クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2009年05月24日(日)09時27分
お便り 4,383通目
リスモ
アンダさんの大ファンです。最近他のホテルに行きましたが

ついつい二人でアンダさんと比べてしまいました。

ところで蛍ツアーにぜひ参加したいんですけどソレって

参加費は無料でしょうか。時間はどのくらい掛かるんでしょうか。


2009年05月24日(日)10時35分
YUガエル
リスモ様

最近、すっかり初夏とも言えるような
暑い日が続いておりますね。
そんな中、本日は涼しい風が吹いて暑さは少しクールダウン。
雨が降るか降らないかという明るい曇り空が広がる、
伊豆高原アンダ地方でございます。

リスモ様、お便りありがとうございます。
お返事は早寝早起きが大好きな、
健康志向YUガエルがつとめさせて頂きます♪

リスモ様、ホタルツアーにご興味がおありでございますか^^v
時が過ぎるのは早いもので、今年もホタルの季節が
刻々と迫って参りました。
わたくしYUガエル、昨年見たホタルの乱舞をこの1年、
忘れたことはございません。
あの美しさはまさに期間限定、
一度見たら生涯、感動を呼び起こす場面として
心に残されること間違いなしでございます。

アンダのホタルツアーは、アンダから車で10分ほどの
“とっておきの場所”へ皆様をご案内。
料金はもちろん、無料でございます。
行って帰って30分ほどでございましょうか。
わずかな時間ではございますが、
必ずご満足頂ける、思い出の旅をお約束致します。

ご予約はチェックインの際に承ります。
1日につき3回ほどを予定しております。
詳しくは当日、スタッフにお尋ね下さいませ。
お客様に伊豆高原の美しい自然を感じて頂きたいと、
アンダガエラーズ一同わくわくしながら
ご参加をお待ち申し上げておりますよ!

リスモ様、ホタルツアーについて、もしくはまた
別のご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
0120-759-026(南国お風呂)にてご予約・ご質問を承ります。

ホタルたちは今頃、川の中で飛び立つ日を
今か今かと待っているのでしょうか。
川面から旅立ったホタルたちの寿命はほんの10日ほど。
彼らの小さいけれど美しい輝きを、
今年は何度目に焼き付けられることでしょう……。

リスモ様の6月の“お帰り”を、
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
お便りありがとうございました。


ほっほっほ〜たるコイ♪ こちらもご覧下さいませ^o^


2009年05月22日(金)19時22分
お便り 4,382通目
Green
久々に3回目のアンダへ日曜日伺います。
3月に結婚して初めてアンダ。
新婚旅行も行ってないので、アンダでのんびり
満喫したいと思います。

かえる家は「いえ」ですか?「や」ですか?
2009年05月22日(金)21時58分
Iガエル
Green様

本日のアンダ地方はあいにくのお天気で
少し蒸し暑かったのですが
いらして頂いたお客様たちからは、
それもまたバリ気分が出ていい
という優しいお言葉をいただきました。
雨でもとっても楽しいアンダは
本日も笑顔が溢れております!

私、雨だ〜い好き(かえるですもの)フロント担当Iガエルが
元気いっぱいにGreen様のお便りに
お返事させていただきます。

Green様、今度は三回目の“お帰り”とのこと、
そしてなにより、ご結婚されて初のアンダとは
たいへんおめでたく、同時に嬉しく思います。
せっかくですので、ぜひ新婚旅行気分を
ご存分に味わって下さいませ。
私たちも喜んでお手伝いさせていただきます。
チャペルでの記念撮影(お撮りされたことがあるかもしれませんが)も
また新鮮な気分になるかもしれませんよ。

また、かえる家についてですが、
読み方は「や」でございます。
とっても楽しいバリ風ドライブインですよ。
ぜひこちらも遊びに行かれて下さい。

それではGreen様、三回目の“お帰り”カエル一同、
心よりお待ちしております。
幸せオーラを振りまいてくださいね。

お便りありがとうございます。

フロント担当Iガエル



2009年05月22日(金)15時48分
お便り 4,381通目
S&Cスウィート
アンダに出会えて本当によかったぁ〜

近くにこんないいリゾートホテルがあったんですねぇ。

感じのいいサービスにゆっくり癒されました。

温泉 食事 文句なしの大満足です。

ポイントカードの手配もありがとうござました。次は予約のとき先に言います。

また絶対にきます。

リピーターになりそうな予感・・・

駅からきた時チョットだけ迷ってしまったので送迎があるともっともっと人気になるのでは・・・

でもサイコーっす。


2009年05月22日(金)22時13分
淑Nガエル
S&Cスウィート様

S&Cスウィート様から、嬉しいお便りが届きました。
お風呂やお食事など、アンダのサービスにご満足頂けたご様子が、
ギュッと詰ったお便りです。
アンダのカエルたちにとって、元気の元ビタミン「I愛」でございます^^

あらためまして、S&Cスウィート様。
この度は、数あるリゾートホテルの中、
私どもアンダリゾートをお選びいただきまして、
ありがとうございます。
ゆっくりと、アンダでのお時間をお過ごしいただけてようで、
本当に嬉しく存じます。
その中で、私どものご案内が不十分で駅から迷われてしまい、
申し訳ございませんでした。

「チャンディ・ブンタル(バリの割れ門)」をくぐって
アンダの本館エントランスに向うと、執事猫「ウリ」がお迎えします。
巨大椰子の木が聳え立つフロントに足を入れると、
そこはかとなく漂うお香の薫が鼻腔をくすぐります。
耳に優しいガムラン音楽の調べ。。。
天然のバンブーをふんだんに使った家具調度品。。。
そこここに鎮座する、バリでは神様の使者といわれるカエルたち。。。

