クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2009年03月15日(日)04時37分
お便り 4,283通目
猫大好き
スタッフの皆様、こんばんは!夜更かしの猫大好きです(笑)
先日は、テレビ放送が無事行われたようで、お疲れ様でございました!
残念ながら、私はお仕事で見れなかったのですが、再放送されるときはぜひ拝見させていただきます!
久しぶりのお帰りまで約2週間。なんと長く感じることでしょう(笑)
今回は桜とカエル家も楽しみにしております!
エステもバッチリ欲張って予約しました!花ガエル様、よろしくお願いいたします。
いつもお返事を下さるスタッフの方々とも帰るたびにお話ししたいなと思うのですが、猫大好きは少々恥ずかしがり屋でございます(笑)次こそは!と、意気込みでだけで終わり、こちらの掲示板でいつも失礼させていただいております(笑)
これから、テレビ放送の反響や、春休み、ゴールデンウイークと忙しい日々が続きますが、頑張って下さい!と、同時に休息も取って下さい!いつでも元気な皆様にお会いできるように(笑)
2009年03月15日(日)17時04分
DKガエル
猫大好き様。
こんにちは(o^0^o)/
本日の伊豆高原アンダ地方、
まさに快晴でございます!
こんな暖かい日はロンボックの屋上で
お昼寝でもしたくなってしまいます。
本日猫大好き様にお返事致しますは、
フロント担当DKガエルでございます。
猫大好き様!
そうなんです!
私どもアンダがテレビで放送されたのです!
また再放送も予定されているので、ご覧頂ければと存じます。
あと2週間で“お帰り”頂けるとのこと。
アンダガエラーズも楽しみにしております。
ぜひお声かけくださいませ♪
桜のお話や猫のお話、かえる家のお話。
盛り上がれたらなんと嬉しいことでしょう。
ちなみに私DKガエルの実家には猫の家族がおります。
名前を『マール』と申しまして、
2年ほど前に捨てられているのを、知人が拾いまして
私の実家に持って参りました。
本当に小さかったマールも今や体重が6キロもあります。
夜中にお腹の上で寝られでもしたら、確実にうなされます。
お時間ございましたら、ぜひ猫のお話致しましょう♪
さて猫大好き様もご存知の通り、
姉妹店『かえる家』のオープン日が迫って参りました。
かえる家にはアンダにもない
スケールの大きなカエルの石像や
どっから集めてきたの?と疑問を投げかけたくなるような
カエルグッズを多数ご用意致しております。
もちろんバリ雑貨や伊豆のお土産物も盛り沢山!
レストランだってございますよ♪
そして足湯もあるので、ぜひお立ち寄りになってお寛ぎ頂ければと存じます。
それでは猫大好き様の“お帰り”をアンダガエラーズ、
そしてエステ花ガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
PS.私どもへのお気遣いのメッセージ、大変嬉しゅうございます。
朝晩冷え込むこともございますので、
猫大好き様もお身体をご自愛くださいませ。
2009年03月15日(日)01時57分
お便り 4,282通目
ふ〜ふ
久々のカキコミです。
友達からメールで「今、12チャンでアンダが!」ってきて、急いでテレビつけて見ましたよ〜。なんかうれしくなりました。おととしに新しい家族が誕生してなかなかアンダに帰ることができないけど(6〜7時間かかるので(>_<))はやく帰れる日がくることをとっても楽しみにしています。それまでは、HPとDMとぐり茶でガマンガマン(^^♪
2009年03月15日(日)10時00分
淑Nガエル
ふ〜ふ様
きらきらの日差しをいっぱいに浴び、
アンダ中庭のソメイヨシノ君の蕾が
「早く咲きたいよ〜」とモゾモゾしています^^*
ふ〜ふ様。
昨晩のテレビ東京の番組、ご覧頂いたのですね♪
アンダの魅力が視聴者にお届けできたか、アンダのカエルたちは
それは心配していたのですが。。。
よかった!
ふ〜ふ様にも合格点を頂けるような内容のようで、
カエルたちはほっと胸をなでおろしています。
ふ〜ふ様のように、
「テレビ見たよ!」
「アンダのよさ満載!」
「早速お帰りしたくなった!!」
とのお声をたくさん頂戴しています。
つくづく思います、アンダは「お客様に支えて頂いている。」と。。。
本当にうれしい限りでございます。
テレビという大きなメディアにのって、
アンダは全国にご紹介頂きました。
とってもうれしいことでございます。
アンダガエラーズはこれからも奢る事なく、
アンダのお客様お一人お一人と直に接することを大切にし、
アンダで気持ちよくお寛ぎ頂くために、
真心こめておもてなしをさせて頂きます。
ふ〜ふ様、早速のお便り有難うございました。
ふ〜ふ様とこのようにお便りコーナーを通じてお話が出来ることに、
私淑Nガエルは心から喜びを感じます。
ご家族様でアンダにお帰り頂ける日を楽しみに、
このあたりで筆を置かせて頂きます。
季節の変わり目、ご自愛くださいませ^^*
2009年03月14日(土)22時35分
お便り 4,281通目
番組
テレビ見ました。知ってるスタッフの人もいて家族で盛り上がっちゃいました。子どもたちはもう興奮状態でした(*´U`*)♪♪
私達だけの秘密のお気に入りホテルにしておきたかったんですけど、でもアンダの人気が出るのは喜ばなくちゃいけないですよね。
人気が出ても今までどうりの優しくて親切なホテルでいて下さい。
桜の季節が終わったころまたいつものメンバーでお帰りします。子供たちもレストランのお姉さんガエルに会えるのを待ち望んでいます。スタッフの皆さん、お体大切に、お休みなさい。
2009年03月15日(日)00時01分
さくらカエル
こんばんは。
