クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2014年03月23日(日)03時55分
お便り 5,903通目
ハンドルネームはネコ
去年の夏ですが旦那の社員旅行でお世話になりました。
貸し切り風呂から出て
バーの前にあるお庭で星を眺めて涼んで…
すごくきれいで感動!
また、スタッフの方々も感じがよく
非常に癒されました!
また行きたくなるお宿でした!!
ありがとうございましたd(^_^o)
2014年03月27日(木)02時11分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ハンドルネームはネコ様へ
スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪
この度は“また行きたくなって”のご投稿でしょうか?^^笑
たくさんのお褒めの言葉、
心より嬉しく思います。
誠にありがとうございます。
【夏の伊豆】=【星空鑑賞】
は、やっぱり欠かせませんね☆
アンダ自慢のロンボック館屋上、
大パノラマ展望台からの星はもちろんのこと、
アンダよりお車で約30分前後の距離にある【松川湖】では、
まるで今にも降ってきそうなほどの無数の星たちを
ご覧頂くことが出来ます。
この松川湖...
6月はホタル鑑賞の場所としても有名でして、
街頭のない、静かな景色の中を華麗に舞う幻想的な光は
毎年癒しのひと時を与えてくれています。
ぜひ、今年はホタルの季節にご来館は如何でしょうか...♪^^
ハンドルネームはネコ様に
いつまでも『また行きたくなるお宿』と仰って頂けますよう
楽しいイベントをたっぷりとご用意して
再びお会いできる日をスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております!
2014年03月21日(金)21時32分
お便り 5,902通目
けろ姉
今回も楽しかったなあ♪
もう次回の予約をいれちゃいました♪
次回までのお願いです。
マッサージチェアのリクライニングが効かないものが多かったので
メンテナンスお願いします。
ロンボックのビリアードのキューがめちゃくちゃ歪んでました。
これまたメンテナンスお願いしたいです。
でもアンダ大好きですよ!
ホントに何度お帰りしても変わらず楽しいです。
次回はGWにお帰りしますね♪
夢の二泊を予定してます。
2014年03月23日(日)21時35分
AOガエル
スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪
今年もささやかながらお誕生日祝いのお手伝いをすることができ、
ガエラーズも心より嬉しく思っております^^*
マッサージチェア・ビリヤードに関しましては
すぐに確認をさせて頂きました。
今後とも安全に楽しく、そして快適にお楽しみ頂けるよう
日々のメンテナンスをより一層徹底して参ります。
お教え頂きまして誠にありがとうございました。
次回、けろ姉様にお会いできるのは5月1日...
益々楽しい想い出を作って頂けますよう
ガエラーズ一同心を込めて
ご滞在のお手伝いをさせて頂きますので
どうぞ、覚悟していて下さいませ♪笑
笑顔のお帰りを心よりお待ちしております...☆
AOガエルより
2014年03月18日(火)13時48分
お便り 5,901通目
くますけ
こんにちは♪
1月にバタバタとした1泊でしたが、お世話になりました。
しかも、個人的な理由でテンションも低くてご心配もおかけしましたが、何とか無事に『リスタート』をする事が出来ました!!(^^)v
約10年前に一度『いやになって』辞めてしまった宴会サービス業に復帰する事になりました。
一度離れて見て、色々な経験をして、やっぱりこの仕事が好きなんだなと思ってしまいました。
それと、ガエラーズの皆さんの笑顔と楽しそうな仕事ぶりを見て、自分の心境にも変化があったのかもしれません。
これからはガエラーズの皆さんの『極上の笑顔』をお手本にして仕事を楽しもうと思っています。
6月に予約をしました。
今回は『いつも通りの』3泊です。元気にお帰りが出来るようにしたいと思います。
では、また6月はよろしくお願いします!!
2014年03月18日(火)23時40分
AOガエル
くますけ様、こんばんは♪
嬉しい『リスタート』のご報告に、
すでにニヤニヤが止まらないAOガエルが
本日(も?笑)お返事をしたためさせて頂きます^^*
【やっぱりこの仕事が好き】
う〜ん・・・なんだか分かる気がしますっ!!!
私も
◆とにかく人の笑顔が大好き
◆とにかく人を笑わせるのが大好き
◆とにかく人とお話するのが大好き
...って考えていくと、
あれっ!?この仕事以外考えられなくない?
という結論に行きつくことがしばしばあります。笑
くますけ様のお話とは
ちょこっとズレてしまっているでしょうか^^;
でも・・・きっとそう実感することができたのは
色んな角度からの景色を見て、
たくさんの出来事を乗り越えたくますけ様だからこそ、ですね。
なんだか上手く伝えられないのが悔しい限りですが・・・
とにかく、前を向いて歩くくますけ様のご様子が伺えるお便りを
ガエラーズはとっても嬉しく思っております♪
『いつも通りの』3泊、
お待ちしておりましたよ〜!!!
