クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2014年02月28日(金)00時55分
お便り 5,883通目
ミルキーウェイ★
お返事ありがとうございます。
ところで私としたことがアンダのサービスで一つ見落としていたことが…1年後の手紙はいつも欠かさず書いていて、忘れたころに読むのを楽しんでいたのですが、今回こちらの口コミにこの手紙をそちらに持っていくと、旅行の際にスパークリングワインのサービスをしていただいたとかの書き込みを見つけました。
あわてて捜したのですが、記念にと大切にしまいこみ過ぎて(よくやるのですが)、どこにしまったものやら出てきません(泣)
この前の旅行のはがきはまだ1年たっておらず、ようやく一枚見つけたのは、2年前のものでした。
はがきに期限はありますか?
こんなおちょこちょいの私ですがサービスを受けられますか?
当日まで、何とか最近出したはがきを捜し続けてみます
2014年02月28日(金)22時12分
OKガエル
ミルキーウェイ★様〜スラマッシア〜ン!
いつもいつも、いつもいつも
本当にありがとうございます♪

一年後のはがきのプレゼントをご存じなかったとの事(涙
ミルキーウェイ★様程の超〜リピーター様が・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

とは申せ、こちらの案内不足でございますので
心からお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでしたm(_ _;)m

一年後の手紙は、基本的には一年後ではございますが
このお葉書は、アンダでお過ごし頂いたお時間を
想い出して頂きたいのが願いでございます。

ですので・・・
1年後でも、2年後でも構いません!!!

是非、是非、ドヤ顔でお出しくださいませ!
喜んでご対応させて頂きます!!!(≧∇≦)b

それでは、次回は6日でございますね♪
いつものカエラーズ一同で
ミルキーウェイ★様のお帰りをお待ちしております。

河津の河津桜は圧巻ではございますが
かえる家の裏道の
かえる家河津桜小路のこぶりな河津桜達も
ちょいちょい綺麗に咲いておりますので
是非、次回お帰りの際には
ちょっとだけお立ち寄りくださいませ!

それでは道中お気をつけてお帰りくださいませ!



2014年02月28日(金)00時06分
お便り 5,882通目
Y&R
最高の1日が過ごせました!

彼女が一度訪れて、「最高だった」ということで今回宿泊させていただきましたが…

本当に最高でした。
まず、一番印象に残っているのは、もちろん宿の景観やサービス、遊び場など数多くありますが私が「最高」と思えたのが各スタッフの方々の笑顔と気遣い、態度、印象、接客すべてにおいて満足だったこと。

女性・男性スタッフ全員が宿泊する人すべてに同じように満点のサービスができている本当の「リゾート」だと思いました。

また私が誕生日のため彼女がサプライズを用意してくれたのですが、それをスタッフの方々は最高の演出で祝ってくれて本当に嬉しかったです。

絶対にまた行きます。

本当にありがとうございました。
2014年03月01日(土)10時48分
KTガエル
アンダの大切なお客様、Y&R様。

この度は大切なお誕生日のご旅行に
アンダリゾート伊豆高原をお選びいただきまして
誠にありがとうございます^^

沢山のお褒めの言葉にアンダガエラーズは大喜び♪
『最高だった』とのお言葉を何度もいただき
大変嬉しく思います。
カエラーズはお庭をぴょんぴょん飛び跳ねております^^

また、サプライズも大成功とのこと。
皆様のお祝いが大好きな
ガエラーズでございますので
また是非お手伝いさせていただきたく思います^^

次回“お帰り”の際にも
『最高』と言っていただけますよう
おもてなしの心をぴっかぴかに
磨き続けて参ります!

改めまして、この度のご宿泊並びに
心のこもった温かいお便り。
誠にありがとうございます。

『伊豆のバリ』ことアンダリゾート伊豆高原にて
Y&R様のまたの“お帰り”を
カエラーズ一同心よりお待ちしております^^




2014年02月26日(水)18時19分
お便り 5,881通目
バーバふたり
24日にお世話になったバーバ二人です。
本当に楽しく思い出深い宿泊でした。
何より嬉しかったのは、スタッフの皆様の心からの「お・も・て・な・し」の心
これが一人二人ではなく すべてのスタッフの方なのが本当に驚きでした。
それなりに旅していますし、宿泊もしていますが
また、行きたいと心から思えるホテルです。
そして、お食事の美味しかった事。
時間をかけてゆっくりといただけて、あんなに食べたのに、
あんなに飲んだのに、心地よい満腹感でした。
また、本当なら遅い時間の夕食なのに
早めにしていただいて、感謝です。
という訳で 10時からのバータイムも美味しく飲めて食べられました。皆好物でしたが
特にグリーンカレー、とても美味しかったです。
カラオケでは オカリナ吹きながら歌いましたし
朝の貸切露天風呂では、木立の風景の中、大好きな温泉を
心ゆくまで楽しめました。
このお仕事は大変な事もあるかと思いますが、
どうぞ皆様のご健勝心よりお祈りいたします。
素敵な旅を ありがとう!!
そして、記念の写真ありがとうございました。


2014年02月28日(金)21時53分
OKガエル
バーバふたり様〜スラマッシァ〜ン!
先日はアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシ〜でございました。
ご滞在中は、アンダをたっぷりと
ご満喫頂けたご様子で何よりでございます。

そしてアンダカエラーズ(スタッフ)への
お褒めのお言葉も頂きまして
重ねてテレマカシ〜申し上げる次第でございます。

アンダカエラーズは、お客様の笑顔を見るのが
何よりの喜び♪
お客様の笑顔の為ならと
ついつい張り切ってしまう程でございます。
『お・も・て・な・し』の心も沢山持っておりますが
その気持ちには『う・ら・も・な・し』でございます。

・・・失礼しました(汗

お食事もたっぷりとお召し上がり頂き
ご満足いただけたご様子で
嬉しい限りでございます。

バータイムのグリーンカレーは
出来る限り本場の味を目指そうと
お米にも拘った人気の一品でございます。
お気に召して頂けて何よりでございます。

そしてそして
カラオケに温泉にとアンダコンテンツを
沢山お楽しみ頂けたようでございますね。

アンダでは、笑顔でお楽しみ頂くと
ケロリーという幸せのエネルギーを
摂取して頂けます。

そして、このケロリーは日常生活に戻りますと
少しずつ消化されてやがて無くなってしまいます。
『最近、ちょっと疲れたかな〜』と
感じましたらケロリー不足の合図でございます。

是非、アンダにお帰り頂いて
笑顔たっぷりにお過ごし頂いて
沢山のケロリーを摂取してくださいね♪

それでは、バーバふたり様の
又のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2014年02月21日(金)11時15分
お便り 5,880通目
ナギさん☆
アンダのみな様こんにちは!