日に日に増します春の気配が、
心地よく感じられる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
伊豆アンダ地方は、先程のテレビ放送の大反響も落ち着きをみせ
とても静かな夜を迎えております。
執事ネコのウリも、何事も無かったかのように
露天風呂へ行かれるお客様を先導してご案内しておりましたよ。
この度はアンダリゾートのテレビ放映を
ご家族皆様でご覧頂きまして、ありがとうございます。
また桜の季節の終りに『お帰り』頂けると伺いまして
アンダガエラーズは嬉しくて嬉しくて
『ケロケロケロ〜』とコーラスを始めておりました。
私、コーラスの指揮者で春限定登場のさくらガエルが
心温まるお便りに元気一杯お返事させて頂きます。
今回ご覧頂きましたテレビの収録は
実は約1ヶ月前に行われました。
当日は完全に満室の中、多数のお客様や
テレビ局のスタッフの皆様に支えられ
無事収録を終えることができ今回の放映に至りました。
この場を借りて皆様に心より感謝致します。
また再放送の予定もあるようですので
詳細が決まりましたら、この伝言板を通しまして
ご連絡させていただきます。
そしてお電話での激励のお言葉や
応援メールなども多数送っていただき
なんと言ってよいのやら・・・
本当に皆様に支えられているんだな〜と
改めて実感しております。
重ねて御礼申し上げます。
アンダはこれからも、いままでと変わる事無く
訪れる全ての皆様に
『心より癒され、とことん楽しいリゾートホテル』を
目指して努力を怠りません。
どうぞ今後も応援の程宜しくお願い申し上げます。
4月の『お帰り』まではまだお日にちがあり
とても待ち遠しいですが
どうぞお身体ご自愛くださいませ。
ご家族の皆様やご友人の方々の
今後更なるご多幸・ご健勝をここ伊豆高原にて、
心よりお祈りいたしております。
それではおやすみなさい。
2009年03月14日(土)21時05分
お便り 4,280通目
14日アンダがテレビで紹介されました。
14日のテレビ放送はご覧頂けましたでしょうか?
アンダの魅力満載の放映となりました。
再放送につきましては、決定次第お知らせ致します。
どうぞこれからもアンダリゾートを
応援の程、お願い申し上げます。
*放送終了後、予想以上の反響となり、電話・インターネット等
混雑致しましてご迷惑お掛けしました。心よりお詫び申し上げます。
2009年03月13日(金)04時39分
お便り 4,279通目
sakusaku
アンダ行こうと思っているのですが、
ちょっと困りました・・・。
なぜかといいますと、
さくらのトンネル満開時期がいまだわからないからですっ!!
しかも、
今週末テレビ東京で放映されたら、行きたい日に予約が取れないかもっ!!
先に予約を入れてしまうか、満室にならないのをかけてみるか!!
わぁーっ!!どうしよっ、どうしよっ!!
2009年03月13日(金)15時45分
Bガエル
sakusaku様。
春らしい陽気に包まれ、
本日も緑が輝いております。
風も心地よく吹き、お散歩するには
とても心地よいです。
本日はBガエルが心を込めてお返事させて頂きます。
『桜の時期!
そうだアンダへ行こう!』
何かのキャッチフレーズに似ておりますが、
特に突っ込まないで下さいませ。。。笑
伊豆の有名な桜並木通りで御座いますが、
3月20日に開花する予定で御座います。
毎朝Bガエルは桜並木通りを通ってきているのですが、
硬い蕾がその桜にもついております。
これからピンク色に染まる通りになるかと思うと
今からワクワクしております。
また、伊豆高原には桜の里が御座いまして
そちらもこれから見頃になって参ります。
是非アンダへ『お帰り』になられた際には
行かれてみてはいかがでしょうか^^*
明日、3月14日にはsakusaku様も御存知の通り、
19時からテレビ東京でアンダが紹介されます。
もし宜しければご覧下さいませ。
やはり放映後は混み合う可能性がございますので、
お早めのご予約をお薦め致します。
今回sakusaku様は桜がメインでございますので
3月の下旬頃がお薦めで御座います。
また、3月に入りましてアンダのディナーも春メニューに
かわりました。
シェフ自慢のフルコース料理を是非ご堪能下さいませ。
それではsakusaku様のご予約をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 Bガエル
2009年03月13日(金)04時14分
お便り 4,278通目
親愛なるAaA様へ
この度は私どもアンダへ“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
頂戴したご投稿は、
掲示板運営上の理由からこちらにてお預かりさせて頂きました。
頂きましたご意見は、これからの私どもの課題と
致しまして受け止めさせて頂きます。
まだまだ未熟な私どもではございますが、
全てのお客様にご満足頂けるホテルを目指し邁進して参ります。
季節の変わり目でございます。
風邪など召されぬよう、ご自愛下さいませ。
2009年03月13日(金)00時42分
お便り 4,277通目
ゆうたんたん
10日に一年ぶりにアンダに帰りました〜。本当に楽しかったです。やっぱりアンダは最高ですね(^−^)さっそく、次の計画を立ててます。次は暖かくなってからかなぁ。
二年前の挙式の写真を引っ張り出してもらっちゃって、ありがとうございました。あの日の感動を思い出しました。
夕食のときに大騒ぎしてた1歳の娘も、みなさんに声をかけてもらうと、すぐにご機嫌になってました。大騒ぎ&ちらかしちゃってごめんなさい。娘もアンダファンの一人になったようです。夜食も2杯食べてました!!
