クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2012年09月12日(水)19時02分
お便り 5,403通目
クリリン
9月9日に初めてアンダさんに家族&友人6名で宿泊させて頂き大変お世話になりました。
こちらのホームページを偶然拝見させて頂きどうしても行ってみたいホテルで期待にわくわくしながら行きました。結果は言うまでもありません大満足の一言。流しソーメンから始まりかえる探し、美味しいお食事にフリードリンク、温泉とすべて素晴らしかったです。スタッフの方々の笑顔はとても素敵でした。大人数で騒がしく良く食べて良く飲む6名ですみませんでした。ママはディナーの時いたダンディーなスタッフに一目ぼれ一緒に写真を撮って頂ました。こんなに帰りたくないと思わせるホテルはここだけです。7月にバリに行った娘たちもほんとバリっぽいってまたバリに来たみたいって喜んでいました。
でもちょっと難点が・・滋賀県からはちょっと遠かった。
でもでも、絶対またかえります。その時は宜しくお願いします。
2012年09月13日(木)22時06分
淑Nガエル
クリリン様。

窓から入る風にのって、虫の音が届きます。
心地よい秋を楽しむ、淑Nガエルでございます。

改めまして、クリリン様、こんばんは。
先日はアンダに『初お帰り』ありがとうございました。
いただいたお便りからは、
『美味しく』『楽しく』『湯っくり』『のびのび』と、
アンダライフをお楽しみいただけたご様子が伺え、
大変嬉しくい存知ます。

実は、レストランガエラーズの中では、ちょっとした騒動が起きていまして。。。

「クリリン様のママ様が一目ぼれした、
ダンディーなスタッフって、ワタシ?」と、
NガエルもHガエルも、IガエルもKガエルもそれはそれは大騒ぎ^^*

クリリン様、ありがとうございます。大変光栄に存じます。
お褒めのお言葉に決しておごることなく、
『おもてなしの心や気遣い』『心和ます笑顔』を持ち備え、
自然と湧き出る美しい立ち居振る舞いができるように、
全員で精進してまいります。

アンダはパスポートのいらない『バリリゾート』でございます。
7月にバリにいらっしゃったお嬢様より、
「ほんとバリっぽい」とお墨付きを頂きこれほど嬉しいことはございません。
『アンダもっとバリ化計画』推進委員会(笑)がございまして、
クリリン様ファミリー様の次回のお帰りの時には、
「さらにバリっぽくなったね^^」と仰っていただけるように、
頑張ります^^v

アンダリゾートのホテル名は、インドネシア語の
『アンダティバ=帰ってくるところ、戻ってくるところ』に、
由来します。
お客様に「安心してお寛ぎ頂けるお宿」を目指し、
おもてなしの心を磨いてまいります。

クリリン様。
遠い滋賀から、本当によくお越しいただきました。
心より感謝申し上げます。
またお目にかかれる日を、心よりお待ち申し上げます。




2012年09月12日(水)09時52分
お便り 5,402通目
ラッキーガールズ再び!?
祝2回目のお帰りをしてきました。

1回目より3ヵ月後のお帰りでしたが、安心できる場所にまたきたなという感じがしました。ここにいる間は安心して熟睡??しましたし、リフレッシュをさせていただいた感じがしました。

夕食は前回と違ったメニューで楽しみでわくわくもしてました。料理のメニューも豊富でとてもおいしかったです。いろんなバリエーションがあってあきさせないなと思いました。
ただ、今回は3ヶ月ぶりもあいていたので、また今日は「何かの記念日?」と声をかけてくれるのかなってちょっと期待をしていたのですが、何も触れられずちょっとさびしかったです(T_T)でもでも3ヶ月ぶりと声をかけていただいたのにはちょっと驚いていました。知っていてくれてありがとうという気持ちでした。


ゲームのラッキーは2回連続とは続きませんでしたが、またラッキーなことがおこるような場所だったので、今回の運は家に持ち帰り次回につなげたいです(笑)


今回も一泊2日の旅立ったけど、安心のできる場所っていいなってつくづく思いました。第2のふるさとではないかもしませんが、またいつかは来ようと思っています。そしてまたお帰りって笑顔で迎えてくれる日まで明日からがんばります。

    ありがとうございました^0^


2012年09月12日(水)18時48分
淑Nガエル
ラッキーガールズ再び!?様

こんばんは、ラッキーガールズ再び!?様。
『祝 2回目のお帰り』でございます。
3ヶ月をあけての2度目のお帰りも、
『ワクワク』でお過ごしいただけたご様子が伺えるお便りを頂戴し、
『ニコニコ』のアンダガエラーズでございます。

ラッキーガールズ再び!?様は、
前回のお帰りの際のアンダのウェルカムイベントで、
もしかして最高賞!をゲットなさったのでしょうか?
アンダは、ほぼ月替わりで、
それはそれは熱くなる『ウェルカムイベント』を開催しています!!
今月は、これまでとっても好評を頂きました『お箸でカエル豆^^』を、
再び絶賛開催中!!です。

30秒間に、お二人でカエルの形をした豆をお箸でつまんで移動するという、
とっても簡単なゲームですが、
これが「すべる、逃げる、気持ちばかりあせっちゃう」、
楽しいゲームです^^*
ラッキーガールズ再び!?様も、トライなさいましたか?

ホテル名「アンダ」は、インドネシア語の
『アンダティバ=帰ってくる処、再び戻っていくところ』から由来します。
ラッキーガールズ再び!?よりいただいたお言葉、
「安心できる場所っていいなって つくづく思いました。」
「第2のふるさと。。。。」とアンダの目指す思いが伝わることができたのならば、
これほど嬉しいことはございません。

お仕事に疲れたとき。。。
何かにちょっとつまずいたとき。。。
ため息の出ることが多くなったとき。。。
そんな時は、是非アンダを思い出して頂けたらと存じます。
アンダのカエル達は、とびっきりの笑顔でお迎えさせて頂きます。

ラッキーガールズ再び!?様。
まだまだ残暑厳しい折、くれぐれもご自愛下さいませ。
お便りありがとうございました。





2012年09月10日(月)17時33分
お便り 5,401通目
アップルパイ
サプライズの件では快い対応をしていただけて、ホッとひと安心です♪
子供を含む4人でお祝いしたいと思っていますょ☆
まだ幼児のチビちゃん達にサプライズを横取りされちゃうかな(笑)

あと、毎回たくさんのフリードリンクmenuに悩みまくりなので、
いつも、ビールと酎ハイで終わってしまいます。。。
そこで!アンダガエラーズさんおススメのお酒を教えてください♪
夕食+バータイムをより楽しむ下調べにご協力いただければ嬉しいです♪



2012年09月12日(水)16時54分
OKガエル
アップルパイ様〜スラマッシア〜ン!
いつもいつもアンダをご愛顧下さいまして
誠にありがとうございます!
今回は記念日でのお帰りでございますね♪

キッズプレートのジャンボエビフライはパパが横取り♪
パパママのサプライズのケーキは、お子様が横取り♪
アンダのレストランでは、よ〜くお見受けする
シーンでございます(笑
是非、楽しくご家族で奪い合ってくださいね♪

冗談はさておきまして・・・。

おススメのお酒でございますね♪
こちらは、OKガエルの独断で選んだ
お酒をご紹介しちゃいますね〜!