【笑う門には福来たる】
一緒に福を呼び寄せましょうね^^☆
6月のご到着、指折り数えて楽しみにお待ちしております♪
AOガエルより
2014年03月18日(火)13時30分
お便り 5,900通目
カメタケ
3月5日、初めてアンダにお帰り(笑)?しました。当日は雨が続いていて、東伊豆の観光もままならぬまま、到着しました。
私は、今回の宿泊をゆこゆこの口コミサービスが高かったので、予約しましたが、はたして皆さんが、口コミに書かれているような本当に満足する様な宿なのかな?と(^_^;)期待と不安が入り混じった思いでしたが、 私が偏屈な人間ではなければ、みなさんと同じように、今までゆこゆこで宿泊したなかで、ピカ一♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪の輝きをはなってましたよ!\(^o^)/
金額に見合った以上の接客サービス、それはフロントの到着時の細やかな対応や、夕食時の(各テーブル毎に担当されるスタッフが決まっている)?始めての宿泊なのに非常に親近感を感じさせる会話(^O^)二重◎です。また会話の中で、何気なく夜食も楽しみなんだよ、と話しました事をしっかり覚えており、バーへついた時に、お待ちしてましたよ!と笑顔満面で迎えられた時には、いちいちそこまでお客との会話の事を思えているの?とびっくりすると、同時に胸が熱くなりましたo(^▽^)o その高揚感もあり、飲みながら拙い川柳を書きました所、私しか応募してなかったようで、翌日の朝食の際、スタッフ方より、川柳選ばれました。おめでとうございます。とカエル饅頭(帰宅後食しましたが、めちゃ美味です。)を頂戴しました。 皆さんバーでの夜食タイム時のこのイベントは参加してくださーい。(^ー^)ノ
ところで、アンダ宿泊でのイベントは沢山あるんですね!特にはまってしまったのは、カエル探しです。 いい歳のおっさんが、童心に帰り、マジ探索に燃えましたf^_^;) 家内が休んだ後、夜の風呂に入りに行きがてら、探していた所、最後もカエルを見事、執念で見つける事ができました。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
本当 子供みたいで、申し訳ありません
サービスやイベントだけではなく、宿泊の楽しみの一つである貸切露天風呂も非常に景色も良く情緒があり、二人だけのしっとりとしたリラックスした時間を過ごす事ができましたよ!これも二重◎o(^▽^)o
長文になりましたが、未だ未だアンダでの楽しかった宿泊を語りつくせませんが、又、夏頃に(お帰り)します。
スタッフの皆様の変わらぬ笑顔を楽しみしています。
2014年03月18日(火)23時43分
OKガエル
カメタケ様スラマッシア〜ン!
この度のアンダへの初のお帰り
誠にテレマカシ〜でございます。
アンダにご滞在中は、
たっぷりとお楽しみ頂けたご様子で
何よりでございます。
そしてご投稿頂きました
アツい川柳も、多数お寄せ頂いた川柳の中から
お見事ご当選されたようでおめでとうございます!
更に、アンダの人気イベント
かえる探しもコンプリートされたとの事で
ダブルでおめでとうございます。
しかし・・・この人気イベント。
人気イベントだけに、それだけでは
終わらないのがアンダでございますぞ!
是非、次回お帰りの際には
続き・・をお愉しみくださいませ!
この度の沢山のお褒めのお言葉を頂きまして
本当に嬉しい限りでございます。
国内外には、星の数ほどに
素敵なお宿様がございますが
アンダは、世界に一つだけのアンダとして
皆様を笑顔にして差し上げられる・・・
そんな皆様の心のお帰り処になれればと
願っております。
日々、沢山お寄せ頂いております
お褒めのお言葉やご感想のお便り、
時には厳しいお言葉を頂戴する事もございますが
その全てが手前共の財産、成長への糧でございます。
これからも皆様のご期待に
ご期待以上にお応えできるように
常に進化し続けて参りますので
これから末永いお付き合いを
お願い申し上げます。
カメタケ様ご夫妻に
またお会いできる日を
心からお待ち申し上げます。
日中は暖かくなって参りましたが
朝晩はまだまだ冷え込んでおりますので
くれぐれもご自愛下さいませ。
この度のご投稿誠にありがとうございました。
2014年03月18日(火)03時38分
お便り 5,899通目
あっちゃん
アンダの桜はそろそろ咲き始めたでしょうか?今年は主人の仕事の都合で、桜の咲く前に少し早目のお帰り。桜はまだでしたが、初めて泊まったロンボック館からの景色や屋上からの星空、桜に匹敵するくらいめちゃめちゃ綺麗でした。
突然の転勤で大阪へ行くことになり、いろいろ事情があって落ち込んでいた主人もアンダさんにお帰りしてスタッフの皆さんの笑顔や温かいおもてなしやサプライズをしていただき、癒され励まされて、元気と笑顔を取り戻せました。
ありがとうございました。
お部屋に走り書きですが簡単なお礼の手紙とトイレにハートを残してきましたが、気づいてもらえたかな〜?
それと、河津桜をやめて教えていただいた「桜と菜の花」見てきましたよ
!!めちゃめちゃ綺麗でした!いつも素敵な情報ありがとうございます。
大阪へ行ってもスタッフの皆さんに会いに、またお帰りしますね!
今度は、蛍の時期に来れたらいいなぁって…思ってます。
スタッフの皆さん、まだまだ寒暖の差がありますので体調崩されませんようお過ごしください。
2014年03月18日(火)23時17分
OKガエル
あっちゃん様〜スラマッシア〜ン♪
日頃からのアンダのご愛顧
そしてこの度のアンダへのお帰り、
そしてそして素敵なメッセージを
頂戴しまして誠にテレマカシ〜でございます。
桜と菜の花は、TIガエルおススメの
青野川でございますね♪
青空と木々の緑、
そしてピンクの桜と黄色い菜の花の
自然が織り成すコントラストは
とても綺麗でございますね♪
アンダの庭の染井吉野は
まだ蕾が膨らんできている位の感じでは
ございまして、今年は4月の声を聞いてからの
開花になる感じでしょうか・・・。
アンダ桜の開花時の風物詩の
夜桜バーも今年も開催予定でございます。
あっちゃん様ご夫妻は大阪へご転居されるとの事。
伊豆から遠く離れてはしまいますが
ご安心くださいませ!
アンダではございませんが
大阪の話題のあべのハルカスの傍には
姉妹ホテルのバリタワーがございます!
こちらはビル全館がバリで埋め尽くされた
カラオケ・ダーツバー・展望レストランなども
併設したホテルでございます!
