クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2009年01月04日(日)20時19分
お便り 4,203通目
★冬でもあったかアンダよりご案内です★
いつもアンダをご贔屓頂きまして
心より感謝申し上げます。
大賑わいの年末年始も過ぎ去り
アンダの森も静かな冬の時間を迎えております。
アンダラー(=アンダファン)の皆々様におかれましては
お元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
中には
「寒い冬はお家のコタツでゆっくり・・・」
「今年の冬は旅行を控えよう・・・」等々
さむ〜い冬が苦手な方もいらっしゃると思います。
でも温暖な気候で知られる伊豆はこの時期こそおすすめでございます。
寒〜い冬でも、心が暖まり、そしてとことん楽しいアンダで
温泉三昧はいかがでしょうか?
大好評の新貸切露天風呂もお試しくださいませ!
アンダではお正月や冬休みにゆっくり休暇の取れなかった皆様に
ゆっくりと休息をお取りいただくために
色々なイベントをご用意しております。
明日の5日〜16日までは、
アンダお年玉ガチャンダを開催しております。
ぜひ奮ってご参加下さいませ!
新年がスタートしてまだ4日・・・!
ここアンダで、有意義なひと時をお過ごし下さいませ。
私どもアンダには
1月前半から中旬にかけて若干ですが空室がございます!
「アンダに帰って暖まりたいな〜」
思い立ったら吉日!ご予定が合いましたら
0120−759−026(南国お風呂)まで、
お気軽にお電話下さいませ!
そろそろ冬眠の準備を・・・と思っておりましたが
今年も冬眠休暇返上で、皆様のお帰りをお待ち致しております。
親愛なるアンダラーの皆様。
最後までお読みくださいまして
本当にありがとうございます。
アンダガエラーズはじめロンファミリーやリスたちも
ここ伊豆高原にて再び皆様と
お会い出来ます日を心よりお待ち致しております。
2009年01月04日(日)20時14分
お便り 4,202通目
みやっち
Lカエルさま
食事の時にカウンターにいらしてて、残念に思いました。
私はLカエルさまの接客が大好きです。
あんな接客ができるようになることを、新人カエルさんにお願いします。
朝食の帰りに深々と頭を下げていただいたお姿。
本当に心から感動いたしました。
(私もホールで働いた経験がありますが、真似できません)
お帰りをして、いらっしゃらないと、なんだか損した気になってしまいます(笑)
どうか、おからだには気をつけて。
これからもアンダのホールの星となって、輝いていてくださいませ。
連投失礼いたしました。
2009年01月04日(日)10時26分
お便り 4,201通目
みやっち
大晦日から元旦まで、大変お世話になりました。
予約時のミスで、チェックインからかなりテンションは下がりましたが、
楽しい2日間が過ごせました。
どうしても納得がいかない点がありまして、書かせていただきます。
レストランでの対応についてですが接客にやる気を感じない方もいて、ものすごくテンションが下がりました。
(記念写真もお断りしました)
前回のすばらしかった記憶や、ものすごくすばらしいホールの方がいらっしゃるのを知っているので残念です。
初めてのアンダでのカウントダウンや、初詣。
すばらしかったあの星空。(ベテルギウスは見付けられなかったけど)
アンダ大晦日用の積み立て貯金を始めます。
必ず今年の大晦日も!と誓って帰路につきました。
ところで、年末年始の予約はいつからですか〜?
2009年01月04日(日)13時49分
Lガエル
親愛なる みやっち様
あの日わたくし、バーカウンター越しに みやっち様のお姿をお見かけし
大変にウキウキしておりました。
満席のレストラン。屋台のその向こう…多くのお客様の笑顔。
「あら、みやっち様♪」
マドラーでお酒をクルクルしながらも時折、
「みやっち様、お料理を楽しんでいらっしゃるかしら?」
浅はかにも そのようなことを考えておりました。
この度はわたくし共の不手際により
みやっち様のご期待にお応えできませんでしたことを
心からお詫び申し上げます。
レストランでの出来事すべては、
わたくしの気配り 心配りの無さが起こしてしまった無礼ごとでございます。
床にヒレ伏して陳謝いたしたい心情です。
誠に申し訳ございませんでした。
バータイム…カウントダウン…
「本日のお夜食、年越しそばでございま〜す」
あの時、思いっきり叱ってくださってもよかったのに。
ご常連さまのお怒り、わたくしのこの胸に
深く突き刺さっております。
狩の名人オリオンの放った矢の如く。
その痛みを忘れぬよう…
よりよいホテルに成長すべく努力していく所存でございます。
今夜、わたくしも
オリオン座の 赤色に鈍く輝く一等星「ペテルギウス」
探してみたいと思います。
レストラン担当 Lガエル
追伸
みやっち様。
早くも年末年始のご予約 お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
7月からとなる見込みでございます。
詳細が決まりましたら改めて発表させていただきます。
わたくしに挽回のチャンスを与えていただけますこと
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
Love & Liberty Lガエル
2009年01月03日(土)09時26分
お便り 4,200通目
若葉マーク
アンダさんのお陰で主人と子供から褒められました(。´∀`)ノ゚+.
お正月の宿選びはいつも私の仕事なんですが今年のホテルは何と両方から喜ばれました。特にフロントやレストランの方々の気持ち良さに感激しました。ロビーで会っても皆さん笑顔でした。本当にバリ旅行に行ったみたいな気分になれました!帰りに早々と次回を計画いたしました。楽しい旅行、本当にありがとうございました。
ちなみに伊豆の早咲き桜っていつ頃から見ごろになるんでしょうか?