アンダは都心からわずか2時間で到着する、
バリ風リゾートホテルをめざします。
お客様に「ここはどこ?本当に日本なの??」と
おっしゃって頂けるような、そんなアンダでありたいと思っております。

日常の喧騒をお忘れいただき、ゆっくりのんびり、
そして、まったりとお時間をお過ごしいただけたら、
こんなに嬉しいことはございません。
S&Cスウィート様、アンダワールドをお気に召していただき
ありがとうございます^^*

「リピーターになりそうな予感・・・」
S&Cスウィート様の素敵な予感が、現実になってくれることを
心から願う淑Nガエルでございます。

S&Cスウィート様がいつお帰りいただいても、
「やっぱりアンダに帰って着てよかったね^^」と、
笑顔でおっしゃっていただけますよう、
アンダのカエルたちはこれからもおもてなしの心
を磨いて参ります。

S&Cスウィート様。
お便りありがとうございました。
次回お目にかかれることを楽しみに、
このあたりで筆を置かせていただきます。




2009年05月20日(水)23時39分
お便り 4,380通目
ロダン
今回都合で海外旅行をやめて急遽家族でアンダに行きました。
クチコミの評判が良かったのでこちらを選びましたが
本当に大正解な宿でした。
本当のバリ島に紛れ込んだ気分でした。バリ島のホテルの人達はとても親切ですがアンダのスタッフは本場以上に親切でした。

特に泣きやまない子供を笑顔に変えてくれた女性社員には心から
頭が下がりました。再度お礼が言いたくて便りを出しました。
レストランの彼女、本当に有難う。
貴方の小さなファンが我が家に誕生しましたよ。
2009年05月21日(木)16時38分
Mカエル
ロダン様。

こんにちは、昨日に引き続き
本日もお天気が気持ちよいアンダ地方で御座います。
本日パン屋さんへ行き、
新緑たくさんのテラス席で
もぐもぐと食べておりましたら、
アンダのお庭にもいる野生のリスが
挨拶にきてくれました。
また少し珍しい柄の蝶も歓迎していただき、
とても幸せな一時を過ごしてきた
Mカエルがロダン様に心を込めて
お返事を返させて頂きたいと存じます。

今回、国内のバリ島旅行はいかがでございましたか。
アンダではご来館頂いたお客様に
ごゆっくりとお寛ぎ頂きたい、
まるでご自宅にいるような
気持ちでお過ごし頂きたいという思いから
お客様には『お帰りなさいませ』と
お声をかけさせていただいております。
まだまだ未熟なアンダガエラーズですが、
対応をお褒め頂きまして大変嬉しゅう存じます。

またレストランの女性スタッフも
ロダン様からのお便りに大変感銘いたしておりました。
“伊豆のバリ島に『お帰り』の際にはお声をお掛け下さい。
いつでもお待ちいたしております^^*“
と、申しておりました。
ロダン様から頂いたお便りでレストランガエル
だけではなくアンダガエラーズがとても
幸せな気持ちになりました。
アンダガエラーズを代表いたしまして
『温かいお便りを頂戴致しまして誠に有難う御座います。』


それではアンダガエラーズ一同ロダン様の
またの『お帰り』を心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 Mカエル



2009年05月19日(火)06時53分
お便り 4,379通目
マーチブルー
スタッフの皆様
昨日は大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした
お忙しいところ遅くまでご対応いただき、感謝の気持ちで一杯です
救急車のご手配までしていただきました
幸いにも点滴により回復し、ホテルまでかえることができました
母は90歳になり、初めての経験でしょうが、皆様のおかげで
無事帰れたことに深く感謝しておりました
心のこもったスタッフの皆様のご対応に改めて感謝申しあげます
ありがとうございました
2009年05月19日(火)11時33分
淑Nガエル
マーチブルー様

大事に到らなくて、何よりでございます。

すっかりご回復なさったお母様、笑顔溢れるご夫妻を拝見し、
本当に嬉しく存じます。

昨夜は本当にお辛そうでございました。
また、心配そうに様子をご覧になっているマーチブルー様ご夫妻を
目の当たりにして、胸が痛む思いでございました。

私どもが出来る最善のことでございましたでしょうか。。。
せっかくのご旅行を、残念な思いだけでお帰りいただくのがしのび難く、
なんとか笑顔を取り戻して頂きたい一心でございました。

ご出発の際、私どもに向けていただいた笑顔が
全てを語っていらっしゃいました。
そして何度も、おっしゃっていただいた
「ありがとう^^」。。。

こちらこそ、ありがとうございます。
ぜひまた、お遊びにいらしてくださいませ。
こころからのおもてなしをさせていただきます。

90歳のお母様。
いつまでもお元気で、長生きなさってくださいね^^*




2009年05月18日(月)11時40分
お便り 4,378通目
東京のAガエル×2
アンダガエラーズの皆様

こんにちは☆
東京のAガエル×2です^^
以前、こちらの掲示板でもお話しました「カエルさんポストカード」の試作品を、土曜日の夕方に都内より普通郵便にて送らせていただきました♪

写真はド素人なもので、とっても自己満足なものばかりなのですが・・イイかな?と思うショットを選んで印刷してみちゃいました。

アンダティバ伊豆高原の住所のあとに、宛名をどなたにしたらいいんだろう?と考えた結果、、、「アンダガエラーズ様」と書いてしまいましたが、無事に届くことを祈っております〜^^;

