クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2004.9.13.18.38
お便り 803通目
えこっく
来月の連休に、初アンダを体験するえこっくです!
今からとってもワクワクして、楽しみ楽しみ楽しみです。
そこで、いくつか質問があるのですが…
1、お部屋にDVDがついているとのことですが、DVDレンタルってやってま すか?
こちらから持っていった方がいいですか?
2、エステの予約って、当日予約のみですか?
3、チェックアウト後でも、館内の施設って使用できるんですか?
2日間でアンダの全てを満喫したいと思っています!!
あ〜…楽しみ!
2004.9.13.22.43
Iガエル
えこっく様(^o^)丿
来月の連休にアンダをご予約下さいまして、誠にありがとうございます。
「今からとってもワクワクして、楽しみ楽しみ楽しみです。」と
アンダ“初帰り”をとても楽しみにして頂き、とても嬉しく存じますと
共に、ご期待にお応えしなければと、ちょっぴり緊張気味の
アンダガエラーズ一同でございます。
ハッ!?申し遅れました。私、フロント兼エステ担当のIガエルでございます。
さて「楽しみ」3つに対しましてご質問も3つございますので、
早速こちらにお応えさせて頂きます(^o^)丿。
■まずDVDに付きましては、アンダでは全ルームにDVDプレーヤーを
ご用意致してございます。旅のお供にお気に入りのCDやDVDが
ございましたら、是非お持ち下さいませ。更に徒歩数分の場所に
ビデオレンタルショップもございますので、こちらをご利用頂くのも
宜しいかと存じます。その他詳しくはチェックインの際にご案内
させて頂きます(^^)。
■次にエステに関しましては当日はもちろん、事前のご予約も可能で
ございます。詳しくは0557-53-1139(ご予約時間15:00〜21:00)
エステルームCunticまでご連絡下さいませ。エステのメニューに
付きましては、当BBS上のよくあるご質問コーナーをご覧下さいませ^o^。
■チェックアウト後でも、もちろん館内の施設はご利用可能です。
晴れの日でしたら、フロントにお荷物をお預けになってレンタサイクルで
お出かけ頂くのもお薦めでございます。もし万が一雨の日でしたら、
(又、歌い足りな〜いというお客様にも^o^)カラオケルームのご用意も
ございます。こちらはチェックアウト後AM10:00〜お昼12:00の間、
ご利用になれますので、お気軽にフロントまでお申し付け下さいませ(^^)。
ところでアンダには上記3つ以外にも沢山のお楽しみコンテンツを
ご用意致しております。ビリヤード・ピンポン・エレクトリックダーツ・
パターゴルフ・ライブラリー・ゲームコーナー・マッサージチェア・
それから360°パノラマ屋上展望台・・・一気に言うと舌を噛みそうに
なる位たくさんございます^^;。是非是非、2日間でアンダの全てを
とことんお楽しみ下さいませ^o^。
それでは、えこっく様の来月の連休のアンダヘの“初帰り”を
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.13.12.53
お便り 802通目
hotchild
9/11には大変お世話になりました。
彼氏の誕生日のために2ヶ月ほど前から予約をしていたので、彼氏よりも私のほうが“待ちに待ったアンダ!!”といった感じでした。夕食の時のバースディ○○、彼氏もですが頼んだ本人の私までもすごくびっくりしました(☆o☆)ちょっぴり恥ずかしかったです(*^-^*)でも彼氏も喜んでくれたし、すごくうれしかったです☆本当にありがとうございました。
部屋はとてもきれいで、アメニティも十分そろっているし、おふろのシャンプーリンスとかも種類豊富でいつも自分の使っている種類があるとなんだかうれしい気分がしました。
翌日には別館のエステにも行って、ランチも食べ、アンダを満喫して私のバースディプランは無事終了しました。
今度はダブルベッドのお部屋に泊まってみたいです。
2004.9.13.17.4
Uガエル
hotchild様(^o^)丿
ハッピバ〜スディ・トュー・ユ〜〜♪ハッピバ〜スディ・・・・・
9月11日夜、hotchild様のお連れ様にとりまして、年に一度の
スペシャル記念日☆のお手伝いをさせて頂きましたレストラン・
バーカウンター担当Uガエルでございます(^o^)丿
この度は、hotchild様のお連れ様へのバースディプランにアンダを
ご指名頂きまして、誠に有難うございます。hotchild様のアンダへの
期待の大きさに嬉しい反面、少々緊張気味のUガエルでございましたが、
このような心温まるお便りを拝見させて頂き、大事なバースディプランに
少しでもお役に立てましたことは、Uガエルをはじめアンダガエラーズにとりまして、
無上の喜びでございます。アンダガエラーズより重ねて御礼申し上げます。
ところで、hotchild様。
翌日、エステ&ランチ(360°パノラマビュー大展望台もご覧頂けました
でしょうか?)もご利用頂けたとのお話、もーアンダの達人でございます(^o^)丿
ロンボック館の3大NEWコンテンツがバースディプランの最後を飾ることが
出来ましたこと、Uガエル自分のことのように嬉しく存じます。
ちょうど、1週間後は・・・「敬老の日」でございます。
アンダも姉妹店横浜スイートの執事ポール殿(齢92才+α ^o^)や
アンダ伯ガエラーズに「日頃のお務めご苦労様ですデー(笑)」と致しまして、
伊豆温泉&エステ&全自動マッサージチェア付きアンダ癒しプランを
プレゼントしようかと考えておりま・・・・・?!
