クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2009年07月26日(日)22時55分
お便り 4,443通目
RM
こんばんは。
先日、アンダに帰りました。
3回目となりましたが、毎回素晴らしい対応で、感動しております。
今回初めて記念日プランで、お祝いしていただきました^^
ずっと「いいな〜」と思ってたので、本当に嬉しかったです!!
流しフォーもおいしかったし、花火もソーダも。
他にも書きたいですが、たくさんありすぎて...
とにかく最高でした♪
また近いうちに行きたいねと話しておりますので、
そのときはお願いします。ありがとうございました。
2009年07月27日(月)10時37分
淑Nガエル
RM様
お早うございます,RM様。
耳にはセミの合唱、太陽は輝き風は心地よく。。。
ここアンダ地方は高原らしい、気持ちのいい夏の一日が始まりました。
RM様から頂いたお便りには、紫外線対策に余念のない私淑Nガエルが、
お返事をしたためさせて頂きます。
RM様。3回目のお帰りもアンダでお過ごしいただいたお時間を、
存分にご堪能いただけたご様子が伺え、
本当に嬉しく存じます。
アンダが目指すのは、「ワクワクドキドキ。感動のリゾート!」です。
初めてのお客様には、「こんな楽しいホテルにびっくり!」と、
また、RM様のようにリピーター様には「前回と違うこんなことが!!」と、
そうお感じいただきたい。。。
そんな思いで、連日昼夜問わず(笑)「お客様お迎え作戦会議」を
開いているのでございます。
日本全国、いえ世界中のホテルの中で
「ウェルカム流しメ〜ン」でお客様をお迎えしているところは、
アンダだけでございましょう。
シシオドシの音も涼やかに「ソーメン」「フォー」「中華麺」が
日替わりで流れてきます。
これはもう、日本の夏の風物詩=アンダの夏の風物詩でございます。
流しフォーでのRM様の歓声が聞こえてくるようでございます。
さて、次回RM様がお帰りいただくときは、
何をご用意してお迎えしましょうかしら^^
アンダラー(アンダのリピーター様)のRM様に、
「やっぱりアンダはいつ来ても楽しいね」と、
おっしゃっていただけるアンダであり続けるように、
アンダのカエル達はおもてなしの心を磨いて参ります。
RM様。
暑さ厳しき折、ご自愛下さいませ。
お便り有難うございました。
2009年07月25日(土)23時46分
お便り 4,442通目
ミルキーウェイ☆
早々とお返事ありがとうございます。7月29日は少しだけお部屋が空いているみたいですが、喫煙してもいいお部屋とかありますか?だめなら友達に説明しないとね!そしてお酒も実は私は甘いお酒が好きなのですが、友達はイモ焼酎がすきで、もっぱらカクテルも甘くない強いのが好きなのです。おすすめのお酒はありますか?予約申し込みは電話のほうがいいですか?
2009年07月26日(日)09時42分
Mカエル
ミルキーウェイ☆様
太陽の光が燦々とふりそそぐアンダ地方。
光の方へと手をかざし直視してしまうと
めまいが起きてしまうような日差しの中、
美白を目指しているMカエルは日傘を買おうか
どうか真剣に悩んでしまいました。
本日ミルキーウェイ☆様にお返事させて
頂く幸運を与えられたのはMカエル。
どうぞお付き合い下さいませ。
さてミルキーウェイ☆様。
29日のお問い合わせをして頂きまして
誠に有難う御座います。
現状ですがまだ喫煙タイプのお部屋に
空きが御座いますよ^^*
ご予約の際にはお電話お待ち申し上げておりますね。
お電話でしたら質問なども詳しく
フロントガエラーズが説明させて頂きます。
そしてもうひとつの質問!
お酒ですね。
アンダではジンやウォッカを使った
カクテルもご用意いたしております。
甘くないものでしたらジンライムなどは
いかがでしょうか?