前の日に泊まった別邸も12時間でしたが、すっかりお気に入りです。珍事件もありましたが、それもいい思い出です。次も、別邸→アンダで行こうと思ってます。
2009年03月13日(金)12時22分
YUガエル
ゆうたんたん様
本日も明るい朝でございます。
カエルたちは雨も大好きですが、
何日もお日様が隠れているとやっぱり寂しいもの。
どんな生き物でも、日光浴は必要ですよね♪
ゆうたんたん様、この度は1年ぶりの“お帰り”、
誠にありがとうございました。
アンダでのご結婚式後、アンダを思い出の場所として
いつまでも覚えて下さっておりますこと、
本当に光栄に存じます。
ゆうたんたん様ご家族は、拝見していてとても暖かく…
ご家族の“絆”が目に見えるようでございます。
お子様が、お父様お母様に心から愛されているご様子が
伝わって参りまして、わたくしまだ(寂しい)未婚ガエルで
ございますが、家族や子どもが欲しくなってしまうくらいで
ございました。
とってもおりこうさんでしたが、ご夕食では元気な
ご様子だったのですね^^*
レストランに生息しておりますカエルたちも、
皆お子様が大好きですからご安心下さいませ。
お夜食を2杯も召し上がるなんて、すごいですね!
お姫様にお気に召して頂けて、
キッチンガエラーズもとっても嬉しそうでございます。
これからどんどん大きくなられるお子様。
ご成長がますます楽しみでございますね。
私どもアンダガエラーズも、いつまでもそのご成長を
見守らせて頂くことができましたなら幸いでございます。
特に淑Nガエルが大変楽しみにしておりますので^^、
これからも是非、アンダに“お帰り”頂ければ嬉しく存じます。
これから伊豆高原は桜満開の時期を迎え、
ますます華やかになって参ります。
暖かい春が待ち遠しいですね。
どうぞそれまで、風邪など召されぬようご自愛下さいませ。
またの“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
2009年03月12日(木)19時22分
お便り 4,276通目
sae
3月6日、2回目のお帰りさせていただきました。
相変わらず、癒されますね!
今回は彼のお誕生日ということで、1か月前からいろいろと相談にのっていただき
彼に内緒のケーキを手配してもらい、
さらにそのサプライズな計画もたててもらい、
当日彼の驚く顔、そして嬉しい顔をみれました。
本当にありがとうございました。
またフロントの眼鏡の花ガエルさん、チェックインの時から、
お部屋までケーキを持ってきていただいたりと何から何までお世話になりました。
あのあと、二人で乾杯して美味しくケーキいただきました。
こちらのチョコケーキ大変美味しかったです。
(ほとんど彼がひとりで食べちゃいましたよ)
お部屋で撮っていただいた写真もいい記念になりました。
今回は新しい貸切露天風呂も堪能し、
さらに原始林の露天風呂も時間のある限り
何回も入らせて頂きました。
昨年の11月に初帰りさせていただいてから
こんなに早く2回目のお帰りしたくなるほど、アンダは魅力的です。
また計画してお帰りさせてくださいね。
この夏に私の誕生日があるのですが、その際はちょっと奮発して
「風の薫」へお邪魔する予定です。
アンダはそのあとカナ・・・
あと、今回少し残念なことが・・・
それは伯Iカエルさんに逢えなかったことです。
メールで、「声掛けてくださいね」とおっしゃっていたのですが、
チェックインの時はフロントの方たちもお忙しそうだったので
後でいいかなって思ってて、
夜は彼のサプライズ計画があったので遅くなってしまい、
フロントへお邪魔した時は
すでにお仕事が終わったあとで、お帰りされてしまってました。
チェックアウトの時にフロント花カエルさんに伝言を頼んだのですが、
聞いていただけましたでしょうか?
お会いでなかったことは残念でしたが、
逆にまたお逢いに伺う口実ができましたね!
次回は「じいや」と声をかけますので、お顔みせてくださいね!
2009年03月12日(木)22時58分
伯
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、伯Iガエルがお返事させて頂きます。
sae様、折角の「お帰り」頂いたときにお目にかかれず残念のきわみで
ございます。この日だ、この日だと思いながら、私がsae様をお尋ね
しなかったのがいけませんでした。申し訳ございません。
でも、また次の「お帰り」の楽しみに取っておきましょう。
まるで映画の「めぐり逢い」のように。
それにしてもこの度も、sae様のとても大切な方との「お帰り」ということ
アンダをお選び頂けてアンダガエラーズ一同を代表して御礼申し上げます。
そしてお連れ様の驚きと喜びの表情がご覧になれて最高でございましたね。
お話しを伺っただけで私も嬉しくてたまりません。
お客様が喜んで頂けたことが私共アンダガエラーズにとっての最高の
褒め言葉でございます。
次回は風の薫もご検討いただいているとのこと、誠に有難うございます。
アンダ伊豆高原、アンダ別邸、風の薫。これらは私共の伊豆三兄弟で
ございます。
いずれもアンダとおなじように「お帰り」頂ける我が家としてお待ち申し上げて
おります。
そしてsae様のお誕生日とのこと。私伯Iガエルからもお祝をさせて
頂かなくてはいけません。
「お帰り」の際には必ず「じいやは?」とフロントでおっしゃって下さい。
どんな出会いであっても顔を見て表情を曇らせないで下さい。
声と顔に隔たりがありますので。声は、かつてFM放送でジェットストリーム
という番組がありました。そのときのパーソナリティーに似ていると言われた
ことが微かに・、僅かに、しかし大事な記憶としてございます。念のため。
それでは、sae様、次回のHappy Birthday「お帰り」を心よりお待ち
申し上げております。
ジェットストリ〜ムめぐり逢いガエルより
2009年03月12日(木)17時37分
お便り 4,275通目
私たちも
かえる家さんがどんなお店かとっても楽しみにしてるんです。
無料の足湯もあるんですよね。なんか遊園地みたいな所なんでしょう
か。バリ風のお庭も出来るそうで。お香やかえるの置物もあるんです
か。レストランのメニューはどんな感じですか。ナポリの風さんと同
じでしょうか。パセラさんも出来るそうですが都内と同じのシグマで
すか。たくさん質問しちゃってご免なさい。すごく期待してます。
2009年03月12日(木)22時57分
Mカエル
私たちも様。
こんばんは、本日はまん丸お月様が出ております。
お月様の日には何かが起きそうな気でワクワクしてしまう
Mカエルでございます。
例えば、、、、
アンダのお庭に何体もの石造カエルが、
丑三つ時に動きだしたり・・・なぁんてね!