題して・・・

『呑んべぇOKガエルのベストセレクション』 

( ̄▽ ̄)ノパチパチパチ〜。

という事で、スタンダードなビールと酎ハイ、ワインなどは
外させて頂きまして・・・。

ま〜ず!
アンダにお帰りになられたら外してはいけないのが
バリの焼酎と言われる『アラック』でございます。
こちらココナッツが原料のスピリッツでございまして
33度と焼酎より度数は高めですので
さっぱりと炭酸系で割って召し上がると良いかと思います。
私的には、『アラックトニック』です♪

そして!
かなり個人的な趣味が入りますが・・・
『チンザノドライのロック』もおススメでございます。
こちら白ワインをベースにしたベルモットという
お酒でございまして、とっても飲み易く個人的には
ロックをおススメしたいところです。
アルコール度数は18度とワインより高めになっておりますので
もし、お強いという事でしたらレモンも入って
さっぱりとしたソーダ割りもGOODです♪


更に!!!
本日の秋メニューの登場と同時に新登場した
ワインベースのカクテル3種もおススメです!

白ワインにカシスを合わせた『キール』
白ワインをソーダで割った弾けるワインの『スプリッツァー』
そして、赤ワインをジンジャーエールで割った『キティ』

新登場ワインカクテル3種も是非、お試しください♪

そしてそして!!!
バータイムは何と言ってもバータイム限定カクテルの
『サングリア』がおススメでざいます。
こちらは赤ワインにフレッシュなフルーツを漬け込んだ
バータイムでの人気メニューでございます。

という事で・・・
ご参考になりましたでしょうか・・・。
まだまだおススメカクテルはございますが
その時のお料理で・・・
その時のご気分で・・・
その時の雰囲気に合わせてお飲みいただくのが
何より美味しいお酒だと思いますので
是非、『こんな感じのが呑みた〜い』と
ご注文の際に、気兼ねなくスタッフにご相談下さいませ。

それでは、アップルパイ様とご家族様に
お会いできる日をお待ち申し上げます。
この度のご予約とご投稿
誠にテレマカシ〜でございました!


2012年09月08日(土)23時16分
お便り 5,400通目
sei ママ
8月末に2泊で2回目のお帰りをしてきました!
お食事も大満足で特に2日目のバーニャカウダめっちゃおいしかったです。
子どもたちはカエル探しに走り回り、地下のダーツと卓球に汗だくになって関東方面からいらっしゃっていたご夫婦と息子さんご夫婦?にとてもお世話になってしまいました。 
いろんな思い出に出会えるアンダ。すごいです。
スタッフのみなさんも子どもたちのカエル探しにヒント出していただいてありがとうございました。青→赤(この場所はないやろ!ってとこにあっていちばん苦戦しました。)→オレンジ→黄緑とみつけました。次のミッションはまた来年にしますね。

あと一つだけ残念だったことは部屋に備え付けのお風呂に行くようのかご?底が穴あいてたり、取っ手の部分のひもが千切れそうになっていたのでそこだけ直しお願いします!あとは大満足でした。
2012年09月11日(火)22時36分
OKガエル
sei ママ様&ご家族の皆様〜スラマッシア〜ン!
先日は、2泊での2回目のお帰り、誠にテレマカシーでございます。
絵日記に残るような夏休みの想い出になりましたでしょうか。

次々に出されるかえる探しのミッションも
思いっきりお楽しみいただけたご様子で
何よりでございます。

青に始まり、赤・・・

あっ!! Σ(・∀;ノ)ノ

青かえるの続きの話はここでは
ナイショですよ、ナ・イ・ショ(汗 
( ̄b ̄) シーーッ!!

<(; ^ ー^) え〜という事で

ダーツに卓球に
そしてウェルカムイベントのケロリンピックと
た〜っぷりとお楽しみ頂けたご様子で
何よりでございます。

そしてお食事もたっぷりとお召し上がり頂けたご様子で
お褒めのお言葉も頂けて、黒ヒゲシェフがえるも
嬉しそうににやけております。

この秋のメニューも美味しいお料理が出来ましたよ〜!
メインのお肉も、アンダ初登場の
アノお肉を柔らか〜く、煮込みました♪
そしてバーニャカウダは、美味しいと
沢山のお声を頂きましたので
是非、皆様に召し上がっていただきた〜いと
今回は1泊目のメニューで登場となりました♪

その日に入る新鮮なお野菜を日替わりにて
ご用意してまいりますので、秋が深まりとともに
お野菜も変わってまいりますので
楽しみでございます♪

2泊目のお食事も、あれやこれやと工夫を
凝らしたメニューが勢ぞろいでございます!
是非、季節毎に様々な味わいのあるお料理を
ご用意しておりますので、夏とは違った雰囲気の
アンダを愉しみに“お帰り”くださいませ。

お部屋の籠の件でございますが
破損があれば逐一交換、補修をしておりますが
確認ミスがあったようでございます。
ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

それでは、sei ママ様&ご家族の皆様〜!
是非、また賑やかに楽しく笑顔満点で
アンダにお帰りくださいね〜。
またお会いできる日を心から
お待ち申し上げます。
それでは、スラマッジャラ〜ン!



2012年09月08日(土)04時28分
お便り 5,399通目
ysk.h-28
9/5から1泊で利用しました!
今回2回目!!
前回は2年前、都内のレストランを利用した時に頂いた招待券で素泊まりで。小さい頃に、静岡にいいイメージを持っていなかったので、正直、期待してはいなく。
それが期待を大きく上回るおもてなし、心遣い、一度対応したら覚えて下さる従業員の皆さん。
程よい距離感がたまらなく、忘れられなく。
今回は期待して行きましたが、更にその期待を大幅に上回る対応に、思い出しただけで泣きそうになります(笑)

特に、チェックイン時から帰宅時の駅までの送迎までお世話になった男性、レストランで連れに、「夕飯時はノンアルコールでしたが、今回(夜食)はアルコールですが大丈夫ですか?」と声をかけてくれた女性、このお二人には、感謝の気持ちでいっぱいです!