ではでは、お知らせまで☆
2009年05月18日(月)17時10分
Mカエル
東京のAガエル×2様。

本日は大変良いお天気に恵まれ
キラキラと輝いております。
もうすっかり新緑の季節になり、
アンダのお庭も若々しいパワーで
溢れております。
本日はアンダガエラーズを代表致しまして
フロント担当Mカエルがお返事させて頂きます。

さて、東京のAガエル×2様。
再度お便りいただきまして有難うございます。
今回アンダガエラーズ宛にご送付頂いた
「カエルさんポストカード」ですが、
たった今届きました!
早速お写真を淑Nガエルを一緒にワイワイ歓談
しながら見させて頂きました。
素人さんとは思えないほど良く撮れております!
きっと石像カエルもとても喜んでいるかと
存じます。
Mカエルが中でも気に入ったポストカードは
エステ前に寝転んでいる石像カエルの
写真でございます。
欲しいなぁ!と思いましたが本日
塒に入ってしまったアンダガエラーズたちにも
見せねばと思い、今ではアンダガエラーズ専用ルームに
飾ってあります^^*
どうも有難うございました。

そしてお写真を撮影していたのでもうお気づきかと存じますが、
アンダにはたくさんの石像カエルがおります。
おんぶをしている石像カエルや
バリ島では特に縁起が良いとされている苔むした
石像カエルなど今では一体何体の石像カエルが
いるのか分かりかねてしまうほどです。
今度数えてみようかと思います。

それでは、東京のAガエル×2様のポストカード
そしてまたの『お帰り』を心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年05月17日(日)21時33分
お便り 4,377通目
★908★
去年のクリスマスぶりに20日に帰ります♪
でもまた天気が悪いようで・・・。

アンダは8〜9回目になるのですが必ず!!雨です。。。
かなりの雨女みたいです(>_<)
でもあと2回仕事すればアンダ!!って
相方と日々楽しみにしてます♪♪
2009年05月17日(日)23時28分
WHカエル
★908★様


この度は、お便り誠に有難うございます。
緑深まり、風薫る伊豆高原アンダ地方より
休みの日に予定を入れると雨が降る。
アンダの雨男WHカエルが、★908★様のお便りに
心を込めてお返事いたします。

この度は、半年振りの「お帰り」でございますね。
誠に有難うございます。
お便りにございましたが、「お帰り」される日は、
天気予報を見るとアヤシィ感じでございます。
・・・が!降水確率は40パーセントでございました。
今度こそ、雨降りでないアンダを満喫して
頂けるよう、お祈り申し上げます。


ところで、ご存知かも知れませんが、
アンダより徒歩2〜3分の距離に
私どもの姉妹店「かえる家」がオープン致しました。
バリ風のレストランや、お土産、無料の足湯などなど。
アンダとは、また違った楽しみ方のできる、
複合アミューズメント施設でございます。
かえる家オリジナルグッズなどもございます。
是非、お立ち寄り下さいませ。


現在、アンダではアンダミッケ
(写真と同じ場所を探すゲーム)
やガチャンティックなどイベントもございます。
ガチャンティックではエステの割引券なども
当たりますので是非挑戦して下さいね。

では、あと2日、お仕事頑張って下さいませ。
★908★様がゆっくりと、お仕事の疲れを
お取り頂けるよう、アンダガエラーズ一同
万全の体制で「お帰り」を
お待ち申し上げております。

良い意味で天気予報が外れるといいですね!

フロント担当WHカエル


2009年05月17日(日)06時03分
お便り 4,376通目
白髪のゴマ
 先週5/14に一泊しました熟年夫婦です。

スタッフのよく気配りされたサービスに関心しました。

貸切露天風呂はもとより特に気にいったのは朝食で大変おいしく、
あまりに食べ過ぎてお昼が、随分遅くなってしまいました。

また室内着(作業衣)が、色合いといいデザインも気に入りぜひ家での室内着にはどうかと思い帰り「かえる家」で見回したが、見つからずチョッピリ残念でした。

一泊だけでしたが、楽しく幸せな時間を過ごさせて頂きありがとうございました。

今回、酒好きの娘が仕事の都合で帰れなかったので次回はぜひ三人で足を運びたいと思います。

本当にありがとうございました。
2009年05月17日(日)17時28分
YUガエル
白髪のゴマ様

今朝は雨模様の伊豆高原でございます。
白く光る空の上を、まるで時に押し流されるように
雨雲が駆け足で流れてゆきます。
厚い雲から太陽の光があふれ出すのは、
どうやら明日の昼頃になりそうでしょうか。
鳥も羽を休めくちばしをつぐむ、静かな朝。
昨晩からご宿泊のお客様は、今頃お部屋の中で
おだやかなまどろみの中にいらっしゃることでございましょう・・・

白髪のゴマ様、おはようございます。
お便り誠にありがとうございます。
お返事は、早起きは3文の得! が心情、
フロント担当YUガエルがつとめさせて頂きます。

白髪のゴマ様、この度の“お帰り”誠にありがとうございました。
ご夫婦でのご旅行、心行くまでごゆっくりと
お過ごし頂けておりましたら幸いでございます。

ご昼食はどちらで摂られたのでしょうか。
ご旅行のあとの昼食は、良いお店を探しに行きたいのはやまやまなれど、
お腹になかなか隙間が生まれなかったり致しますね^^
アンダでのご朝食をお楽しみ頂けたようで嬉しく存じます。
ハーフバイキングでは鳥がゆが人気となってございますが、
白髪のゴマ様はお召し上がりになりましたか?
お好みのトッピングをなさって頂いて、お好きな塩加減で召し上がって頂けます。
お腹に優しい、朝にぴったりのメニューでございます。
もし今回召し上がっていらっしゃらなかったら、
次回是非お試し下さいませね。