今週の22日に女子三人で宿泊予定のナギさんです
去年は4回アンダに泊まりの行きました☆笑
友人にはほんとに伊豆が好きなんだねと言われております

10月の別邸から1月に予定を組み、待ちに待ったという
心境ですごく楽しみです。
今回は中学の同級性とお伺いする予定で皆様食欲おおせい
賑やかになるかとは思いますが宜しく御願い致します。

それとひとつ質問なのですが、バータイムの料理は当日に決める物なのでしょうか?
グリーンカレーがある日ですかね?
友人が好きみたいです、、(><)
私も早く刺身をカルパッチョソースで食べたいな。。

今回は天気も良さそうで良かったですね
前回はケロキューでサブレだったので
初アンダゴルフも楽しみにしております。。
そして今回こそはかえる川柳がんばります!

伯Iガエル様・・今回もろくろ&ガラスをするので
先生ただいま〜とお邪魔させて頂きます。
今回も4つくらい作ろうかな〜、、
いつもわがまま言ってすいません。

変り行く季節の中アンダスタッフの皆様は代わりのない
笑顔でいつもいてくれるのでとても心地がいいです
最近寒いのでお風邪などを引かないように
頑張って下さい。。
2014年02月23日(日)06時38分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ナギさん☆様へ

スラマッマラ〜ム(こんばんは)★

今頃ナギさん☆様たちは
ディナー、そしてバータイムでたっぷりと満たされたお腹を抱えながら(笑)
スヤスヤと眠りについていらっしゃる頃でしょうか...♪

グリーンカレーのお話、
お返事が間に合わず申し訳ございませんでした(>_<;)

バータイムの料理に関しましては
グリーンカレーは言わば“ゴールデンメンバー”、
現在のところ365日フル出場しております。笑

ちょこちょこ当日に決まるものもありますが
日替わりでご提供させて頂いているのは
◆ラーメン、ナシゴレン、フォー、ミーゴレン
でございます。
何の料理が出てくるかはお楽しみ^^*
(昨日はフォーの日でしたが
たくさんお召し上がり頂けましたでしょうか?)

かえる川柳...入選していると良いですね☆
レストラン「プルシル」前では既に、
入選作品が張り出されてますよ〜!
今回はどんな優秀作品に出会えるでしょうか。
AOガエルも今から見に行きたくってウズウズが止まりません。笑


今日の天気予報は【晴れ】

春の訪れを感じ始めるこの季節、
太陽がニッコリと微笑んでくれると
なんだかそれだけで素敵な1日のスタートが切れそうな
そんな気分になります。
春には不思議な力がありますね^^*

河津桜まつりも3月10日まで開催する予定なので
アンダより徒歩5分...
姉妹店かえる家での伯Iガエルのガラスエッチング
そして電動ろくろを思いっきりエンジョイした後は
見頃にはまだ少しだけ遠いですが
桜見物なぁ〜んて如何でしょうか?
もし予定が未定のようでしたらぜひ、
スケジュールに入れて下さいませ♪

徐々に季節も移り変わって来ましたが
まだまだ寒い日は続きます。
どうかナギさん☆様もお体ご自愛下さいませ。

本日笑顔でお見送りが出来ますことを
心より楽しみにしております^^*

テレマカシ〜(ありがとうございます)☆


2014年02月26日(水)13時35分
AOガエル
ナギさん☆様へ

お返事誠にありがとうございます^^*

かえる川柳、当選していましたね〜!
私もレストラン前で思わずニッコリしてしまいました♪笑

『ろてんぶろ リスの出迎え うれしいな』

露天風呂でリスちゃんがお出迎えしてくれたとは...
とぉ〜ってもラッキーですよ☆

次回は猫のロン・ウリにも会ってあげて下さいね。
よく夕方〜夜にかけて(人肌の恋しい時期は特に)
エントランス付近をうろちょろしております^^笑

河津の桜は早くも満開の様子。
アンダ周辺の桜並木も春の到来を今か今かと待ちわびております。
桜の季節が終われば次はホタルの季節、そしてそれが終われば...
と、1年中楽しいイベントが待ってますので
いつでも帰ってきて下さいね^^*

笑顔溢れる伊豆高原にて
再び“女子会”を開催して頂けます日を
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪



2014年02月25日(火)22時06分
お便り 5,879通目
(=^・^=)222
今日も淑Nガエルさんにお願いして別邸。
毎度の事ながらお世話かけます〜
お料理はもちろんお風呂もカラオケも満喫。
来て良かったと一人大満足の(=^・^=)555です(苦笑)

次は一人で息抜きの予定^^
子守(?)は疲れるんですもん。
その前に(=^・^=)444のオフがあれば風へ浮気?
それだけは許して下さいな〜

ではではお帰りが来月中となることを願ってます!!!
それまでガエラーズの皆様もご自愛を♪




2014年02月26日(水)12時54分
淑Nガエル
おはようございます、(=^・^=)222様。

もう最高のお天気!