チェックアウトをしてるのに、アンダを離れたくないからロビーで長い時間居座り続けてごめんなさい。
けどそれだけ居心地が良かったんです。
連れと一緒に、「帰りたくないね、次は冬に来てみようか」なんて、次のこと考えてたり。

ここには書ききてないほどの思い出がいっぱいです!!

絶対にまた、アンダに癒されに行きます!

そして、一番お世話になった男性従業員のIさん! 今度一緒にジョギングしましょう!(笑)

いまは、マスターゴールドを焚きながら、アンダの思い出に入り浸っています。


2012年09月11日(火)17時10分
OKガエル
ysk.h-28様〜スラマッシア〜ン!
この度の2回目のお帰り誠にテレマカシーでございます。
そして2度目のご期待を更に上回るようなお時間を
お過ごし頂けた事にこの上ない嬉しさと
ホッとした安堵感でいっぱいでございます。
アンダは皆様の『お帰り処』、ずっと居続けたいと
思って頂ける事は何よりの喜びでございます。
チェックアウト前でもチェックアウトでも
お時間が許す限りごゆっくりと
アンダをお楽しみくださいませ。

帰って来たウェルカムイベント『お箸で豆かえる』や
『かえる探し』などもお楽しみ頂けましたでしょうか。
お箸で豆かえるは、春に初登場したイベントで
グループNO1イベントとの呼び声も高い
『イラっと楽しい♪』ゲームでございます。

青いかえる探しはコンプリートされたでしょうか?
もし・・完全制覇をされたようでしたら
是非、次回お帰りの際にはドヤ顔で

『もう全部見っけたけど・・・(*´σー`)ふふん』と

おっしゃってくださいね・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

そこからのぉ・・・がアンダでございますので!

そしてアンダのイケメン?イケメソ?
スタッフのIガエルでございますが
ジョギングのご指名に喜んでおります。
Iガエルは、かえるでございますので
ぴょこぴょこと飛び跳ねながらついていくと
申しておりますので
是非、是非お誘いくださいませ!

それではysk.h-28様
冬のアンダもは、常夏の島『バリ島』のように暑く・・・
はございませんが、
心が温まるようなお時間をお過ごしいただける様に
沢山の笑顔と愉しみをご用意して
お帰りをお待ちしておりますので
是非、またごゆっくりとお帰り下さいませ。
またお会いできる日を心からお待ち申し上げます。



2012年09月07日(金)13時32分
お便り 5,398通目
のり
9月5日に初めて宿泊させていただきました。まさに旅館とホテルのいいとこ取りをされている、素晴らしいホテルでした。スタッフの方々の接客や料理、サービス等どれをとっても素晴らしかったです。玄関前での流しソーメンも最高でした。お酒の好きな私にとって、夕飯時やバータイム、カラオケボックスでの飲み放題は天国のような時間でした。あまりにも素晴らしいホテルでしたのでアンダ別邸にも興味が湧き、早速今月の10日に予約させていただきました。もちろんアンダリゾートの方にもまたお伺いさせていただきます。楽しくて癒される時間をありがとうございました。
2012年09月10日(月)19時33分
OKガエル
のり様〜スラマッシア〜ン!
この度の“初帰り”誠にテレマカシーでございます。

アンダは、皆様の『お帰り処』でございます。
ご滞在が、ごゆっくりとお過ごし頂けますように
『和の趣き』と『バリの異国情緒』の良いとこ取りをして
更に!!!
楽しくお過ごし頂ける様な『遊びのエキス』を加え
仕上げに、『たっぷり笑顔』を利かせたのが
アンダでございます。
今回のご滞在では、そんなアンダをた〜っぷりと
ご満喫頂いたご様子で何よりでございます。

夏季限定開催を予定しておりました
アンダ夏の風物詩の『流しソーメン』は
まだ夏???と思ってしまうような秋の猛暑に
便乗しまして、引き続き開催しております。
アンダはバリでございますので
猛暑が続く限り、常夏の島気分で続けちゃいますよ〜!

そして・・・
『天国のような時間』とは
なんとも嬉しいお言葉♪

お酒大好きな私OKガエルも
よ〜く分かります!!!!!

とりあえずビールでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ

直ぐにお代わりをグビグビッと行きまして・・・
料理に合わせてワインも白赤飲んで・・・と、

カラオケでは熱唱しながら
サワーで喉越しスッキリこぶしも利かせて
伊豆を歌って
『あッまぎぃ〜ごぉぉえ〜〜〜♪』 

そしてそして・・・
バータイムはグリーンカレーにアラックでバリ島気分♪
デザートにはサングリアを合わせて南国気分♪
そして、川柳を詠みながらカクテルを飲んで♪
締めには、バーボンをロックでチビっと一杯♪o口(・∀・ )
正に極楽極楽♪
た〜っぷりとお愉しみくださいね。

あ・・・・!!
でも、健康の為に
呑み過ぎには注意しましょうね(汗
ペースが速いかな?という時には
リコピンたっぷりレッドアイも
おススメでございます。

そしてそして・・・
早速の姉妹ホテルのご予約を頂きまして
誠にテレマカシーでございます。
アンダリゾートとは、ちょっと趣の異なる
静かな雰囲気でお楽しみ頂けると思いますので
是非、こちらもごゆっくりとされてくださいませ。

それでは、のり様
次回の再びのお帰りを心からお待ち申し上げます。
まだまだ暑い日が続いておりますので
くれぐれもご自愛くださいませ。



2012年09月06日(木)12時25分
お便り 5,397通目
よっしー☆
今月も2日にお世話になりました!
スラマッシアーン!!よっしー☆です(^-^)v
9月に入りAudaの朝晩の空気、秋を感じました。
早朝の原生林の露天風呂、ほんと!最高!!
前日、チェックイン早々3時に入りましたが西日が邪魔して!
やっぱり早起きは三文の徳、納得です。
リスくんたちも暑いのは苦手らしく日中よりも早朝活動してまして
露天風呂付近に遊びにきてくれます。
そういえば朝食時もお顔見せてくれましたネ☆ミ
ロン、ウリさんたちのお姿、今回は残念ながら拝見できませんでした。
元気にしてますか?会いたいです(^o^)/