都会風アンダとでも申しましょうか・・・
是非、アンダが恋しいと思って頂けた時には
お立ち寄りくださいませ!
でも・・・もちろん!!!
アンダには、遥々と大阪からお帰り頂いている
お客様も沢山いらっしゃいます。(感謝
遠くのバリよりもやや近めのバリという感じには
なってしまうかとは存じますが
是非、またお帰り頂けましたら
光栄でございます。
アンダはこれからもずっとずっと
満点の笑顔であっちゃん様ご夫妻の
お帰りをお待ちしております。
ご転勤で、何かとご多忙の事と存じますが
くれぐれもご自愛下さいませ。
それではまたお会いできる日を
心からお待ちしております。
バリタワー公式サイトはこちら
2014年03月17日(月)16時27分
お便り 5,898通目
t-sk
職場の先輩のおすすめの宿ということで、3月5日の誕生日に彼女と二人で利用させていただきました。
夕食時とバーコーナーが飲み放題で、お酒好きな私たちは大変満足しました。笑
チェックインからチェックアウトまで、スタッフの方々にとても親切な対応をしていただき、私も旅館に勤めていますので、大変勉強になりました(*´`*)
今回、連れが風邪をひいてしまったので、今度は万全の体調で伺わせていただきます!
ありがとうございました!
2014年03月18日(火)22時49分
OKガエル
t-sk様〜スラマッシア〜ン!
先日は大切な記念日にアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシ〜でございます。
アンダでのご滞在をたっぷりとお楽しみ
頂けたご様子で何よりでございます。
お酒好きなお二人との事。
アンダでは
お部屋の冷蔵庫のビールでかんぱ〜い!と、プシュ!
夕食は、とりあえず「ルービーね〜♪」と、グビグビ!
その後は、舟盛に合わせて、ちょいと冷酒をクイっと、
そして、その後は白ワインに赤ワイン、
デザートには、チンザノソーダでさっぱりと、
もう一杯飲んじゃおうかなぁ〜とジントニック。
まだ時間あるかなぁ?とお代わりを一杯♪
カラオケで熱唱しながらビールをグビグビグビ♪
嵐を熱唱して、ハイボールをグビっ♪
バータイムは川柳を考えながら
バーボンロックを、キュっと・・・と
そんなそんな・・・呑んべいの方には夢のような?
品数豊富な呑み放題を
ジブンスタイルで心行くまで
お楽しみ頂けましたでしょうか?
OKガエル的なおススメは
お部屋のルービーを持って
ロンボック館屋上のパノラマ展望台の
寝転びチェアに寝転んで
目の前に広がる太平洋の海と
青い空を見ながらの一杯でございます。
では・・・あちこち桜も咲き始めてますので
私も失礼して・・と♪
うわ〜いい天気だなぁ〜
では、いっただきま〜す♪ (*^∇゚)oC□
ぷしゅっ!
グビグビ・・・・クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
もういっぽん!!!ε3□ヽ(´∀`●)
って、コラ〜〜〜〜! ヾ(メ`・д・´)ノ゙ コリャ-☆
(_ _。)・・・シュン
と、AOガエルに怒られてしましたので
仕事に戻りまして・・と。
今回はお連れ様が風邪を引かれてしまったとの事。
お身体の具合は大丈夫ですか?
季節の変わり目で体調を崩し易い時期ですので
くれぐれも大事になされて下さいませ!
そして次回お帰りの際には
今回以上にめい一杯、大好きなお酒を
お愉しみ下さいませ。
t-sk様にまたお会いできる日を
心からお待ち申し上げます。
2014年03月16日(日)19時36分
お便り 5,897通目
たかみん様へ
日頃からアンダリゾートを
ご愛顧下さいまして誠に有難うございます。
この度のご滞在では、ご不快な思いを
お掛けしてしまいました事を
深くお詫び申し上げる次第でございます。
頂戴しましたお言葉一つ一つに真摯に向き合い
改善の取り組みを行いまして
今後益々の成長をお約束申し上げる次第でございます。
これに懲りずにいつの日かまたお帰り頂ける日を
心からお待ち申し上げる次第でございます。
寒暖の差が激しい時期でございますので
くれぐれもご自愛下さいませ。
アンダリゾート伊豆高原
総支配人 北村 治
2014年03月15日(土)00時21分
お便り 5,896通目
K&M
去年8月9日にアンダで結婚式を挙げて、早7ヶ月が過ぎました。
アンダの居心地の良さに、
旦那に毎年行こうねと約束しています。
そして、今年は結婚記念日より1ヶ月早いけど、
7月4日と5日に行くことなりました(≧∇≦)
早速予約も済ませたとこです!
連泊自体、今までの旅行でしなかったから、
今年、アンダで連泊デビューです!
アンダにいる間、何しようかなーなんて、今から楽しみで仕方ありません。
7月まであと、4ヶ月。
長いようで、あっという間なんでしょうね!
行く時には、お腹に小さな命が宿っていますように。。。
2014年03月15日(土)12時39分
淑Nガエル
K&M様
K&M様、こんにちは!
お久しぶりでございます、Nガエルでございます。
昨年8月のお二人のお式、
本当にM様かわいかったことをしみじみ想い出しています。
確か、前日に入籍をなさり、
アンダには新婚旅行&結婚式でございましたね^^*
なんて素敵な想い出を創って頂いたのでしょうか!!
ご主人と、『毎年アンダへ行こうね』と約束いただいたと伺い、
とっても嬉しいです。
もしかしてあの日の『結婚の誓いの言葉』に
「毎年記念日には、アンダに来ることを誓います!」の一行があったのかもしれませんね^^*
7月のご滞在は、初!2連泊!!
さあどのように、アンダの休日をお過ごしいただきましょうか?