さて、冗談ばかり言っている場合では御座いませんね。
この度はMカエルが心を込めてお返事させて頂きます。
私たちも様。
この度はお便りを頂戴致しまして
誠に有難うございます。
3月26日にOPEN予定のかえる家に興味を抱いて
頂き、大変嬉しゅう存じます。
かえる家は簡単に言ってしまいますと、
『ドライブイン』で御座います。
ただ、今までにはない楽しい処を目指しております。
無料の足湯をはじめ、バリ風のお庭はとても見ごたえが御座います。
かえる家の中にはバリ雑貨にお香、
そしてお店の名前でも御座います『カエル』をもりだくさん
ご用意して皆様のご来館をお待ちいたしております!
と、ご報告を受けております。
また、今回はレストランのメニューについても
ご質問が御座いました。
こちらはナポリの風と違い、
バリ風のお食事を中心にご用意する予定で御座います。
是非お楽しみにしてくださいませ。
そして本日は横浜駅から徒歩5分の場所に
パセラリゾーツ横浜西口店がハマボールイアスに
グランドオープン致しました。
そしてご安心下さいませ。
パセラリゾーツ横浜西口店も都内同様、
『Σシステム』を搭載いたしております。
ですから曲数は世界一!
そして美味しいハニートーストも待っております。
本日OPEN致しましたパセラリゾーツ横浜西口店と
3月26日にOPEN予定のかえる家、
アンダ同様ご愛顧頂けましたら幸いで御座います。
今回はご質問いただきまして誠に有難う御座います。
それでは私たちも様の『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2009年03月12日(木)13時33分
お便り 4,274通目
大寒桜から染井吉野へと桜のリレーをお見逃しなく!伊豆高原桜まつりは14日スタート。
マイナスイオンの爽やかな風と満開の大寒桜が
暖かな春の到来を感じさせる伊豆アンダ地方より
親愛なるお客様へ3月のご案内をお送り致します^o^
一足早く春爛漫の伊豆へ遊びにいらっしゃいませんか?
最後までどうぞお付合い下さいませ。。。
|||アンダリゾート3月のイベント|||
ウェルカムサービスあります!〜あまーいおしるこで「ホッ」〜
冬から春への移ろいに、ほっと一息いかがでしょうか?
ウェルカムサービスと致しまして
3月13日までは“おしるこ”をロビーにてご用意しております。
アンダへ「ただいま!」のあとは、美味しいお迎えをご賞味下さい!
ホワイトデーもアンダで^o^〜愛と一緒に♪すくい取り♪&スィートムービー特集〜
やってきましたホワイトデー!
バレンタインデーにたくさんチョコレートをもらったお客様も、
イマイチ? だったお客様も、アンダ’sホワイトデーで
お返し&一発逆転! はいかがですか?(笑)
3月14日まで、ロビーにてホワイトデーにあわせて
キャンディーすくい取りイベントを開催しております。
腕をふるって、ご参加下さいませ!
更に、DVDコーナーでは、ホワイトデーにぴったりの
「スィートムービー特集」も行っております。
永年の名作から最新作まで取り揃えておりますよ♪
ロマンティックアイテムとして、ぜひご観賞下さいませ。
SPA Cantic 「ホワイトデー」キャンペーンのご案内♪
大切な人に《癒しのプレゼント☆》はいかがでしょうか?
3月15日まで、『スパ チャンティック』にて、
スペシャルでスィートなキャンペーンをご用意させていただきました♪
。+゜*。 カップルやペアで過ごす大切なお時間に
チャンティックでのひと時も織り交ぜていただきながら、
アンダの一日を、ご満喫ください 。*゜+。*。
〜カップルプラン〜
組み合わせて 60分♪ 二人一緒に、オリジナルトリートメント!!
背中のオイルトリートメント+フェイシャルトリートメントや、
脚のオイルトリートメント+フットケア(角質除去)など、
オリジナルに組み合わせて自分だけのコースをお試しください。
2名様で 15,000(一般のお客様 18,000)
尚、ご希望のお時間に添えないこともございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。
キャンペーンの詳細はコチラ:SPA Cantic カップルプラン♪
お問い合わせは、フリーダイヤル 0120‐759‐087(南国お花)
予約受付時間: 10時〜22時 営業時間: 11時〜23時
3月のアンダは平日に
まだ若干お部屋の空きがございます^^
0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
この時期だけの伊豆、どうぞアンダを拠点にご散策下さい。
それでは皆様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております
2009年03月12日(木)02時44分
お便り 4,273通目
ぐり子
当初の「かえる家」のオープン予定に合わせて22日に帰る予定だったんですが…今伝言板を見ていたらオープン予定が先月に比べて1週間ほど遅れていることを知りました…ガーン。
22日か23日にはやはり無理そうなのでしょうか??とっても楽しみにしてたのでどうか聞くだけ聞かせてください(涙)
2009年03月12日(木)14時18分
かえる家番頭
ぐり子様。
こんにちは!