私たちふうふは大のビリヤード好きで暇さえあればビリヤード!
ロンボックへ行ったり場所気分を変えて楽しませていただいています。

今回はカラオケ抜きでダンナさま岩盤浴、私はエステ、ふんぱつしてspecialコース満喫!癒されます。

秋気分に酔いしれたく読書にふけってしまいました。
ここにきて時間がもったいないと思うかもしれませんが
これまたはまりそうです。
ライブラリー?にはCD、マンガ、他たくさんあり
私はバリの本をお借りしお部屋でマッタリ
ゆったりした時間をすごしました。


残念だったことが・・・
2日、マスターゴールドが焚かれていませんでした。
あとカエラーズの笑顔があまり見られなかったこと。
いつもの顔がなかったからかな。
今回は連泊じゃなかったのに2泊の夕食は朝食は・・・って。
忙しくてリサーチできなかったのかな。
いつもはどうしてここまでリサーチをって感激しまくりだったから。
あとチェックアウトの時7月にいただいたカエルジャンボ宝くじ、
エステでも使えるとのことでしたが受付の方把握できてなかったようで時間が
かかりここも残念。
でも他の部分で満喫できたので☆ミ
来月はいつものAubaであることを願い☆おかえりします(☆∀☆)

2012年09月10日(月)21時25分
IBガエル
よっしー☆様へ

こんにちは、よっしー☆様!
この度もアンダへのお帰りとお便り誠にありがとうございます。

しかしながら、ご滞在中にご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
マスターゴールドの香り・・・スタッフの笑顔・・・
アンダでのお食事・・・どれもアンダでは
欠かすことの出来ない大切なものでございます。
いつもお帰り頂いておりますよっしー☆様にいつもと同じおもてなしが
出来なかったことを深くお詫び申し上げます。
そしてもう1点、今回お持ち頂きました「かえるジャンボ宝くじ」
につきましてでございますが、担当させて頂きましたスタッフの
認識不足とご案内の際の不手際誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことが無いようしっかりとご対応させて頂ける様精進いたします。
残念な思いをさせてしまった中でも、
お便り中よりご滞在をお楽しみ頂けた様子が伺え
また次回への期待という温かなお言葉を頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。

9月を迎えましたが伊豆高原アンダ地方は
まだまだ快晴続き、天気良好でございます!
日中は気持ちの良い太陽の日差しに包まれておりますが
朝晩に時折通り抜けるさわやかな風に次の季節を
感じる瞬間もまた格別でございます♪

ネコ執事のロンとウリは
日中はアンダ敷地内の涼しい森の中で休憩中・・・
ちょっぴり涼しくなると
お客様にお会いしたくなるようでひょっこり姿を現すようでございます。
夏の暑い時期に少しだけ体調を崩しましたが
もう元気いっぱい、アンダの敷地内をのんびり散歩・・・
きっとロンとウリもよっしー☆様にお会いしたかったここと存じます。
きっと次回お帰りの際にはよっしー☆様を
お出迎えさせて頂けるかと存じます^^

すっかりアンダのお楽しみ方を
マスターしていらっしゃるよっしー☆様には
お気に入りの貸切温泉やビリヤード、
さらに今回はエステもspecialコースご堪能とのこと。
当ホテルのバリニーズフルハンドエステは
お身体はもちろんのこと
心地よいガムラン音楽とリラックス効果抜群の
アロマオイルの香りで
心も身体もリラックスモード突入間違いなしでございます。

旦那さまとのアンダご滞在で
ゆったり、のんびりのお寛ぎ頂けたのでしたら
これほど嬉しいことはございません^^

次回「お帰り」頂けました際には
いつもの笑顔と、いつもの香り
いつまでも変わることのないアンダらしいおもてなしで
ヨッシー☆様の次回のお帰りを心よりお待ちしております。

IBガエルより



2012年09月04日(火)21時48分
お便り 5,396通目
コール
久々に4回目のお帰りをしました。

アンダのスタッフさんの対応の素晴らしさは毎回驚かされるのですが、今回は感動して涙ぐんでしまいました。

夕食のデザート前にスタッフの方との会話の中で少しだけ嫁が妊婦だという話をしただけなのですが、次の瞬間『元気な赤ちゃんをうんでくださいね』というメッセージ付きのデザートプレートが運ばれてくるというサプライズに夫婦共々感動してしまいました。

出産前の最後の旅行がアンダで本当に良かった 子供が生まれたら次は三人で来ようねと妻とそんな話をしました。

また帰れる日を楽しみにしています。

大変お世話になりました。
2012年09月10日(月)12時31分
AOガエル
コール様、この度は4回目の“お帰り”誠にありがとうございます♪

妊娠中の奥様を連れてのご旅行は何かと不安なことも多かったことと思いますが
ご不便なことはございませんでしたでしょうか。

ご高齢の方を連れて・・・
小さなお客様を連れて・・・
妊娠中の奥様を連れて・・・

「旅行には行きたい!でも、一緒に連れてきて大丈夫かな?」

大切な人とのご旅行だからこそ
宿選びや行き先が相手に負担にならないかという不安を両手いっぱいに抱えていらっしゃる方は
お電話をお受けする中でとても多いように感じます。

だからこそ、私達がいつも大切にしていること。
それは、
“そんなお客様の不安を少しでも取り除きたい”
“心から楽しんでいただきたい”
という「お客様目線」の気持ちでございます。

頭の中は楽しいイメージでいっぱい。
“どうしたら喜んでもらえるだろう”
という想いがぐるぐるぐるぐる廻っているのです。

「出産前の最後の旅行がアンダで本当に良かった」というお言葉は
私達への最高の褒めコトバであり、最強のエネルギー源でございます^^*

次回は“3名様”で、お帰りくださいね♪

コール様に頂きました温かい言葉達を両手いっぱいに抱きしめながら
笑顔で「お帰りなさいませ」とお声がけができる日を
心より楽しみにしております☆



2012年09月04日(火)17時41分
お便り 5,395通目
すずママ
8月の末に帰らせていただきました。毎年夏の終わりに帰って今回で8回目です。

娘が行く前から異常なテンションで「アンダ楽しみー!」と言い続けていたので実際帰ったら気持ちがダウンして「つまんなーい」と言い出さないかと心配でしたが、それは全くの杞憂でした。

ドクターフィッシュにアイスキャンディー、新規参入の「リズム天国」と休む間もなく遊びまくって本当に満足したようです。
(わにわにパニック、引退したんですね)

虫取り網、無理なお願いをしたのに用意してくださってありがとうございます。蝶々はあまり捕まえられなかったようですが、前々から一度アンダで虫取りしたいと言っていたのがかなえられて本人、満足の様子でした。