河津まで行かなくても、
伊豆高原周辺の早咲きの桜が、
ちらほらと綻び始め、
心は春爛漫の淑Nガエルでございます^^

(=^・^=)222様、
良い事をなさりましたね♪
お父様(お舅様)のご満悦なお顔が浮かびます。

お泊り頂いた姉妹ホテル、アンダ別邸のかえるたちも、
『淑Nガエル、(=^・^=)222様のこのたびのご要望は?』と
気にしておりました。

ご満足頂き、何より何より^^*

さあ次は、お一人旅?
それとも、母娘旅?

またの突然のご予約を(笑)、
お待ち申し上げます。





2014年02月24日(月)16時00分
お便り 5,878通目
ダンシングドール
又、今年もお世話になる日が近づいてきました!!
青いかえる探しは、定番になったのですか?
そして毎回色々なゲームがあり、(チョロQや時間当てなど・・・)
今回は何があるのか楽しみです。
河津桜の頃、アンダに帰るのがすっかり定番になった私達ですが、いつ行っても飽きずに楽しめるところがいいですよね!
毎回、食事の方でも生物が苦手な私に配慮していただき、食事も残さず、楽しめます。
同行者の誕生日をアンダで過ごすことにしているのは、私もアンダに行きたいからなんです。
では、今週末宜しくお願いします。
スタッフの皆さんの笑顔と言葉に癒されに行きま〜す。
2014年02月26日(水)14時09分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ダンシングドール様へ

【河津桜の咲く頃=ダンシングドール様にお会いできる頃】
いつもご愛顧頂いておりますことを
ガエラーズ一同心より嬉しく、そして光栄に思っております。
(ありがとうございます^^*!)

昨年ダンシングドール様を夢中にさせた
【幸せの青いカエル探し】は
アンダの恒例イベントとなっております。

前回コンプリートして頂きましたダンシングドール様は
もの足りな〜い...と心配になっていらっしゃるでしょうか。
でも、どうぞご安心下さいませ☆
そろそろいらっしゃる頃かなと、
新たな仲間が既にアンダに遊びに来ておりますので。笑

いつも楽しみにしてお越し頂いている“河津桜”ももう満開。
ダンシングドール様をお迎えする準備は万端でございます。
徐々に寒さも和らぎ、春の匂いのし始めた伊豆高原には
冬眠をしていたリス達も遊びに来てますよ〜!
盛り上がりを見せる季節到来ですね♪

今回もお連れ様のお誕生日祝いと
ダンシングドール様に癒しの時間を与えることができますよう
精一杯お手伝いをさせて頂きますので
当日はどうぞ楽しみにお越し下さいませ^^*

お会いできる日を心より楽しみにお待ちしております!






2014年02月23日(日)22時56分
お便り 5,877通目
ミルキーウェイ★
半年ぶりのお帰りです。
アンダの皆さまは、雪かきで腰を痛めたりしていませんか?
私は仕事場に行くのに、普段は車で10分のところを2時間半かかって歩き続け、途中で遭難するんじゃないかと思いました(泣)
先日送っていただいたペアエステ券を、母を連れてじっくり堪能することが、今回のメインイベントです♪
70過ぎの母が、子供のように「いくいく!」とはしゃいでいます。
今回はどこもいかずに、アンダ三味のんびり二日間の旅です。
怪我をしたり、職場で色々あって3月いっぱいで辞めることになったりと、この一年は心も体もしんどい日々でしたので、4月から新天地でがんばる自分の、癒しと励ましの旅にしたいと思っています。
最近の私は「伊豆高原へ行く」じゃなくて「アンダリゾートへ行く」になっています。
疲れたら行きたくなる素敵な別荘…と勝手に思わせていただいています。いいですよね(*^^)v
毎回旅行の度にここに口コミを書くのも、旅の楽しみの一つとして欠かせないものになってきましたね(^^♪
ァ〜、早くアンダの空気を体いっぱい吸い込みたいな!
顔なじみのカエルさん達にも会いたいです★
2014年02月25日(火)20時44分
KTガエル
アンダの大切なお客様、ミルキーウェイ★様

いつもアンダをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます^^

寒桜や河津桜が咲き乱れ
伊豆地方では早くも春到来の香りが漂う
今日この頃でございますが
ミルキーウェイ★様。いかがお過ごしでしょう?

先日の大雪、ミルキーウェイ★様も大変な苦労を
されたご様子でございますね。
その様な中カエラーズの心配までしていただき
そのお心遣いに
胸を熱くなる思いでございます。
(もちろんカエラーズは雪でも元気いっぱい!
ぴょんぴょんアンダのお庭を
飛び跳ねておりますのでご安心下さいませ^^*)

またお母様もまるで子供のようにはしゃいでいるとのこと。
『大人のハートフルリゾート』ことアンダにて童心に返って
楽しんでいただければと思います。

『伊豆高原に行く、ではなくアンダリゾートに行く』
『疲れたら行きたくなる素敵な別荘』
なんて素敵なお言葉でしょう^^
是非ミルキーウェイ★様の“第二の故郷”と
思っていただければこんなに嬉しいことはございません^^

お馴染みのカエラーズもミルキーウェイ様にお会い出来る日を
楽しみにしております。
(こうしてお返事させていただいていると
なんだかうずうずして参ります 笑^^;)
それもあと数日の辛抱ですね♪

アンダガエラーズ一同
ミルキーウェイ様の“お帰り”を
心よりお待ちしております。



2014年02月23日(日)19時54分
お便り 5,876通目
ふたば
なんと!主人がインフルエンザ(*^_^*)
私たち夫婦は、二度目のアンダ!
初めての友人5人と7人での久しぶりの旅行
我が家が幹事となり計画!
な!なぜ???
金曜日の朝から何かおかしいぞ!
インフルエンザなんて!
とりあえず、熱が高くないので同居の義母に預けて…
みんなと楽しい時間を過ごしたわたしは…
蛙はみんな見つけたし、ゴルフはグリーンオン
でも、いつも隣にいる人がいなくて、ちょっと寂しかったです。
三回目のアンダは主人と二人でと思います。
幹事としては、インフルエンザのハプニングはあったものの、大成功!!