2009年01月03日(土)16時55分
DKガエル
若葉マーク様。
明けましておめでとうございます。
アンダ本館玄関前では、
ドアマンならぬドア猫(?)のロンとウリの親子が、
新年のご挨拶を兼ねまして、皆様をお出迎えさせて頂いております。
私の耳には、「本年もよろしくお願い致しますにゃ〜」と、
鳴いているように聞こえるかと…(笑)
そんな動物と会話できるようになりたいなと願う
私DKガエルが心を込めてお返事致します。
若葉マーク様、この度は私共アンダリゾートへ
“お帰り”頂き、誠にありがとうございます。
旦那様にもお子様にもお寛ぎ頂けたご様子に、
そしてなにより若葉マーク様のお力になれたことに、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。
実は私ども、お客様とお話をするのが大好きなんです。
お客様が立ち止まっていようものなら、
きっとその周辺には話をしたくてウズウズしている
アンダガエラーズが何匹かいることでしょう…。
お時間ございますときには、
ぜひアンダガエラーズとトークしてくださいませ♪
さて若葉マーク様。
伊豆の桜の時期をお知りになりたいとのこと。
早咲きの桜ですと、アンダよりお車もしくは電車で30分ほどの
河津町の河津桜が有名でございます。
染井吉野よりも濃く、咲いている期間も長めです。
河津桜祭りが2月7日よりスタートする模様です。
昼間の桜もキレイですが、ライトアップされた夜桜も大変オススメです!
昨年はYUガエルとMOガエルと共に行って参りましたが、
花より団子の2匹は、夜店で買ったものをずっと食べておりました。
今年は夜桜のライトアップが2月20日より3月5日までですので、
この期間内がお勧めでございます。
また、伊豆高原駅周辺にも河津桜があります。
河津桜が終わりを迎える頃(3月下旬頃)には、アンダ敷地内の染井吉野が咲き乱れ、
桜並木通りには本当に短い期間ですが、桜のトンネルが出現します!
『うわ〜』と声を上げて感動するほどキレイですよ♪
ぜひ伊豆高原が一番輝くシーズンにお越し頂ければと存じます。
それでは若葉マーク様の2度目の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント担当DKガエル
☆河津桜祭りはコチラから☆
☆伊豆高原桜並木まつりはコチラから☆
2009年01月01日(木)09時36分
お便り 4,199通目
ちょこの
明けましておめでとうございます。
一昨日、昨日と大変お世話になりました。
以前、友達と宿泊したことがあったのですが、とても楽しい時間を過ごすことができ、またきたい!と思い、今回また遊びにきました。
露天風呂が増えていたりちょっと変わったなぁ〜と思いましたが、素敵なスタッフの方々とアンダガエルは変わらずでした。
そして記念日のケーキやチャペルでの記念写真は大感激でした!
素敵な記念日になりました。
ほんとに楽しく、ここちよい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
また今年も遊びに行きたいです。
2009年01月01日(木)17時35分
YUガエル
ちょこの様
明けましておめでとうございます。
本年も、冴え冴えとした青空の広がる元旦となりました。
アンダ本館ロビー、ロンボック館展望台からは、
伊豆大島から初日の出が昇る様を美しくご覧頂くことができました。
ちょこの様、お便り誠にありがとうございます。
お返事は、一年の計は元旦にあり。
本日の過ごし方が一年を決める! と元気で明るい1日を心に誓う、
フロント担当・YUガエルがつとめさせて頂きます^^
ちょこの様、この度は私どもアンダリゾート伊豆高原へと
“お帰り”頂きましてありがとうございました。
新しいバリ風貸切温泉露天風呂はお入りになりましたか?
敷地へと続く灯篭や、道を挟んでそびえ立つ割れ門が
いっそうバリの雰囲気を高め、アンダのまた新しい「顔」となりました。
今の時期、入られるまでチョット寒いのが難点ですが、
あったかーい湯船につかって頂いたあとは、身体もぽかぽか。
芯まで温まって頂けることと存じます^^
冷たい冬だからこその澄んだ景色をどうぞお楽しみ頂ければ幸いでございます。
また今回、記念日のご旅行にアンダをお選び頂きまして
誠にありがとうございました。
思い出に残るご旅行になられましたようで、光栄に存じます。
お誕生日やお付合い記念日、ご結婚記念日など、
お客様にとっての大切な1日であればなんでも構いません。
アンダガエラーズ一同、心を込めてお祝いのお手伝いをさせて
頂いておりますので、またぜひ何かの折には“お帰り”頂ければと存じます。
今回ちょこの様は年の暮れの“お帰り”でございましたが、
もしご都合が合いましたら大晦日〜元旦にかけてのアンダも
是非一度ご来館下さいませ^^
この日だけの、特別なイベント盛りだくさんでお迎え致しております。
2009年がちょこの様にとりまして良い1年でありますように・・・・・・。
どうぞ今年もお元気でお過ごし下さいませ。
アンダリゾートを今年もよろしくお願い致します!
2009年01月01日(木)06時52分
お便り 4,198通目
親愛なるお客様へ 新年のご挨拶
☆明けましておめでとうございます☆
相模湾から昇る初日の出。
群青色の海からほとばしる光と共に、
2009年が幕を開けました。
アンダラー(アンダご常連様です)の皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中のご愛顧、アンダガエラーズ一同、心より御礼申し上げます。
2008年。
アンダの周辺では様々な変化がございました。
サマーレジャーで賑わう、夏。姉妹店『風の薫』が満を持してオープン致しました。
空蒼く光る、晩夏。バリアン伊豆高原が『アンダ別邸・伊豆一碧湖』としてリニューアル。
新年が目前に迫った昨年12月。イタリアンレストラン『ナポリの風』が135号にオープン。
凛と澄んだ空気に包まれる12月17日。本館隣地に新バリ風貸切温泉露天風呂が完成。
そして、2009年。
アンダワールドは、ますます広がって参ります。
まずは、春オープン予定のバリ島テーマパーク『カエル家』。
現在、店舗完成に向けて風にも負けず、雨にも負けず、
企画ガエル・工事ガエル・アンダガエル、鋭意作業中でございます。
レストランもバリと伊豆のお土産も全部まとめて万々歳! です。
どうぞお楽しみに!