お初にお目にかかります。
『かえる家』番頭でございます。
名前の通り、『かえる家』を切り盛りする予定の者です。
伊豆でもっとも楽しいスポットに出来るよう、
現在奮闘中でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
伊豆の気まぐれな雨雲の影響で、
やむなくオープンの日にちを遅らせる次第となりました。
私ども『かえる家』のオープンに合わせまして、
今回のご旅行の日程をお決めくださったとのこと。
ご期待にそぐえず、大変申し訳ございません。
ぐり子様!
22、23日はまだ未完成な状態で、
キレイな状況とは言えませんが、
もしお時間を頂けるようでしたらば、
私、番頭がオープン前の『かえる家』を
少しご案内させて頂きたいと存じます。
お立ち寄り頂けるようでしたらば、
いらっしゃる前にアンダフロントに
お声おかけ下さいませ。
春の日差しが暖かくなって参りましたが、
風はまだ冬の名残がございます。
ぐり子様、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
『かえる家』番頭
2009年03月11日(水)19時12分
お便り 4,272通目
沙羅
いつもお泊りした時にお世話になっております(^^)
質問なんですが、いままで「パセラポイントカード」提示で10%割引になっていたと思いますが、今度から「オアシス携帯システム」になった場合は何かを表示または提示すればいいのでしょうか?
それとこれからはアンダでも直接加算できるようになるのでしょうか?
2009年03月11日(水)22時25分
淑Nガエル
沙羅様
夜の帳に包まれる伊豆高原に、ま〜るいお月様が輝きます。
今時分の陽気は、暖かかったりチョット寒かったり。。。
今日は花冷えの一日でございましたが、確実に爛漫の春に向っているのが
嬉しいですね^^*
沙羅様。
お便りありがとうございます。
沙羅様はなんと情報がお早いのでしょうか!
さよでございます。
アンダは只今「オアシス携帯システム」導入準備中でございます!!
「オアシス携帯システム」とは??
お耳に始めてのアンダラーの方もたくさんいらっしゃるかと存じますが・・・
姉妹店のポイントカードをお持ちいただくお客様には、
これまでアンダのご宿泊料金は、その明細を姉妹店にお持ちいただいて
姉妹店でポイント加算させていただいていました。
「オアシス携帯システム」で、直接アンダでポイント加算できるようになります。
詳しくご説明すると・・・それは・・・
・・・ごめんなさい、私淑Nガエルは新しいシステムが
頭と体に浸透するのに、チョットお時間が必要で^^;
後日改めましてオアシス推進準備室より、ご案内させていただきます。
それまで、少々お待ちくださいませ。
導入前は、もちろん姉妹店ポイントカードで10%割引をさせて頂きます。
お持ちの方は、チェックインの際にご提示くださいね^^*
沙羅様。
お問い合わせありがとうございました。
詳しいご案内の発表まで、どうぞお待ちくださいませ。
2009年03月11日(水)00時31分
お便り 4,271通目
piyo
先日はお写真を送っていただきありがとうございました!
初めての「お帰り」でしたが、お部屋もお食事も最高でした♪
これから他のところへ行ってもアンダと比べたら物足りなく
感じそうです。また近いうちに帰りたいです。
2009年03月11日(水)11時12分
Mカエル
piyo様
おはようございます!
本日も穏やかな春の陽気に包まれ、
伊豆高原の駅に桜は綺麗に咲き誇っております。
本日はMカエルがpiyo様に心を込めて
お返事させて頂きたいと存じます。
先日はアンダへ『お帰り』下さり誠に有難うございます。
初のアンダはいかがでございましたか?
お便りを拝見いたしますと、とっても嬉しいお言葉ばかりで、
Mカエルは笑みがこぼれっぱなしでございます。
アンダではディナー時に突然カメラマンガエルが
やって参ります!
楽しいディナーの一時ですが、
写真を撮るには誰か一人がシャッターを押すため
一人欠けてしまいます。
それでは少し寂しい思いをさせてしまいます。
アンダでは最初から最後まで本当にお客様に
ご満足して頂く為、ディナー時の記念撮影を致しております。
また、ディナー時に撮影したお写真は翌朝無料で
お持ち頂いております。
今回はこちらのお写真をお忘れになり、
ご送付させて頂きました。
無事piyo様の元へ届いてホッといたしました^^*
バリの雰囲気に身も心も癒され、
ゆったりとお寛ぎ頂く事が出来、幸いでございます。
『また、近いうちに帰りたい』というお言葉まで
頂戴することができ、Mカエルは涙目になってしまいました。。。
ここでpiyo様にお知らせが御座います!
3月26日(あともう少しで御座いますが)
「かえる家」OPENする予定で御座います。
次回アンダへお帰りになられた際には
もし宜しければお立ち寄り下さいませ!
それではpiyo様のまたのお帰りを
心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2009年03月10日(火)21時08分
お便り 4,270通目
tatanana
今月の21日に、1年ぶりのお帰りします♪
今さっき予約したのですが、もうウキウキ気分で楽しみで仕方ありません(^-^)
遅い時間の電話にも快く受けて下さってありがとうございます!!
今回も旦那さんへのサプライズ、宜しくお願いしますね♪♪♪
2009年03月11日(水)08時05分
YUガエル
tatanana様
春めく陽気に包まれました昨日から一転、
本日はまた少し冷え込む朝を迎えております。
1週間の中日である水曜日。。
風もなく、しんと静まった海を眺めながら、
ちょっとだけ眠い(笑)フロント担当、YUガエルが
お返事申し上げます^^
tatanana様、この度はご予約頂きまして
誠にありがとうございます。
1年ぶりの“お帰り”とのこと、嬉しい限りでございます。
ちょうど3月ということもあり、この1年間を振り返りますと
アンダに関わるさまざまな変化が思い出されて参ります。
姉妹店『風の薫』やイタリアンレストラン『ナポリの風』の
新オープン、そして新しい露天風呂の完成……
目前には『かえる家』のオープンも控え、
めまぐるしくも楽しい、盛りだくさんの1年間でございました。
あれもこれもと、お客様にめいっぱいアンダリゾートを
お楽しみ頂きたくどんどんと成長していく私どもでございます^o^
是非是非、どこまでも、いつまでも……
見守って頂ければ幸いでございます!