まだまだたくさんございますので
当日レストランガエラーズに
おススメのお酒をお伺い下さいませ。
そしてお連れ様は焼酎がお好きなご様子。
アンダでご用意している本格焼酎は
『夢の一滴』
で御座います。
よろしければお召し上がり下さいませ。
ほろ酔い気分でお話も盛り上がるのでは
ないでしょうか。
それではミルキーウェイ☆様からの
ご予約をお待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2009年07月25日(土)19時29分
お便り 4,441通目
ミルキーウェイ☆
送信してからもう一つ聞き忘れていたことを思い出しました。誕生日などの記念日を祝うときは前後何日位が、あの素敵なケーキの有効期限ですか?実は私の誕生日が8月5日で旅行の予定が7月28,29日と1週間前なのですが。前にほかの人がお祝いされているのを見ていて、すっごくうらやましかったので、だめもとで質問させていただきました。
2009年07月25日(土)20時59分
BDカエル
ミルキーウェイ☆様。
お便りを頂戴致しました。
レストラン「プルシル」の
バータイムにてお酒を飲みながら煙草を一服・・・
と言いたい所でございますが、申し訳ありません。
レストランは終日禁煙となっております。
しかし、ご安心下さいませ。
レストランの入口付近に喫煙コーナーがございます。
また、フロントにも喫煙コーナーがございます。
レストラン付近の喫煙コーナーは外でございますので
夜の涼しい空気と虫の鳴き声を
聞きながら夏の暑さを忘れて頂けると存じます。
館内で喫煙可能な場所は上記2箇所でございます。
また、ご質問にございました。焼酎、日本酒は
もちろんフリードリンクメニューに含まれております。
記念日のお手伝いでございますが、
こちらは、記念日の前後15日程でお願いをしております。
ミルキーウェイ☆様の場合お誕生日が1週間前ですと
対象となっておりますよ♪
記念日のお手伝いをさせて頂きます。
是非、ご予約の際にお申し付け下さい。
今度は、ミルキーウェイ☆様が周りの方から
羨望の眼差しを集めてくださいね。
ミルキーウェイ☆様。
レストランガエル達がミルキーウェイ☆様のお誕生日の
お手伝いをしたくてのウズウズしておりますので
記念日のご連絡を宜しくお願い致します。
それでは、ミルキーウェイ☆様のご来館を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント担当BDカエル
2009年07月25日(土)19時20分
お便り 4,440通目
ミルキーウェイ☆
秋のお帰りの前に来週友達と一泊旅行計画が持ち上がり、アンダに興味を示した友のために質問です。友達はたばこを吸うのですが館内のどこが禁煙でどこなら吸えますか?またお酒のメニューに焼酎や日本酒はありましたっけ?
2009年07月25日(土)17時01分
お便り 4,439通目
にの
この間はお世話になりました。
母も久しぶりの温泉に喜んでいました。
ロビーにあったお茶(ぐり茶?)がとてもおいしかったのですがお土産に買ってくるのを忘れてしまいました・・・泣
今後のために、どこのお茶なのかとつくり方を教えていただければと思います☆
2009年07月25日(土)20時59分
Iガエル
にの様
待ち望んでいた真夏のような一日。
Iガエルは夏が大好きなので、
嬉しさいっぱいの本日でございます。
さて、にの様。
この度はアンダへの『お帰り』誠にありがとうございます。
アンダのオフィシャルドリンク“ぐり茶”を、
大変気に入って頂いたご様子、大変うれしく思います。
ぐり茶とは、伊豆名産で正式名を玉緑茶と言い、
煎茶と同じ茶葉を使いますが、摘みたての生葉の
やわらかさを生かすため、製造工程が多少煎茶と違っているため、
形状がぐりぐりと丸まっていることから、ぐり茶という
名前になっているという説があります。
アンダでは、ぐり茶の香りや甘みを生かすため、
時間をかけてゆっくりと淹れており、
食事中に飲んでもよし、お酒で割ってもよし、
温泉やダーツや卓球後に飲んでもよしの
まさに万能ドリンクになっています。
基本的には伊豆近辺でしか売られていないのですが、
大手百貨店の物産展などで手に入ることもあり、
もし見かけたら伊豆と、そしてアンダを
思い出して飲んでみてくださいね。
それでは、にの様。本当に有難うございました。
またの『お帰り』心よりお待ちしております。
2009年07月25日(土)15時08分
お便り 4,438通目
masa&kazu
はじめまして・・・(*^^*)
今月末2泊3日で初めて予約させて頂いた夫婦です。
たしか7/21…電話での問い合わせ&予約に
明るく優しくとても丁寧に対応して頂いた女性スタッフの方…
ありがとうございました。(ゴメンナサイ お名前控え忘れました)
HPで盛り上がった気持ちが更にグレードアップし
予約日まで子供のように毎日ワクワクしています。
4年前…新居入居にあたりアジアン家具にハマり、
今ではシーシャムウッドの家具がゴロゴロ…
ですがセンス無く、ホテル内のインテリアを楽しみにしています。
そこでお尋ねしたいのですが、
お許し頂ける範囲で…他のお部屋や
またはHP写真集以外のお部屋のお写真などありましたら
拝見させて頂けないでしょうか???
療養中の体調良い時を選んでの旅行ですが、
近隣テーマパークで遊ぶ体力は無さそうなので…
是非、大好きな無垢の木のインテリアを堪能させて
頂ければ嬉しい限りです。
どうぞよろしくお願いします。
2009年07月25日(土)20時21分
BDカエル
masa&kazu様。
本日の伊豆高原の天気予報は雨でございます。
・・・が!ギラギラと強烈な日差しが届き
真夏の陽気となりました。
暑さもココまでくると爽快な気分になります♪
見事に天気予報が外れました。
masa&kazu様。この度は、アンダリゾート伊豆高原へ
初めてのご予約、誠にありがとうございます。
只今、アンダでは夏休みという事でさまざまな
イベントを行っております。
そーだ!アンダへ帰ろう!
そーだ→ソーダ(ラムネ)
ラムネを用意したアンダへ帰ろう!