アンダリゾートは2009年、
もっともっとアンダラーの皆様に楽しんで頂ける温泉総合リゾートへの
更なる成長をお約束致します。
アンダラーの皆様。
今年もどうか、ご健康にお過ごし下さいませ。
本年もまた、皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
2009年も、ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原を宜しくお願い致します!
2008年12月31日(水)18時07分
お便り 4,197通目
蜜柑
前回は無かった新しく出来た露天風呂気持ちよかったです。
特に外から見た感じはバリ島そのものでしたよ。
来年の桜の時期にまた帰る約束しちゃいました。
みんな親切で心から楽しめました。有難うございました。
2008年12月31日(水)20時30分
Mカエル
蜜柑様。
今年も残るところあと3時間30分になりました。
アンダのレストランでも今宵はカウントダウンの響きが。。。
『5・4・3・2・1・0。
A HAPPY NEW YEAR!!』
新しい年の幕開けまでもう少し。
Mカエルは一人ドキドキワクワクしております。
2009年は何をしようかぁ。。。
『丑年だからのんびりゆっくりしていようかなぁ』
と、ぼそっと呟いたらもう大変!!!
アンダがエラーズから「Mカエルはいつもでしょ!」
と言われてしまいました(笑)
という事で、2009年のMカエル目標!
それは、、、、やっぱり恥ずかしいので内緒で御座います。
蜜柑様には特別に次回お帰りの際にこっそりお伝えいたしますね。
蜜柑様。この度はお便りを頂き、大変嬉しゅう存じます。
お返事はいつでものんびりゆっくりしている(らしい)
Mカエルが心を込めてお返事させて頂きます。
どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
新たにバリ風リゾート、アンダの地にOPENした
バリ風貸切温泉露天風呂。
皆様にお披露目できたのが12月17日の事で御座います。
信楽焼きの壺風呂にゆったりと浸かり、
身も心もポカポカして、お風呂に浸かっている最中は
まるで夢見心地。
身体が温まってきたら、お風呂の隣にご用意している
イスにて一休み。
少しすずみながらまた温泉に浸かる。
Mカエルはその繰り返しが大好きでございます。
その為、ついつい長湯をしてしまうこともしばしば。。。
とっても素敵なバリ風温泉露天風呂。
アンダがエラーズ一押し!でございます。
蜜柑様にもバリ風温泉露天風呂をご体験頂き、
大変嬉しい感想まで頂戴出来、
Mカエルは満面の笑みになってしまいました。
もちろんMカエルだけではございません!!
伯Iガエルも淑NガエルもYUガエルも
DKガエルもMOガエルも。。。。。。。。。
このまま続けていくとキリがないですね(^^ゞ
とにかくアンダガエラーズ一同で御座います!
まだまだ改善点などもあるかと思いますが、
どうぞその際はアンダガエラーズまでお伝え下さいませ。
また、来年の桜咲く出会いの季節に
アンダへ『お帰り』頂けるのですね。
指きりげんまん!
小指と小指でのお約束♪
アンダはいつでも蜜柑様の『お帰り』をお待ちいたしております。
今から蜜柑様にお会いできるのが楽しみになって参りました。
寒さ厳しくなりますゆえ、お体をご自愛下さいませ。
フロント担当 Mカエル
2008年12月28日(日)16時19分
お便り 4,196通目
のぞこ
こんにちは。無事、家に帰宅したところです。
今回は運よく、宿泊日当日に予約が取れて大喜びでそちらに向かいました。ちょうど一年前に小集団で宿泊し、気に入っていたためワクワクしていました。新しく露天風呂もできていて感激です!
お部屋も期待以上でシアワセでした☆
夕飯時、シェフがテーブル一箇所ずつまわって挨拶に来てくださったことのさらに驚きとうれしさを感じました。暖かい気持ちが伝わり、スタッフのかたの俊敏な心配りにも感激です。
建物の雰囲気、香りに包まれホッとし安らげました。ありがとうございました。早速、次回のプランを立てるところです。
2008年12月28日(日)21時09分
YUガエル
のぞこ様
年末年始もお天気が続きそうです^o^
今から、相模湾から昇る初日の出が楽しみな、
アンダガエラーズでございます。
のぞこ様、お便りありがとうございます。
お返事は、伊豆高原の青空と星空が大好物!
フロント担当・YUガエルがつとめさせて頂きます。
(空を見上げながら歩いて電柱にぶつかったことも……
みぞおちがとっても痛いですので、お気をつけて!)
のぞこ様、この度の“お帰り”、誠にありがとうございます。
当日にご予約を頂戴致しますと、アンダガエラーズも実は
館内でとっても喜ばせて頂いているのです☆
「京○行こう」、ならぬ「そうだ! アンダへ“帰ろう”」
そう思い立って頂けることを光栄に思い……、
お客様の心の片隅に、アンダという灯が点っておりますこと・・・
その嬉しさをひしひしと感じながら、
アンダガエラーズ一同、日々お客様をお迎えしております。
新しい貸切温泉露天風呂はいかがでしたか?
実際にお客様にお入り頂き、ご意見・ご感想を頂戴しながら
より快適にお過ごし頂ける空間にして参りたいと存じます。
何かございましたらお気軽にお声かけ下さいませ^^
のぞこ様、11月に新たに姉妹店として仲間入り致しました
伊東のイタリアンレストラン『ナポリの風』は
もう行かれましたでしょうか?
バリ風リゾートの、アンダ・・・
本格イタリアンの、ナポリ・・・
一見、道を異にする2店舗ではございますが、
今回のぞこ様にお褒め頂きましたアンダのおもてなしの心。
その心は共通にございます^^*
『ナポリの風』は、伊東の川沿いに佇むとても雰囲気の良い
お店に仕上がりました。美味しいイタリアンと、素敵な景色を
ご一緒に楽しんで頂ける、新しい伊豆エリアの“顔”で
ございます♪ もしまだ行かれていらっしゃいませんでしたら、
次回是非お試し頂ければと存じます。
アンダから引越ししたカエルもおりますので、
よろしければお探し下さいね!