お探しの作務衣、かえる家でご用意できず申し訳ございませんでした。
早速、かえる家番頭に伝えましたところ、
入荷を検討するとのことでございました。
白髪のゴマ様、もし作務衣をご希望でございましたら
わたくしどもアンダまでご一報下さいませ。
サイズとお色をお教え頂ければ、お取り寄せを承ります。

もちろん、次回の“お帰り”の際に直接
お申し付け頂いても構いません^o^
お嬢様とご来館頂ける時を楽しみに致しております。
それまでどうぞ、お元気でお過ごし下さいませ。
またの“お帰り”をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


2009年05月15日(金)16時08分
お便り 4,375通目
スパチャンティックよりお得なプランのお知らせです♪
5月10日〜7月31日までの 期間限定企画!!
『  ツルすべ夏肌☆キャンペーン!! 』

薄着や、生足、肌の露出が多くなってくるこの時期・・
足元のカサカサや、お背中のクスミなど、見えないところのケアはお済でしょうか?
人気の背中ゴマージュや、足裏の角質除去に、オイルトリートメントがセットになって、
登場いたしました(^^)/


〜 2種類のコースから、貴方の「ツルすべ夏Body」をお選び下さい 〜

A.: 上半身コース60分

お背中のゴマージュ(角質除去)

お背中と両腕のオイルトリートメント

頭皮の指圧トリートメント


B: 下半身コース60分

足裏のケア(角質除去+ソルトスクラブ)

足裏と両脚両面のオイルトリートメント


■一般のお客様 ¥9800    ■アンダご宿泊のお客様 ¥7800

* 更に、今だけのオプション!「お背中のヨーグルトパック」をプラスで、
アロエや大豆エキスにより、シミや、くすみをカバーし美肌効果に♪(20分¥2500)

そして、体の中からも美しく〜
季節の変わり目、体調を崩していませんか?
岩盤浴で、溜まった疲れや、毒素を出してデトックスをしましょう

● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1600 スパご利用のお客様 ¥1400

スパ、岩盤浴共予約制でございます。
ご宿泊日が決まりましたら、事前のご予約をお勧めいたします(^−^)
ご予約、お問い合わせは 「スパ チャンティック」

0120−759−087(南国お花)
電話受付時間 10時〜22時




2009年05月15日(金)16時19分
お便り 4,374通目
にやみ
先日、夫婦で初めてアンダさんにお世話になったものです。

私の友人も何度もそちらにお世話になっており、噂では聞いていましたが本当にみなさん親切な方ばかりですごく感動しました!
 
食事も夜食もとてもおいしくて、飲み物もフリードリンクだったのでお酒好きの私達にとっては飲みすぎるくらい飲んでしまい、本当に大満足でした。

一泊で利用させていただいたのですが、帰りながら大室山に行こうと
いうことになりアンダからの行きかたをフロントで尋ねたのですがバスの本数も少なく、
ましてや自転車などでは到底無理だという事で電車で来た私たちは少々困っておりましたら、
たまたま尋ねたフロントの係の方が勤務が朝までということで、「仕事終わりでよろしければ私の車で現地まで送りますよ」と言ってくださって、
私たちはお言葉に甘えてその方の車で大室山まで連れて行っていただきました。

夜中の勤務で疲れているのにもかかわらず、ただ一客の私たちのために貴重な時間を費やしていただき夫ともども本当に感謝してもしきれないくらいです。
ありがとうございました。

おかげで二日目も有意義な時間を過ごす事ができ、帰るのが寂しくなって夫とも家に帰るまでは旅行なんだよね?なんて帰りの電車の中で話したりしてたくらいです。

楽しい時間をありがとうございました。

絶対にまた帰ってきますね!

2009年05月15日(金)22時21分
Iガエル
にやみ様。

本日の伊豆高原はきれいな青空と爽やかな風で
とても5月らしい一日でした。
お酒の大好きな私Iガエルは緑の香りをかぎながら 
外でビールを飲みたい気持ちでいっぱいです。

さて、にやみ様。
この度は初のアンダご利用、誠にありがとうございました。
こちらこそ、にやみ様を喜ばすことの出来る、
楽しい時間を下さいまして本当に
ありがとうございました。

アンダでは全てのカエル達が
ひとりでも多くのお客様を喜ばせたいという気持ちで、
そしてそれを自分達の喜びとして
働いております。
ぜひご遠慮なさらずに、
オススメの観光スポットや美味しいレストランなど
いつでもお聞き下さいませ。

5月は高原らしい爽やかな空気を吸い込みながらの
サイクリングや美術館めぐり、
6月になれば幻想的なホタル鑑賞など
たくさんのご提案やイベントを
ご用意しております。

にやみ様が今度“お帰り”になられる時にも
ぜひ、有意義な時間が過ごすお手伝いを
またさせて頂きたいと思います。

それではまたお会いできるのを
楽しみにお待ちしております。

フロント担当 Iガエル



2009年05月15日(金)11時27分
お便り 4,373通目
まDONな
記念日のお祝い旅行を探してたら親友より絶対ここだってすすめられて行きました♪
正直、ここまでの期待はしていなかったので彼と二人で感激しっぱなしでした。
あまり笑わない彼の笑顔についついこっちも笑っていました♪
彼は何でここまで出来るんだろう?と質問までしてました。変な質問してすみません。きっと素直にそう思ったんですよ。
帰りの車でも戻ってからもず〜とアンダさんの話しばかりしているような気がします。
すごいよい記念日と思い出をありがとうございます。
がんばって年内に必ずもう一度お邪魔します。