(伯ガエラーズ)「こら〜Uガエル!!わしらは、まだまだ若ガエラーズじゃ!!」
(Uガエル)「だ・か・ら、若返らーずでしょ?」
(伯ガエラーズ)「・・・・・・(笑)」
そんな、たわいも無いお話は、さて置きまして(笑)ここだけのお話、Uガエルを
はじめ、アンダガエラーズは、お客様の次にポール殿やアンダ伯ガエラーズには
いつもいつも教えられることばかりでございます。本当に心からのお客様への
おもてなしは、長〜い人生経験から培われた財産だと感心させられます。
(hotchild様、身内を褒めてご免なさい。)
人生の大大大先輩方への感謝の日「敬老の日」には、還暦のお祝いと
して親子3世代のご家族様のご予約を頂戴しております。もちろん、若いカップル
のお客様やお友達同士のグループ、結婚記念日のご夫婦様、娘様のお誕生祝い
旅行のご家族様などたくさんのお客様にお越し頂く予定でございます。
(ポール殿は横浜スイートで、アンダ伯ガエラーズは伊豆高原にてお客様を
お出迎え致します・・・笑)
hotchild様ならびにお連れ様のご両親様にも、是非この機会にここ伊豆高原にて
お会い出来ますことを・・・あッ失礼いたしました。少々でしゃばりすぎのUガエルを
お許し下さいませm(_ _)m
(9月20日は、ロンボック館オープンのお陰もございまして、まだ若干空室がございます。
上部■空室情報をご覧下さい。)
さて、そろそろ伊豆高原は秋祭りの季節でございます。中でもUガエル大注目(笑)の
お祭・3000人の参加者で山形の花笠を再現する「花笠踊り」が9月下旬に控えて
おります。伊東駅前いちょう並木通りを参加者が埋め尽くしての総踊りは圧巻で
ございます!
それでは、hotchild様ならびにお連れ様。
次回の”お帰り”をアンダガエラーズ心よりお待ちいたしております。
天城連山の山々も赤く衣替えの季節になり、肌寒くなりますがお体ご自愛のうえ、
お元気でお過ごし下さいませ(^o^)丿
2004.9.13.0.25
お便り 801通目
しろっこ218
昨日(9/11)にそちらにお邪魔しました。
十分くらい楽しませていただきました♪
スタッフさんも優しくて、きてよかったね〜。を連呼。
ダブルベットのお部屋のベットがお姫様みたいで、
うれしくて開けたり閉めたり・・・。
レンタサイクルもして、DVDもみて、パターもやって
ちなみにダーツと卓球はやり過ぎで筋肉痛です。
(できることは、ほぼ制覇!)
ご飯もすっごくおいしくて感激でした。
B.Dの人が一緒の時間にいて、○○でお祝いしていて
すごーーーくうらやまし!!!
次回は誕生日にいきたいな。
行きもアンちゃんが出迎えてくれて、(お昼寝中)
かえりもアンちゃんにお見送りされました。
かわいい!!
ちなみに「またくるね〜」
っていったら「みゃー」と鳴いて、ビックリ
今度はお友達といきます!
2004.9.13.15.10
Tガエル
しろっこ218様^o^
アン(高齢・メス):
ニャーニャー!!ニャオーンッニャオニャーニャオ。ニャニャニャー!!ニャーイン…
ロン(推定1歳・性別不明):
ニャオニャオ、ニャイーン。ニャーニャー^ ^; ニャオニャニャニャーン!!…
※この後も10分位続いておりました…目撃者談に依る……笑
しろっこ218様、一昨日(9/11・土曜日)はアンダガエラーズのアンダにご宿泊頂きまして
心より御礼申し上げます。おまけに「スタッフさんも優しくて、きてよかったね〜」なんて
最上級のお褒めのお言葉まで頂戴いたしまして、まだまだ未熟で至らない所ばかりの
アンダと私達スタッフは本当に恐縮してしまいます。
これからも引き続きご贔屓頂けます様心からお願い申し上げます。
さて、冒頭のアンちゃんとロンちゃんの会話は本日早朝アンダ正面玄関お隣のブランコ
の下での2匹の会話でございます。それでは、大分猫語が理解できる様になって
参りました私Tガエルが日本語に翻訳させて頂きます(笑) あッまだご存知無い
お客様の為にロンちゃんの紹介をさせて頂きます。ロンちゃんは今年の夏、ロンボック館
オープン工事の最中に現場軒下を住み家にしていた生後間もないこげ茶色の子猫で
ございます。
姉妹店横浜スイートホテル執事のポール殿(齢92才+α ^o^)が60余年程前、
故郷ウインザーの橋の下で初代レオナルド(現在のレパは12代目に当たります)を
拾ったのと全く同じ様に、先輩アンちゃんの教育のもと、今後はホテルアンダで執事猫
としてお務めさせて頂く(予定・・・笑)でございます。
ポールだレパだレオナルドだ等と本当に解りづらくて申し訳ございません。
もし、ご興味のおありのお客様がいらっしゃられましたら、スイートホテルのHPトップの
ホテル物語を検索エンジンで検索してみて下さいませ^o^
(あえてアンダHPからはリンクいたしておりません。スイートホテルで検索してみて
下さいませ。申し訳ございません^ ^;)
アン&ロンの会話(日本語翻訳バージョン)
A:アン(白毛)・・・ニャーニャー!! もうロンったら駄目じゃないの。何度言ったら解るの!!