それでは、のぞこ様。
早速次回のプランを考えて下さっていらっしゃると
お伺いし、アンダガエラーズ一同、次回は更にお喜び頂けるようにと
すでに春・・夏・・のキャンペーンも考案中でございます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
年末の冷え込みの折、ご自愛下さいませ。
伊東のトラットリア♪ トゥララ♪ …ラ?
2008年12月27日(土)23時48分
お便り 4,195通目
スミークン
12月25日から1泊で初帰りをしたスミークンです。
行く前からHPを見て早く行きたくて、とっても楽しみにしてワクワクしながら到着。15時からチェックインなのに、14時半には着いてしまい、フロントの方を慌てさせてしまいました。すいません。
ここに泊まれて良かったあ。もっと早く知っていればもっともっと早く楽しめたのにいいい!!と勝手に悔しがっております。ほんと良かったです。お帰りなさい。の意味が実感できた私たちでした。
ほんとに自分のおうちでくつろいでいるような錯覚を覚えました。
貸し切り露天風呂に、カラオケに、エステに、と1泊では物足りないくらい。お食事もとてもおいしかったです。料理長さんが1テーブルずつ回られて、お客様一人一人に声をかけられたりして、驚きました。とってもおいしかったです。一つ一つのお料理に心が込められてる感じがしました。今度も絶対アンダへ帰りまああああす。
一つだけ・・・お知らせしておきます。
ロンボックの屋上へ上がる階段。この音がお部屋に響いてこれだけがちょっと残念でした。でもお部屋が良かったので、これで帳消しかな!!どうもありがとうございました。今度は絶対2泊以上・・・
2008年12月28日(日)16時18分
MOガエル
スミークン様
こんにちは。
もう〜いくつ寝るとお正月♪
お正月には、お餅食べてお節を食べてお雑煮食べて〜♪^−^
あっ!これはいけないですね。
気づいたら歌は全て食べ物になってしまいました。
年の瀬が待ち遠しい私MOガエルが
スミークン様のお便りに心を込めてお返事させて頂きます。
スミークン様。
クリスマスでの初お帰り下さいまして誠に有難うございます。
また、貴重なご意見頂きました。
ロンボックの屋上へあがる階段ですが、音が響かないように
早急に対処させて頂きます。
一年に一度の記念日、クリスマス☆
アンダは、キャンドルナイトクリスマス!!
キャンドルの明かりとイルミネーション、そして
レストランで輝くクリスマスツリーはとても幻想的でございました。
スミークン様も、貸切のお風呂にカラオケ、エステにと
アンダでのクリスマスをご満喫頂けたようで
大変嬉しく存じます。
また、クリスマスの特別ディナーをご堪能頂けたようで
料理長Uガエルも大喜びでございました。
スミークン様。クリスマスの後は、お正月。
お正月の後には、節分やバレンタインなどなど、アンダでは
イベントが盛りだくさんでございます。
アンダがエラーズはイベントやお祝いごとが大好きでございます。
スミークン様。また何か記念日でのお帰りをアンダがエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 MOガエル
2008年12月27日(土)14時18分
お便り 4,194通目
おくたん
はじめまして☆
あたくし『おくたん』と申しますm(__)m
来月だんなちゃんの誕生日1/24に初めて帰ります♪
こっそりケーキもお願いしてあります!!
お「アンダ楽しみだねっ!!」
だ「どれくらい前から話してたっけ〜?♪」
なんてことを毎日話しています(笑)
わけあって写真も撮っていないので、
チェックアウト後のチャペルで簡単でもいいから記念の写真を2人で楽しみにしています。
2008年12月27日(土)18時10分
Mカエル
おくたん様。
クリスマスも過ぎ、街に飾られたリースはしめ飾りに代わり、
クリスマスツリーは門松に姿を代えました。
『♪もういくつ寝るとお正月〜』
と、朝から口ずさんでおりますMカエル。
クリスマスもですが、お正月も同様にワクワクドキドキ。
早くこないかなぁと朝からカレンダーとにらめっこしておりました。
はじめまして、おくたん様。
本日はフロント担当 Mカエルが
心を込めてお返事をかえさせて頂きます。
アンダへ『お帰り』のご予約を
頂きまして、誠に有難うございます。
おくたん様と旦那様の会話はアンダの話で持ちきりですね♪
とっても嬉しゅう存じます。
先ずは、アンダの世界をHP上でご堪能下さいませ!
また、BBSも侮ってはいけません。
色々なアンダ最新情報が更新されております!
ご宿泊当日まで要チェックでございます。
なお、当日は旦那様のお誕生日♪
「おめでとうございます〜!!」
お祝い事が大好きなアンダガエラーズ。
さらに今回、旦那様へのサプライズでございますね♪
当日はアンダがエラーズ一同精一杯お祝いのお手伝いを努めさせて頂きます。
素敵な日にちになりますことを、
今夜から夜空に瞬く一番星にお願いいたします。
さて、アンダにはお写真を撮る機会が2回ございます。
一回目はディナー時。
カメラマンガエルは人の笑い声や賑やかな所が大好物!
人の笑い声がするとぴょ〜んと姿をあらわし、
楽しいお食事の風景を見ていると、きっと我慢が出来ないのでしょうね!
カメラマンガエルに目をやるとすでに記念撮影をしております(笑)
そして二回目は毎朝11時30分に
かわいらしいチャペルにて記念撮影を致しております。
女性のお客様にはブーケとティアラをつけて
記念撮影が出来ます。
嬉しいことに、台紙付きのプレゼントでございます!!