震えがくるほど寒いダジャレと共に冷え冷えの
ラムネをフロントにてご用意してございます。
また、夏らしく流し麺(日替わりでそうめん、冷やし中華
フォーをご用意しています。)
こちらも、大好評の為期間を延長してご用意しております。
さらに、アンダ名物!?ガチャガチャ+アンダで
ガチャンダもご用意しています。
今回はガチャンダwith SPAチャンティックにてご用意して
おりますので、バリ雑貨以外にもお得なエステの
割引券が当たる!かもしれません。
ぜひ、チャレンジして下さいね♪
療養中との事ですが、伊豆高原は
美術館が多くございますのでゆっくりと
お過ごし頂ける場所もございますよ。
お早めにお越し頂いてお荷物をお預りすることも
可能でございます。もちろん館内でお寛ぎ頂くことも
できますので、体調に合わせてゆっくりと
して下さいね。
また、館内のお写真をご所望とのことでございましたが
写真集にて館内の殆どの場所をご紹介しております。
若干、外観などは変わっている場所もございます。
そちらは是非、当日のお楽しみにおこしくだいませ。
それでは、masa&kazu様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
当日のご来館をスタッフ一同心より
お待ち申し上げております。
2009年07月25日(土)15時02分
お便り 4,437通目
ぽう
思っていたよりも素敵な宿で、とてもいい時間を過ごしました。
お料理も本当に美味しかったですし、
細かなサービスにもすごく満足しました。
1点だけ・・・
あいにくの雨で、マンガを読もうと思ったのですが、
ちょっと古すぎて・・・
新しいものに
買い換えていただけたらいいなぁーと思いました。
また近いうちに、別の友達を誘って伺おうと思っています!
楽しみです。
2009年07月25日(土)18時43分
淑Nガエル
ぼう様
照りつける太陽に入道雲。。。
まさに、絵に描いたような(笑い)夏の一日でした。
いくら雨好きといわれるカエルたちも、本当に久しぶりのお日様に
嬉しさを隠せません。
ぼう様。
ぼう様がアンダへお帰りいただいたのは、
雨が続くあいにくの一日でございました。
アンダでは、雨の日にお帰りいただいたお客様にも、
「心は晴れやか^^*」に館内でお過ごしいただけますように。。。
そんな思いで、館内施設のお楽しみコンテンツの充実を図っています。
このたび、ぼう様にご利用いただいたライブラリーに並ぶマンガも、
定期的に入れ替えはさせて頂いてはいますが、
どうも、担当者(担当カエル?)の趣味もあるようでございまして(笑)、
このような揃えとなっております。
先程も、担当ガエルが新しく購入したマンガを並べていましたが、
たくさんのお客様に、「さすが、アンダのライブラリーは!」と仰って頂けますように、
これからも情報を集めて揃えて参ります^^
アンダは、お祭り・イベント大好きです!
ぼう様、流しソーメンはお召し上がりになりましたか?
日本中の、いえ世界中のホテルではアンダだけ!
アンダの玄関前で、シシオドシの音も涼やかに
「ウェルカム流しソーメン」でお客様をお迎えしています。
しかも、麺は日替わり、「ソーメン」「冷やし中華」「フォー」と、
この夏何回お帰り頂いても、違う楽しさを味わって頂けるかもしれません。
アンダのカエル達の中でも一番の「メンクイ(笑)」を自称する
私淑Nガエルにも、嬉しい夏の風物詩でございます。
ぼう様。
アンダは、四季を感じる楽しい・美味しい・癒しのバリ風リゾートを目指します。
ぼう様がいついらして頂いても、「やっぱりアンダに帰って着てよかった」と
仰って頂けるよう、
アンダのカエル達はこれからもおもてなしの心を磨いて参ります。
お便り有難うございました。
またのお帰りお待ちいたしております。
これからもっともっと暑くなる盛夏を前に、アンダでは見た目も涼しげな
とっても楽しい企画で客様をお迎えして参ります!
2009年07月25日(土)06時55分
お便り 4,436通目
Rie
娘の誘いで私は今回初めてこちらへ参りました。
娘がお気に入りのこのホテル!わかりました!人が心地よい!!!
スタッフの方々のさりげない気遣いに、日ごろの仕事での疲れを癒された感じです。
また、娘と来ます!
(主人も・・・一緒に!)
2009年07月25日(土)09時36分
Gガエル
Rie様
おはようございます。
本日2度目の梅雨明け(笑)で、
朝から快晴の伊豆高原アンダ地方。
日に日に夏の気配が増してきており
とても心地よく感じられる今日この頃です。
この気持ちの良い季節には
伊豆高原の別荘地内を散策がてら、
美術館・博物館巡りが大変おすすめですよ。
また、海にも近いので
マイナスイオンたっぷりの涼風に
包まれてみるのも気持ちの良いものです。
フロントガエラーズにお尋ね頂ければ
とっておきの「夏の伊豆高原・満喫術」を
ご伝授させて頂きますよ!
このたびはアンダへ『お帰り』頂きまして
誠にありがとうございます!
Rie様より、人が心地よい!と仰っていただき
アンダガエラーズたちは、とっても喜んでおります。
そして「また来ます」とも仰っていただきまして、
とても嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
お客様から頂戴する「また帰ってくるからね〜」というお言葉が
私たちアンダガエラーズの元気の源となっているんですよ。
本当にありがとうございます。
夏本番を迎えアンダでは、カエル達が大忙しです。
お客様のご旅行の思い出になりますよう、
沢山のイベントやキャンペーンをご用意致しております。
今月は『そーだ!アンダへ帰ろう』キャンペーンを開催しております。
アンダに帰れば、
何か楽しそーだ!