青いかえる探しも、ヒント聞きまくりでフロントの方には多大なご迷惑をかけてしまい、すみませんでした。

それから、バータイムのチョコレートファウンテン!しかも特大サイズ!目を輝かせて大喜びでした。本人曰く「縁日のチョコバナナみたいに丸々一本にチョコ掛けたい!」だそうです。

最初はパパの仕事の忙しい8月に、私が一人で幼児を連れていても過ごしやすそうなホテルとして選んだアンダでしたが(普通のホテルでは夕食の後、子どもが退屈するのが目に見えているので)行くたびに新しい楽しみがあって年齢に関係なく楽しめるすてきなところだと思います。

幾つまでかはわかりませんが、娘が私と帰るの嫌がらない限りはずっと来られたらと思います。

ただ、一つだけお願いがあるのですが私としては朝食メニューのところてんが無くなってしまってちょっぴり残念です。朝食メニューが無理ならバータイムにデザートコーナーのちょっと脇にでも復活していただけるとありがたいですが。

では、また来年。帰る日を楽しみにしています。


2012年09月10日(月)12時28分
AOガエル
すずママ様こんにちは!
この度は8度目の“お帰り”誠にありがとうございます☆
フロントの看板ガエル (自称・・・^^) こと、AOガエルでございます♪

チェックアウト後、駅までのご送迎の際に対応させて頂いた者ですが、
すずママ様は覚えていらっしゃいますでしょうか?

メールでちょっぴりお話をさせて頂いただけにも関わらず
「虫かごと網、ありがとうございました。」とのお言葉に、
涙脆いハタチこと新米AOガエルは
思わずじ〜ん・・・・・・

お嬢様の喜ぶお顔を見ることができ、
私も、ベテランガエル達もとっても嬉しかったです^^*
( 捕まえた後にはちゃあ〜んと自然に帰してあげる
お嬢様、すずママ様の優しさにもひそかに心がほっこりしておりました♪)

お子様がだぁ〜いすきなアンダガエラーズ達ですので、
迷惑なんてとんでもございません!
寧ろ、フロントガエル達の方からついついお喋りばかりしてしまったのではないかと思っているほどでございます^^;(笑)

今回はバータイムのチョコレートファウンテンも
バッチリと体験して頂けたとのこと^^
バナナとチョコ・・・AOガエルも大好きなもので、
「丸々一本チョコ掛けた〜い!!!!」
というお気持ち、とってもよく分かります☆

その願いが叶うよう、
すずママ様に気に入っていただきました“ところてん”
と併せて、黒ヒゲシェフに相談してみますね♪

ウェルカムイベントの「幸せの青いカエル探し」も、
大変ご好評を頂いておりますが
アンダに“お帰り”になるお客様にいつまでも「たくさんの感動」と
「たくさんの笑顔」を届けられるよう
今後ともスタッフ一同楽しく悩ませて頂ければ思います。

また来年、笑顔で「お帰りなさいませ」とお声掛けできる日を
指折り数えて楽しみにしております♪♪

すずママ様とお嬢様の永遠のお帰り処より



2012年09月03日(月)18時18分
お便り 5,394通目
J&S
ホタル鑑賞のため、6月に帰ってからあっという間に2ヵ月半が経ってしまいました。
(8月は、残念ながら岩盤浴だけ利用させて頂きましたが。。。)
今週金曜日は、夏休みです!アンダに帰ります!
今度は、1年後のハガキを持って行きます!
楽しみです。
2012年09月06日(木)14時25分
淑Nガエル
J&S様

こんにちは、J&S様。
いよいよご来館が明日になりました!
6月より、わずか2ヵ月半ぶりのご来館!!
この度も、J&S様には、たくさん、たくさ〜ん
『ワクドキ』していただきます!!

J&S様といえば、『アンダとっておきホタル観賞』に、
毎年(一度だけ、雨で中止がございましたが^^;)ご参加なさっていらっしゃる、
超リピーター様でございます。
昨年のホタルの時期にご来館いただいたときの、
『一年後のハガキ』をお持ちいただいてのこの度の「お帰り」。
お土産をご用意して、お待ち致しております!


この度の「ご帰省?!」も、
お2人にとって快適なバケーションになりますように!
カエルたちは、笑顔でおもてなしをさせていただきます。

J&S様。
お待ち致しておりま〜〜す^^V

PS
J&Sさまへ
さきほど、続けてのお便りありがとうございました。
古参淑Nガエルも気付きませんでした。
大変失礼致しました。
ご指摘ありがとうございました。


2012年09月02日(日)11時56分
お便り 5,393通目
かびごん
8月末に3回目のお帰りをしました。
初めての連泊でした。夕食のメニューがまったく初日と異なりびっくり。前菜からデザートまで全く違うメニューでした。また、初日用のメインも追加(もちろん無料)でいただけるとお勧めされましたが、そんなには食べられません^^半分とか有りだったのかなあ?
連泊すると、2泊目のカラオケや貸し切り露天などは朝のうちに指定出来るので、好きな時間が取れます。また、ゆったりとドクターフィッシュに診察も受けられました。
今回同行者が金庫に忘れ物をして、問い合わせたところ無事に送って頂けました。ありがとうございます。
男子大浴場の脱衣所天井の点検口のふたが汚れかカビかわかりませんが黒くなっていたのが気になりました。(と書いておくと、すぐに改善されるでしょう。書いておくと必ず次には直っているので)

まだ、仕事に戻ったばかりなのに、もう次のアンダをいつにしようかばかりを考えています。


2012年09月02日(日)18時52分
OKガエル
かびごん様〜スラマッシア〜ン!
この度の3度目のお帰り
誠にテレマカシーでございます。
そして始めての連泊でのご滞在との事、
ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか・・・。

アンダのお食事は、連泊のご滞在中は
毎日違うお料理をお出ししております。
3泊なら3パターン、1週間なら7パターン、
3泊など長めのご滞在の際は、お客様のご希望なども
お聞きしながら黒ヒゲカエルシェフが
特別コースをお作りしております。

アンダの和の会席コースも
とっても美味しいですよ♪

また、短期間でのリピートなどで
季節のコースが前回と同じになる場合にも
2泊目のお食事をご用意させて頂いております。

旅の楽しみは食べること・・・OAガエル
旅の楽しみは飲みまくること・・・OKガエル

と、旅の楽しみはそれぞれでございますが
美味しい料理をた〜っくさん食べて
好きなお酒をた〜っぷりと呑んじゃったら
それはもう極楽極楽♪

という事で、かびごん様
是非、次回もお時間が許しましたら
ごゆっくりとお帰りくださいね。

清掃の件のご指摘有難うございます。
迅速に対応致します。

それではかびごん様の次回の
お帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年09月01日(土)20時06分
お便り 5,392通目
にゃんこ姉さん
質問です!新しい作務衣ってかえる家や、別邸での購入は出来るのでしょうか???アンダ伊豆高原の以前の作務衣と風の薫の作務衣を買ってしまってから、作務衣にハマってる私には、是非とも欲しい一品なので…詳細を教えて下さい!!