是非、チャペルにてお待ちいたしておりますね。
まだまだアンダでは楽しい事がたっくさんございます。
是非アンダへ『お帰り』頂いたときに、存分にお楽しみ下さいませ。
では、Mカエルをはじめ、アンダガエラーズ一同
お待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2008年12月25日(木)23時50分
お便り 4,193通目
kana
23〜24日でお世話になりましたw
携帯電話を忘れて取りに戻ったモノです。
クリスマスディナーおいしかったですヾ(*・∀・*)ノ
クリスマスくらいはお酒を飲む!!と決めていったのですが
やっぱり1杯で真っ赤でした。
今回初めて岩盤浴をしましたがすごくスッキリしました★
自分たちしかいなかったので
周りを気にすることなくゆっくり汗を流せました
(*´∀`*)
次は久々にエステ受けようかな〜と
決まってもいないのに今から次回のことを考えてわくわくしちゃいます♪
2008年12月26日(金)19時24分
淑Nガエル
kana様
よ〜く晴れた、暖かな一日でした。
アンダから眺める太平洋には、おなじみの伊豆大島がゆったりと
雄大な姿を横たえます。
Un。。。大島だけでないわ!
その隣に三角形の利島(トシマと読みます。淑Nガエルのことではございません^^;)、
棒のような長方形の新島、更に式根島、神津島まで
伊豆七島の多くがはっきりと望めます!
まあまあ、その先にはバリ島も!!!(笑)
kana様、こんばんは。
小春日和に誘われて、ロンボック屋上の「パノラマ展望台」で、
遠く島々を眺めていたら、いつの間にかうとうとと・・・
すっかりkana様からのお便りへのご返事が遅れてしまいました。
申し訳ございません。
改めまして、kana様。
この度のお帰り、有難うございました。
なんと、7回目のお帰りでいらっしゃいましたね!
超アンダラーの殿堂入りも、もうすぐでございます^^V
(ちなみに、淑Nガエルの独断で10回以上のお帰りで
殿堂入りでございます。。)
来年中には、きっと達成いただけることでございましょう。
アンダの古参カエル、淑Nガエルとしましては、
アンダラーの皆様にお目にかかれて、お声を掛けさせていただくのが、
人生(蛙生?)の生きがいとなっております(笑)。
これからも、末永いおつきあいをよろしくおねがいいたします。
kana様は、お酒が苦手でいらっしゃるのですね。
「飲む!!」と勇んでディナーでお酒を召し上がったようでございますが、
決して無理はなさらないでくださいね。
アンダは、(一部を除いて)ほとんどがフリードリンクで、
アルコールがお好きなお客様には、とっても魅力のサービスでございます^^*
お酒の召し上がれない方にも、ご希望でおしゃれで美味しい
ノンアルコールのオリジナルカクテルをご用意いたします。
もう存分に、雰囲気に酔ってくださいな*^^*
ポインセチアもクリスマスツリーも片付け、
そろそろお正月のお飾り準備でございます。
もう幾つ寝るとお正月。。。
2009年がアンダラーの皆様にとって、明るい年でありますよう
念じてやまない、淑Nガエルでございます。
kana様。
またのお帰りを心待ちいたしております。
お便り有難うございました。
2008年12月25日(木)09時08分
お便り 4,192通目
まるこ
とても楽しい1日が過ごせました。接客も大変良くて大満足です。また機会があったら宿泊したいです。
2008年12月25日(木)20時09分
MOガエル
まるこ様
こんばんは。
本日は12月25日!
★ Merry Christmas★
ホワイトクリスマスの夢は叶わなかったものの
今日の夜は、満天の星空にイルミネーションが光輝いております。
アンダの館内は、キャンドルの光にてらされ
館内は幻想的な世界に包まれております。
年に1度きりのイベントにアンダガエラーズ達も
お客様とともに楽しんでおります。
それでは、私MOガエルがまるこ様からのお便りに
心を込めてお返事させて頂きます。
まるこ様。
この度は、アンダリゾートにお帰り頂きまして
誠に有難うございます。
アンダで楽しい一日をお過ごしいただけて大変嬉しく存じます。
また、アンダガエラーズへのお褒めのお言葉誠に有難う御座います。
まるこ様の、そのお言葉が私どもの元気の源でございます。
これからもお客様にご満足して頂けるよう、日々精進してまいります。
さて、まるこ様。
もうご存知かと思われますが、伊豆に姉妹ホテルがあと2つございます。
只今、スタンプラリーを行っておりまして、3ヶ月という期間ですが
「アンダリゾート伊豆高原」「アンダ別邸」「風の薫」3つのホテルに
お泊り頂きますと『アンダ別邸』のご招待券を
差し上げております。それぞれタイプの違うホテルで、私MOガエル
どちらのホテルもオススメでございます。
機会がございましたら是非行かれて見て下さいませ。
それでは、まるこ様のまたのお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
フロント担当MOガエル
2008年12月24日(水)11時31分
お便り 4,191通目
まちゃ★
今週末、お世話になります!
待ち遠しかった〜(>_<)
露天風呂もオープンしたみたいですし♪
満喫させていただきま〜す!!
今回は、結婚記念での・・・
新婚旅行になるので、とても楽しみにしています☆
記念ケーキも・・・楽しみにしています!えへへっ。
ちと、妊婦っぷなので・・・
皆さんに、ご迷惑かけないようにきをつけます!
よろしくお願いしま〜す(^0_0^)
2008年12月24日(水)18時43分
淑Nガエル
メリークリスマス☆☆☆
まちゃ★様。
メリークリスマス!そしてお便り有難うございます!!
まちゃ★様から頂いた弾むようなお便りは
アンダのカエルたちへの、とても嬉しいクリスマスプレゼント。。。
もう、まちゃ★様のはじける笑顔が行間から伺え、
カエル達も一緒に笑顔炸裂(笑)です^^*
まもなくでございますね、まちゃ★様のアンダ帰り。。。
存分にアンダワールドをお楽しみくださいな!