何か美味しいそーだ!
お客様のご旅行をより楽しく出来ますよう
アンダガエラーズは日々、考えております。
思い立ったらいつでも賑やかなアンダへいらして下さいませ!
これからもアンダは
Rie様はじめ、訪れる全てのお客様に
心から癒されるとってもとっても楽しいわくわくリゾートを
目指し努力して参ります。
どうぞ今後も応援の程宜しくお願い致します。
それでは、Rie様の次回『お帰り』を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。
暑い日が続きます。お身体大切に!
お便りありがとうございます。
2009年07月25日(土)00時32分
お便り 4,435通目
ダンシングクイーン
誕生日記念にアンダに帰りました。
メモリアルミュージックにダンシングクイーンが・・・そしてハッピーバースデー・・。
思わず夫婦揃って涙が止まらなくなっちゃった。にくい演出に又泣けました。
ありがとうスタッフの皆さん。
初めてのエステもあまりにも気持ちよくて眠ってしまい、あっという間に90分が過ぎてしまいました。
少し若返ってまたもてちゃうかな・・
料理も美味しくて出るもの全部食べちゃって太ちゃった。
帰りは高速道路の事故渋滞に巻き込まれて7時間かかってしまいましたが、懲りずにアンダに帰るのを楽しみにします。
2009年07月25日(土)10時16分
Mカエル
ダンシングクイーン様。
おはようございます。
本日のアンダ地方はなにやら不安定な空模様。
ちょっぴり蒸し暑いのですが時折空から舞い落ちてくる
雨が大地を冷やしてくれます。
晴れた空から降る雨の事を別名狐の嫁入りともいいますが、
Mカエルの嫁入りは一体いつになることやら。。
先が思いやられます(笑)
本日は恵みの雨を浴びて生き返った(?!)Mカエルが
ダンシングクイーン様に心を込めてお返事させて頂きます。
お誕生日という大切な日にアンダへ
『お帰り』頂きまして有難う御座います。
アンダからのささやかなサプライズにも
お喜び頂け、アンダガエラーズ一同大変嬉しゅう存じます。
また、エステもご利用頂きまして重ねてお礼申し上げます。
花ガエラーズの手はまるで魔法の手です。
とっても良い香りのオイルに極上のリラクゼーション。
いつの間にか夢の世界へと誘われてしまいます。
Mカエルも何度夢の世界へと旅立った事か。
目覚めた後は気分爽快。
そして最後には、ドライフルーツとティーのセットが
これまた美味しくなかなかあの空間から離れられないのです。
なお、お食事に関してもお褒め頂きまして光栄です。
パンはおかわり自由・飲物もおかわり自由なので
Mカエルはついつい頼みすぎてしまいます。
今思えばとっても欲張りですね。
心なしか去年まで入っていたズボンが。。。。
怪しくなって参りました。
これから薄着の季節がやって参りましたので
今から岩盤浴に入り、魅せるBODYを手に入れたいと存じます!
お帰りの帰路は長い旅になってしまいお疲れ様でした。
アンダガエラーズ一同ダンシングクイーン様の
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2009年07月24日(金)23時07分
お便り 4,434通目
伊豆スカ
3回目のアンダです!今回は誕生日バースデーで彼に連れて来て
もらいました。
彼のバースデー企画に突然だったにも関わらず、スタッフの方々が笑顔で
応対してくださったと聞き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ここは本当にバリを味わっている感じがして楽しいです!
今度は夏以外に訪れてみたいと思います><
明日は教えていただいた伊豆スカで帰りますっ!!
また来ますっす〜★★
2009年07月25日(土)10時09分
YUガエル
伊豆スカ様
本日は久しぶりに太陽が顔を出しました。
ここ最近、霧の多い伊豆高原でございますが、
今日は伊豆スカイラインも心地よくドライブできるかもしれませんね♪
伊豆スカ様、お便りありがとうございます!
そして、この度の“お帰り”誠にありがとうございます。
太陽と青空が出ているだけで、高らかに歌ってしまう
サウンド・オブ・ミュージックガエル(?)、
YUガエルが心を込めてお返事申し上げます。
伊豆スカ様、お誕生日おめでとうございます!
3度目の“お帰り”、そして大切な記念日でのご利用と、
アンダガエラーズにとって嬉しいこと尽くしの
今回の“お帰り”でございますね^^*
企画なさったお連れ様、とってもお優しい方なのでしょうね・・♪
アンダガエラーズのお手伝いで、お連れ様と伊豆スカ様、
お2人の絆が昨日までよりもっともっと強いものに
なられていらっしゃいましたなら幸いでございます!