ありがとうございました。



2014年02月25日(火)21時35分
淑Nガエル
ふたば様

ふたば様、ご主人のお加減はいかがですか。

インフルエンザに苦しめられ、
お留守番を強いられたご主人は、
さぞやお辛い思いをなさったことでございましょう。
ふたば様、ご主人には思いっきり優しくして
差し上げて下さいね。

ご友人と過ごした楽しかったアンダの休日の思い出を、
ご主人にお話しなさいましたか?
淑Nガエルの老婆心。。。
ご主人がやきもちを焼いていらっしゃるのではないかと、
心配しています。。。

でも、ふたば様から頂いたお便りの一節に、
お二人の語風としての愛情が伝わってきます。

『いつも隣にいる人がいなくて、
ちょっと寂しかったです。』

どうぞ次回はご夫婦お二人で、
『湯っくり』
『美味しく』
『わくわく ドキドキ』のアンダライフを、
お過ごし下さいませ。

伊豆高原の、爛漫の春はもうすぐそこでございます。
ふたば様ご夫妻のお帰りを、
心よりお待ち申し上げます。


2014年02月22日(土)20時20分
お便り 5,875通目
たまねぎ★かえる
20.21日の2日間、お世話になりました。

初アンダはとても最高でした(#^.^#)

館内や館外がリゾート感が満載で、まるで海外にいるみたいにでした。

かえる探しは本当に楽しかったです。ヒントを教えてもらっても中々見つからず。。笑

料理も一つ一つ綺麗に盛り付けされてあって、目でも楽しむことができ、メイン料理の炎のパフォーマンスも最高でした(*^_^*)
飲み物も料金を気にしないで飲めたのが良かったです。

ディナーの時の母へのサプライズも大成功でした。
それにバータイムには私の成人祝いのサプライズまで!!
本当に涙が出るほど嬉しかったです。有難うございました。

スタッフの方々はとても親切で笑顔が良く、幸せな気持ちになることが出来ました。


「また絶対にアンダに帰りたいね!」と母と話しながら家に帰りました。

本当に本当に有難うございました。


2014年02月25日(火)21時01分
淑Nガエル
たまねぎ★かえる様

こんばんは、たまねぎ★かえる様。
先日は『初お帰り』、ありがとうございました^^
母娘のご旅行は、本当に楽しいものでございます。
特に娘様=たまねぎ★かえる様が成人なさり、
『女性大人旅』はこれまでのご旅行と一味も二味も違った、
それはそれは思い出深い旅行になったことでしょう。

「初アンダはとても最高でした(#^.^#)」
たまねぎ★かえる様のお気持ちがぎゅぎゅぎゅ〜と
濃縮されたお言葉でございます^^

アンダをお気に召して頂き、
淑Nガエルも大変うれしゅうございます。

たまねぎ★かえる様が仰るとおり、
アンダは、『まるで海外』でございます。

家具や調度品、絵画やオブジェは、
バリの職人さんにオーダーして直輸入したもの。
ガムラン音楽もお耳に届きましたでしょうか?
お香のかおりが、優しく漂っていたのに気づかれましたでしょうか?

館内はまさしくバリでございます!

たまねぎ★かえる様。
どうぞこれからもパスポートのいらないバリリゾート、
アンダリゾート伊豆高原をご贔屓くださいますようにお願いいたします。

伊豆は河津桜を皮切りに、
春爛漫、桜の季節が始まっています。
伊豆高原駅周辺の早咲きの大島桜。。。
こちらはたくさんの蕾が膨んできて、
開花を今か今かと待っています。
ピンクに染まる伊豆高原がもうすぐそこでございます。

たまねぎ★かえる様。
20歳を迎えてこれから益々ご活躍を!!

またのお帰りを、心よりお待ち申し上げます。



2014年02月21日(金)16時08分
お便り 5,874通目
三匹カエル
先日3回目のお帰り実現、しました、三匹カエルです。
記録的な大雪の後、駐車場から、車を出すのに50分もかかってしまい
電車で行く事になるのか…と三匹が覚悟仕掛けたときに、やっとこ車が動いて…連日の雪かきが全く追いつかない程積りましたね、もうこりごり。。。
ていうわけで筋肉痛と疲労の中、お帰り出来て本当に良かったです。
今回もおいしい食事に温かお風呂。カラオケ、バータイム、卓球、ダーツと、満喫出来て満足しました。
ひとつ、残念だったのが、帰りに、河津桜見に行ったのですが、寒かったせいか、殆ど咲いていない状態だったので、まあ、それはまた来年の、お楽しみという事にしておきます。
なんて、二匹の娘カエルがいつまで母カエルと一緒に行動してくれるか、問題はそこ?なんです。近い将来、娘カエルの旦那カエルに連れて来てもらえれば幸せですね。
今回も、お世話になり、有難うございました。
またお帰り出来る事、楽しみにしています!
アンダの皆様も、寒さに負けず頑張って下さいね。。
2014年02月23日(日)20時51分
KTガエル
アンダの大切なお客様、三匹カエル様。

いつもアンダをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
雪の日も元気にアンダでぴょんぴょんぴょん♪
わたくしKTガエルがお返事させていただきます^^

この度は何十年に一度と言う記録的な大雪の中
あきらめずにアンダまで着て頂いたことに
感謝の気持ちでいっぱいでございます!
(ガエラーズ一同、三匹カエル様に感謝感激^^)

バリで雪が見れるのは世界広しと言えど
『伊豆のバリ』ことここアンダだけ!(笑)
それも数十年に一度も『奇跡』でございます^^

今回のご宿泊は連日の雪かきで
到着される頃にはくたくただったことかと思いますが
さすがは三匹カエル様!
お食事→お風呂→カラオケ→卓球→ダーツと
いつも以上に満喫していただけたご様子で何よりでございますね^^