きっとず〜と、ワクドキのご滞在になると思いますよ^^
伊豆高原が、元気に輝く7月に
笑顔満開のアンダスタッフが、K&M様のお帰りをお待ち致しております。
又想い出のチャペルでも、
お写真撮りましょうね^^*
2014年03月14日(金)11時46分
お便り 5,895通目
ながぴょん
先日(3/11)結婚25周年と主人の誕生日のお祝いでお世話になりありがとうございました。
今年は主人の仕事が忙しく休みが取れない〜と諦めていたのですが前日に仕事が急きょ休めることに!
ダメ元で朝イチに電話したところ深夜遅くにキャンセルが出ましたよ〜と運良くお帰りが出来ました。
夕食時でのサプライズでは、わかっていても大感激&涙
また一年前に書いたハガキが届いていたので持参したところ、シャンパンとカエルさんの置物も頂いて、またまた大感激!
とっても可愛くてリビングの出窓の真ん中に飾らせていただきました。
来月にはママ友4人(私以外は初アンダ)で、またお邪魔いたします。
すごく元気で賑やかなママ達(ちょっとうるさすぎるかもしれません、ごめんなさい)
お酒大好き、カラオケ大好き、温泉大好きなので絶対に満足してくれると今からとても楽しみにしております。
この度は本当にありがとうございました。
また来月は、宜しくお願い致します。
2014年03月16日(日)21時03分
KTガエル
アンダの大切なお客様、ながぴょん様。
この度は大切な結婚記念日&ご主人様のお誕生日のご旅行に
アンダをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
そして今回はお二人のご予定を待っていたような奇跡のタイミングでのお電話。
なかぴょん様とアンダの運命の赤い糸を感じます^^
また、前回“お帰り”の際にご参加いただいたアンダのイベント
『1年後の自分への手紙』や夕食時のサプライズのお祝いも喜んで
いただけたご様子で何よりです^^
“お帰り”の度にアンダの思い出と
プレゼントが増えていき
気が付けばリビングの一角がアンダコーナーに
なっているかもしれませんね(笑)^^
また、アンダでは皆様が、いつ、どなたと何度“お帰り”いただいても
お楽しみいただけます様
季節毎のイベントや
『幸せの青いカエルを探せ』の
幻のストーリーのなどもございますので
次回のお帰りの楽しみの1つにしていて下さいね♪
そしてなんと既に
4名様での“お帰り”が来月に既に決まっているのですね^^
さ、さすがはながぴょん様。
お酒、カラオケ、温泉大好きな皆様に
ご満足いただけますよう心を込めて
おもてなしさせていただきます^^
改めまして、この度のご宿泊並びに
心温まるお便り。誠にありがとうございます。
来月のながぴょん様の“お帰り”
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。
2014年03月13日(木)10時22分
お便り 5,894通目
ミルキーウェイ★
先日は母とのお帰りに、色々と気配りしていただいて、本当にありがとうございました
おかげさまでエステは極楽で、食事の時にはがきのサービスでいただいた、スパークリングワインも美味しかったです♪
また行きたいなぁと帰ってからすぐ考えてしまう私に…仕事場の子が「行こうと思っていて購入していたアンダのチケットが、行けなくなって無駄になりそうなんだけど、いりますか?」と昨日言うんです!
先週だったら(泣)
何とか行きたいのですが、春休みのこの時期に平日限定のチケットは、何日なら泊まれますか?
使用期限はありますか?日曜月曜で一泊は平日でいいのですか?(つまり4月6〜7日なんですが。金曜土曜の一泊はだめですか?
よろしくご指導ください…
2014年03月14日(金)02時22分
KTガエル
アンダの大切なお客様、ミルキーウェイ★様
いつもアンダをご愛顧いただきました
誠にテレマカシーでございます^^
この度はまさかの初めての『1年後のハガキ』を
ご持参いただきましてありがとうございます。
特典のスパークリングワインもお喜びいただけたご様子で
なによりでございます。
プレゼントのアンダグッズはお家に飾っていただいてますでしょうか?
“お帰り”の度にアンダグッズが増えてゆき、
気付けばお部屋の一角にバリコーナーが出来上がるかもしれませんね(笑)^0^
また、なんとご友人からアンダの宿泊チケットをプレゼント
していただいたのですね。
『また行きたいなぁ〜』と考えていましたミルキーウェイ様の
声が届いたのですね♪
そして、そちらのチケットの利用条件ですが、
平日限定のチケットでございますとチェックインの曜日が
月曜から金曜まででしたらご利用いただけます。
また、ご利用いただけるお日にちでございますが
3月21日〜4月6日までは春休み期間とさせていただいておりますので
恐れ入りますがチケットでのご宿泊はお受け出来ないお日にちに当たります。
お花見の時期ですので予約状況が刻一刻と変わって参りますので
宜しければ一度お電話にてお話させていただければと思います。
ミルキーウェイ★様のご都合が良いお日にちでご利用出来る日付を
ご提案させていただければと思います。
2014年03月12日(水)16時09分
お便り 5,893通目
(=^・^=)222
早目に着いたから周辺の散歩♪
今日は天気にも恵まれ気持ち良い滞在です^^
朝から淑Nガエルさんの声で楽しいがスタート!
ナポリで美味しいランチも堪能。
チャンティックでYAさんの手で癒され幸せ〜
ディナー・カラオケ・ガゼボと予定が目白押しです(笑)
明朝まで笑顔でいられるようよろしくお願いしますね!!!
2014年03月13日(木)03時31分
AOガエル
(=^・^=)222様へ
真夜中の恋文でごめんなさい。笑
昨日は(=^・^=)222様、そして(=^・^=)444様を
待っていたかのような
とっても良いお天気でしたね♪
YAガエルの魔法の手、
そしてシップの効果は如何でしょう?