それと、もしアンダ伊豆高原のみでしたら、宿泊者限定の購入になるのでしょうか???
2012年09月02日(日)18時28分
OKガエル
にゃんこ姉さん様〜スラマッシア〜ン!
日頃からアンダグループをご愛顧頂きまして
誠にテレマカシーでございます。

この夏に登場した作務衣の早速のお問い合わせ
テレマカシーでございます!

新作は、綿が入って着心地アップ!
通気性も良くなりまして湯上りにも
心地良くお召しいただけます。
そして・・・
もともとポケットはあったのですが
お分かり難かったのか・・・
『ポケットが欲しい〜』と
お声を頂いておりました(汗

という事で、ど〜んと可愛くポケット付けました。

そして色も新調しました!
紺、えんじ色、ピンクに、淡いグリーン。
アンダ館内の雰囲気もまたグッと変わりました♪

という事で、こちらの作務衣でございますが
お取り扱いは、アンダ伊豆高原のみとなっております。
ご購入に関しましては、ご宿泊の有無に関わらずに
ご購入いただけますので、お気軽にお申し付け下さい。
もちろん通販もOKでございます♪

この作務衣を着て、マスターゴールドのお香を焚いて
ガムラン音楽を掛ければ・・・。
お部屋の中が、アンダに早変わり〜!
是非、お試し下さいませ。

という事で、にゃんこ姉さん様、
先ずはご試着を兼ねましての“お帰り”を
心からお待ち申し上げます。



2012年08月28日(火)21時22分
お便り 5,391通目
ゆう&ゆうブラザーズママ
今年2度目のアンダ、とても楽しかったです。
宿泊3日前にもかかわらず、ダメ元で電話して良かったです。

初めてお世話になってから早7年。
来るたびに素敵になっていると思います。
夫婦2人のときもよかったですが、家族が増え4人になっても
とても満喫できます。

レストラン近くのトイレ改装されました?
前回3月に来た時にはなかったベビーベッドが置いてあって
感動しました。
ベビー連れの私たちにはとても嬉しかったです。

息子がアンダ大好きなのでこれからも多々お世話になると
思います。


夕食もお酒もたっぷりいただき、幸せな伊豆旅行となりました。
ありがとうございました〜。



2012年08月31日(金)20時17分
淑Nガエル
ゆう&ゆうブラザーズママ様

こんばんは、ゆう&ゆうブラザーズママ様^^

今宵は、ブルームーン。
ブルームーン。。。
ひと月のうちに満月が2度あることをこう呼ぶそうです。
綺麗な満月が、ぽっかり浮かび、
それはそれは美しい月明かりが真っ黒な海面を照らします。
ゆう&ゆうブラザーズママ様のお住まいからも、
今宵のお月様をご覧になれますか?

先日は、アンダへお帰り頂きありがとうございます。
7年も前からの、リピーター様。
アンダの成長を、ずっとご覧いただいたゆう&ゆうブラザーズママ様、
このたびのご旅行もご満喫頂け、よかったよかった(ホッ^^*)
7年の間に、ご家族が2名から4名様になり、
ゆう&ゆうブラザーズママ様ファミリーの歴史に、
アンダを刻んで頂き、心から嬉しく存じます。
ありがとうございます。

レストラン前トイレのベビーベット。
もう備えてからどのくらい経つでしょうか。。。
5年は経つと記憶していますが。。。
ゆう&ゆうブラザーズママ様の「必要なときにあった!」と、
喜んで頂けたのですね^^*


これからも、お客様の「あったらいいな」のご要望を先取りに、
皆さまに『ゆっくりお寛ぎいただけるアンダ』、
そしてもちろん、
『ワクワク、どきどき感動のアンダ』を目指してまいります。

ゆう&ゆうブラザーズママ様。
どうぞ、末長〜いお付き合いを、
よろしくお願い致します^^*

次回のお帰りも、お食事もお酒も、
そして心もたっぷりと満たして頂けます様に、
お待ち申し上げます。




2012年08月27日(月)00時29分
お便り 5,390通目
こぅちゃんガエル
こんにちは!
去年は、夏から秋にかけて、三回もお世話になりました!
ちょっと、感想とは違うのですが・・・

今年の夏もとても楽しみにしていたのですが、6月に妊娠しまして、今3ヶ月です♪
私たち夫婦は、よくお酒を飲むのでアンダのフリードリンクシステムがとても気に入っていまして(笑)
でも、今はお酒が飲めない(;Д;)
でも、アンダには行きたいw

メニューを見てみたところ、ノンアルコールカクテルがあるのですね♪
超個人的な希望ですが、ノンアルコールビールもあったら・・・とても嬉しいですw
旦那さんがビールを飲む時に、いつも一緒にノンアルビールで乾杯するのです♪

9月に、旦那さんの誕生日でアンダに行きたい!と思っています。
その頃には安定期に入っていると思うので♪
その時に、やはりノンアルコールビールで乾杯できたらなぁ〜なんて、勝手な希望を書いてしまってすみません。

アンダ大好きなので、絶対に来月行きたい♪
ノンアルビール登場をうっすら期待しながら楽しみにしてますw(*´∀`*)
2012年08月27日(月)20時30分
OKガエル
こぅちゃんガエル様〜スラマッタシア〜ン
いつもアンダをご愛顧下さいまして
誠にテレマカシーでございます。
昨年は三度もお帰り頂けたとの事
本当にありがとうございます。

そして!ご懐妊されたとの事、
おめでとうございます!!
妊娠初期で何かとお身体が辛い時も
おありかと思いますがくれぐれも
お身体を大切になされてくださいね♪
でも、楽しみですねっ♪

さてさて、こぅちゃんガエル様も
とってもお酒がお好きとの事。
でも妊娠中でお召し上がれないとの事。

それは大のビール党のOKガエルが
ゴルフの時に車の運転があるからと
飲みたくても飲めない時と同じでございますねっ(><;)
『せめてノンアルコールビールでも・・・』
というお気持ち・・・とってもよ〜く分かります。

ノンアルコールビールは缶製品しかなく
フリードリンクでのご提供はないのですが・・・
しかし!!
お部屋の冷蔵庫のドリンクとしてご用意する事は
可能でございますので、是非ご予約の際に
ご遠慮なしにお申し付けくださいね。

9月12日から始まる秋メニューと同時に
ドリンクフリーメニューも更に
パワーアップする予定でございますので
是非こちらも楽しみにしていてくださいね。

それではこぅちゃんガエル様ご夫妻の
次回のお会いできる日を心から
お待ち申し上げます。



2012年08月26日(日)16時17分
お便り 5,389通目
Mai
8月15日から1泊2日で初めて利用させて頂きました!