今日も夜まで寝てたでしょッ それに夜玄関にいたと思ったらまた寝てるだけ。
おまけにお客様がさわってくれたのに、すぐ逃げたりして〜。
R:ロン(こげ茶)・・・ニャオニャオ!!アン、本当にご免なさ〜い。昨日夜更かししちゃって
今日は眠くて眠くて・・・。10月からがんばりま〜す^o^
A:アン・・・駄目です!!今日からがんばりなさい。早くアンみたいにお客様の駐車場
からのお迎えや露天風呂までの送り迎えもできるようになるんですよ!!ニャーニャー。
R:ロン・・・ハーイ!!がんばりま〜す^o^☆!!でも〜ロンにもできるかな〜^ ^;ニャオーン
・・・とまあ、2匹の熟年猫と子猫の会話でございました。猫の世界も人様の世界も
日々勉強・・・どちらの世界も同じようでございます(笑)
ところで、しろっこ218様、とりとめの無い話で誠に失礼申し上げました。私達ホテル
アンダも昨年12月22日オープン以来まもなく9ヶ月を迎え、本年11月23日からは
オープン1周年記念といたしまして、12月22日までの1ヶ月間「ワクワクチャレンジ
Wポイントサービス!!」を行います。
これからも、そしていつまでもお客様の「楽しい思い出作り」のお手伝いをさせて頂き
たいと存じます。しろっこ218様始め全てのお客様のご多幸を全アンダガエラーズ、
伊豆の地にてお祈り致しております^o^
2004.9.12.23.59
お便り 800通目
メルシー
9月の頭に利用させて頂きました。
女2人の気楽な小旅行でしたが、とても素敵な時間が持てました。
お部屋の雰囲気がとても良かったです。
チェックアウトしたくないぐらいでした。(笑)
次回は天蓋付のベッドで眠りたいなぁと、正面玄関のカエル様に
密かにお約束して参りました。
また、いつか利用させてください。
2004.9.13.9.9
Kガエル
メルシー様(^o^)丿
この度は女性のお仲間同士での気楽な小旅行にアンダをお選び下さり、
誠にありがとうございます。その上、「とても素敵な時間が持てました。」
「チェックアウトしたくないぐらいでした。」等と沢山のお褒めのお言葉を
頂戴し、アンダガエラーズ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
あッ、申し遅れました。私、清掃兼記念撮影担当のKガエルでございます。
お客様の楽しい想い出創りのお手伝いが出来ます事こそ、私共
アンダガエラーズ一同の喜びでございます(^^)。
お部屋の雰囲気もお褒め頂きまして、重ねて御礼を申し上げます。
アンダには現在3つのタイプのお部屋がございます。
■洋室タイプ:バリ島直輸入の家具と高床式ベッドスペースのアジアン
ニーズなお部屋。4〜5名様用にロフト付のメゾネット
タイプのお部屋もございます。
■和室タイプ:全室ガーデンビュー、テラス付の和室。アジアンテイストの
内装で仕上げた、バリチックなお部屋です。
■ダブルベッドルーム:バリ島直輸入の天蓋付大型ダブルベッドを始め、
家具、調度品の大半を直輸入品で揃えた、バリチックな
アジアンルーム。シングルサイズのこじんまりした
造りとなっております。「バリ島直輸入の天蓋付ベッドを
体験してみた〜い!!」というお客様や一人旅のお客様に
お薦めです。お部屋が狭い分、洋室・和室の2000円引きと
なっております。
ご人数やお集まりのメンバーにより、お好きなお部屋タイプをご予約
下さいませ。(土曜・祝前日・特別日等、日によってはご希望のタイプ
のお部屋が満室になってしまう場合もございます。その際は他のタイプ
のお部屋のご案内、もしくはキャンセル待ちもお承り致しますので、
お気軽にフリーダイヤル0120−759−026〈南国お風呂〉までお申し付け
下さいませ。)
ハッ!?ついお部屋の宣伝が長くなってしまいました^^;。
この度はこのような温かいお便りを頂戴しまして本当に本当にテレマカシ−(^^)!
(インドネシア語で「ありがとうございました!!」)
それでは又のメルシー様のアンダへの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.12.0.27
お便り 799通目
えりなfrom横浜
9月7(火)〜8日(水)にかけて207号室に宿泊させて頂きました。
本当に居心地がいいホテルでした(*ω)キャー!!