アンダガエラーズは記念日が大好物。
お誕生日に限らず、カップルの方でしたらお付合い記念日、
ご夫婦でしたらご結婚記念日などなど……
どのような記念日でも、お客様にとりまして大切な1日と
いうことでございましたら喜んでお手伝いさせて頂きます。
なかには、アンダのサプライズを利用されて
プロポーズをされるお客様も……。
そして、アンダを思い出の地とされて
幾度も“お帰り”下さり……
アンダガエラーズ、冥利に尽きる瞬間でございます。
伊豆スカ様、またお二人で是非、“お帰り”下さいませ。
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。
良い夏をお過ごし下さい^0^
2009年07月23日(木)22時32分
お便り 4,433通目
ホワイト&グリーン
毎年2回位アンダさんにお帰りしています。
もうオープン以来10回位お帰りしちゃいました。
いつも何処かしら変化があって其れを二人で
見つけるのが楽しみなんです。変な趣味ですね。
去年の10月にお帰りして以来です。
今回も色々探してみます。
8月のお帰りが凄く楽しみな2人です。
2009年07月24日(金)10時14分
YUガエル
ホワイト&グリーン様
先週までのぴかぴか夏晴れはどこへやら?
すっかり梅雨が戻ってきたかのようなここ数日でございますね。
とはいえ、想像するに容易い8月の太陽を思いますと、
大地を潤す恵の雨で暑さが和ぐ今この時期が、
本格的な夏の訪れの準備期間かもしれません。
ホワイト&グリーン様、お便りありがとうございます。
お返事は、今から雨の後の晴れ間が待ち遠しい、
カエルなのに青空大好き・YUガエルがつとめさせて頂きます^^ケロケロ♪
アンダベテラン! の、ホワイト&グリーン様。
アンダをお2人のもうひとつの「家」として下さって、
誠にありがとうございます。
アンダ・ティバ――“お帰り処”と名に冠する私どもにとって、
もっとも嬉しいことのひとつでございます。
アンダガエラーズは日々、お客様へ心を込めてこう申し上げます。。
「お帰りなさいませ」。
ホワイト&グリーン様にも、またそうしてごあいさつできますこと、
何よりの幸せでございます・・・^^*
ホワイト&グリーン様の仰るとおり、
アンダではいつお越し頂いてもなんらかの変化をお感じ頂けるよう、
カエルたちの小さな目をこらして常に改善点を探しております。
「あッここ!」と見つけましたらその後はスピード勝負。
あっという間にお客様にもっともっと快適にお過ごし頂ける空間へと
作り変えて参ります。
ホワイト&グリーン様も、何かお気づきになったことが
ございましたらお気軽に仰って下さいね!
さて、8月のアンダも楽しさいっぱいで皆様を
お迎えしております。
花火大会も各地で開催される華やかな時期。
今年の夏も、アンダでめいっぱいお楽しみ頂ければ幸いでございます!
ホワイト&グリーン様の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。
2009年07月19日(日)20時35分
お便り 4,432通目
親愛なるシャネル様
この度はアンダへ『お帰り』頂きまして
誠にありがとうございます。
頂きましたお便りの内容につきまして
お客様サポートセンターまたはアンダリゾートまで
ご連絡いただきたく存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
暑い日が続いております。お身体大切になされて下さいませ。
2009年07月19日(日)19時08分
お便り 4,431通目
純子
お礼のメール遅くなりました。10日にはじめてのお帰りでした。食事もおいしく、部屋も素敵で充実した一日を過ごせました。着いてすぐ、娘がコンタクトの洗浄液を忘れたのに気づき何か小物入れをお願いしたところすぐに用意していただいたり。受験生の娘は行く前は「面倒だなあ」と言ってたのに帰りには「又来たいね」と。本当にアンダにしてよかったと思います。久しぶりに日常は離れ、家族3人楽しいひと時を過ごせました。彼女はエステも気に入ったようです。岩盤浴もとても気持ち良かったです!晴れて大学生になれましたら、またお帰りします。
2009年07月19日(日)20時07分
BDカエル
純子様。
本日の伊豆高原は夏の湿った風が吹いております。
日が落ちてからも暑さが残るのは
夏の到来を告げるかのようでございます。
いよいよ待ち焦がれた夏祭りの季節でございます!
なんだか、気分も高揚して参ります。
純子様。この度は、私共アンダリゾート伊豆高原へ
「お帰り」頂きまして誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉も頂戴致しました。
アンダでは様々なアメニティをご用意しております。
伊豆高原にドライブ。急遽アンダへ「お帰り」
頂いても、困らずにご宿泊いただけると存じます。
エステのSPA チャンティックもご利用頂いたのですね。
きっと、娘様の美しさに更に磨きがかかった事でしょう。
岩盤浴では、日頃の疲れは取れましたか?
次回は、春ごろの「お帰り」でしょうか?