新婚さんで「ちと妊婦っぷ」のまちゃ★様は、
もう幸せののテンコ盛り(笑)☆
ご主人とな〜んにも、だ〜れにもご遠慮なく、
ゆっくり・マッタリ、アンダでのお時間をお過ごしくださいませ^^*
いつの間にか外はすっかり夜の帳がおり、
穏やかな『聖なる夜』を迎えました。
アンダでクリスマスイブをお迎えのお客様は、
み〜んな幸せのオーラに包まれます。
。。。キャンドルクリスマスナイトinアンダ。。。
日暮れと共に、アンダでは200個ものキャンドルに火が灯されました。
ゆらゆらと揺らぐキャンドルのともし火は、、
『聖夜』をより幻想的な世界に誘います。
まちゃ★様は、今どんなクリスマスイブをお過ごしですか?
ケーキよりターキーより、ご主人様とお腹の天使が、
最高に幸せな『時』をプレゼントしてくださっていることでしょう^^
まちゃ★様。
寒さとっても厳しい季節、お体充分にご自愛くださいね。
お帰りを心よりお待ちしています。
アンダカエルの笑顔で、まちゃ★様をお迎えさせていただきます。
2008年12月23日(火)21時30分
お便り 4,190通目
かおぴょん
今週末、久しぶりにアンダにお帰りしますっ!この日をどれだけ楽しみにしてきたことでしょう。アンダへは、今の旦那様と結婚前から毎年、訪れていた思い出の場所☆そしていつ行っても充分リラックス&楽しませてくれる、まさにリゾート!!大好きなバリ島へはなかなかいけないけど、アンダはハネムーンで行ったバリ島に負けないほど素晴らしいところです。新しいお風呂もできたようで楽しみです!!早くお帰りした〜いっ
2008年12月23日(火)23時18分
淑Nガエル
かおぴょん様
お久しぶりでございます、かおぴょん様。
もうどれだけ、淑Nガエルはかおぴょん様のお帰りを
お待ちいたしていたことでしょうか^^
私の記憶が間違っていませんでしたら、
確か6回目のお帰りでございましょうか。。。
昨年の春以来の「お帰り」に、すっかり首が伸びきった淑Nガエルでございます(笑)
ご主人とのハネムーンの地、バリ島にも負けないとおっしゃっていただくほど、
アンダをお気に召していただき、アンダガエラーズとしては
こんなに嬉しいことはございません。
かおぴょん様、アンダはまた少し進化いたしました!
そのひとつに、かおぴょん様も楽しみにしてくださっている、
新貸切露天風呂のオープンでございます!!
信楽焼きのバスタブは、肌当たりがとってもやさしく感じます。
お二人ではいるのにちょうどいい大きさで、
昼はお庭の向こうに広がる相模湾を眺めながら、
また夜は、降る星に願いをこめながら、とっぷりマッタリ
お楽しみくださいませ^^*
今年も残すところわずか8日。。。
かおぴょん様の2008年はどんな年でございましたか?
どうぞこのたびのお帰りで、2008年のお疲れを癒していただき、
元気な2009年へとつないでいただけたら幸いでございます。
存分にアンダワールドをお楽しみくださいませ。
風邪などお召しにならないよう、お体ご自愛ください。
お帰りお待ちいたしています。
2008年12月22日(月)18時01分
お便り 4,189通目
ナオとノリ
19日から1泊でお世話になりました。
今回で3回目のお帰りでした。いつもながらアンダを満喫させてもらいました。
満足なんですけど、また行きたいんでチョットだけ・・・。
チェックインしてすぐに ラッキーにも新しく出来た貸切露天風呂に入れたんですけど、屋根との隙間が気になりました。
出来れば隙間がないのがいいかもと思います。
それと、夕食のメインの肉料理なんですけど 過去2回は美味しいステーキを頂いたんですが、今回のお肉はチョット・・・でした。
いろいろと言ってスイマセン。
アンダはいつも 最高!でいて欲しいんで。
また4回目のお帰りさせてください。
2008年12月22日(月)21時48分
LONカエル
ナオとノリ様。
冬至の日には慣習どおり、かぼちゃを食べ、(本日も食べました 笑)
ゆず湯にゆったりと浸かり、プカプカ浮いておりました。
何となく底冷えする毎日ですが、お風呂は安らぎのひと時でございます。
まさに寒い時期の救世主!
(そこまではいかないか、、、)
でもでも身も心も温まるお風呂が大好きな
LONカエルが心を込めてお返事させて頂きます。
さて、ナオとノリ様。
この度は貴重なご意見がたっぷりと詰まった
お便りを頂戴し、誠に有難うございます。
これでまた一つアンダの課題が見つかりました^^*
アンダ本館の隣にできた超目立つ茶色い屋根。。。
真ん中の扉を開けると、、、
トイレ!?
一体何ができたんだろう。。。
左右の扉を開けると、
わぁッ!!!『露天風呂』。
この度新たにアンダのお風呂に加わった新入り!!
「バリ風温泉露天風呂」でございます。
ただし、今までの貸切風呂とは違います。
「自由時間制」でして、お客様の都合に合わせたお風呂なのです。
アンダ別邸のセレクトチェックインに似ておりますね!
新たにOPEN致しましたバリ風温泉露天風呂をご利用頂き、
また、改善点もご指摘頂き誠に有難うございます。
今後皆様に快適に、お風呂でも安らいでいただけるよう、
本日すぐに発注し、年内の完了をお約束致します!
また、ご用意させていただいたお肉ですが、
大切なお客様のご意見として参考にさせて頂きます。
これからも最高!とお客様に言っていただけるような
アンダであり続けたいと存じます。
今後も課題がまだまだ沢山残っておりますが、
日々精進して参りますので引き続きご声援頂ければ、
幸いでございます。
では、ナオとノリ様の4回目の『お帰り』、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 LONカエル
2008年12月22日(月)13時08分
お便り 4,188通目
クリスマス期間もまだ間に合います!新たに2つの貸切温泉露天風呂オープンしました。
☆アンダより、12月のお知らせ☆
親愛なるお客様へ
早いもので、2008年もあと数日を残すのみとなりました。
新貸切露天風呂がオープンして
更にパワーアップしましたアンダのご案内でございます!