現在伊豆では寒桜や河津桜が見頃を向かえ、とても賑わいでおります^^
そして3月後半には染井吉野が咲き乱れ
伊豆地方がピンク一色に染まって参ります。

KTガエルが一年で一番好きなぽっかぽかの季節でございます♪
ハンモックに揺られながら桜を眺め、ぽかぽか陽気の中うたた寝・・・
なんて言うのも春のアンダの贅沢な過ごし方かもしれませんね♪^^
桜の時期は特別イベント『夜桜バー』も開催予定でございます。

次回は娘カエル様のご主人様もご一緒かも!?
とのことでございますね^^
一緒に来られる方の組み合わせが変わればまた
違ったアンダの楽しみ方が見つかるかもしれませんね^^

これからも変わらずご愛顧いただければ幸いでございます。
改めまして、この度のご宿泊並びに
いつも温かなお便りをいただきまして誠にありがとうございます。
三匹カエル様のまたの“お帰り”カエラーズ一同心よりお待ちしております。



2014年02月20日(木)21時43分
お便り 5,873通目
じーく
今回結婚記念日で初めて利用させて頂きました。予約の時から親切にサービス等の説明をして頂き大変助かりました。サプライズの時もスタッフの皆さんに盛り上げて頂きとても良かったです。帰りに入り口で写真を撮って頂いたスタッフの方とチャペルでの記念撮影して頂いた方が一緒でびっくりしました。両方ともお気に入りの1枚になりました。また来年の記念日にはお邪魔したいです。
2014年02月22日(土)22時29分
淑Nガエル
じーく様

久しぶりの晴天の週末に、心浮かれる淑Nガエルでございます。
先週も、その前の週も、
ここ伊豆高原は記録的な大雪に見舞われました。
じーく様のご旅行には、雪の影響はございませんでしたでしょうか?
存分に、アンダの休日をお楽しみいただけましたでしょうか?

あらためまして、じーく様。
先日は、お二人の大切な記念日旅行に
『アンダリゾート伊豆高原』をお選びいただきありがとうございました。
『結婚記念日のお祝い』が、
素敵な想い出としてお二人の歴史に刻まれたのならば、
幸いでございます。

アンダは、お祝いのお手伝いが大好き!でございます。
「特別な日をアンダでお過ごしいただくお客様に、
いっぱいいっぱい笑顔になって頂きたい^^」。
アンダのカエルたちは、み〜んなそう思っています♪

『いい記念日を過ごしたね^^*』
『また、記念日にはアンダに来ようね^^v』
お客様から嬉しいお言葉をたくさん頂きます。

じーく様、来年の記念日はもちろんお待ち致しています!
いえ、その前に、
ぜひお誕生日のお祝いにもぜひお待ち致しております^^*

そうそう、ご出発の際に、
お写真にアンダの想い出をたくさん残して頂くために、
スタッフは撮影隊(笑)になるのですが、
お気づきになられたように、その中の一人がチャペル撮影を担当しています。
アンダのスタッフは、
フロントでお客様にホテルのご説明をし、
お夕食時にはレストランでお食事をお届けしたり、
そのスタッフが、花火師(笑)になったり。。。
チェックアウトの際には、カメラマンになったり。。。

常にお客様のそばにいて、おもてなしをしたいと思っています^^。

じーく様。
ご来館、ご投稿心より感謝申し上げます。
どうぞこれからもアンダリゾートをよろしくお願い致します。



2014年02月20日(木)21時21分
お便り 5,872通目
Mazda”6”Tamer
アンダガエラーズの皆様、こんばんわ♪
最近の荒れた天候・仕事の忙しさに参っているM6Tです。
12月帰省予定が1月・・・2月と延びて(ハァ。。。帰省から3か月。。
しかしながら、急ではありますが、来る26日に帰省する事が決定しました。
皆さんに会えるのが楽しみです♪それと河津桜はどうかな?
毎年恒例の行事の様に、この時期の帰省を続けているなw
後は天候がいい事を祈るだけ(笑)
延びていた Mガエルさんのお土産話も、そしてなにやら○○マイスター?の試験を受けたらしい、MSガエルさんの状況も知りたい、聞きたい事いっぱい♪(笑)
早く、26日にならないかな〜♪
2014年02月22日(土)11時59分
MSガエル
アンダの大切なお客様 Mazda ”6” Tamer様へ


見上げれば澄んだ青い空と白い雲。木々には、ぽつりぽつりとつぼみが。
ここ伊豆のバリにも、いよいよ春が訪れようとしています。

Mazda ”6” Tamer様、
お帰りのお便りをいただきましてありがとうございます☆
まだかな、まだかな…と待ちわびておりました(泣)
寒さに身を縮めるようになっていた、前回の11月のご宿泊から早3ヶ月。
なかなか経験することのない大雪を目の当たりにして、
今ではもう陽ざしに暖かさを感じられるほどになってまいりましたね♪

お帰りいただく26日ですが、河津桜は見ごろを迎える模様です!!
その心癒されるピンクの花々を見るために、
たくさんの人と、たくさんの出店で河津の町はにぎわっております*
天気も良く、お散歩日和になりますように^^

レストランガエルのMガエルとMSガエルは
喜びのあまり、ケロケロ鳴きながら跳びまわっております!!
すでにMazda ”6” Tamer様の秘密基地への帰還準備に大忙しです☆
旅好きなMガエルのお土産話は積もるばかりでウズウズしていますよ^^
MSガエルが目指すのは、“伊東温泉おもてな師マイスター”というものです。
詳細や試験の結果はそのときに…ドキドキ*

毎年恒例になったお帰りが、この先も続いていくといいなと
Mazda ”6” Tamer様への思いをはせながら、
アンダガエラーズ一同、26日を楽しみにお待ちしております!!
どうぞお気をつけてお帰りくださいませ^^