大学の入学式の前に是非、伊豆高原の
満開の桜並木を見に「お帰り」下さいませ。
桜のトンネルはとっても綺麗ですよ♪
それでは、純子様。この度はお便り、誠にありがとうございます。
アンダへのまたの「お帰り」をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。
2009年07月19日(日)12時45分
お便り 4,430通目
akane
7月16日から1泊で利用させていただきました。
館内中に漂うお香の香りとスタッフの方々のあたたかい雰囲気に到着してすぐにホッとしました。ぐり茶の貸切風呂は汗でベタついた体に効果大!冬も良さそうです♪ディナーのコースは1品1品に工夫があって味も量も大満足。私はバナナの葉で蒸した金目鯛に添えてあるトマトのソースを付けて食べるのがお気に入りです(^^)
また帰れたらいいなぁ。おかげ様でいい旅になりました★
2009年07月19日(日)19時09分
BDカエル
akane様。
東海地方も梅雨が明け、いよいよ夏本番でございます。
本日も伊豆高原では、太陽がお休みしても
水分を孕んだ風が夏の到来を告げます。
akane様。お便りを頂戴致しました。
この度は、私共アンダリゾートへ「お帰り」
頂きまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中はアンダを満喫して頂けたようですね♪
akane様を最初にお迎えした香りは「マスターゴールド」
というお香でございます。
力強くも優しく気品のあるアンダ一押しのお香でございます。
貸切風呂も今回ご利用頂いたお風呂以外にも
露天風呂もございます。次回は是非ご利用下さいませ。
また、姉妹店「かえる家」にも無料の足湯がございます。
アンダへ「お帰り」の際は是非、お立ち寄りくださいね。
お褒めのお言葉を頂戴したお料理も
(キッチンガエラーズは大喜びでございます。)
今回は、アンダ史上最高傑作というべき出来栄えでございます。
私も、魚介が大好きでございます。
白身のお魚はトマトと相性バツグン!美味しいですよね♪
akane様が次に「お帰り」になる頃にも
また、新たなメニューをご用意いしてお待ちしております。
どうぞ、御期待下さいませ。
それでは、akane様この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
2009年07月18日(土)23時06分
お便り 4,429通目
くー
7月14日1泊でお世話になりました。
はー、久しぶりに良いお宿に泊まらせていただきました。
食事も野菜が多く、細かいところまで工夫されていて美味しかったです。お風呂もGood!!予約の露天風呂に朝7時ごろ入らせていただきましたが、朝日が気持ちよくのんびりできました。
そしてウチのダンナは、ホテル内のアイスぐり茶にハマリました。
またこちらの宿を利用したいです。
2009年07月19日(日)13時16分
Sガエル
くー様
気が付けばもう夏真っ只中。
でも伊豆アンダ地方には朝から爽やかな涼風が
海の香りを届けてくれております。
この気持ちの良い日には、ロンボック館屋上にある
360°パノラマ展望台が最高ですよ!
マイナスイオンたっぷりの新鮮な空気で
深呼吸なされてみてはいかがでしょうか?
海と山に囲まれた伊豆高原の自然の雄大さにも
きっと癒されること間違いなし!
とってもとってもおすすめでございます(^o^)/
くー様。
この度は、アンダへ「お帰り」頂きまして
誠にありがとうございます。
お食事をはじめ色々とお褒めのお言葉を頂きましたこと
心より御礼申し上げます。
その上アンダを『また利用したい宿』と
仰って頂けましたこと、カエル達は
ぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでおります。
アンダでは、訪れるすべてのお客さまに
“とことん楽しく、いつもわくわく、そして心から癒されるリゾートホテル”を
目指しております。
これからも皆様の期待を裏切ることないよう
全アンダガエラーズ努力し続けて参ります。
海辺がもっとも賑やかになるこれからの季節、
伊豆高原でまたお会い出来ることを
こころ待ちに致しております。
夏のアンダでは
新しい発見、そして出会いがいっぱい待っておりますよ(^o^)丿
最後になりますが、くー様より頂きました
「はー、久しぶりに良い宿に泊まらせていただきました」の一言が
とっても印象に残っており、そして心に響いております。
これが私どもアンダガエラーズの元気の源となっているんですよ。
本当にありがとうございます。
それでは、くー様の
またの「お帰り」をアンダガエラーズ一同
首をなが〜くしてお待ち致しております。
暑さ厳しい今日この頃です。お身体大切に!
2009年07月18日(土)20時30分
お便り 4,428通目
コズ
初めて宿泊しました。着いてすぐ禁煙をスタッフの方に伝えた所、すぐに禁煙ルームに変更して頂き有難うございました。今度は予約の時に禁煙ルームを希望します。食事も美味しく、サプライズも嬉かったです。いつも温泉以外部屋から出ない私達が、今回はカラオケ・ビリヤード・オセロ・漫画・DVDとかなり満喫しました。お酒が飲み放題なのでついつい飲みすぎてしまい夜中にお腹が痛くなってしまいました・・・、反省です。朝食にお粥があり助かりました。温泉に4回も入り大満足です。またカエリます、その時は宜しくお願いします!!
2009年07月19日(日)09時59分
Mカエル
コズ様。
お早う御座います。
本日は曇りですが空が明るくなっております。
今年も美白を目指しているMカエル。
朝、塒から出てくる際には
ばっちりと日焼け止めを塗って参りました。
今年も日焼け対策はばっちり!
と断言しているMカエルがコズ様に
お返事をさせていただきます。
どうぞお付き合い下さいませ^^*
さて、コズ様。
この度はアンダへようこそお帰りして下さいました。
アンダガエラーズ一同心を込めて
「テレマカシー(ありがとう)」。
またコズ様はお煙草を吸われないのですね!