また、今回も記念日のお祝いの場所に
アンダをお選び頂きまして光栄に存じます。
素敵な思い出の1日になれば、と、
アンダガエラーズ一同心より祈るばかりでございます。
できる限りのお手伝いをさせて頂きますので、
ご要望等ございましたらお気軽に仰って下さいませ。
今の時期でございますと、おすすめは
DVDレンタル「スィートムービー特集」でございます♪
tatanana様はDVDで映画をご覧になる習慣はございますか??
時折ふと余裕のある時間に部屋で映画を流しますと、
何もしなかったはずなのになんだか充実した時間を感じられるんですよね。
アンダでは、最新の映画にも常に対応しております^^v
今夜はお部屋が映画館! お寛ぎのお時間にどうぞお役立て下さいませ。
それではtatanana様、
来週の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
2009年03月10日(火)18時53分
お便り 4,269通目
スパチャンティックより春のお得なプランのお知らせです☆
季節の変わり目、新しい未来のスタートに備えて
チャンティックでリフレッシュしませんか?
チャンティックで人気の
ボディ、フェイシャル、クリームバスを
まとめてお受けいただけます!!
〜 春爛漫♪ 欲ばりリフレッシュプラン 〜
3月15日〜 120分 ¥15,800(ご宿泊優待価格)
フットバス
+
背中、両手足のアロマトリートメント
+
フェイシャルトリートメント、パック
+
クリームバス(寝たまま受けていただけます)
チャンティック花ガエル一押しプランです☆
お早めにご予約されることをお勧めいたします。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
リフレッシュと言えば!!
岩盤浴も大好評でございます。
6名様まで同時にお入りいただけますので、
この時期、団体様でのご利用にぴったりでございます。
ちなみにこの時期、
花粉症で辛い思いをされている方に
免疫力UP、体質改善などの効果が期待できる
岩盤浴は特にお勧めでございます。
岩盤浴で花粉症を撃退しましょう(^^)/
夜はディナー、バータイムに、
温泉に卓球、ビリヤード、カラオケに。。。
アクティブに過ごされたい方、
チェックイン前、チェックアウト後のエステもお勧めです。
こちらもご優待価格にて受けていただけます。
ご予約、ご質問は、ホームページのご予約フォーム、
もしくはお電話 0120-759-087(南国お花)にてお受けいたします。
当日ですと、ご希望のお時間、コースをお受け出来ないことがございますので、
是非事前にご予約くださいませ。
それでは、皆様にお会いできますよう、
花ガエル一同心よりお待ち申し上げております。
2009年03月09日(月)21時02分
お便り 4,268通目
ぶーちゃん
カエラーズの皆様、こんばんは。
初・一人旅の予約&日程変更有難うございます。
ウキウキして予約をした翌日に、
その日は絶対休めない・とわかって
慌てて日程の変更をお願いしてしまってすみません。
快くお受け頂けて、今はお帰りするのを楽しみに
毎日頑張っています♪
またロンちゃんに会えたらいいなあ。
あと。
伯Iカエルさんともまたお話させていただきたいなあ。
(そして伯Iカエルさん作のカエルちゃんをまた
拝見するのもとってもたのしみです♪)
まだお帰りさせていただく日まで間がありますが、
今回は別邸にもお邪魔する予定だったり、
新しい相棒のインサイトとはじめての遠出だったりで
とても楽しみにしています。
当日はよろしくお願い致します♪
TVもしっかりチェックしますね。
当日その時間はしごとなので、今から予約していますw
2009年03月09日(月)22時28分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。
ぶーちゃん様、今回のご予定は一人旅とのこと。
そうなんです。アンダはお独りでも気軽に「お帰り」頂けるんです。
日頃お忙しくお仕事をされていらっしゃる方にとっては、独りで
ちょっと気軽にというのに最適でございます。
アンダ別邸ものんびりできますよ。
それに今回は新しい相棒でのお出かけということで楽しみですね。
伯Iガエルもドライブが好きで、初めての道を気の向くまま風任せ
という具合に景色を楽しみながら走るのが好きです。
(ガソリンが安いときは)
もうすぐ桜が本番を向かえ、染井吉野、山桜そして八重桜と
暫くは桜三昧となります。その後には伊豆高原が新緑に
染まります。
5月のゴールデンウィークまでは、伊豆高原は一年で最も美しい
季節を迎えます。お気に入りのビューポイントを探しながら
高原をドライブもまた楽しみですね。お楽しみに!
ところで、今月14日にはテレビ東京でアンダが紹介されます。
是非ご覧下さい。アンダガエラーズは今から胸ドキドキで
ございます。
残念ながら、伯Iガエルは映っておりません。
やはりビジュアル的に問題があるようでございます。
その代わりといっては何ですが、伯Iガエルの手作りガエルを
ご覧になってください。
ぶーちゃん様とカエルを肴(食べられませんが)にお話し
できるのを楽しみにしております。
今回製作したカエルたちには悲しくも笑える話しがございます。
恥ずかしくてとてもここでは申し上げられません。
それでは、ぶーちゃん様の「お帰り」を心よりお待ち
申し上げております。
アンビジュアルガエルより
2009年03月09日(月)20時39分
お便り 4,267通目
メガネ
今日、一碧湖別邸さんから12時過ぎに
大浴場お願いしにうかがった者です。
12時から14時はメンテナンス時間とのことで
「14時にまた来ます」と後にしましたが、
レストラン探しているうちに疲れてしまい、
帰途についてしまいました。
その節はご迷惑おかけしてすみませんでした。
ので、さきほど予約の申し込みしました(^^)
楽しみにしています。
あと、カエル家さんはいつごろオープンでしょうか?
