなさいっ!m(__)m
まだまだ感想は書き足りないのですが.....
また明日(?)にしたいと思います。
でわでわ。
2004.9.22.15.2
Uガエル
ichika様(^o^)丿
土曜日から2泊のアンダヘのご滞在、誠にありがとうございます。
そしてichika様(^o^)丿のご無事のお戻り、お便りを頂戴し、
アンダガエラーズ一同、ほっと一安心致しました。
私、レストラン&バータイム担当兼オリジナルカクテル開発&ネーミング担当
のUガエルでございます。
今回は、アンダ自家製梅酒とUガエル特製スペシャルカクテルを
ご賞味頂き、お気に召して頂けましたご様子、オリジナルカクテル開発
&ネーミング担当のUガエル、感謝感激でございます。
秋の新作メニューは柿と栗をベースにした秋の香りのカクテルで、
女性のお客様には特にお薦めでございます。アンダヘ“お帰り”の
際は是非お試し頂きたい一品でございます。ichika様が次回
“お帰り”の際は、是非バーカウンターでお楽しみ下さいませ^o^☆!!
アンダ自家製梅酒はアンダの庭自生の無農薬の白梅をYガエルが
ブランデーと黒砂糖で数ヶ月漬け込んだオリジナルでございます。
自家製ですので、量に限りがございます為、ご希望のお客様は
お早めの日程でご予約下さいま・・・
ハッ!?ちょっぴり欲張り過ぎのUガエルでございました^^;。
さて、ichika様は今回、大室山散策をなされたり、『ロンボック館』
での初滞在をご体験頂きます等、もー既に伊豆とアンダの達人で
ございます。又、姉妹店カラオケパセラ等もかなりご贔屓頂いて
おりますご様子、姉妹店グループを代表致しまして、Uガエル
厚く御礼申し上げます。何やら巷では「ヘビーアンダラー」ですとか、
「ヘビーパセラー」、「ヘビースイーター」等という言葉もちらほら
聞かれるようでございますが(笑)、本年の流行語大賞にノミネート
されましたとか、その利用がお客様の健康や豊かな生活向上に著しい
効果をもたらすとの学会での発表がございましたとか・・・(^^)
あくまで噂でございます^o^。
ところで、今回頂きましたご意見に付きましても、今後のアンダ
ミーティングで参考にさせて頂きまして、何か改善の方策が
ございませんものか、検討させて頂きたく存じます。
貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。
「まだまだ感想は書き足りない」とおっしゃって頂きますという事は、
やはりichika様の中でも、アンダの旅の物語はまだまだ続いて
いらっしゃいますのでしょうか?お客様の楽しい旅のお手伝いが
出来ます事、又その思い出が、オリジナルカクテルと同じように
お客様の人生の中で光り輝くものとなります事こそ、
アンダガエラーズ一同の夢でもございます(^^)。
またいつか(出来ますれば自家製梅酒が残っております内に^^;)、
ichika様のアンダヘの“お帰り”を、アンダガエラーズ一同、
楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.21.23.19
お便り 826通目
*nori*
ただいま東京に帰ってきました^^;
アンダにお帰りしたのは19日でしたネ。
あっという間だけど、自分の誕生日に楽しい時間が過ごせた事を
何よりも嬉しく、その時間が最高のプレゼントになりました。
アンダの皆さん、相方ちゃん、この場を借りてありがとうございます♪
ディナーでのお祝いは今までずっと他のお客様のを見てきて、色んな
キモチになって見てきて、こっちまで涙ぐんだりもしていましたが、
いざ、自分がお祝いされる立場になると、照れてしまうというのも
ありますが、感動してマジ泣きしてしまいました(_)
そして、好物のプレゼントをありがとうございます!本当に本当に
嬉しくて、記念写真も目が赤くなっていました・・・^^;
ランチが食べれなくなるのではなく、ロンボク館のマカンシアンの場所
が違うモノに変わるという意味だったのですね!