朝目覚めたら、
昨日よりも良くなっていることを
祈るばかりです。
淑Nガエル、残念ながら明日は午後から...
でもバッチリお出迎えが出来たので
(=^・^=)222様に負けじとウッキウキでございました♪
明日の笑顔のチャージは、私達にお任せ下さい☆
2014年03月13日(木)22時10分
(=^・^=)222
おはようございます^^
昨夜は半年振り(?)にNAが得る産とお話。
レストランガエラーズさんたちの笑顔にも会えました〜
SHガエルさん・ENガエル産にあえなかったのは残念(苦笑)
真夜中のひそひそ場無もお付き合い下さって感謝。
今朝もガゼボでいい気分♪
ウリちゃんもナデナデできました。
いつもよりちょっとゆっくり目のチェックアウトなりそうなので、
もうちょっとだけアンダを満喫させて下さいね〜
淑Nガエルさんに会えるようまた頑張ります♪
2014年03月13日(木)22時13分
淑Nガエル
雨がひどくならないうちにお帰りになれましたでしょうか。
3月から始まった新しいメニューはいかがでございましたか?
春を感じて頂くような、
料理長はじめ厨房スタッフの渾身のお料理でございます。
きっときっとお気に召して頂けたかと存じます。
NAガエル、久し振りの古巣帰りでございました。
彼が居ると、またレストランの雰囲気が少し変わりますね。
ヒトカラも、朝露天もご満喫いただけたご様子に、
淑Nガエルは「ほ〜〜っ」としています。
だって、超アンダラー(=^・^=)222様は、
アンダを知り尽くしたお客様。
「今回もご満足頂いたかしら。。。」と、
淑Nガエルの心配は尽きません。
またのお帰りを、お待ち申し上げます。
「猫の舌」ご馳走様でした^^*
2014年03月11日(火)10時19分
お便り 5,892通目
☆コリス☆
先日、5回目の結婚記念日に宿泊させていただきました。
前回宿泊した時はまだお腹にいた息子も1歳を迎えたのでそのお祝いも兼ねての家族3人での宿泊でした。
よく動き回るし、もしかしたら騒いでご迷惑をおかけするのでは・・・と不安も少しあった宿泊でしたが、アンダのスタッフ皆様のきめ細かい心遣いやサービスのおかげでとっても楽しい記念日を過ごせました。
今回は夕食時にまさかの息子の誕生日ケーキまで用意していただき本当に嬉しかったです♪
心配していた息子の機嫌もレストランで女性スタッフさんに遊んでいただきとってもゴキゲンでした(*^^)v
予想以上のサービスや心遣いがまたアンダに泊まりたいという思いにさせてくれますね☆
次は12月あたりにまた帰らさせていただこうかと思います。
その時はまたよろしくお願いします(^○^)
今回、初めてカエル川柳に選ばれました!!
おまんじゅうとっても嬉しかったです♪
2014年03月11日(火)18時52分
淑Nガエル
☆コリス☆様
こんにちは、☆コリス☆様。
今日はとってもいい天気。
沖に浮かぶ伊豆大島はぽかぽか陽気を楽しむように、
その雄大な姿を気持ちよさそうに横たえます。
伊豆高原周辺の大寒桜は、今が見頃。
鮮やかなピンクの花が咲き誇り、
春到来に胸躍る淑Nガエルでございます。
☆コリス☆様。
あらためまして、先日は大切な記念日のご旅行にアンダをお選び頂き、
ありがとうございました。
アンダライフをご満喫いただけたご様子がぎゅ〜と詰まったお便りを、
楽しく読ませて頂きました。
前回の『お帰り』のときはお腹にいらしたベビーちゃんと、
初!親子deアンダ。。。
☆コリス☆様も感慨深かったことでございましょう。
小さなお子様をお連れになってのご旅行は、
何かと不安が多いものではございますが、
そんな不安を払拭いただいたご滞在で、
何より何よりでございました^^*
毎日ベビーちゃんのお世話でお忙しいパパママが、
息抜きが出来たのならば幸いでございます^^
『お子様の成長の節目にアンダあり 』
『ご家族の歴史刻むにアンダの休日』
カエル川柳で入選なさった☆コリス☆様に対抗して、
淑Nガエルも一句ひねってみました。
またのお帰りを、
お待ち申し上げます♪
2014年03月10日(月)17時26分
お便り 5,891通目
たかみん
明日は「アンダ日☆」〜♪
またまた大好きな家族で大好きなアンダに伺います。
ギリギリ河津桜、みれるといいなって期待してますが・・
そして忙しい弟夫婦にも是非「アンダ」を楽しんでもらいたくて、
チケットをプレゼントする予定です。
明日「お帰り」できるのを楽しみにしています(*^_^*)
2014年03月11日(火)01時58分
KTガエル
アンダの大切なお客様、たかみん様。
いつもアンダをご愛顧いただきまして
信にテレマカシーでございます^^
(ありがとうございます)
本日も天気でまさに『アンダ日和』でございます♪
ぽかぽか陽気の中、
アンダのガゼボ公園にてハンモックやバドミントンやパターゴルフ
などオススメな良い天気になりそうです^^
お気になされている河津桜でございますが
昨日『河津桜祭り』に行かれた方々からは
既に葉桜になっている木も多いとのことでした。
ですが3月10日までお祭りは行っているので
十分な賑わいで楽しめた。との声を聞きます。
また伊豆高原駅や城ヶ崎海岸駅周辺では早咲きの寒桜が
身頃になって参りました^^
また、たかみん様が到着された時に
見所などお話させて頂ければと思います。
改めまして
暖かなお便りありがとうございました^^
本日のたかみん様の“お帰り”を
カエラーズ一同心よりお待ちしております♪
2014年03月07日(金)16時02分
お便り 5,890通目
55歳
先日より連泊致しまた55歳(o^^o)です。
やっと横浜到着致しまた。
何度伺っても最高のおもてなし!