☆*+。:・゜**・☆ついにOPEN! 新貸切露天風呂☆*+。:・゜**・☆
お待たせ致しました!
本館隣の土地にて施工中でございました、アンダの新しい仲間、
2つの貸切温泉露天風呂が・・・・・・ついに、OEPN致しました!
2つの貸切温泉露天風呂の名前は・・・
“bulan”“bintang”
それぞれ、“月”と“星”という意味でございます。
その名の通り、夜は月と星空を海上に望める、
景色のきれいなお風呂になりました。
こちらのお風呂はご予約制ではございません^^
フロントにて空き状況をご確認頂ければ、
思い立ったときに、いつでも、どなたでも
お入り頂ける貸切風呂でございます。
お客様それぞれのアンダでのご滞在に、
新たな色を添える新貸切温泉露天風呂。
是非、この機会にご来館になりまして、
新しい露天風呂をいち早くご利用下さいませ!
☆*+。:・゜**・☆アンダ5thAnniversary &ChristmasFantasy☆*+。:・゜**・☆
12月といえばクリスマス!
小さな頃から、なんだかワクワクしてしまう不思議な日・・・☆
楽しくワイワイにぎやかに。ロマンティックにしっとりと・・・・・・
思い思いのクリスマスを、アンダで過ごされてみませんか?
@☆クリスマススペシャルメニュー☆
12月1日より、アンダのディナーコースは冬メニューに衣替え致しました。
更に、12月23〜25日は、クリスマススペシャルメニューをご用意!
1年に1回の特別な夜・・・お見逃しなく♪
A☆クリスマスキャンドルナイト☆
12月23、24日はクリスマスキャンドルナイトを実施致します!
舞台となりますのはレストランプルシル。
ロマンティックなロウソクの灯が、とっておきのクリスマスを演出致します・・・♪
B☆アンダからの祝5周年& クリスマスプレゼント☆
アンダは2008年12月でオープン5周年を迎えます!
この大きな節目に“お帰り”下さいましたお客様皆様に、
クリスマスと兼ねてささやかなプレゼントをご用意致します。
プレゼントは、おなじみ「ガチャ」+「アンダ」=「ガチャンダ」の中!
チェックインの際にコインを1枚お渡し致します。
今年最後の運試し? 思いきり「ガチャッ」とお試し下さいませ。
期間は12月10〜25日でございます^^
皆様のご来館をお待ち申し上げております!
イベント盛りだくさんのアンダりゾート、
クリスマス期間に若干ですがお部屋の空きがございます。
まだ間に合いますよ!
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ!
日に日に迫る冬将軍には、ほっと一息、ぽかぽか気分でごあいさつ。
皆様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
2008年12月22日(月)00時53分
お便り 4,187通目
kana
明日(今日になってしまったけど)
仕事したら23・24日でアンダに行きます★
ε=ε=ε=ヾ(* ・ω・)人(* ・ω・)ノ゙
今年の5月以来おそらく9回目の帰宅。。。。
相方と8回目のクリスマスを迎えますが
今までクリスマスっぽいことしたことないので
今回大好きなアンダで
初めてのクリスマスディナー楽しみにしてます♪
2008年12月22日(月)08時21分
YUガエル
kana様
雨予報もなんのその!
本日も朝焼けが明るく輝く空となりました。
これから少し曇ってくるようでございますが、
明日はまた晴れ間が広がる予報です。
近頃お天気に恵まれている伊豆高原でございます^^*
kana様、お便りありがとうございます。
お返事は、kana様と同じくクリスマスに心わくわく♪の
フロント担当・YUガエルがつとめさせて頂きます!
明日からのご予約、誠にありがとうございます。
kana様、9回目の“お帰り”でございますか!
アンダガエラーズ一同、心よりお礼申し上げます。
アンダはkana様のもうひとつの“家”になれて
おりますでしょうか? 今回もごゆっくりご滞在なさって
頂ければ幸いでございます。
アメリカなどでは、クリスマスといえば
ホームパーティ! といったイメージがございます。
今回、kana様も初めてアンダでクリスマスを
お過ごし頂けるとのこと・・・・・・、まるで家にいらっしゃるかの
ような、心から寛いだご気分で素敵なクリスマスを
味わって頂けたら嬉しく存じます。
アンダガエラーズたちも、迫ったクリスマスに
ワクワク・ドキドキ。今年はどんな演出でお客様に
楽しんで頂こうかと、日々意見を交わしております。
クリスマスは大人になっても、不思議と心の浮きたつ
イベントでございますね。
キラキラしたイルミネーション。
たたずむクリスマスツリー。
揺れるキャンドルの光・・・・・・
アンダリゾートでは、そこにバリの雰囲気も併せ
ほかにはないクリスマスステイをご提供致します^o^
kana様、クリスマスのアンダ、是非お楽しみ下さいませ!
kana様、新しくできましたバリ風温泉貸切露天風呂も
お試し下さいね。少し暖かいお昼間がおすすめでございます。
それでは、明日のご来館をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
2008年12月21日(日)21時17分
お便り 4,186通目
けん
昨日から一泊でお世話になりました〜。
エステに卓球にマッサージチェアと、いつもの様にアンダを満喫しました。
ところで、↓の貸切露天、昨日のチェックイン直後に利用したんですがもしかして、第1号だったりして・・・。
事前に『お刺身がだめ』と連絡しておいたのですが、夕飯だけでなく、朝食のお刺身も別のお料理にしてしてもらって、ありがとうございました。
こんなきめ細かい対応が、アンダのいいとこなのよね〜。
また利用すると思うので、その時はよろしくお願いします。
2008年12月22日(月)00時19分
Mカエル
けん様。
木枯らし吹き荒れ、明日の天気はどうなることか、、、
天気予報の確認をしてみたら、残念賞。
雨でした。。。
はッ!!