一番ビックリしたのはくるくるドライヤー&アイロン&シャンプーリンスの多さ!!
ドライヤー持って行っちゃった・・・(ノ_・。)
でもありがたかったです♪
んで、夕食&バータイムの飲み放題制度!
バータイムのとき、飲み放題内のラインナップを見て
『キール』(カシス&白ワイン)とかの出来るけど
メニューに無いものを頼んでも
快く出してくれて嬉しかったです☆
無理言ってすみませんでした・・・
ありがとうです!!!
皆さんの暖かい接客が嬉しかったです♪
一番は、バータイム時のお兄さんですかねo(*^▽^*)o~♪
またいつか行きますね♪
今の彼氏と行けることを願って・・・
2004.9.12.15.13
Mガエル
えりなfrom横浜様(^o^)丿
この度は9月7日・8日のアンダヘのご滞在、誠にありがとうございます。
私、フロント&別館『ロンボック館』担当のMガエルでございます。
えりな様より数々の温かいお言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同
感謝の気持ちでいっぱいでございます。まだまだ未熟なアンダガエラーズ
ではございますが、お客様皆様にもっともっとお楽しみ頂けますように、
更に新しいお楽しみコーナー等のご用意も進めて参ります。
只今、お楽しみコンテンツ開発担当のSガエルを中心に検討を
進めております。この秋には又、新たなお楽しみコンテンツのご紹介が
出来る事と存じます。今しばらくお待ち下さいませ(^^)。
ところでえりな様はfrom横浜との事、実は横浜はアンダの姉妹店が
ございますゆかりの地でございます。横浜関内にございます姉妹店
パセラは、レストランカラオケ・多国籍ダイニング・ビリヤード&ダーツバー・
ブライダルパーティースペース・アジアン雑貨マーケット等が集まった
非常に楽しいアミューズメントビルとなっております。Mガエルも
まずは多国籍ダイニング「Who’s Foods」で食事をして、その後は仲間と
「カラオケパセラ」で史上最強の10万曲で盛り上がり、締めはビリヤード&
ダーツバー「スリーモンキーズカフェ」でまったりと、帰りにアジアン雑貨で
おみやげをチョイスして・・・そしていつかは・・・
「ブライダルスペースBari Cafe」で・・・・・
ハッ!?これはMガエルの密かな願望でございました^^;。
もし機会がございましたら、アンダのチェックアウトの際にお渡しして
おります姉妹店のサービス券もご利用出来ますので、一度覗いてみて
下さいませ。きっとアンダ同様、お楽しみ頂ける事と存じます。
そろそろ本日のお客様のチェックインのお時間でございます。
それではえりな様と彼氏様の又のアンダヘの“お帰り”を、
バータイムのWガエル・Uガエル始めアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.11.0.12
お便り 798通目
めぐみ
こんばんは。先日はお世話になりました。とっても気に入ったので同じメンバーで冬にまた伺う予定をたてている真っ最中です。そこで質問なんですが、2月の中旬の金・土・日の2泊3日で考えているのですが料金システムはどうなっているのでしょうか?また、車で行こうと思ってるのですが、凍結などは・・・?あと、連泊の場合の夕食メニューは2日間同じなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
2004.9.11.11.15
Sガエル
めぐみ様^o^
先日はアンダヘご宿泊頂けました上、2月中旬には同じメンバーの皆様で
アンダヘの“お帰り”をご検討頂いておりますとのお話し、
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます(^o^)丿。
私、事務所担当兼お楽しみコンテンツ開発担当のSガエルでございます。
アンダの森も徐々に爽やかな秋の風を感じられる季節となって
参りました。自生のみかんや栗も実り始め、アンダの森の中の園路を
お散歩致しておりますと、豊かな秋の訪れを実感する事が出来ます。
山と海に囲まれて豊かな自然に満ちた伊豆の地では四季折々の楽しみを
発見して頂ける事と存じます(^^)。
めぐみ様が次回アンダへの“お帰り”をご計画中の2月中旬からでしたら、
早咲きの河津桜がご覧頂けます。一足早いお花見も又、伊豆ならではの
お楽しみの一つでございます(^o^)丿。それではSガエルも一足早めの
お花見に・・・・・
かなり早過ぎました^^;。
さて、めぐみ様のご質問にお応えさせて頂きます。
■ご宿泊料金に関しましては、2月は通常料金でございますので、
金曜・日曜・祝日料金:お一人様ご一泊,850(ご奉仕料・入湯税別)
土曜・祝前日料金:お一人様ご一泊9,950(ご奉仕料・入湯税別)
となっております。詳しくは当ホームページ上の料金・ご予約ページ
をご覧下さいませ(^^)。
■2月の道路事情と致しましては、国道135Rは余程降雪でも無い限り、
凍結は致しません。但し、抜け道の伊豆スカイライン方面は峠を
越えますので、凍結の場合がございます。平日はまず問題ございませんが、
週末のお出掛けは余裕を見てお早目のご出発がお薦めでございます。
■ご連泊の場合のコースディナーに関しましては、別メニューのご用意
がございますので、ご安心下さいませ。初日同様、お楽しみ頂ける
コースディナーをご用意させて頂きます。(2月中旬ですと、現在
ご用意中の秋メニューの次の冬メニューをお楽しみ頂けるものと存じます^o^)
いかがでございましょうか?少しでもめぐみ様のお役に立てますれば
幸いに存じます。
そろそろ昨日ご宿泊のお客様のお見送りのお時間です。
それでは、めぐみ様とお仲間様の次回のご予約(2月のご予約は
11月1日よりスタート致します。ご予約は当ホームページ上の
料金・ご予約ページのご予約フォームが便利となっております。
フリーダイヤル0120-759-026〈南国お風呂〉へのご予約も喜んで
お承りさせて頂きます)を、アンダガエラーズ一同、
楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.10.21.51
お便り 797通目
あみあみ
こんばんわ〜♪またまた書き込みしてしまいました。
前回、「パセラ最高!」て書き込みしましたが、ほんとにあまりにもよかったので会社の送別会で昨日利用しちゃいました!!