帰路の間中楽しかった思い出をずっと話していました。
フロントの方々、ホール、キッチンの方々いつも最高の時間を頂きありがとうございます。
到着前にもかかわらず四月に帰ろうと予定日模索し
中旬なら何とか都合付けて行こうかと
また、日程確定致しましたらご連絡しますのでいつもの部屋を宜しくお願いします。
2014年03月08日(土)22時08分
KTガエル
アンダの大切なお客様、55歳様。
いつもアンダをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
そして
1月、3月に続き4月の2泊のご予約誠にありがとうございます^^
いつも仲良くお話させていただいております
わたくしKTガエルとTIガエル(55歳様にとってはお姉様ガエル?笑)も
55歳様の“お帰り”が決まり、嬉しくてアンダの庭園を
ぴょんぴょん飛び跳ねております♪♪♪
また、この度はTIガエルおすすめの南伊豆の青野川に
行かれた時のお話しと
満開の菜の花と早咲きの桜のお写真を見せていただき
KTガエルもぽかぽかとした春の様なとても
暖かな気持ちになりました*^^*
夜には期間限定でライトアップや『夜桜☆流れ星』という
青野川にLEDを浮かべた
特別イベントも開催しているみたいです^^
また『最高のおもてなし!』と
言っていただけます様におもてなしの心を
ぴっかぴかに磨き上げ進化し続けて参ります☆
そして55歳様が【第2の故郷】と思って“お帰り”いただければ
こんなに嬉しいことはございません。
新緑も生い茂り春爛漫の4月中旬。
55歳様の“お帰り”
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。
2014年03月05日(水)22時44分
お便り 5,889通目
Mazda
26日は楽しかった♪
いつもありがとうね〜
秘密基地への緊急帰還してから、一週間が経ちました。
26日は天気も良好!河津桜も満開!そして相変わらず、秘密基地は
超最高♪
次の日は・・・生憎の雨でしたが。。。(焦っ!
この時期って、行く時の道のりも好きなんだよね〜。
道の側に雪の残る山道を通り抜け、海辺に近づくと河津桜のピンクと菜の花の黄色が広がる♪
なんか季節を通り抜けて行く様な道を抜け秘密基地へ
そして、アンダガエラーズの皆さんの笑顔に逢う。
楽しく贅沢な時間を過ごしている気がするんだよね(笑
あっ、こんな事を思い出しているとまた、帰還したくなるw
そして今回の帰還のもう一つの目標であった事。
まずは、滝川クリステル(違っwに見事合格されたMSガエルさんおめでとう♪
おもてな師マイスター?とやらに見事合格されたとの報告。
そして、KPDからの帰国直後でテンション↑↑のMガエルさん
いつもと違う時間帯での再会でした。(ディナーとバータイムの顔と勝手に思い込んでいたヤツw
予定していたお土産話と違う話(笑)になりましたが、素敵なお土産話を聞かせてもらいました。
そして、アンダガエラーズの皆さんが、帰還を喜んでくれているように笑顔で迎えてくれて
いつも本当に癒されています。
ありがとう♪
また、秘密基地へ帰還しますね。
2014年03月09日(日)21時12分
レストランMガエル^^*
アンダの大切なお客様、Mazda様。
待望のお帰りからもう一週間も経つなんて信じられません。
ガエラーズは、楽しかったあの日の余韻にまだ浸っていますのに・・・(*^u^*)
もこもこ、ゆらゆら。
ピンク色の雲のように青空の下で咲き誇っていた河津桜も、
いつの間にか青葉へと衣替えしてゆきます。
一番綺麗な状態をMazda様に見ていただけて、河津で育った私Mガエルは嬉しゅうございます♪
春夏秋冬、移り変わる自然の彩りを眺められる伊豆ドライブは最高ですね。
私のお気に入りは、海沿いの道路を・・・。
あ!この話になるとちょっと熱くなりすぎてしまうので・・続きは次回に・・(笑)。
さて、今日も相変わらずアンダでは、カエルたちがあっちでピョコピョコ、こっちでピョコピョコ。。
お客様の笑顔が大好きな私たちは、夢中で跳ね回っています。
でも、たまーーーーに飛び疲れちゃうことも・・。
そんなときは、大好きなお客様のお顔を思い出すと「よーし!」と元気が出るのです。
頂いたパワーを、次回に倍返しいたしますので覚悟しておいてくださいね☆(笑)
試験に合格してドヤ顔(!)のMSガエルをはじめ、まだまだ個性的なカエルたちがMazda様とお話しする機会を虎視眈々と狙っているようです。
私、Mガエルも負けないように、笑顔をピカピカに磨いてお待ちしております!