カエルなのだから雨が降るのを喜ばなければ!!
そんな葛藤をしているMカエルがけん様へ
心を込めてお返事させて頂きます。
先日はアンダへ『お帰り』頂きまして誠に有難うございました。
館内の無料コーナー!
お二人様から大人数で盛り上がれる卓球、
練習から対戦まで楽しみ方が様々ある本格エレクトリックダーツ、
大人!?のスポーツ、ビリヤードなど等・・・
アンダの館内施設を存分にお楽しみ頂けたご様子で、
幸いに存じます。
おやッ!
エステもご利用頂けたのですね♪
自由時間制の新たなバリ風温泉露天風呂OPENに伴い、
期間限定で岩盤浴を1000円にてご案内致しております!
また、バリ風温泉露天風呂もご利用いただき、
大変嬉しゅう存じます。
チェックイン直後でしたら、けん様が第1号です。
一番風呂はいかがでございましたか?
明るい時間帯に入るお風呂もとってもおすすめですが、
夜に入るお風呂も星や月が出ておりまして、
とっても素敵で御座います。
また、新たなバリ風温泉露天風呂の名前ですが、
「Bulan」と「Bintang」でして、
それぞれ「月」と「星」という意味でございます。
次回はぜひ夜空に瞬く月と星を眺めながら
ごゆっくりの〜んびりとご利用いただければと存じます。
ご用意させて頂いたお食事もお気に召していただき、
キッチンガエルたちもとっても喜んでおります^^
この次も「ゆっくりまったり美味しい」アンダを
存分にお楽しみくださいませ。
季節がらくれぐれもお身体をご自愛くださいませ。
またのけん様の『お帰り』を心よりお待ち申し上げております。
フロント担当 Mカエル
2008年12月20日(土)03時33分
お便り 4,185通目
みゆ
何度も申し訳ございません!
恥を承知で書きますが、先日送って頂いた、ぐり茶同封のDMをなくしてしまいました!そちらの割引券とは、どんな内容だったのでしょうか?再度、送ってもらう事は可能でしょうか?
パセラの割引券と比較して、お得な方を利用したかったのですが…無理ですよねぇ…はぁ。。
それと、先ほど、2/10(火)の宿泊で…と言いましたが
『河津桜』の見頃が2月と聞き、それに合わせての日程を再検討しようかと思い、調べていく内に、2/10だとちょっと早いのかな?と思いました。
10日以外は、金曜日の宿泊で、と考えています。
いつがお薦めでしょうか?できれば、満開時に行きたいですねぇ^^
勿論、その年の冬の厳しさによるのでしょうが…
ここ数日の事を思い返してみると、今年は暖冬なのかな…?
2008年12月20日(土)12時18分
YUガエル
みゆ様
刺すような冷たい空気の朝。
それでも日差しは温かく伊豆高原の大地を照らしております。
本日は土曜日。少し寒いですが、行楽日和といえそうです^^
みゆ様、2通のお便りありがとうございます。
お返事をまとめさせて頂きますことご容赦下さいませ。
わたくしYUガエルが、みゆ様からのご質問に
心を込めてお答えしたいと存じます。
早速でございますが、まずパセラのDMにございます
割引券についてお答え致します。
みゆ様、いつも姉妹店パセラリゾーツをご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます!
この度お手元に届きましたDM内割引券は、
アンダリゾート1組様4,000円割引のものでございますね。
こちらは2月10日、ご利用可能でございます^o^
恐れ入りますが、じゃらんnetからのご予約の場合は
こちらの割引券はご併用できかねますので、ご了承下さいませ。
インターネットから、あるいはお電話からのご予約の場合のみ
ご利用頂けます。ご予約時に割引券ご利用の旨をお伝え下さいませ。
また、ぐり茶入りのアンダからのお便り(DM)で
ございますが、こちらについておりました割引券は
アンダリゾートのものではなく、アンダ別邸のものとなっております。
その為、今回みゆ様はアンダリゾートへの“お帰り”を
ご検討下さっていらっしゃるとのことでございますので、
パセラDMについております割引券(お手持ちのもの)を
ご利用頂ければと存じます^^ ご予約お待ち申し上げております!
(ちなみに、パセラポイントカードをチェックイン時に
お見せ頂くことでご宿泊代から10%割引となりますが、
お2人様の場合は4000円割引券の方がお得でございます^o^)
みゆ様、河津桜まつりに行かれるご予定なのでございますね!
河津の桜の美しさは格別でございます。
わたくしも、今から開花が待ち遠しくてたまりません。
今年の河津桜まつりは2/7〜3/14に決定したようでございます。
確かに、2/10でございますと、まつりは始まったばかりで
活気がありそうでございますが、桜はまだあまり咲いていないかもしれませんね。
昨年のことでございますが、2月の最終週で7〜8部咲きでした。
ご参考になれば良いのですが^^
みゆ様、またご不明な点がございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
0120-759-026(南国お風呂)でも随時承っております。
みゆ様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております!
2008年12月20日(土)01時58分
お便り 4,184通目
みゆ
こんにちは!
ちょっと前の話になりますが、パセラリゾーツより、パセラ会員限定の割引券が届きました。
ラッキーナンバーが書いてあるハガキです。
有効期限は2009年3月末まで。
平日の宿泊に限るとありました。
2/10(火)宿泊の利用は可能ですよね?
じゃらんから予約した場合でも、割引券の利用は可能ですか?
ポイントを貯めているので、じゃらんを通して予約したいのですが…
割引券の利用は事前に申し上げた方が良いのでしょうか?
チェックアウトの際に、提示すればOKなのでしょうか?
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。