場所は御茶ノ水店です(^_^)
はじめてのお店だったのですが、とても皆さん親切でほんとに楽しかったですっ。
Mカエルさんが「デザートおいしい!」て教えてくれましたがお店からのプレゼントでデコレーションされたBIGハニートーストを食べました。
すごくおいしかったです〜。
26人で利用したので残念ながらアンダティバの無料宿泊券はGETできませんでしたが(あと4人だったのに〜(T_T))、会社の人たちにもパセラファンがたくさんできちゃいました!!
40代の管理職の方が特に一番喜んでいたので、なんか幹事の私までうれしくなっちゃいました!
お店の方とお会計の時にアンダティバの話でちょっと盛り上がっちゃいました〜(お店の方も行ってみたい!て言ってましたよ)
そうそう、他の方の書き込みみたらWスタンプなんて素敵な言葉が。。。。
夫のバースデーが12月なので12月にも予約いれちゃおうかな?なんて勝手に計画中です♪
でも、3月・7月・10月・12月・・・うーん、1年の中でこんなにリピートしたお宿は始めてです。
でも、何度帰っても幸せな気分(特におなかが。。。)で満たされるんです。
7月に帰った時なんて、実は初日に八幡港近辺で事故をおこしてしまい車が破損してしまってたんです・・・
旅行中の事故なんて起きたら普通は2度と行かない!なんて気分になりそうなもんですが事故おこしても暗い気分にならずに楽しめました!!(変ですかね?)
あ、長くなっちゃいましたのでこの辺で・・・ ではでは。
2004.9.11.9.48
Uガエル
あみあみ様^o^
(クイズ)下記の駅から導き出される共通点をお答えください!!
○地下鉄 神保町駅or小川町駅or竹橋駅orJR御茶ノ水駅(丸の内線含む)
※ヒント・・・点を店と置き換えてみて下さい。
(答)全ての駅の線路は2本です・・・イエイエッそんなつまらないお答え
ではございません(笑)。真のお答えは、何と!!全てあの姉妹店
パセラ御茶ノ水店(レストランカラオケ&ダーツバー)から歩いて
一番近い駅なので〜す(かなりオーバー過ぎました・・・笑)!
ハッあみあみ様!!あみあみ様のお便りがあまりにも嬉しいお便りでしたので、
私つい調子に乗ってしまいまして、クイズなんかをお出ししてしまいました^o^。
申し遅れましたが、私レストランホール担当&最近迫り来る(笑)
アンダオープン1周年記念イベント企画立案係担当(長過ぎました^^;)の
Uガエルでございます。あみあみ様はアンダのみならずパセラ等の
姉妹店(パセラ・スイート・ブライダルパーティー・レストラン&バー等)
全グループ店の大大大ご常連様でいらっしゃられます。
次回、グループを代表致しまして、不肖私Uガエルから黄金の感謝状を
差し上げたい気持ちで一杯でございます(黄金は社内稟議が通りませんので・・・
Uガエルスペシャル黄金のカクテルを・・・^o^)
ところであみあみ様、御茶ノ水店で26名様でのパーティーと申しますと・・・
地下1階のダーツバーの貸切か、又はあの噂のパセラ名物「純日本旅館風和室ルーム」
でございましょうか?いずれに致しましても、おたふくだ店長手作りの
デコレーションハニトーも召し上がられご満足頂けましたご様子に、
私Uガエルもまるで自分のお腹が一杯になったような幸せな気分で
大変嬉しく存じます^o^。
又、あみあみ様には3月・7月とお越し頂けました上、更に10月・12月にも
ご計画をお立て頂けておられますご様子にUガエル他全アンダガエラーズ、
心の底より感謝致しております。
もちろん、アンダはリゾートホテルでございますので、1年に1回、2年に1回でも・・・
回数に関係なく、お越し頂けました全てのお客様に感謝の気持ちで
一杯でございます。実は、あみあみ様始め多くのリピーターの皆様の
ご負担を少しでも減らしたい!!そんな私共スタッフの気持ちから
アンダ「ワクワクチャレンジ!!」がスタート致しました。今回、オープン
1周年記念(昨年12月22日でしたので、11月23日〜12月22日の1ヶ月間を
予定致しておりま〜す!!!)と致しまして、「ワクワクチャレンジ!!」の
Wポイントプレゼントを企画中でございます(間もなく正式に決定次第
発表させて頂きます☆^o^!!)