P.S ディナーとバータイムだけでは飽き足らず、最近はご朝食のお時間にも出没いたしますので、今度はびっくりしないで下さいね。
2014年03月04日(火)14時15分
お便り 5,888通目
ちょこ
「エステのできるホテルに泊まりたい」という娘の19歳の誕生日祝いを兼ねて初めて宿泊させていただきました。
バリ風ということでとても楽しみにしていましたが、想像をはるかに越える楽しさでした。
岩盤浴、お食事、エステ、お風呂、卓球、フリードリンクのバータイムと一泊二日でめいっぱい堪能してきました。
中でも驚いたのはお食事中に10組近いお客様のお祝いがあったこと。
これなら娘もお願いしておけばよかった、と思いましたが見ているだけで感動して涙が出てしまいました。
また大浴場には何種類ものシャンプーが置いてありびっくりしました。
女性は好みのタイプがあるのでこんなにうれしいことはないと思います。
また私自身が大のかえるモチーフ好きなのでこの点もたまりません。
もちろんおみやげに買って帰りました。
娘もかなり楽しかったらしく、絶対にまた来る!と言っています。
私も一年に一度は遊びに来たいと思います。
スタッフの方々の、お客様を楽しませようという気持ちがとても伝わってくる暖かいホテルでした。
また帰らせていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。
2014年03月07日(金)22時33分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ちょこ様へ
スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪
この度は大切なお嬢様とのご旅行先として
アンダリゾートをお選び頂きまして
誠にありがとうございます^^*
“エステの出来るホテル”
・・・からご縁を頂きまして
ちょこ様とお嬢様に楽しい時間をお過ごし頂けました事を
心より嬉しく思います。
ディナー時にご覧頂きましたサプライズ演出は
【アンダ名物】(?)として
これまでも多くの方々の記念の瞬間に立ち合わせて頂いて来ました。
◆ご結婚記念日のお祝いとして...
◆退職のお祝いとして...
◆お付き合い記念のお祝いとして...
◆お誕生日記念のお祝いとして...
中にはプロポーズをされる方も...
祝福を受けているお客様だけでなく、
それを見ていらっしゃるお客様からの温かい眼差しと拍手。
「おめでとう!!」というお言葉。
その空間にいるだけで
なんだかじわ〜っと心が温まって笑顔になれる。
私はこの時間が一日の中で一番大好きです^^*
一生の中で2度とない時間を
私たちとともに共有して頂けること
これ以上の喜びはございません。
次回はぜひ、
ちょこ様にとって大切な記念日のお手伝いもさせて下さいませ☆
さてさて、ちょこ様...
どうやら大浴場でも
【いつものシャンプー】にお喜び頂けたようでございますね^^
こちらも馴染みのあるシャンプー・リンス・ボディソープで
バスタイムも安心してゆっくりと楽しんで頂きたい。
という想いから生まれました。
もっともっと楽しい想い出になるように。
もっともっと笑顔になれるように。
もっともっと笑い声が響くように。
もっと私達に出来ることはないか...?
これは、まだまだ未熟な私達の永遠のテーマです。笑
もしなにかお気づきのことがございましたら、
ご遠慮なく仰って下さいませ。
(○○が欲しい!○○ができたらいいなぁ。等々)
次回お会いできるのは一年後でしょうか?^^
いつお帰り頂いても
“想像をはるかに越えて”いけるよう、
たくさんのワクワク・ドキドキの素をご用意しながら
再びお会いできる日をスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております!
2014年03月04日(火)00時44分
お便り 5,887通目
ごんちゃん♪
毎年お邪魔していたのですが、昨年は出来ず一年以上ぶりにおカエりしました♪
リピーターになり、すっかりスタッフの方に覚えていただいて…恥ずかしいやら嬉しいやら(ФωФ)
また皆様にお会いでき、美味しいご飯にお酒もカラオケも堪能できました。
しっかりバータイムも(笑)
グリーンカレーも本場の味に近く美味しかったです(*^^*)
バータイム限定のお酒も楽しみですね♪
残念なのが黒米のデザートが無くなってしまってました…。
そんなこんなで朝〜夜遅くまで食べてたので、体重計には怖くて乗れません…(。>д<)
河津桜を見に出掛け見頃だったので良かったです。
ホントいいタイミングでした。
カエルちゃん探しはコンプリート出来て満足して帰ることができました♪
またお邪魔したいと思います♪
ひっそり目立たないように(笑)
2014年03月07日(金)21時49分
淑Nガエル
お久しぶりでございます、ごんちゃん♪様。
ようこそ、お帰りなさいませ!!
ごんちゃん♪様のお顔を拝見できたときは、
本当にうれしゅうございました。
ここお便りコーナーへはなんと、2年半ぶりのご登場。
懐かしいお名前でございます。
この度も、アンダの休日がご満足して頂いたようで、
何より何より・・・ホット胸をなでおろす淑Nガエルでございます。
ディナーも、カラオケも、そしてバータイムも、
心置きなくお酒もお料理もお召し上がりになれましたか?
『体重計には怖くて乗れません・・・』
私もまさしくそうでございます。
たま〜に家族とアンダにお泊りすることがあるのですが、
『いつもはこんなに食べないのにね^^:』とか、
『普段の3日分食べちゃった^^;』とか、
『美味しくて、つい食べちゃうのよね〜』とか、
言い訳しながら食べ&飲み続けます。
もう絶対体重計には乗れません!
アンダマジック!
アンダにご滞在中は、
美味しくて・楽しくてズ〜と笑顔でお過ごし頂きます。
まさしくワンダーランドなアンダーランドでございます。
桜は見頃のタイミングが、
本当に難しいものでございます。
満開の河津桜はさぞや綺麗だったことでございましょう。
伊豆高原駅周辺の大寒桜が、3分咲きでございます。
今年は花目をいっぱいに付け、
かわいく気品があふれる開花でございます。
そして、3月下旬からはアンダ周辺の「染井吉野」君が
咲き始めるはずでございます。
さあ今度は、2年も空けないでお帰り下さいな。
黒米のデザート、私も大好きでした。
復活を、料理長に頼んでみようかな^^*
ご投稿ありがとうございました。
2014年03月03日(月)23時40分
お便り 5,886通目
ダンシングドール
先週末、大変お世話になりました。
心配したお天気も土曜日は晴れ間も出て、綺麗な満開の河津桜を見ることが出来、気分もあがったまま、アンダへ・・・
今回は早いディナーが満席と言うことで遅いディナーとなりました。希望通りにいかなかったということで、受付をしていただいた女性のスタッフの方に(すみません!お名前を忘れました・・)何度も声をかけていただき、かえって申し訳なかったです。今回は時間があったので、卓球、バドミントン、エアーホッケーなど満喫し、昨年コンプリートしたカエル探しの新たなカエル探しも熱中でき、発見!!帰りにプレゼントもいただきました。
新たなゲーム「お箸でカエル豆」はあと1個でお土産ゲットという残念な結果でした。(リベンジしたい!)