2009年05月15日(金)19時47分
EBガエル
まDONな様。

本日の伊豆高原は、気温も落ち着き
絶好のお散歩日和でございました。
最近、運動不足気味の私EBガエルも、
少し、アンダの周りをうろうろと・・・。
おいしい空気を目一杯吸い込んで、
存分にリフレッシュすることができました。

さて、まDONな様。
この度は、大切な記念日のご旅行に、
私どもアンダリゾートをお選び頂きまして、
誠に有難うございます。
また、このようなお便りを頂戴しまして、
大変嬉しゅう存じます。

お連れ様の笑顔を見て、まDONな様もまた笑顔に・・・。
お二人のあったかい雰囲気を思い浮かべておりましたら、
私まで笑みがこぼれてしまいました(*^^*)

「なんでここまでできるんだろう?」
とてもうれしい質問でございます。
アンダを代表してEBガエルがお答えします。
『お客様に楽しんで頂きたい、もっともっと喜んで頂きたい!
だって、お客様の“帰る処”アンダですもの・・・。』
生意気を申しました(汗)

沢山のお客様にご満足頂けるよう、
今後も精進して参ります。
これからも、アンダの成長を見守って頂ければ、
幸いでございます。

年内にまたお会いできるとの事、
飛び跳ねんばかりの喜びでございます。
まDONな様の“お帰り”を
スタッフ一同心より申し上げております。

フロント担当 EBガエル



2009年05月14日(木)22時37分
お便り 4,372通目
駒猫
わ〜い
二回目のアンダ 本日予約しました〜
娘が母の日プレゼントに伊豆までの交通費を出してくれるというので
また アンダの皆様と再会出来るチャンス
のんびりゆったり 滞在して 疲れを取りたいと思ってます。
何にもしないで まったり 娘とおしゃべりの一日
温泉に浸かり 伊豆の初夏を楽しみに
伺う日まで しっかり労働に励みたいと思ってます(笑)
何年ぶりかな・・
2009年05月14日(木)23時35分
Mカエル
駒猫様。

こんばんは!
今宵アンダのお庭に新しい人気物が
出現いたしました。
ハリネズミで御座います。
お客様が撮影なされた携帯画面に
食い入るように覗き込んでしまいました。
アンダのお庭には野生のリスが生息しておりますが、
ハリネズミは初めてで御座います。
とっても可愛らしいその姿に心惹かれてしまった
Mカエルが心を込めてお返事させて頂きます。

駒猫様、本日アンダへご予約頂き、
誠に有難う御座います。
本日ご予約を承らせて頂いたカエルは
残念ながらMカエルでは御座いませんが、
駒猫様にお会いできる日には最高の
笑顔でお出迎えしたいと存じます。
ご宿泊日当日はどうぞ宜しくお願い致しますね^^*

また、交通費を駒猫様のお嬢様がお出ししてくれるなんて、
とても素敵なお嬢様をお持ちで羨ましい限りで御座います。
お母様の育て方がとても素晴らしいのですね!
Mカエルも母親に会いたくなってしまいました。

今回のご旅行の目的はお嬢様とのんびりゆったり
おくつろぎになることなのですね。
それでしたら岩盤浴にバリ式エステ、
そしてお酒も手伝い話が進むバータイム、
そして貸切風呂に大浴場などまだまだたくさん御座います。
是非ごゆっくりとお過ごしくださいませ。

それでは駒猫様の『お帰り』を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
本日はご予約を頂きまして、誠にテレマカシー(有難う)
で御座います。

フロント担当 Mカエル



2009年05月13日(水)17時59分
お便り 4,371通目
ちとっち
連休にお邪魔したものです。とても親切な対応に心から癒されました。特にスタッフ間の連絡が大変良いと思います。忘れ物(シルバーの携帯)も届きました。すべてのスタッフさん本当にありがとうございます。
2009年05月13日(水)21時13分
EBガエル
ちとっち様。

ここ連日、初夏のような日差しが続いております。
早くも夏到来!といった感じでしょうか。
自然と気分も高鳴るものですね。
今年の夏はダイビングやサーフィンなど、
新しくマリンスポーツを始めようと計画しております、
私EBガエルが心を込めて、お返事させて頂きます。

さて、ちとっち様。
この度はご丁寧にご連絡いただきまして、
誠にありがとうございます。
お便りを拝見しておりましたら、あまりの嬉しさに、
つい顔がゆるんでしまいました。

アンダでは、お客様のお忘れ物を大切に
保管致しております。
今回、ちとっち様がお忘れになられた携帯電話は、
今や生活の必需品でございます。
無事に携帯電話がちとっち様の元にご到着し、
ほっと胸を撫で下ろしております。

今年のGWは、いかがでしたでしょうか?
アンダへのご旅行が、素敵な思い出と
なっておりましたら、幸いでございます。

これからも沢山のお客様の「帰る処」であるよう、
いつ“お帰り”いただいても、
ごゆっくりお寛ぎいただけるリゾートホテルを
目指してまいります。
今後もご声援いただければ、幸いでございます。

また、子供の日から昨年大好評いただきました、
「アンダミッケ」を開催致しております。
3つのチェックポイントを全て見つけていただきますと、
素敵な賞品を差し上げております。
中には難問がございまして、カエル‘Sヒントを求め、
フロントにいらっしゃるお客様もちらほら・・・(笑)
全問正解の達成感は、一入でございます。