2014年02月17日(月)15時51分
お便り 5,871通目
熊五郎と妻
待ちに待った初アンダ(^o^)
楽しみにしてました。。。ところが・・・
14~15日は大雪(;_;)
ここは、伊豆(?_?)それとも軽井沢(?_?)
おかげで、雪見で露天風呂ちょっと寒かった(>_<)
雪の日のアンダを楽しみました。
笑顔と美味しいお料理をありがとうございました。
記念日のサプライズに、もらい泣きしました。
今度は、記念日に、バリ島のアンダに帰ります。

2014年02月19日(水)20時26分
KTガエル
アンダの大切なお客様、熊五郎と妻様。

この度は大雪の中アンダリゾート伊豆高原に
“お帰り”いただきまして誠にありがとうございます^^

雪の影響もあり熊五郎と妻様に
『ここは伊豆?』
『それとも軽井沢?』
とお言葉いただきましたが
熊五郎と妻様!
ここは『伊豆のバリ』でございます^^

『雪のバリ』を楽しめるのはまさにアンダだけ!?
それも数十年に一度と言う奇跡でございました^^

雪のバリのサプライズに
思わずもらい泣きをされた熊五郎と妻様。
レストラン会場全体がとても温かい空気に包まれました^^
(次回は是非熊五郎と妻様のお祝いをガエラーズにさせて下さいね♪)

また、間もなく伊豆地方では早咲きの桜が見頃の時期になって参ります。
『冬桜』『河津桜』『寒桜』『緋寒桜』と言った早咲きの桜が
1ヶ月程掛けてゆっくりと咲いた後
伊豆の染井吉野が咲き始めます♪

KTガエルが一年で一番大好きな
伊豆がピンク一色に染まる楽しい時期でございます^^

次回の“お帰りプラン”のご参考にしてみていただければと思います。

アンダガエラーズ一同、熊五郎と妻様のまたの
“お帰り”を心よりお待ちしております^^



2014年02月17日(月)15時36分
お便り 5,870通目
ityn
15・16日とお世話になりました。
雪が降った為、交通手段に戸惑っていた私に、お電話で親切な対応ありがとうございます。
おかげ様で、アンダへ行く事が出来ました★
彼と二人で初めての旅行でしたが、スタッフの皆様の心遣いがとても行き届いていて、とても楽しく過ごせました(^o^)v
施設内でも楽しませていただきましたし、カエル探しは彼と子供に戻ったかの様に探し回って笑いの絶えない旅行になりました。
二人で今度は温かくなってからまた来たいねって話をしながら帰りました。とても良い思い出が出来ました★
本当にありがとうございます。


2014年02月20日(木)21時15分
淑Nガエル
Ityn様、こんばんは。

先日は近年にない大雪に見舞われ、
ここ常夏の伊豆高原 バリ特区「アンダリゾート」も一面雪景色、
なんとも不思議な、そして素敵な光景でございました。

でも、珍しい雪景色より何よりも、
淑Nガエルが一番気になっていたこと。。。
それは、アンダへお越しいただくお客様が、
そしてご出発のお客様が、
安全にご負担が少なくご到着できることでございました。

前の週の雪のこともあり、それはそれは祈る思いでございました。

Ityn様はじめお客様、交通状況・道路状況の悪い中、
本当によくお越しいただきました。
心より感謝申し上げます。

そんな中、お連れ様との初めてのご旅行、
きっとたくさんの期待を胸に「お帰り」頂いたかと存じます。
頂いたお便りからはとっても楽しくお過ごしいただけたご様子が伺え、
ほっと胸をなでおろす淑Nガエルでございます。

お二人夢中になった『カエル探し』でございますが、
もうかれこれ2年半も続いている
アンダの大ヒットイベントでございます^^
お客様が「カエル見つけたよ!!」と、満面の笑みでいらっしゃるのを拝見し
淑Nガエルは本当に楽しくなります。
そうそう、カエルにまぎれてトカゲや猫もいるので、
惑わされないように・・・注意・・・注意・・・(笑)

Ityn様が次回お帰りいただくときは、
また違うお楽しみをご用意してお待ちいたしますね^^

伊豆高原駅周辺の、早咲き桜『大島桜』の蕾が、
すこ〜し色づいてきました。
開花にはまだ時間はかかりそうですが、
確実に春に向っています。

お二人の歴史に、四季折々のアンダを刻んで頂きたい・・・
淑Nガエルの願いでございます。
またのお帰りを、心よりお待ち申し上げます。



2014年02月14日(金)20時41分
お便り 5,869通目
親愛なるお客様へ
折角の週末が生憎の雪でございますね(涙
ご帰宅中の皆様、お出掛け中の皆様
交通機関の乱れなど大変な御不便がおありかと存じます。
くれぐれもお気を付けくださいませ。

さて、ここ常夏の島伊豆のバリ特区アンダでも
結構な雪が降りまして、庭に設置しております
バリの割れ門やガゼボ(東屋)に雪が積もり
本場のバリ島では観る事ができない
雪景色のバリ島の雰囲気となっております。

こんな雪ではございますが、
こんな雪だからこその愉しみもございます。
ほっこりと温泉の露天風呂に浸かっての
雪見風呂は、格別でございます。

では、私OKガエルも失礼しまして

ちょっくら温泉に・・・

ちゃぷ(´ω`人) 

ふぅ極楽極楽(*´ー`*)ーЭ

(#`Д´)ノゴルァァァァァ!! 何やってるんですか〜?←TSガエル

(・´з`・)ぷぅー気持ちよかったのに〜

と、そんな三文芝居はおいておきまして・・・。


明日も、公共交通機関の乱れや
道路の積雪などが予想されますが
アンダにお帰りをご予定の皆様
くれぐれも道中お気をつけて
お越しくださいませ。

お早いご到着でも館内施設は存分にご利用頂けますし
出来るだけ早くお部屋の準備が出来るように
努めますので、どうぞお早目にお出掛け下さいませ。



2014年02月14日(金)17時49分
お便り 5,868通目
035
13・14日お世話になりました。
仕事の休みが不定期で中々友人との旅行もままならず、
近場の伊豆でフラフラと1人旅が通例となった私は、
近くを通りながらいつか訪れてみたいと思っていたアンダに
ようやく宿泊出来ました。