アンダでは6月頃から禁煙ルームを増設致しました。
是非次回ご予約の際には
「禁煙ルーム希望」と仰ってくださいませ。
なお、ご予約時に言い忘れてしまっても
後日お電話やメールにてご変更も受け付けております。
また、お食事もお褒め頂きまして嬉しゅう存じます。
キッチンガエラーズも大喜びでした。
そしてたくさんお召し上がり頂いたフリードリンク。
こちらは約50種類御座います。
全て制覇しようと思ってもやはりちと難しい。
その中からMカエルが是非お召し上がり頂きたい
ものが2つ御座います。
1・女性には特にお勧め『マカディアバック』
こちらはローズヒップをマカと使ったお酒なので
美容にも良いし、健康にも良いのです。
翌朝にはお肌がつやつやになっているかもしれません。
2・とっても風味豊かなアラック
こちらはバリ島のお米とココナッツからつくらた
お酒です。
度数がとても高いのですが、ここは伊豆のバリ島。
是非挑戦して頂きたいと存じます。
なお、夜中には腹痛になってしまったのですね。
今、お身体は大丈夫でしょうか。。。。
心配で御座います。
常備薬としてお薬のご用意をしておりますので
お泊りの際にお身体の調子を崩されましたら
フロントガエラーズまでお気軽にお声を掛けて下さいね。
それではまたのコズ様のお帰りを
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2009年07月18日(土)14時57分
お便り 4,427通目
三世代
お気に入りのアンダさんに親子三世代で一年ぶりにお帰りします。
ところで、ホテルとかえる家さんは年寄りでも歩いて往復できま
すでしょうか?
年寄り達は片道15分くらいが歩ける限界です。
坂道は良いのですが長い階段は苦手です。
2009年07月18日(土)21時18分
BDカエル
三世代様。
梅雨が明け、真夏の陽気に包まれた伊豆高原でしたが
本日は、真夏の暑さも一休み・・・
蜩の鳴く声も何処となく涼しそうです。
三世代様。お便りを頂戴致しました。
この度は、1年振りの「お帰り」でございますね。
誠にありがとうございます。
ご質問にございました。「かえる家」でございますが
アンダより徒歩3〜4分の距離でございます。
道は、坂道ではございますが、階段はございません。
ご安心下さいませ。
かえる家には無料の足湯もございますので
どうぞ旅の疲れを癒して下さいませ。
また、ご出発の際には「かえる家」のスタッフが
車にてお迎えに参ります。
是非、ご利用くださいね♪
夏休みが近いということで、アンダでは
さまざまな、イベントをご用意しております。
歳時記でもご紹介している大好評の「流し麺」!!
こちらが、日替わりで「そうめん」「冷やし中華」「フォー」
などを、ご用意しております。
三世代様がお帰りになる日は、どれをご用意して
おりますでしょうか?
また、花火のプレゼントもございます。
アンダで夏休みを満喫していただけます!
どうぞ、楽しみにおこし下さいませ。
また、1年振りということでございましたが、
アンダは外観もパワーアップしております。
より一層「バリ感」の増した雰囲気を
お楽しみ下さいませ。
それでは、三世代様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
三世代様の「お帰り」をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
2009年07月13日(月)04時09分
お便り 4,426通目
ジモピー
私、伊豆高原アンダ地方の隣町に住むアンダ大好き人間です。
今回も、わくわく・ゆったり・お得感・南国ムード・小旅行気分を味わいたくてお邪魔させていただきました。4度目のアンダ帰りです。
(チェックイン前の玄関横では、ウエルカムそーめん?でお出迎 え。いいですねえ。
無料コンテンツの進化に早くも期待感がわいてしまいました。
以前には置いてなかった、体を動かすTVゲームが別館にありま した。もうすぐ、1歳になる孫と遊びたーい!(まだ無理!)
と思ってしまいました。)
観光地に住む地元人間が、地元ホテルに泊まることじたい不思議に思われるでしょうか?
(地元人は食事会などでホテルを利用する機会が多いので、食事内容 や設備、接客などにはうるさいかもしれません。
そんなジモピーが、何度も泊まりたいと思えるアンダなのです。)
アンダに宿泊した翌日にいつも思う事があります。
有り余る無料コンテンツを楽しめきれず、未消化感が残念に思えることしきり!なのです。
アンダ攻略法を研究しなくては。なんて思ったりもしたのですが、
今回思いました。
次回からは、テーマを決めて楽しもう。と。
中高年の私でも十二分に楽しめるアンダですから。
あっ そうそう。今回私、体調をくずし、アンダスタッフの方々にご迷惑をお掛けしてしまいました。
その時のスタッフの、迅速にも真心こもった対応の仕方に、安心をも与えてくださるアンダを知りました。
申し訳なくもありがたく思っていります。
また、お邪魔させていただきます。
2009年07月13日(月)09時45分
YUガエル
ジモピー様
水平線に伸びる白雲が、まもなくの梅雨明けを感じさせます。
静かに、しかし確実に迫っている本格的な夏の訪れに、
伊豆に住まう我々の心は不思議と高揚して参りますね。
ジモピー様、お便りありがとうございます。
お返事は、ジモピー様と同じく市内(笑)への小旅行が
趣味のひとつでございます、フロント担当YUガエルが
つとめさせて頂きます。
ジモピー様、この度の4度目の“お帰り”、
誠にありがとうございました。
ご体調はその後問題ございませんか?