また本館の方でのランチを楽しみにしています☆
その時にもあの3種類のメニューも継続して欲しいって願っています。
今回、2泊3日で、3日ともランチをロンボック館で頂きました☆
毎日、通ってしまってスミマセンでした^^;記念に写真も撮らせて
頂きました(^^)vこれから新しい企画が始まっても、ステキなアンダ
でいて欲しいです!とても楽しみにしていますので・・・・☆
アンダプリクラなんでどうですか??記念に撮れる場所があったら
面白いカナと思ったのですが・・・・・*^^*
今回も今まで以上に思い出になるような事がいっぱいあって
最高の2泊3日ができたと思います(^_-)-☆
長くいればいるほど、名残惜しいというか、帰りたくない(_)
ってキモチもあってある意味、また泣きそうでした。
でもまた10月に行く事が決定しているので、それまで頑張ります♪
ホントは帰るまでに1人1人のスタッフさんにお礼を言いたかった
のですが、お会いできなかったり、時間がなかったりでスミマセン。
みなさんの笑顔が何よりの癒しです(^0^)
私も頑張らなくちゃ☆って思います♪
今回は今までで1番、色んなスタッフの方と長くお話をする機会が
あって、本当に嬉しかったデスよ★また話し掛けて下さいネ(*^ー^*)
これから健康にも良いアレを飲んで寝ようと思います☆
アンダのコトを思い出しながら・・・・♪
次の8回目まで「あと何日、あと何日」って楽しみに1日1日をやっつけ
ながら、寝ます(^_-)-☆
蒸し暑かったり、涼しかったり、東京もそうですけど、アンダの皆さん
お客様もお体にお気をつけつつ、秋の風情豊かな日々をお過ごし下さい☆
これからの時期もアンダにとってもアンダ日和ですよね!
恋しくなったらカキコかmailしちゃいますけど、許して下さい^^;
それでは、またヽ(*^ー^*)**SeeYou**(*^ー^*)ノ
2004.9.22.13.32
Kガエル
*nori*様(^o^)丿
9月19日から2泊3日、*nori*様のお誕生日という大切な大切な
スペシャル記念日をアンダでお過ごし下さいまして、誠に有難うございます。
しかも、この度のご旅行で数えること7回目の”お帰り”だなんて・・・
全アンダガエラーズ、もー感謝の気持ちいっぱいで良い言葉が見つかりません。
本当に本当に心の底から御礼申し上げます(^o^)丿
私、清掃設備&記念写真担当Kガエルでございます。
アンダが昨年12月22日にここ伊豆高原にてオープン致しまして、早いもの(?)で
9ヶ月が経ちました。今日に至っても、まだまだ未熟ではございますが、*nori*様を
はじめ、たくさんの心優しいお客様皆様方に支えられながら、日々勉強させて頂いて
おりますアンダガエラーズは、本当に幸せ者でございます。
*nori*様におかれましては、そのような発展途上のアンダに9ヶ月に7回≒1.2857・・
・・ヶ月に1回(笑)、そして、すでにご予約頂戴しております10月に”お帰り”頂け
ますと、10ヶ月に8回≒1.25ヶ月に1回という、アンダ”お帰り”ランキング
『ペース率』『回数』両部門(笑)で間違いなくNo.1でございます(^o^)丿
もー、*nori*様はアンダの大大大・・〜・・常連様でございます。
全アンダガエラーズより重ねて御礼申し上げます。
あッ!ご伝言でございますっ!*nori*様。
アンダの執事猫アン、そして新米執事子猫ロンが「ニャニャニャーニー」と
申しておりました!アンによりますと・・・猫語は日本語よりもインドネシア語に近い
そうで(笑)・・・訳)「テレマカシー・いつも本当に有難うございますの意」。
アンダガエラーズよりも人気高い(笑)この2匹(館内には一切立入らないよう
約束しております)は、露天風呂までお客様をご案内したり、正面玄関でお出迎えしたり
インドネシア語を覚えたり(笑)・・・執事猫として最近成長が著しいんです。
どうやら、*nori*様に日頃ご贔屓頂いております姉妹店横浜スイートホテル名執事
ポール殿(齢92才+α ^o^)、川崎スイートホテルの執事犬レオナルドに、お客様の
おもてなし「HOW TO 100箇条」を指導してもらっているようなんです(^o^)丿
Kガエル、いえッ全アンダガエラーズも名執事たちに負けないよう、心からのおもてなし
と満面の笑みでお客様をお出迎えさせて頂きます!