期待通り、落ち着いた雰囲気とあたたかいお出迎えに
ホッとしました。
(慣れてきたといはいえ、1人旅ではチェックインが
まずは緊張の一瞬なもので…)

大好きなアロマボディに癒され、ライブラリーで読書三昧、
至福のひと時でした。

そして困ったことに(?)食事の美味しいこと!!
恥ずかしながら、あのカルパッチョ風のソースで
刺身のツマまでたいらげるは、1人もりもりとお肉の
おかわりするは…
挙句にバータイムではグリーンカレーにナシゴレン…
別腹もすべて満タンです…

翌日の雪の予報もまさかここまでの降りとは思わず、
残念ながら早めのチェックアウトでしたが、
早朝の露天風呂でちょっと北国気分を味わえたので
それもまた一興でした。

みなさんがリピーターになる意味がよくわかりました。
本当にくつろぎの休日をありがとうございました。
また1人旅で効率の悪いお客ですが、
ぜひお邪魔させて下さいませ。
2014年02月16日(日)04時00分
KTガエル
アンダの大切なお客様、035様。

この度は星の数ほどあるお宿の中から
アンダリゾート伊豆高原をお選びいただきまして
誠にありがとうございます^^

エステにお食事、ライブラリーと
一人旅の楽しみを十分に満喫して
いただけたご様子で何よりでございます^^

お食事が美味しすぎて・・・
との嬉しいお言葉をいただき
キッチンガエルは大喜びです♪
困らせて申し訳ございません(笑)

アンダの無料コンテンツを含め沢山楽しんで
いただけたご様子ですが
今回は数十年に一度という
大雪に見舞われ、少し早めのチェックアウトを
せざるを得ない状況に・・・(涙)

次回はゆっくりのんびりと
お寛ぎいただければと思います^^
桜の下でハンモックに揺られながら
のんびり読書・・・
と言うのも良いかもいれませんね♪
(桜の時期には『夜桜バー』と言う
特別イベントも開催予定でございます^^)

季節毎に様々なイベントを
行っていますので
次回の楽しみにしていて下さいね♪

改めましてこの度の
ご宿泊並びに
楽しくて温かいお便り、
誠にありがとうございました。
東京から約2時間半で着く『伊豆のバリ』
ことアンダリゾート伊豆高原への
035様のまたの“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております^^





2014年02月13日(木)14時44分
お便り 5,867通目
たぬたぬ
もう何度目のお帰りかは忘れてしまいましたが、子供が生まれる前に久しぶりのお帰りできて嬉しかったです^^
主人が1週間の休暇を取ってくれたのにまさかの千葉は大雪!!
道路の除雪が間に合わず車は出せないし私は妊娠8ヶ月目だし…と悩んでいましたが2人きりの旅行はこれを逃すとしばらく無理だろうと思い決断!行くなら絶対アンダが安心!!やっぱり行って良かったです♪アンダのみなさんにいろいろお礼を言いたいです。

体のことを気遣ってくださり、レストランではクッションを用意してくださって腰が楽でした。朝食の時も声をかけてくださり、クッションを持ってきていただきありがとうございます。
また、主人のエビアレルギーの事も皆さん気遣ってくださり、メニューを変更していただいたりバイキング形式のバータイムや朝食時も声をかけてくださって安心でした。
夕食の時のサプライズケーキ!!本当に驚きました!!
そしてとっても嬉しかったです^^これで安産まちがいなしです♪

貸切風呂があるので8ヶ月目の大きいお腹でも人目を気にせずゆっくりお風呂に入れました。大好きな原生林のお風呂はちらちら雪が舞っていてステキでした☆
主人は岩盤浴と大浴場も満喫し日頃の疲れが取れたようです。
お部屋は今回初めて泊まるお部屋でしたが、居心地がとても良かったです。ゴロンと横になれるマット?があったので腰が痛い時は寝転がると楽でした^^ありがとうございます!

一年後の手紙を持参したので素敵なお土産もいただきありがとうございます。家に飾ります^^
帰り際に主人が急にカエル探しに興味を持ち、館内をウロウロウロウロ・・・
主人はカエル探しがとても楽しかったようです^^
是非新しいカエルをどんどん増やしてください♪

いつも優しく迎えてくださるアンダのみなさん^^ありがとうございます!
次は子供が生まれてからのお帰りになりそうです。
姉が来月入籍するので、私と赤ちゃんの体調が落ち着いたら夫婦3組+赤ちゃんみんなで行きたいねーとすでに母と話しています♪
またお帰りできる日を楽しみにしています^^

2014年02月14日(金)22時40分
AOガエル
アンダの大切なお客様、たぬたぬ様へ

スラマッマラ〜ム(こんばんは!)^^*

たぬたぬ様との出会いは2011年9月...

最近お会いできていないなぁ。
元気にしていらっしゃるかなぁ。

昨年のお帰り以来、たぬたぬ様の笑顔にお会いできる日を
ガエラーズ一同心待ちにしておりました。

しかし、久しぶりのご宿泊日当日は十数年に一度?の大雪...
無事お越し頂けるか心配しておりましたが
お足元の悪い中、本当にありがとうございました。

今回たぬたぬ様がご宿泊されました
【ファミリールームタイプ】にご用意しております“ごろ寝まくら”...
こちらはその昔王宮で使用され、
現在ではリゾートホテルなどで用いられるようになった
“三角まくら”というものでございます^^*

寝心地抜群ですよね!
気に入って頂けたようで
大変嬉しく思います♪

妊娠中でのご旅行は
何かと不安があるもの。

少しでもその不安を取り除きたい。
それが私共の強い想いでございます。

「あれがあった方が助かるかも...」等
もしなにかお気づきのことがありましたら
どうぞお気兼ねなくお申し付け下さいね。

お客様目線のご意見は、宝物ですので^^

さて、たぬたぬ様...
次回はいつ、お会いできるでしょうか。
来月入籍予定のお姉様、とっても優しいお母様、
そして笑顔のとっても可愛いたぬたぬ様、
幸せいっぱいの皆様でのお帰り...
考えただけでも今からわくわくしちゃいます☆笑

新しいカエル達と一緒にいつでも
お待ちしてますのでどうぞご安心下さいませ!