初めて利用させて頂いたのに、なぜか落ち着いて過ごすことが
出来ました。それもスタッフの皆さまが温かく迎えて頂いたから
だと思います。

幸せの青いカエルも見つけられて、さらに川柳も選んで頂き
やっぱりスタッフの皆さまに感謝です!

また、今回は私の誕生日旅行だったので、彼とスタッフの方による
サプライズがあり、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました★

足湯・ビリヤード・ダーツ・カラオケ・バトミントンなどなど
無料で利用出来ることが多く1泊では遊びきれませんでした!
なので、次回は2泊出来るよう早い段階で帰る計画を立てないと。

また帰れる日を夢見て・・・★
2012年08月27日(月)20時21分
淑Nガエル
Mai様

こんば、Mai様。
夜の帳が下り、やっと涼しい空気に包まれる
伊豆高原アンダ地方でございます。

今頃は、ロンボック屋上その名も『星空バー』で、
満天の星空を眺めながら、
ゆっく〜り、まった〜り、
お過ごし頂いているお客様。。。
なんと、素敵なお時間をお過ごしでございましょうか!

Mai様、先日は「初お帰り」ありがとうございました。

「初めての利用なのに、、何故か落ち着いて過ごすことができました。」
嬉しいお言葉を頂戴いたしました。ありがとうございます。

ホテル名「アンダ」はインドネシア語の
「アンダティバ=帰るところ=帰りたくなるところ」から由来します。
お客様にとって、
「何か懐かしくほっとするお宿」、
「また帰ってきたくなる処」でありたいと、
スタッフはみなそう思いおもてなしをさせて頂いています。
Mai様の、心のよりどころの一つになることが出来れば、
幸せでございます。

Mai様にもお感じいただいたように、
アンダは1泊では遊びきれない、楽しみつくせないと
沢山のお客様より嬉しいお声を頂戴しています。
ぜひ次回は、2泊頂いてアンダを存分にご堪能頂きたいと存じます。

Mai様。
ご利用、ご投稿ありがとうございました。
次回のお帰りを、心よりお待ち申し上げます。




2012年08月25日(土)17時57分
お便り 5,388通目
ハッピー
8月20日に、初めて帰らせて頂きました!旦那が見つけたホテルということもあって、とっても楽しみにしていました。楽しみにしていたかいがあって、何から何まで大満足でした!
旦那と、カエル探しに夢中になって夜遅くまで探し回りました。遅い時間にもかかわらず、フロントにいたスタッフが一緒になって喜んでくれ嬉しかったです。男の年輩のスタッフでした。あの笑顔は忘れられません!青、赤、オレンジのカエルちゃんは見つけたのですが、きみどりちゃんは見つけられませんでした。
次回、アンダへ帰った時の楽しみに残しておこうと、ホテルを後にしました。でも帰りの車の中では『どこにいたのかなぁ。』と、気になって仕方ありませんでした(笑)
楽しいひとときを、ありがとうございました!次は、家族が増えてパパ&ママとして来れたら幸せです!!
2012年08月27日(月)19時33分
OKガエル
ハッピー様〜スラマッタシア〜ン
この度の“初帰り”とお便り
誠にテレマカシーでございます。
そして『何から何まで大満足』とのお言葉
カエラーズ一同、とっても嬉しい限りでございます。
そしてそして夜のカエルならぬナイトスタッフへの
お褒めのお言葉に、対応したカエラーズも年甲斐もなく
照れまくっております。
お褒め頂きまして本当にありがとうございます♪

今回のご滞在では、『青いカエル』探しにガッツリと
ハマって頂けたご様子。
みどりガエルちゃんは何処にいるのでしょうか・・・、
それはゴールドDロジャーが隠した
財宝と同じ位の難易度でございます(笑

ところで・・・
『やった〜全部制覇した!!』
と、アンダを後にしましたお客様で
このクチコミをお読みのお客様・・・

ふふふふっ・・・( ̄∀ ̄*)
そこで終わらないのが
アンダでございますよ〜 ふっふっふっ( ̄∀ ̄☆)キラリ

次回お帰りに頂いた際には、
『カエルは全部制覇したよ、ふふん』と
ドヤ顔でお帰りくださいね。


さてさてハッピー様
アンダはご夫婦お二人でも
小さなお子様連れでも
おじい様おばあ様とご一緒の三世代のご旅行でも
た〜っぷりお楽しみ頂けるお宿でございます。
是非、いつでも気兼ねなく
『ただいま〜』とお帰りくださいね。
隠れたかえる達とご一緒に
笑顔満点でお迎えさせて頂きます。

それではハッピー様、残暑と申して良いのか
分からない位に暑い日が続いておりますが
くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
ハッピー様ご夫妻の又のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月25日(土)15時39分
お便り 5,387通目
(=^・^=)222
暑いさなか初めての鈍行の旅。
思ったより人の波にもまれて疲れたようですが・・・
アンダで癒されたと帰宅しました。

美味しく楽しく心安らぐ時間?
お部屋も予定していたそれと違い感謝。
いつもと違う事にワクワクだったようです。

次回がいつかは?ですけど・・・
また行けるよう頑張ると言ってました^^
早い時間に叶うよう願うばかりです。
アンダガエラーズの皆様お世話になりました。


2012年08月27日(月)19時27分
淑Nガエル
(=^・^=)222様&(=^・^=)444様

いつもカエルのお宿をご贔屓頂き、
ありがとうございます。

今年の8月は、例年以上に沢山のお客様でアンダは連日賑わいました。
(お客様に感謝!)
リピーター様の(=^・^=)444様には、
ごゆっくりとお寛ぎいただけたか淑Nガエルは、
少〜し心配しておりました。

よかったよかった(ホ;!)
『アンダで癒された』と、
最高お褒めのお言葉を頂戴いたしました。

リピーター様に、いつまでも愛され続けるアンダでありたい。
いつ何度目のお帰り頂いても、『お帰り』いただくたびに
「わくわく、ドキドキ」感動のご滞在をしていただきたい。。。
と、淑Nガエルは若いカエル達と一緒に頭を突き合わせ、
皆で心を通わせ思いを一つに、おもてなしをさせて頂きます。

(=^・^=)222様とご家族様。
これからもどうぞアンダをよろしくお願い致します。

残暑厳しき折、くれぐれもご自愛を!