この度、*nori*様から頂戴致しました本当に心温まるお言葉の数々、中でも「帰りたくない」
なんておっしゃって頂けアンダガエラーズ、この上ない喜びでございます。
次回(なんと8回目)の”お帰り”では、昨夜スタート致しました秋メニューにアンダ特製
スペシャル・カクテル、そして企画段階中のお楽しみプロジェクト等々、もっともっと
お楽しみ頂け、少しでも思い出に残るようなご旅行になりますよう、アンダガエラーズ
とことん頑張らせて頂きます(^o^)丿
また、アンダプリクラやご滞在期間中に存分にご賞味頂きましたランチ3メニューの復活
(一旦9/30で終了となります、申し訳ございません)など、*nori*様をはじめ本当に
たくさんのお客様から頂戴したアイディア・ご意見等を今後のアンダミーティングで検討
させて頂きます。
本当にいつもいつも貴重なアドバイス頂きまして、有難うございます(^o^)丿
それでは、*nori*様。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ心よりお待ち致しております。
*nori*様ならびにお客様皆様方、肌寒くなって参りますが、お体ご自愛のうえ、お元気で
お過ごし下さいませ。 皆様方の今後更なるご多幸をここ伊豆高原にてお祈り
致しております(^o^)丿
2004.9.21.21.55
お便り 825通目
わさびーふがえる
なかなか帰れないので。。。
せめてもの償い(?)で、アンダを宣伝しなけりゃーーー!と言う意気込みで書き込みをしました。
まだアンダに行ってないそこの方々!!
はっきり申しまして、、、いいです!!ダブル花丸あげちゃいます。
何故かと言いますと、ホテルが綺麗なのは当たり前。スタッフの対応が良いのも当たり前ってとこですが、当たり前の上を行くサービスの良さを実感できると思います!
特に、お酒好きな方には大満足だと思います。何故なら夕食後のBARタイム!時間は割と短いですが、飲み放題!しかも無料!なおかつ、手抜きのない、ちゃんとお酒の味のするお酒です!
他にもいっぱーーーーーい良いところがありますが、酒好きな私としましては、強調して宣伝したいところです。
リーズナブルに高級感を味わいたいなら、おすすめです!
まだの方々!いってらっしゃい!私の分まで楽しんできて!
2004.9.22.0.15
Wガエル
わさびーふがえる 様
お便り&アンダの宣伝までしていただき、誠にありがとうございます。
レストラン担当のWガエルでございます。
「当たり前の上を行くサービスの良さ」
などと身に余るお褒めの言葉をいただきまして・・・非常に恐縮でございます。
実際にはまだまだ未熟なところが多々ございまして、毎日「今日はお客様に
満足して頂いただろうか?」と反省会の日々が続いております。
しかし!わさびーふがえる様にここまで宣伝していただいて、アンダ宣伝担当
でもある私が宣伝合戦?に参入しないわけにはいきません(笑)
ということで、アンダ耳より新着情報をご紹介させていただきます。
@本日9月21日より、ディナーコースが秋メニューとしてスタート致しました!
「食欲の秋」・「芸術の秋」をキーワードに、見た目もお味もきっとご満足
いただけるものと存じております。(アンダ名物12?kgオーバーの料理長談)
もちろん、「秋といえば」の栗・かぼちゃ・柿などを食材として使用しております(^0^)
それらがどこに出てくるかはお越しいただいてからのお楽しみ♪ということに
させてくださいませm(_ _)m
Aわさびーふがえる様はじめ、お酒好きな方には耳よりな情報♪
アンダの庭に実り、厳選したものをもいで半年間ブランデーに漬け込んだ・・・
自家製梅酒がついに解禁!(大げさすぎますか・・・笑)となりました。
まだメニューには載せておりませんので、一部のお客様しかお試しいただいて
おりませんが、おいしい・飲みやすいと好評を博しております(^o^)丿
このBBSをご覧頂いておりますお客様皆様方、ぜひディナー中またはお夜食・
バータイム中にスタッフに「あれ下さい!」とお声をお掛けください。
それではわさびーふがえる様、次回の”お帰り”を心よりお待ち申し上げて
おります。
(アンダ自家製梅酒はなくなり次第終了となりますので、ぜひその前に!)