寒さの厳しい日が続いておりますので
どうかお体を大切に、
元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

笑顔溢れる伊豆高原にて
新しい命の誕生を心より楽しみにしております...♪



2014年02月08日(土)14時45分
お便り 5,866通目
メグ・かえる
今年2度目のお帰りを聞いて夫婦して楽しい時間を過ごしてきました。
早速来月の予約もして、またまた楽しみが出来ました。
毎回、私のアレルギーの為に食事に気を使わせてしまっていますが、
おかげ様でどんな物でも気にする事なく食べられるのが私にとっては幸せです。

アンダに行くと2人とも笑顔ばかりで、スタッフの方々の笑顔もたくさんあり、やっぱり最高ですね(^^)
来月は両親・妹夫婦・私の家族の8人で帰ります(^^)
昨日帰ってきたばかりですが、今から楽しみにしています。
2014年02月12日(水)07時10分
AOガエル
アンダの大切なお客様、メグ・かえる様へ

スラマッシア〜ン(こんにちは)♪

まだまだ2014年始まったばかりだというのに、
この度は早くも“2度目のお帰り”
誠にありがとうございます^^*

そしてまた3月29日にもお帰り頂けるとのことで、
メグ・かえる様の元気な笑顔にまたお会いできると思うと
今から思わずウキウキしてしまいます...☆笑

“アレルギーをお持ちのお客様にも
心配することなく、気兼ねなく食事をお楽しみ頂きたい”

それが、料理長含めキッチンガエラーズや
私共の願いでございます。

食事をするという時間が
「せっかくの料理なのに残すのはもったいない、でも...」
ではなく、
メグ・かえる様のように
「どれも美味し〜い!!幸せ!!!^^*」
という楽しい時間に変わるように
これからもたくさん修行を積み、五感で味わう料理を
ご用意させて頂きますので
どうぞ楽しみにお越し下さいませ♪

さてさて、前回・前々回と
幸せの青いかえる探し 特別ミッションver.はバッチリ、
コンプリートして頂けてますよね??

そんなメグ・かえる様には
そろそろ新しいかえるが会いに来る頃でしょうか...♪

アンダに遊びに来てくれるようお話しておきますので
楽しみにしていて下さいね!

それでは、29日にお会いしましょう...^^*






2014年02月05日(水)22時53分
お便り 5,865通目
○野 かえる
昨晩は 雪の為
到着時間が夕飯ギリギリになってしまい

申し訳ございませんでした(T-T)

しかし…アンダスタッフは

本当に温かい対応をしてくださいまして

有り難く思いました♪

私は依然一度仕事の上司とアンダに初帰りしまして

是非…社長業をしている主人にも

アンダスタッフの癒しパワーを体験してほしくて

無理やり仕事切り上げてもらい今回は連れて来ちゃいました♪

サプライズのケーキ花火…男泣きしそうなくらいグッときたみたいです♪


夕飯時あまりに感動して

主人がスタッフの方へと手紙を書いてテーブルに起きましたが♪


見ていただけましたか!?(*^O^*)


本当に時間が足らないくらい遊べました♪


心から感謝します☆


有り難うございました♪





2014年02月07日(金)01時20分
お便り 5,864通目
○野 かえる
昨晩も ひとつ感謝のコメントさせていただきましたが…


もう ひとつ お願いがあります♪


是非…千葉にも進出してください(*^O^*)


期待して待ってます♪
2014年02月07日(金)02時08分
KOガエル
○野 かえる様

この度は雪の舞う中、ご主人様とご一緒に
アンダに“お帰り”
いただきまして誠にありがとうございました^^
お仕事の疲れにアンダガエラーズの
癒しパワーは効きましたでしょうか??^^(笑)

そして改めまして、
お誕生日おめでとうございます!!
お誕生日のお祝いにアンダを選んでいただき、
またこんなにもお喜びいただけて嬉しい限りです♪
お二人に喜んでいただける様にサプライズの花火
はりきってしまいました!!(笑)
お二人の笑顔が今も鮮明によみがえります^^*

またご主人からのお手紙も
もちろん拝見させていただきました♪
大変素敵なお言葉をいただき感激です!!
お二人の楽しそうなお姿を見てほっこりしていましたが、
お見送りの後お手紙を拝見し、嬉しさのあまり涙腺が…ウルウル
私も素敵なお二人にアンダで出逢えたことに感謝します^^

次回もお二人の心に残るディナーを!と
黒ひげ料理長が意気込んでおりました^^
レストランガエラーズも今から
お出迎えする準備を始めておきますね♪

都会の喧騒を離れ「癒されたいな〜」と思ったときは
私たち、アンダガエラーズの事を思い出してくださいね♪
○野かえる様とご主人様のお帰りを
『伊豆のバリ』ことアンダリゾートにてお待ちしております!!

PS.
千葉にも姉妹ホテル『バリアン』の千葉中央店が
ございます。
またアンダとは少し趣が異なりますが
バリ島からリゾートホテルを運んで来た・・・
そんな感じのとってもセレブで癒されるリゾートホテルです。
手軽にバリを、そしてアンダを
感じることが出来ますので
よろしければ是非1度足を運んでみて下さい♪




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。