お食事処も色々あって迷子になりそうでしたので
カエルさんのところでゆっくりしたいなあと思いました。
2009年03月09日(月)22時25分
YUガエル
メガネ様
不安定なお天気が続きます伊豆高原。
だからこそ、ひとときの晴れ間がいつもよりも
嬉しく感じる今日この頃でございます^^
メガネ様、お便りありがとうございます。
また、この度はアンダ別邸伊豆一碧湖にご宿泊頂きまして
誠にありがとうございました。
アンダの大浴場をご利用の為にお越し下さったのですね。
お時間が合わず申し訳ございませんでした。
レストランはお気に召す場所が見つかりましたでしょうか?
伊豆高原にはたくさんのお食事処がございます。
伊豆ならではの魚介類を使ったお料理。
フレンチレストランに、ベーカリー。
気ままなカフェに、洋食店。
アンダガエラーズもまだまだ、巡りきれないほどでございます。
そして、アンダガエラーズ1匹1匹にも、
それぞれおすすめのお食事処がございます!
もしお迷いになったらこっそりお尋ね下さいませ。
イチオシのレストランをここぞ! とばかりに
ご紹介させて頂きます^^*
かえる家でございますが、オープンは
3月26日を予定しております。
現在、立ち上げガエルたちが東奔西走、無我夢中、一心不乱に
わいわいがやがやとオープンに向けてひた走っております!
きっと楽しい新スポットになるかと存じますので、
オープンの際は是非お立ち寄り下さいませ^o^
本日早速アンダへご予約頂いたとのこと、
誠にありがとうございます。
メガネ様のご来館時にはもうかえる家はオープンしておりますでしょうか?
伊豆高原の桜並木は色づいておりますでしょうか。
もし桜並木がまだでも、伊豆高原駅周辺の大寒桜はもう満開を
迎えておりますので、美しい桜の光景は必ずどこかしらで
ご覧頂けるかと存じます。
春は伊豆高原がもっとも輝く季節です。
メガネ様のご来館、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
2009年03月09日(月)09時47分
お便り 4,266通目
アンダがテレビで紹介されます。ぜひご覧下さいませ!
春爛漫の伊豆アンダ地方より
アンダラー(=アンダファン)の皆様にお知らせです。
3月14日(土)ホワイトデーの19時から
テレビ東京 土曜スペシャル『不思議感動!時空ロマンの宿』に
アンダリゾートが登場致します。
忙しくてアンダに『お帰り』できない〜
アンダの思い出に浸りたい・・・
アンダの魅力をもっともっと知りたい!
等々 ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご覧下さいませ。
テレビ放映後はかなりの反響が予想されますので
春のご旅行をお考えの皆様におかれましては
早めのご予約をおすすめ申し上げます。
尚、都合により番組の変更等もございますので
予めご了承下さいませ。
それではテレビでお会いしましょう。
アンダガエラーズ&ロンファミリーより
2009年03月08日(日)23時37分
お便り 4,265通目
さくられお
先日3月7日に結婚式&1泊させていただきました。
まずは、一生の思い出に残る時間を作っていただきありがとうございました!
今回の旅は、はじめにアンダを知ってから、わずか半月でお邪魔することとなった旅でした。
籍は入れたけど結婚式をしていなかった私たち夫婦でしたので、まさに今回のプランは自分たちにぴったりのプランでした。
自分が思い立ったら行動せずにはいられない性格なため、すぐに資料請求させていただき、到着したその日にお電話させていただき、さらにアンダに帰ることをその日には決めていました。
結婚式での妻のドレス姿も見たかったですし、着せてあげたかったですし、なにより二人の子供にその姿を見せてあげたくて。
当日も皆さんにお祝いしていただき、小さくても少人数でも、世界で一番Happyな結婚式だったと思っています。
恥ずかしくて直接聞いてないですが、妻も幸せだったんじゃないかなと思います☆
本当にアンダに出会えて、また行くことができて、式を挙げることができてよかったです!!
とても幸せです。ありがとうございます。
式の後も何から何まで満足な2日間でした。
とにかく従業員さんの笑顔がすばらしいのと、心遣いがもう最高です。言葉で最高とか言うレベルではなく、とにかく感動しました。
チェックインし休むまもなくいろんなゲームをし、露天風呂に入り、レストランで食事。
レストランでのスタッフの方々は特にすばらしかったですよ。
今までの人生で味わったことのない、もてなしをいただきました。最高でした。
カラオケにも行きました。お風呂は日曜朝を含め4回も入りました。
バータイムも楽しかったです!
さすがに下の子は連れて行けなかったですけど、上の子は、自分とまず行き、交代して妻と行き、2回もバータイムを楽しんでいました。
夜更かしもたまにはOKしてあげました。
あっというまに2日目になってしまい、ぎりぎりの時間でチェックアウト。
お土産にはアンダにもたくさんいる石のカエルや、館内で焚いているのと同じお香も買っちゃいました!
12時近くになってもほとんどの方がアンダを後にしているにもかかわらず、なぜかうちの家族はいつまでもアンダにいました。
本当に帰るのがいやになってしまい、帰るのが寂しかったんですよぉ。家族の表情を見ていてもそれがよくわかりました。
今も満足感と今アンダにいない寂しさがともにあります。
この旅で、我が家はみんなアンダの大ファンになりました!
とにかくまたアンダに帰りたいです!今すぐにでも帰りたい!!