暑くなり、めいりやすくもなって参ります。
くれぐれもお気をつけ下さいませ。
お近くにお住まいのジモピー様に幾度も“お帰り”頂けますこと、
アンダガエラーズ一同、大変光栄に存じます。
最初に申し上げましたとおり、わたくしも実は
伊東市内の旅館によく泊まりに参ります^^
思い切って遠くへ出かける旅も楽しくはございますが、
近隣へのごく小さな旅も、心を休めるのに良いものでございますね。
また、移動にかかる時間が少ないと、たとえば半分のお休みでも
1泊2日ゆうに羽を伸ばせ、得をした気分に……。
でももちろん、その宿自体に満足しないことには、
何度も足を運ぶことはできませんね。
だからこそ、ジモピー様にアンダをお気に召して頂けておりますこと、
本当に嬉しく思います。
何度お越し頂きましてもその都度、成長がございますように、
これからもスタッフ一同、まい進して参ります。
「テーマ」を決めて、というのは面白いですね!
1日中DVDを見てまったりと過ごす日……
とにかくビリヤードや卓球の腕をあげる日……
海を見ながら風に当たり、物思いにふける日……
きっと皆様ひとりひとりの過ごされ方がございますことでしょう。
どんな楽しみを見つけて頂けるのか、
想像するだけでわくわくして参ります^^*
そんなところにも、実はアンダガエラーズの
ささやかな喜びがあるのでした・・・♪
それではジモピー様。
伊豆がサマースポーツに沸くこれからの季節。
輝く夏をどうぞお元気にお過ごし下さいませね!
またの“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
2009年07月11日(土)23時11分
お便り 4,425通目
とみちゃん
急に親を連れてと思い,アンダへ以前は、パソコンで申し込めたのに出来なくて、朝から電話で鈴木さんありがとうございました。1階満室でも、本館に空きがありホッとしました。娘の進学が決まったら記念日予約にかえさせて欲しいですので、お願いします。もし追加のお刺身など注文するときは、何日前まででしょうか?
頼む時はメールでなく、電話します。
2009年07月12日(日)00時17分
Mカエル
とみちゃん様。
こんばんは。
勢いの良い夜風が吹いている伊豆高原。
玄関先でウリ(アンダの執事猫)が気持ちよさそうに
お客様と戯れておりました。
そしてアンダでは本日から花火を配りはじめました。
これぞ夏の風物詩!
幸せそうな家族やカップルを見て
Mカエルも幸せな気持ちになりました。
花火は打ち上げ花火もいいですが、
やっぱり線香花火が一番好きです。
最後まで火玉を落とさないように願いを込めながら。。。
火玉を落とさずにやり終えた後は、
とっても嬉しいです^^*
本日はそんなMカエルがとみちゃん様に心を込めて
お返事をさせて頂きます。
この度はアンダへご予約を頂きまして誠にありがとう御座います。
パソコンが拗ねてしまったのでしょうか。。。。
ですがお電話にてご連絡を頂きまして
とっても嬉しゅう存じます。
そして!!
お嬢様の進学が決まりましたらすぐにご連絡くださいませ。
アンダガエラーズ一同お祈り申し上げます。
またお決まりになりましたら
24時間いつでもお電話大丈夫ですよ♪
その際には是非アンダでお祝いをしましょう。
また、お刺身追加の件ですが前日までにご連絡頂ければと存じます。
また当日でも時間などによって承っておりますので
その際には是非ご連絡頂ければと存じます。
それではとみちゃん様のお電話をお待ちしております。
フロント担当 Mカエル
2009年07月08日(水)14時21分
お便り 4,424通目
バリファン
バリというか南国ファンですが・・・アンダさん本気でサイコーでした。遠くの海外より近くのアンダさんで何回も楽しんだほうがお得だなぁと連れと語ってます。
2009年07月08日(水)20時43分
WHカエル
バリファン様。
本日の伊豆高原は生憎の曇天・・・
梅雨明け待ち遠しく
真夏の陽気が恋しい一日となりました。
お便りを頂戴致しました。ありがとうございます。
雨雲漂う伊豆高原アンダ地方より
夏空が恋しい、私フロント担当WHカエルが
心を込めてお返事致します。
バリファン様。この度は、私共アンダへ
「お帰り」頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中はご満足いただけたご様子。
私共も、大変嬉しく存じます。
アンダでは、ご滞在中に幅広い年齢層のお客様に
お楽しみいただけるよう、様々な
無料コンテンツをご用意しております。
そちらは、お楽しみ頂けましたか?
これから、夏休みにかけて、たくさんのイベントを
ご用意しております。
そーだ!夏休み!ソーダプレゼントや、
流しそうめん(日によってはフォーなども!)
エステルーム「チャンティック」でも
常夏、ココナツキャンペーンを実施中
ココナッツ入りのクッキーのプレゼントを行っております。
アンダでは、常にイベントをご用意して
バリファン様の「お帰り」をお待ちしております。
もちろん、姉妹店「かえる家」も皆様の
お立ち寄りをお待ちしております。
それでは、バリファン様。
お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。