7月、八幡野港近辺で事故を起こしてしまいましたが、暗い気分にならずに
楽しめました!!(変ですかね?)・・・全〜〜〜〜〜全、変ではございません^o^ ^o^ ^o^。実はUガエルがおまじないを・・・いえいえッ、
あみあみ様の明るいお心と伊豆の風がミックスして・・・大きな事故を
遠ざけてくれたのかも知れません^o^。本当にお怪我が無くて何よりで
ございました。アンダ周辺、特に八幡野港は坂が多いので、お車(特に
自転車)等、十分にお気を付け下さいませ!!!!
それではあみあみ様始め多くのお客様のご多幸を、Uガエル、伊豆高原の地にて
お祈り申し上げております。次回の皆様の“お帰り”を心待ちに
しているUガエルでした^o^。
2004.9.10.17.44
お便り 796通目
教太郎
こんにちは。2日にお世話になりました。
アンちゃんに会えるのをずっと楽しみにしていたので、ついてから探すのに大忙しでした。なかなか会えなかったのですが、受付のお姉さんの言うとおり、10時半頃会えました。かわいい!!かわいい!!! 受付のお姉さん、教えてくれてありがとうございました。
今回は結婚4周年記念という事で来たのですが、本当に楽しかったです。
2泊したいくらい楽しかったです。肉が食べれないと言うわがままも聞いていただいて、本当にありがとうございました。サプライズもとっても嬉しかったです。
ちょっと遠いですが(笑)、また帰って来れるようがんばります。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
2004.9.11.0.4
Yガエル
教太郎様(^o^)丿
2日のアンダへのご宿泊、誠にありがとうございます。
私、最近体重がボーダー(アンダ名物お祈り石ガエルと同じ12?kg)を
超えたと評判のキッチン担当のYガエルでございます。
教太郎様におかれましては、今回ご結婚4周年記念のご旅行にアンダを
ご利用頂けましたとのお話し、誠におめでとうございました。
アンダガエラーズは皆、お祝い事やお祭り事が大好きでございます。
アンダヘお越しのお客様皆様がもっともっとお楽しみ頂けますよう、
もっともっと幸せになれますよう、お手伝いが出来ますれば、
これほど嬉しい事はございません^o^。
以前、アンダにお泊り頂いたお客様で、ご一緒にアンダにご旅行に
来られた方とのご結婚が決まったとのお話しをお伺いした事も
ございます。アンダでお客様が幸せなご気分になられて、幸せの輪が
広がるこそアンダガエラーズ一同の夢でございます(^^)。
さてお待たせしております秋メニューも、後10日余りでご用意
出来そうです。味覚の秋にふさわしいメニューにしようと、
味にうるさいIガエル(花ガエル=女性)始めアンダガエラーズ一同で
少しでもお楽しみ頂けるものをと準備を進めております。
是非是非ご期待下さいませ(^o^)丿!!
ところで、この秋には又何やらアンダガエラーズ一同で、アンダを
もっともっと楽しいリゾートホテルにする為の計画がスタート致して
おります。スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・睡眠の秋(!?)・・・
秋にちなんだ喩えも沢山ございますが、アンダではどんな秋がお好みの
お客様にも(少々表現がオーバーでごめんなさい^^;)お楽しみ頂ける
コンテンツを、今後更にご用意して参りたいと存じます^o^。
それでは、教太郎様が次回“お帰り”になられる日を、アンダガエラーズ一同と、
Yガエルと同体重の名物石ガエルと、人気者の猫のアンちゃん・ロンちゃんとで
楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。
2004.9.10.11.58
お便り 795通目
アオガエル
9月1,2日、お世話になりました!!
春に初めて泊まったときは、部屋の雰囲気と、無料コンテンツに興奮し、あれもこれもと忙しかったので、次に来るときはゆっくり2泊かな・・と思っていました。
前回提案させていただいた、チェクイン時の順番待ちの「番号札」が早速採用されており、1番札を受け取ったときはなぜか照れくさかったです。そのほかにも網戸が取り付けてあったり、BBSでのお客さんの意見が随所に見られ感心しました。こういうのはホント大事ですよね!
今回は2泊ということもあり、全体的にゆっくり出来ました。(アンダを満喫する為の「時間割」も考えたので、次回は1泊でも大丈夫かも)ロンボック館も見学しました。展望台最高ですね!