2004.9.21.19.27
お便り 824通目
海老
こんばんは、彼女から誕生日プレゼントと言う事で、そちらにお世話になりました。
従業員の方の対応がとても良く、廊下ですれちがう時なども、挨拶をしてくれました。とても気持ち良かったです。
私にとってとても思い出に残る旅行となりました。
ありがとうございました。
2004.9.22.0.12
Tガエル
海老様&お連れ様(^o^)丿
海老様のお誕生日プレゼントとして、アンダへのご宿泊をご指名下さり、
誠に有難うございます。
フロント&事務所&お土産コーナー&バリ装飾担当Tガエルでございます。
アンダガエラーズにとりまして、海老様のようにおめでたいお客様のお祝いや
お客様皆様方のご旅行のお手伝いをさせて頂くことは、本当に本当〜に
嬉しいことでございます。全アンダガエラーズ心ばかりのささやかなお手伝いでは
ございますが、お客様への感謝の気持ちを込めまして、精一杯の笑顔(^o^)丿と
心からのおもてなしをさせて頂いております。
また、この度海老様から「とても思い出に残る旅行となりました」なんていう
最上級のお褒めのお言葉を頂戴し、全アンダガエラーズ無上の喜びでございます。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、アンダが目指すホテルは、
高級でも激安でもない・・・「楽しい思い出作りのホテル」なんです(^o^)丿
少しでも多くのお客様に「楽しかったよ♪また、帰って来るね」とおっしゃって頂けます様、
そして、海老様&お連れ様の次回の”お帰り”の際には、「あ〜ここも良くなったね」
とおっしゃって頂けます様、今後さらにお客様の立場で楽しいホテル作りに
努めて参ります(^o^)丿
ところで、(唐突ではございますが)Tガエル恒例?!(笑)の「今日〜は何の日〜♪」
クイズでございます(^o^)丿 (9月21日)
@ファッションショーの日 ATガエルが生まれた日(^^ゞ B秋メニューが始まった日
正解は・・・・もちろん、B秋メニューが始まった日でございます・・・笑
キッチン担当Yガエルを中心にWガエル、Uガエル(他キッチン・レストランスタッフ
総勢20名程)が、たくさんの討論会&試食会を重ねまして、ようやく完成させました
この秋メニューがお客様皆様方の楽しいご旅行の思い出作りに少しでもお役に立て
ますれば、幸いでございますm(_ _)m アンダでは、年に4回(春・夏・秋・冬)、大自然
溢れますここ伊豆高原ならではの海・山の旬の食材をふんだんに盛り込んだ
コースメニューをご用意しております。
海老様が次回”お帰り”頂けます日、この度のご旅行でお召し上がり頂きました
夏メニューとは一味違った旬の食材・季節の味をご用意して、お待ち致しております。
実は、もう一つ正解がございます・・・いえッTガエルの生まれた日ではございません(^^ゞ
@ファッションショーの日。1927(昭和2)年、銀座の呉服店で日本初のファッションショー
が行われたそうです。
ここだけのお話・・・アンダのオープン1周年記念と致しまして「アンダ・ファッションショー」
が水面下で案のひとつとして挙がっていたんです。
バリの民族衣装を着けて、記念に「ハイ・チーズ」そんな企画でございました・・・笑
もーとにかく、お客様に楽しんで頂きたい!一心のアンダガエラーズ、オープン1周年
記念第1弾「ワクワクチャレンジWポイント11/23(火)〜12/22(水)」やロンボック館
Makan Siang後のアンダ最強雨の日(&晴れの日も大歓迎)キラーコンテンツ等々
本当にひとつひとつはささやかばかりのものでございますが、お客様に少しでも楽しんで
頂けるような企画を引き続き考えて参ります(^o^)丿
それでは、海老様&お連れ様。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ心よりお待ち致しております。
季節の変わり目でございます。お体ご自愛の上、お元気でお過ごし下さいませ(^o^)丿
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。