次回ちとっち様に“お帰り”いただける際には、
また何か楽しいイベントが開催されていると思いますので、
お楽しみにいらしてください。

それでは、季節の変わり目でございます。
どうぞ、ご自愛くださいませ。
そして、また素敵な笑顔で「ただいま!」と、
“お帰り”いただける日を楽しみにしております。

フロント担当 EBガエル



2009年05月09日(土)22時32分
お便り 4,370通目
♪♪ Spa Cantic 新キャンペーンのご案内 ♪♪
5月10日〜7月31日までの 期間限定企画!!
『  ツルすべ夏肌☆キャンペーン!! 』

薄着や、生足、肌の露出が多くなってくるこの時期・・
足元のカサカサや、お背中のクスミなど、見えないところのケアはお済でしょうか?
人気の背中ゴマージュや、足裏の角質除去に、オイルトリートメントがセットになって、
登場いたしました(^^)/

〜 2種類のコースから、貴方の「ツルすべ夏Body」をお選び下さい 〜



A.: 上半身コース60分

お背中のゴマージュ(角質除去)



お背中と両腕のオイルトリートメント



頭皮の指圧トリートメント



B: 下半身コース60分

足裏のケア(角質除去+ソルトスクラブ)



足裏と両脚両面のオイルトリートメント



■一般のお客様 ¥9800    ■アンダご宿泊のお客様 ¥7800

* 更に、今だけのオプション!「お背中のヨーグルトパック」をプラスで、
アロエや大豆エキスにより、シミや、くすみをカバーし美肌効果に♪(20分¥2500)

そして、体の中からも美しく〜
季節の変わり目、体調を崩していませんか?
岩盤浴で、溜まった疲れや、毒素を出してデトックスをしましょう

● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1600 スパご利用のお客様 ¥1400

スパ、岩盤浴共予約制でございます。
ご宿泊日が決まりましたら、事前のご予約をお勧めいたします(^−^)
ご予約、お問い合わせは 「スパ チャンティック」

0120−759−087(南国お花)
電話受付時間 10時〜22時



2009年05月09日(土)08時19分
お便り 4,369通目
質問
2年間で4回行ったホテルはこちらが初めてです。

なんと近じか5回目の帰還を果たします。そこで質問です。

いつも行く相方が連休中に家族で行った様なんですけど、近くに直営

レストランが出来たと言っていました。そこのメニューは正月に立

ち寄った伊東のイタリアンと同じですか? 風の薫の先の店です。

新しいレストランとホテルはすぐ近くなんでしょうか、ホテルに車を

止めてから行くのが良いかな? ランチでビールを飲んじゃうと運転で

きないんで。ほんと、くだらない質問ですいません。
2009年05月09日(土)14時48分
DKガエル
質問様。


こんにちは(o^0^o)/
昨日までの悪天候はどこへやら…。
何をするにも持って来いのお天気ではないでしょうか。
ロンボック屋上パノラマ展望台から望む
大室山、太平洋、そして伊豆高原の景色が
大変にキレイでございます。
ご挨拶遅くなりました。
本日お返事致しますは、BBS久々の登場、
DKガエルでございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

近々5度目の“お帰り”をご予定とのこと。
誠にありがとうございます。
最近アンダはより一層パワーアップしております。
特に外観にご注目くださいませ。

さて、続きましてご質問にお答え致します!
質問様のおっしゃる姉妹店は、
アンダより徒歩3分、3月の下旬にオープンしたばかりの
どなたでもお立ち寄り頂ける複合アミューズメント施設、
その名も『かえる家』と申します。

かえる家の番頭に聞いてきちゃいました!
Q.ずばり『かえる家』について教えてください。
A.はい。ズバッとお答え致します!
  かえる家には、ホテルやエステを案内する「総合インフォメーション」、
  アジアン食堂「Bali&Bali」や伊豆の「お土産」、
  かえる商品やバリ雑貨を扱う「かえるPLAZA」、
  そして無料の「足湯」やお子様に大人気の「キッズコーナー」、
  自慢のバリ風庭園「バンブーガーデン」がございます!
  アジアン食堂「Bali&Bali」では、アジア料理はじめ、
  和食やデザートまで多数取り揃えております。もちろんビールもご用意ございます!
  1日20食限定の『かえる家バーガー』は本当にオススメです♪
  見た目でも味でもお楽しみ頂けること間違いなしです!
  また、バンブーガーデンにおきましては
  ガゼボ(日本で言う東屋)クイズを開催中です。
  全部で5問、ガゼボの中に問題がございます。
  全問正解されますと、素敵なプレゼントを進呈しております。
  135号線、かえるが目印♪
  お気軽にお立ち寄りくださいませ!
  スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

と申しておりました(^^)/
伊東の海岸線にございます姉妹店イタリアンレストラン
『ナポリの風』とは違ったお料理をご提供しております。
また、アンダから徒歩3分ですので、
ホテルにお車を駐車して頂き、荷物を預けてから
お出かけになられるのがオススメでございます。

お答えになりましたでしょうか?
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

それでは質問様の5回目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


☆かえる家はコチラ☆
☆1日限定20食!かえる家バーガー☆
☆ナポリの風はコチラ☆


2009年05月04日(月)00時25分
お便り 4,368通目
東京のAガエル×2
こんばんわ☆東京のAガエル×2です♪
先日2人でアンダ帰りした時にdinnerで撮っていただいた記念写真をお送り下さり、本当にありがとうございました^^
とっても気に入って沢山飲んでいたぐり茶まで頂いて嬉しい限りです


うっかり写真を頂いて帰るのを忘れたのに気づいて、お電話にて送っていただけないかどうかお願いしてから1週間・・報告が遅くなり申し訳ありません!