それと、1点ご検討していただきたいことがあります。
「分煙」です。BBSで他のお客さんからも書き込みがありましたが、同意見です。せっかくの料理がまずくなるとまでは言いませんが、煙たいため食事がゆっくりとれず、夜食の時など、冷麺を食べたら飲み物もそこそこに早々と部屋に戻っちゃいました。お客さんを想うアンダとしては色々と決断しづらいかもしれませんが、是非ともご検討をお願いします。
次回も季節を変えて、秋に3回目の帰省をしようと思ってます。
その時も変わらぬ笑顔で迎えてくださいませ。では。
2004.9.10.19.54
Iガエル
アオガエル様(^o^)丿
この度は9月1・2日のご宿泊、誠にありがとうございました。
私、フロント兼エステ兼新メニュー試食担当(笑)の
Iガエル(花ガエル=女性)でございます。
アンダの森も秋めいて参りまして、みかんや栗も少しずつ少しずつ
実って参りました。本日さわやかな日差しの中、遊歩道を歩いて
おりますと、木の上でどんぐりをほおばるリスを見掛けました。
さすが味覚の秋!と自然の恵みの素晴らしさに感心するIガエルで
ございました・・・・・ハッ!?又食べ物の話に!?・・・
秋の新作ディナーの試食会といい、どうしても食べ物の話題に
目が行ってしまうIガエルでございました^^;。
さて、秋メニューでも新たなお楽しみの一面をご提供したいと考える
アンダガエラーズ一同ではございますが、アオガエル様におかれましては、
お客様のご意見により改善した点や、別館『ロンボック館』のNEWコンテンツ
360°パノラマ屋上展望台をお褒め頂きまして、もーアンダガエラーズ一同、
感謝の気持ちでいっぱいでございます^o^。
お客様皆様にもっともっとお楽しみ頂けるリゾートホテル作りを目指し、
たくさんのお客様に「ただいま〜、また帰ってきたよ〜!!」と
おっしゃって頂けますよう、更に頑張らせて頂きます(^^)。
それからレストランの分煙化のお話しでございますが、現在も
ディナータイムと朝食時は全席禁煙とさせて頂いております。
喫煙派のお客様には、レストラン入口待合スペースに喫煙コーナーを
設けさせて頂いておりますので、ご了承下さいませ。
尚、バータイムに関しましては、レストラン内も喫煙可として
おりましたが、やはりおタバコをお好みでないお客様も最近は
数多くいらっしゃいます事から、アンダミーティングで検討致しまして、
バータイム中もレストランのお席を、喫煙席と禁煙席と分ける方向で
準備を進めて参ります。準備が整いますまで、ほんの少しだけお待ち下さいませ(^^)。
ところでアオガエル様は、次回で3回目のアンダへの“お帰り”との
お話しでございますが、アンダ名物スタンプラリー「ワクワクチャレンジ!!」
はもうご存知でいらっしゃいますでしょうか?1年以内にアンダに
6回お越し頂き、スタンプ6個を集めて頂きますと、次回はアンダへ
無料ご招待という、まさにアオガエル様のようなご常連のお客様に
ピッタリの企画でございます^o^。
更にこの企画、ご本人様以外のお友達、ご同僚、ご家族様等のご利用でも
OKなのでございます^o^
実は・・・この年末アンダもお陰様でついに1周年を迎える事に
なりましたので、昨年のオープン日から約1ヶ月のカウントダウン企画
と致しまして、「アンダワクワクチャレンジ!!」Wポイント月間とする
計画が現在密かに(!?)進行中でございます(^o^)丿。アオガエル様が
もし「アンダワクワクチャレンジ!!」挑戦中でしたら、次回で3個目、
Wポイント月間に“お帰り”頂ければ一気に4個目、
5個目で早くも無料ご招待リーチでございます。
ハッ!?少々欲張りすぎのIガエルでございました。
今後もお祭り大好き・お客様にお喜び頂きます事大好きの
アンダガエラーズ、新しいコンテンツの数々やお楽しみ企画をご用意
致して参ります。どうぞご期待下さいませ^o^☆!!