そんな気持ちでいっぱいです。
近いうちにまた必ず必ず帰ります。本当に近いうちに帰っちゃうかもです。
その時はまた「おかえり」と言ってくださいね♪
今回は一生の思い出を
本当に本当にありがとうございました(^^)
2009年03月09日(月)19時14分
淑Nガエル^^*
さくられお様
前日の嵐のような天候が、うそのようにすっきりと晴れ渡った3月7日。
伊豆高原駅周辺の大寒桜(オオカンザクラ)が、見ごろを迎えていました。
さくらちゃんと、礼桜(れお)君のお二人のお子様と、
早咲きの伊豆高原の桜に祝福され、お二人の結婚式が執り行われました。
さくられお様。
先日は本当におめでとうございました。
さくられお様ご家族の結婚式のお手伝いをさせて頂いた、
淑Nガエルでございます。
さくられお様のお喜びのご様子があふれるお便りに、
私淑Nガエル、改めてあの日の感動がよみがえってまいりました。
とっても素敵な挙式でございましたね^^
挙式のご相談を頂いてから、何度もお電話でやり取りをさせて頂きましたが、
ご主人さくられお様のご家族をお思いになるお気持ちの深さが、
受話器の向こうからひしひしと伝わってきたことが思い出されます。
奥様のウエディングドレス姿のお美しかったこと。。。
お二人のお子様の瞼にも、奥様の心にも、そしてご主人さくられお様の脳裏に
しっかりと焼きついたことでございましょう。
「世界で一番Happyな結婚式」
そう仰って頂けて、淑Nガエルも幸せでございます。
さくられお様のお泊りいただいた日は、アンダの客室は満室でございました。
「お客様全員が、お寛ぎいただけたかしら・・・」
「ゆっくり、ホテルライフをお楽しみいただけたかし・・・」
「お風呂もゆったりご利用いただけたかしら・・・」
「お食事もお飲物もご満足いただけたかしら・・・」
「粗相がなかったかしら・・・」
もう、淑Nガエルは老婆心ながら心配で心配で。。。
それを「今までの人生で味わったことのない、もてなし・・・」と仰って頂き、
身に余る光栄に震える想いでございます。
インドネシア・バリ島ではカエルは神様の使者として、
人々に幸せを運ぶといわれています。
本当に微力ではございますが、お客様のHappyにお手伝いをすること。。。
それがアンダのカエルたちの務めであり、喜びでございます。
さくられお様。
アンダでお式を挙げて頂き、ゲーム、お風呂、レストランでのお食事バータイムも
ご堪能頂けたご様子が満載のおたより、有難う存じます。
さくられお様ご家族にいつお帰りになっても、
アンダのカエルたちはもちろん!笑顔満開で、お迎えさせて頂きます^^
次回お目にかかれる日を楽しみに、そろそろ筆を置かせて頂きす。
お子様方の健やかなご成長とご家族全員の皆様のご多幸を、
伊豆高原の空の下より、お祈りいたします。
ごきげんよう^^*
2009年03月08日(日)21時06分
お便り 4,264通目
もも
2月の22日に一泊でお帰りさせていただきました。約2年ぶりだったので、アンダがどんな風に変わっているのか変わっていないのか、期待と不安が入り混じっていました。
結果、大拍手です!二年前に宿泊した時よりずっと気配りが行き届いて素晴しかったです。従業員の皆様がアンダの事をとても大切に思っているからこそのものだと思います。
新・バリ風貸切露天風呂、とても気に入って二回も利用させていただきました。エステもしたしカラオケもしたし、ゆっくりしに行くのになぜかいつもとても忙しいアンダ(笑)結局貸していただいたDVDはチェックアウトの時間までに見終わらず結末がわからずじまい(笑)。これはもう絶対また帰らなければなりません。
ひとつだけお願いがあります。お夕食の時のパン用のお皿が小さいのです。パンを2個ほど置いてバターナイフを置くと落下。。。ほろ酔い加減の手元にはきつかったです。できればもう少し大きいものだと安心してパンのおかわりができるかなぁと。
よろしくおねがいいたします。
2009年03月09日(月)11時26分
MOガエル
もも様
こんにちは。
このところ春らしく周期的に天気がかわっております。
晴れたかと思えば次の日はあいにくの雨。
そんな日々が続いております伊豆高原アンダ地方でございます。
しかし雨の日こそ、お部屋でDVD鑑賞や室内でゲーム、
カラオケやエステなど楽しんで頂けるのが私どもアンダでございます。
それでは、曇り空のアンダより私フロント担当MOガエルが
心を込めてお返事させて頂きます。
この度は、2年ぶりの“お帰り”誠に有難うございます。
また、貴重なご意見とお褒めの言葉頂戴致しました。
アンダガエラーズ一同そのお言葉を旨にお帰り頂いた
お客様に笑顔でお過ごし頂けるよう努めてまいります。
もも様がお帰り頂いた際には、お風呂にエステにカラオケにと
アンダをご満喫して頂けたようで大変嬉しく存じます。
昨年12月に新しくOPENしたバリ風貸切温泉露天風呂
をお気に召して頂けてようでございますね。
信楽焼きのお風呂で伊豆高原の自然を楽しみながらゆっくり
お湯につかって頂けるお風呂は皆様に大変ご好評いただいております。
お昼間ですと、アンダ庭園の自然と遠くには大海原が・・・
夜お天気がよいと満天の星空を眺めながら時を忘れさせて
くれることでしょう〜。
さて、伊豆高原では、只今おおかん桜が見頃をむかえております。
これから3月下旬から4月の上旬には桜並木の桜がピンク色に
色づき幻想的な桜トンネルが完成いたします。
春の伊豆高原アンダ地方は、見所が沢山ございます。
機会がございましたら是非お越し下さいませ。
それでは、もも様のまたの“お帰り”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 MOガエル
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。