2012年08月25日(土)10時22分
お便り 5,386通目
かえるのおなか
先月27日に旦那さんと泊まりに行かせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
お礼が遅くなりすいません…

妊娠6ヶ月ということで 2人での最後の旅行に、と申し込んだのですが…
元気な赤ちゃんを産んでくださいねってサプライズのデザート!ほんとにサプライズで嬉しくて泣きそうになりました。・゜・(ノД`)・゜・。
ほんとにステキな空間で、びっくりする位気持ちもゆったりできました。
今度はベイビーちゃんと行きますね!ありがとうございます(^∇^)
2012年08月26日(日)21時22分
淑Nガエル
かえるのおなか様

こんばんは、カエルのおなか様。
毎日毎日暑い日が続きますが、お変わりございませんか?
ご飯もしっかり食べていらっしゃいますか?

アンダへの『帰省(笑)』は、
ゆっくりと、そして楽しくお過ごしいただけたと伺い、
淑Nガエルは本当に嬉しく存じます。

妊娠中は、経験のない体調の変化や、母になる様々な思いから
何かと不安を抱えてしまうもの。。。
でもよかった、よかった!
『ビックリするほど気持ちもゆったりできました。』とのお言葉に、
カエルのおなか様がどれほど心地よくお過ごしいただけたかが伺えます。
お腹のベビーちゃんも、
ゆったり、心地よく、きっとニコニコしていたかと思います。

カエルのおなか様。
もうしばらくのご辛抱ですね。
ベビーちゃん誕生まで、暑い日、寒い日がありますが、
どうぞママもお腹のベビーちゃんも
健やかにお過ごしいただけますように(祈)!!

今度は3人でお帰りですね。
そのときには、淑Nガエルにベビーを抱っこさせてくださいね^^*



2012年08月25日(土)00時21分
お便り 5,385通目
Rose
夏休みを利用して訪れましたが、とてもいい思い出になりました。「星空バー」良かったです。とても美しい満天の星空を眺めながらのひと時、贅沢でした。あれだけたくさんの星、普段は見ることができないので思い出になりました。また、苦手な食材をお伝えした所、とても丁寧に対応いただき嬉しかったです。ありがとうございました。今回、伊豆高原ではあまり観光ができなかったのですが、アンダでの滞在が本当に良い思い出になりました。また、そのうち帰りますね★
2012年08月27日(月)18時36分
淑Nガエル
Roseさま。

お暑うございます、Rose様。
伊豆高原アンダ地方は、今日も朝から気温がぐ〜んと上がり、
元気一杯の夏日でございます!
アンダの原生林では、セミたちの大合唱。。。
アブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミが自慢ののどを競います。
お庭のひまわりは、はれやかな姿を自慢げに
風に乗って右に左へとポーズを決めます。

Rose様。
先日は、アンダにお帰り頂きましてありがとうございます。
Rose様の『お帰り』の時も、
今日のような夏真っ盛り、お日様ギラギラの日でございましたね^^*

暑いさなかお越しいただくお客様に、
少しでも涼しげにお過ごしいただきたいと、
アンダのカエルたちは日夜作戦会議に余念がございません。

その一つが、
Rose様に大変お気に召していただいた『星空バー』。
伊豆高原の澄み切った夜空には、満天の星が瞬きます。
別館ロンボック館屋上には、季節限定の『星空バー』がオープンです!
日中の暑さはウソのように、
涼やかに静かにながれる時の中。。。
星を眺めながらゆったりとお過ごしいただきます。
Rose様の夏休みの素敵な思い出として、
心に刻まれましたならば幸いでございます。

アンダにご滞在いただいた方からは、よく
「一日では、足りない^^*」と嬉しいお言葉をいただきます。
Rose様にも、「伊豆高原の観光はあまり出来なかったけど、
アンダの滞在が本当によい思い出になりました。」と、
おっしゃっていただきました。
ありがとうございます。

さて、次回はどの季節にお帰りいただきましょうか?
Rose様に、いつ何度目のお帰りでも、
「やっぱりアンダは楽しいね、くつろげるね。」と
おっしゃっていただけますように、
これからもおもてなしの心を磨いてまいります。

Rose様、ありがとうございました^^*




2012年08月22日(水)11時30分
お便り 5,384通目
えりぽん46ぴく
念願のアンダへの宿泊でした。大満足∞!!旅行2泊目でしたので洗濯機を見つけた時は(^^♪。夏の旅行は汗もかきます。帰ってからの洗濯量にはいつも(@_@;)でした。皆さんの笑顔も!(^^)!食事も最高!お酒が飲めない私達もノンアルコールカクテルはうれしかったですよぉ!
2012年08月22日(水)17時35分
ウリで〜す(=^・^=)
えりぽん46ぴく様

今日にゃん、えりぽん46ぴくちゃま。
今日はひさびさ、アタシ執事ネコの「ウリ」が
えりぽん46ぴく様からのお便りに、お返事しますにゃん。
失礼があったらゴメンナサイ。
どうぞよろぴくニャン(=^・^=)

えりぽん46ぴく様に、
お褒めいただいちゃった!
「念願のアンダへの宿泊、大満足∞!!」
お褒めいただいたのは分かるけど、
『∞』・・・これっていったいニャンだろう(@_@)
8の字が寝そべっているような、アタシのお鼻のようにも見えるし。。。
カエル達が教えてくれたけれど、『無限大∞』ニャンだって、
大満足を1000回言うくらい大満足してくださったってことかしら。
アタシからはえりぽん46ぴく様に、
『嬉しい∞!!&ありがとう∞!!』を、お伝えしますにゃ〜ん!!

そうそう、アンダのいつでもご自由にお使えいただける『洗濯機』も、
お役に立てたようで、よかったニャン(=^・^=)
海水浴の帰りのお客様、お子様連れのお客様とか、
えりぽん46ぴく様のように、2泊目のお客様には
とっても重宝していただいているニャンニャン!

アンダのカエル達は、お客様の「こうして欲しい」、
「こうあったらいいな」を実現したいニャ〜ンと、
いつもそう思いおもてなしをしているのニャン。
えりぽん46ぴく様、何かお気付きのことがございましたら
おっしゃってくださいニャン^^

今度はいつお目にかかれるのかニャ〜。
笑顔のカエル達と、アタシウリがえりぽん46ぴくさまのまたのお帰りを、
お待ちしているニャンニャンニャン(=^・^=)



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。