実をいいますと、普段は、一緒にアンダに帰ったAガエル宅におりますもので、写真を送っていただいた住所の自宅には本日戻ってまいりました><

なので、本日やっとあの素敵なアンダdinnerの写真を受け取ったのです・・・

お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません。
素敵な台紙に入っていて、すごく嬉しかったです^^

本当に本当にありがとうございました!!

ps,アンダのカエルさんポストカードはまだ手がけていないのですが、もし完成したらお送りさせて頂きますね〜^^
カメラは素人なので、あまり期待しないでゆるりとお待ちくださいませ☆


2009年05月04日(月)10時17分
MOガエル
東京のAガエル×2様

ゴールデンウィークもあと3日。
東京のAガエル×2様はどのように過ごされておりますでしょうか?

アンダ地方伊豆高原のゴールデンウィークは
お天気にも恵まれ、五月晴れの空に鯉のぼりが元気よく泳いでいます。
また、小室山公園ではつつじ祭りが開催され
まるで赤やピンクのじゅうたんを敷いたかのように
つつじが咲乱れております。
アンダのつつじ達も負けてはいられないとばかりに
赤・ピンク・紫・白とおめかしをして咲乱れております。

つつじ満開のアンダよりフロント担当MOガエルが
心を込めてお返事させて頂きます。

先日は、アンダへお帰り頂きまして誠に有難うございます。
お送りさせて頂きましたお写真が無事お手元に届いたとの事で
ほっと一安心でございます。

ご丁寧にご連絡を頂きまして有難うございます。
アンダではお帰り頂いたお客様に最高の思い出を
つくって頂きたいと願っております^−^
お写真をご覧頂きながらアンダを思い出して頂けたら
嬉しゅうございます。

これからもアンダでの思い出のアルバムを増やして
いって頂けたら幸いでございます。

「カエルさんのポストカード!!」
どんなものが出来上がるのかとてもわくわくしております。
アンダガエラーズ一同「カエルさんのポストカード」
楽しみにお待ちしております。

それでは、またのお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル



2009年05月03日(日)19時45分
お便り 4,367通目
masa
こんにちは。
昨年に続いて2泊してきました。
相変わらずサービスはとても良く気持ちよく滞在できました。

また昨年末より料理がバージョンアップしていてとても美味しく頂きました。
しかも料理のリスクエストに特別に応えて頂き料理長に感謝です。

また是非お伺いします!
2009年05月03日(日)22時50分
EBガエル
masa様。

ゴールデンウィーク真っ只中!
本日も快晴の伊豆高原。
日差しが眩しい絶好の行楽日和となりました。
街中は、観光のお客様で賑わいを見せ、
自然と心も弾む今日この頃でございます。

さて、masa様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
最近、杏仁豆腐がマイブームの
フロント担当 EBガエルが、
心を込めてお返事させていただきます。

今回の“お帰り”でも、
アンダでの楽しい時間を
過ごしていただけましたでしょうか。
masa様より、お褒めのお言葉を頂戴でき、
誠に光栄でございます。

特に、キッチンのカエル達が腕によりをかけた
「春メニュー」を堪能していたいただけたご様子に、
キッチンのカエルたちは、
ほっと胸を撫で下ろしておりました。

さて、季節は夏へと移ってまいります。
アンダでは、6月から、夏メニューの登場でございます。
たくさんのお客様にご満足いただけるよう、
思考錯誤を重ねた自信作でございます!
また、夏に向け新しいイベントも考えております。


「帰る度に、アンダがよくなった、素敵になった。」
と感じていただけるよう、今後も精進してまいります。

それでは、masa様。
またの“お帰り”、アンダガエラーズ一同
心より、お待ち申し上げます。

フロント担当 EBガエル




2009年05月03日(日)05時07分
お便り 4,366通目
ロートル番長
      パパといくらの交換日記

5月1日    パパへ

明日からアンダ行き了解です。

いい子で留守番しているから、一日一回、留守番電話であたしに呼びかけてね。

あまり飲み過ぎないように、一人の体じゃないんだから

それと、必ず笑顔で帰って来てね
それがなによりも一番のお土産だから

最近、また髭を生やしているけど似合わないからやめたほうがいいよ
白髪まじりで、鼻の下はシマウマみたいだし、あごなんかオセロみたいだよ。
もっとも、あたしも負けてないけどね

                            いくら 
2009年05月03日(日)12時37分
うりで〜す=^^=
いくらチャマへ

いくらチャマ、お久しぶりです。
アタシ執事猫の「うり」で〜す=^^=
お客様のお見送りも、ひと段落付いたので
いくらチャマと少しおしゃべりを楽しませてくださいニャン。

いくらチャマのパパ様、このたびもアンダご滞在3泊ですニャン。
2006年夏にはじめてお帰りいただいて、もう10回以上!
トータルでニャン日になるかしら?
2日+3日+3日+・・・・・・
ニャ〜ンだかわからなくなってきたワ。
かわいい肉球が自慢のアタシの手足の指では
計算が出来ないくらい。

パパ様がいらっしゃるアンダの光景は、当たり前の用でもあるような。。。
もうすっかりアンダに馴染んでいただいたパパ様にも、
いついらしていただいても、ご満足いただけるように、
アンダのカエルたちも、猫たち(アタシと母のロン)も、
心をこめておもてなしをさせていただきます。