そしてお部屋では新たな嬉しさを発見!!スタッフからのメッセージカードとマイピンチ(名前が違ったかな?)
本当に、あったらいいな!が揃っていて、ますます嬉しくなりますね!
ディナーの時は、雨の中、外で花火をしていただき、ありがとうございました。風邪を引かないよいうにしてくださいね!
何度行っても、次に帰るのが楽しみで、10年近くお世話になっても、そのワクワクは変わりません!
スタッフの皆様本当にありがとうございました。、
アンダは私の元気のみ・な・も・とです!
2014年03月05日(水)20時48分
淑Nガエル
ダンシングドール様^^*
ご来館の先日土曜日は、本当に良いお天気でございましたね。
河津桜祭りも、今年一番の賑わいだったでしょう。
満開の桜に心躍らせて、
ダンシングドール様のご来館でございました。
いつも、いつもご利用ありがとうございます。
アンダをご愛顧頂き、感謝でございます。
この度はお食事のお時間が2部になってしまい、
ご希望にお答えできず、申し訳ございませんでした。
でも。。。
お食事までのお時間をたっぷりと、
アンダ自慢の無料コンテンツをご利用いただきました^^*
卓球・エアーホッケー・バトミントン。。。熱く戦う(笑)ご様子が目に浮かびます^^
カエル探し!? またまた新たなカエルを発見なさったのですね。
月替わりの参加イベント、3月からの
『おはしでカエル豆』では、実にとっても本当に残念でした!!
そうそう、お部屋でお迎えした『メッセージカード』は、
超ご贔屓様への『ウェルカムメッセージ』。
手書きでございますので、悪書のカエルの担当でしたらごめんなさいでございます^^;
ダンシングドール様。
ワクワクドキドキの、
そして進化・深化するアンダリゾートを、
末永くよろしくお願い致します。
2014年03月03日(月)13時57分
お便り 5,885通目
えみまま
2月20日より2泊でお世話になりました。12月に友人3人とお世話になりノンビリできたので、今回は一人で宿泊しました。
誰にも気兼ねなく自由に時間を使いたいと一人での気まま旅。観光無しのアンダでの自由な時間をすごしました。一人だと食事の時が寂しいかな?とも思いましたが スタッフの皆様のお気使いやおいしいお料理で寂しいなんて感じることもありませんでした。
エステもしたり、お部屋でDVD鑑賞三昧。
そして・・・あっと言う間の3日間。
しばし日常を忘れのんびり致しました。日常生活に戻った今、忙しく過ごしていますが、あの3日間のおかげで乗り切れそうです。
また、是非伺います。
今度は 夫と一緒かな? 友人と一緒かな? また一人かな?
有難うございました。
2014年03月05日(水)21時30分
KTガエル
アンダの大切なお客様、えみまま様。
この度は、12月に続きアンダ
今回はお一人で2泊でのご宿泊でございましたが
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
エステやDVD鑑賞などのんびりお楽しみいただけた
ご様子で何よりでございます^^
現在河津桜や寒桜が見頃を迎えておりますが
桜の時期には本を片手にハンモックに揺られながらうたた寝・・
なんて言うのも春の贅沢な過ごし方かもしれませんね♪
また4種8つの貸切風呂の制覇も是非目指してみて下さい^^
それぞれ趣の異なるお風呂でございます。
また、都会の喧騒を離れのんびりしたいな〜
と思いましたら『伊豆のバリ』こと
アンダリゾート伊豆高原に“お帰り”下さいませ。
改めましてこの度のご宿泊並びに
心温まるお便り、誠にありがとうございます。
アンダガエラーズ一同えみまま様のまたの
“お帰り”を心よりお待ちしております^^
2014年03月02日(日)10時32分
お便り 5,884通目
もも
まだまだ寒い日が続きますね、去年11月に伺って
今年は他のお友達と6月におじゃましたいと思っています
今回はどんなプランとお部屋にしようか考えているのも楽しみで
5〜6名で楽しい女子会にしたいと思っています。
その節はよろしくお願いします。
2014年03月04日(火)22時15分
淑Nガエル
もも様、こんにちは♪
伊豆高原駅周辺の、早咲きの『大島桜』がほころび始めました。
濃〜いピンクのとっても美人(笑い)な桜たちが、
見るものの心に春を届けます。
淑Nガエルの心も、もも色にそまる
今日この頃でございます^^*
もも様、
昨年11月に続き2度目のお帰りを6月ごろにご計画と伺い、
「今度はどんなわくわくどきどきで、
もも様をお迎えしようかしら^^v」と、
淑Nガエルは楽しく心悩ませています。
仲の良いお友達、5〜6名様の女子会!
もう、おしゃべりには大きな花が咲き、
皆さんでわいわいと幸せのカエルを探して、
カラオケで盛り上がり!!
そうそう、卓球大会ダブルス戦も
それはもう熱くなること間違いございません!
皆様の笑顔・歓声が伝わってきます^^*
アンダの女子会プランには、
スパークリングワインも、岩盤浴まで付いちゃっていますw^^w
どうぞご予約の際は、お得な『女子会プラン』とお申し付けくださいませ。
お客様の女子会盛り上げに、お手伝いをさせて頂きます。
さあ、お仲間のスケジュール調整をして下さいな♪
ご予約を、お待ち申し上げます!!
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。