実は、今朝パパ様からお褒めのお言葉いただいちゃって、
アタシちょっとニヤニヤしているかも。
「朝ごはんが、美味しかった」って仰っていただいたの!
もうそれだけで、アンダのカエルたちも、猫たちも
嬉しくて嬉しくて。。。

パパ様と、たま〜にバータイムのお供をさせていただいた伯Iガエル。
アンダ別邸に庵を変えて、ちょっぴりパパ様お寂しそう。。。
代わりにアタシがお相手を。。。と思っても、
残念ながら猫のアタシは、ホテルの外でのお仕事のみ。
館内には入れニャインです。。。

いくらチャマ。
パパ様にはしっかりリフレッシュして、
いくらチャマの元にお帰りいただきますね。
待っていてくださいニャ〜 =^^=



2009年05月01日(金)22時40分
お便り 4,365通目
エポ
久しぶりにお邪魔しました。とってもバリっぽくなっていて驚いちゃいました。新しい露天風呂に二回も入れてラッキーでした。今回初めてエステも受けましたが今までの中で一番でした。あまりに気持ち良過ぎて最後は寝てしまいました。短い旅行でしたが今回も凄く癒されました。親切なかえるさんたちに一言お礼が言いたくてメールしました。本当に有難うございました。
2009年05月02日(土)11時24分
Mカエル
エポ様

ロンボックから
「カンッ!カカンッ!カンッ!ガシャンッ!」
と、音が聞こえておりました。
それと同時に笑い声が。。。
ご家族連れのお客様が朝早くから
エアーホッケーを楽しんでおられました。
普段お忙しいお父様とはあまり遊べないのか、
とっても楽しそうな笑い声を聞きながら、
Mカエルはおたまじゃくし時代を
懐かしく思い出しました。
本日はそんなMカエルがエポ様に
心を込めてお返事をかえさせていただきます。

さて、エポ様おはよう御座います。
本日もアンダ地方は晴れ間を覗かせております。
アンダへの『お帰り』誠にありがとうございます。
再度アンダをお選び頂けて、アンダガエラーズは大喜び!
中には上機嫌になり鼻歌を歌っているカエルもおりました。

アンダの癒し処、1つ目はお風呂で御座います。
新しくOPEN致しましたガゼボ風の温泉露天風呂を
ご利用頂けたので御座いますね。
名前はそれぞれBULANとBINTANGでして、
それぞれバリ語で『月』と『星』という意味で御座います。
やはり露天風呂ですので海を眺めながら明るいお昼に
入るのもお薦めでございますが、
夜に入る露天風呂もMカエルはお薦めいたします。
夜空に瞬く無数の星空やまんまるお月様が眺められ、
うっとりしてしまいます。
また、風の薫でも大変ご好評頂いております、
信楽焼きのバスタブですから、体の芯からポッカポカで
御座います。
是非またご利用下さいませ。

そして癒し処2つ目、極上のリラクゼーション、
エステもご利用頂き誠にありがとうございます。
花ガエラーズのゴッドハンドに癒され、
最後には夢の世界へ誘われたので御座いますね。
花ガエラーズにとって、これほどの褒め言葉はございません。
日々の疲れを癒すことが出来まして、
大変嬉しゅう存じます。

それではまた癒されにアンダへ『お帰り』下さいませ。
伊豆高原の地でMカエルはじめ、
アンダガエラーズ一同いつでもエポ様を
お待ち申し上げております^^*

フロント担当 Mカエル




2009年04月30日(木)20時48分
お便り 4,364通目
おいぼれドランカー
こんばんは

久しぶりに、2日に帰ります

カエル家で食事して
岩盤浴で汗かいて
機関銃のように食べて
浴びるように酒をのみ
ふやけるほど湯につかる

現実に戻る頃には、へとへとでグッタリして渋滞の車の列に並ぶ

そんな癒されかたもあってもいいかも
2009年04月30日(木)23時35分
EBガエル
おいぼれドランカー様。

こんばんは!
アンダを「100%満喫する宣言」でございますね。
そんな意気込みのお便り、大変嬉しく存じます。
私、熱血ガエルことEBガエルが、
熱く、情熱的にお返事させていただきます。

もう、アンダライフの計画はお決まり
でございますか?
もっともっと満喫していただけるよう、
EBガエルおススメポイントを
こっそり発表させていただきます。

カエル屋では、グリーンカレーが私のお気に入りでございます。
濃厚なお味でとってもおいしいですが、激辛なのです。
辛い食べ物が、好きなEBガエルも、
汗と涙を流しながら食べてます(笑)
辛いのがお好きでしたら、是非!
また、「ガゼボクイズ」もおススメでございます。

岩盤浴で、デトックス後、
機関銃のように食べ、浴びるようにお酒を飲む
最高でございますね!

お風呂は、新しくまた新露天風呂が仲間入りをしました。
湯めぐりをして、ふやけるまでつかって…。

まだまだ、カラオケ、ビリヤード、卓球、ダーツなどなどなど…。

また、GWの特別イベントも
開催予定でございますので、お楽しみに!

さぁ、分刻みのアンダライフまで、あと2日ですね。
おいぼれドランカー様がクタクタになられる程、
お楽しみいただけるよう、アンダガエラーズ一同、
全力でおもてなしをさせていただきます。

それでは、万全の体調で“お帰り”下さいませ!
お待ち申しております。

フロント担当  EBガエル



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。