それではアオガエル様のこの秋の3回目の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿
2004.9.10.10.59
お便り 794通目
ゆふな
7日より2泊したものです。今回で2回目になりますが、ちょっと気になることがあったので一言言わせて下さい。
1泊目は問題無しで過ごすことが出来ましたが2泊目の夕食申し訳ありませんがよく頂けませんでした。説明無し、メインが鶏肉?これスープ?もう少しで1泊目と同じスープを飲まされそうに・・・
子供を連れて行きましたが出てくる順番が悪い。大人よりものすご〜く遅い。これでは子供は楽しくありません。大人より早く出すのが基本です。最終日の朝食の時も子供は別メニューが出ると一言言ってもらえれば良いのに何も言ってくれないので自分のを食べさせてしまってから子供のオムレツが出てびっくり!!改善・検討(食事)をお願いします。
ストレート過ぎますがよろしくお願いします。
これからも期待しているので・・・
フロントのお父さんは落ち着いていて良い感じです。
前回泊まった事まで覚えていてくれました。嬉しかったです。
でもまた行きます。次回期待しています。
2004.9.10.19.52
Wガエル
ゆふな様^o^
先日は2泊3日、2度目の”お帰り”頂きまして、誠にありがとうございました。
私、レストラン担当Wガエルでございます。
さて、この度は2泊目のお食事の際、レストラン・ガエラーズの不手際で、
ご不快な思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
ガーデン・レストラン”プルシル”でのコース・ディナーでは、全てのお客様方に
より美味しく楽しくお料理をご堪能して頂きたく、1品ごとのご説明とともに
お料理を提供させて頂いております。又、2泊目のお料理は、
1泊目のお料理とは異なる別メニューをご用意しております。
今年の夏、ロンボック館(アンダ別館)のオープンと夏季期間に伴い、
新人レストランスタッフも増員いたしました。この度の説明不足は、
この新人スタッフの2泊目メニューの知識不足だったものと思われます。
ご朝食のお子様メニューにおきましては、お客様のご意見を参考にさせて
頂きまして、つい先日からご用意させて頂いたものでございます(^o^)丿
お子様メニューは、お子様をお席にご案内いたしましてから
調理いたします都合上、多少お時間を頂いております。
ゆふな様には、レストランスタッフの説明不足により、
大変ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ディナー時のお子様プレートの配膳ペースが2泊目に限り遅かったことも
含めまして、私Wガエルのスタッフへの教育不足によるものでございます。
レストランスタッフとして基本でありますメニューの知識から、
お客様へのご説明の徹底、配膳システムの細部まで今一度、見つめ直し、
お客様に心置きなくお食事をお楽しみ頂けますよう、努力させて頂きます。
また、そんな中で「でもまた行きます。」などどおっしゃって頂けましたことは、
私共アンダガエラーズにとりまして、本当に励みになるお言葉でございます。
是非、次回3度目の”お帰り”の際は、「あ〜ここ良くなったね(^o^)丿」と
少しでも感じて頂けますようがんばらせて頂きます。
ところで、ゆふな様(^o^)丿
秋と言えば・・・・外は針山、中は黄色く輝く玉☆???
もうひとつ・・・・・太陽のようにまん丸オレンジ、中はオレンジ・パンダ(@_@)
Wガエル、即席なぞなぞでございます(笑) お分かりのお客様は、Wガエル
宛てにお便り下さいませ !! ・・・ハッ でしゃばり過ぎでございました(^^ゞ
正解は「栗と柿」でございます(^o^)丿
この秋の2大食材を使用しました「秋のスペシャル・カクテル(仮名)」をUガエルと
ともに日夜試作中でございます。ディナーの秋メニュー・スタート(9/21予定)まで
には、ミルキーな秋味(笑)をお届けできるかと存じます!!
それでは、ゆふな様。
ゆふな様ご家族皆様の3度目のお帰りをフロントのお父さん=伯Iガエル(笑)を
はじめ、全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致しております。
この度は、貴重なご意見・ご指摘頂き、誠に有難うございました^o^
2004.9.10.0.46
お便り 793通目
ひらりん
9月8日に一泊させていただきました☆
ホームページを見させていただいてから半年くらいず〜っと行きたかったアンダに泊まることができて、すごく嬉しかったです♪
欲張って、ほとんどのコンテンツを堪能しましたが、中でも露天風呂とサイクリングがとにかく最高でした!(●^o^●)
彼との旅行は初めてだったのですが、とってもいい思い出ができました☆
ぜひぜひまた遊びに行きたいと思っています!!
2004.9.10.17.18
Tガエル
ひらりん様(^o^)丿
9月8日、お連れ様との記念すべき(^o^)初旅行にアンダをご指名
頂きまして、誠に有難うございます。
フロント事務所兼お土産他いっぱい(笑)担当のTガエルでございます。
半年もず〜っと前から、アンダへのご宿泊を楽しみにして頂いたうえに
先日、お越し頂き「とってもいい思い出ができました☆」だなんて・・・
アンダガエラーズは、本当に本当に幸せ者でございます。
と申しますのも・・・お客様の思い出つくりのお役に立てることが
アンダガエラーズにとりまして、一番の喜びなんです(^o^)丿
ひらりん様におかれましては、アンダ名物(笑)お楽しみエンターテイメント
の数々(少々大袈裟でご免なさい)をた〜くさんご利用頂けたとのお話、
Tガエル自分のことのように本当に嬉しく存じます(^o^)丿
ひらりん様。ここだけのお話・・・マル秘です・・・(笑)アンダのお楽しみ
無料コンテンツには、隠れ(?)コンテンツがございます。
それは、ヒソヒソ・・・ヒソヒソ・・・(小声で)「アンダ・サプライズ」です。
アンダには、おめでたいお客様がたくさんいらっしゃられます。
銀婚式(オープン以来数十組お見え頂きました。)や金婚式のお年を
召されたご夫婦に娘様のお誕生日にと3世代ご家族団体様、卒業旅行の
グループ連れに若いカップルのお客様などなど・・・おめでたいお客様の
お祝いのお役に立ちたくてウズウズ(笑)のアンダガエラーズは、お客様の
お許しを頂けますれば、喜んでお祝いのお手伝いをさせて頂いております。
「どんなことしてくれるの?」・・・サプライズ(お楽しみ)でございますので、
ご宿泊当日まで、秘密とさせて頂いております(^^ゞ
ひらりん様(^o^)丿
ひらりん様ご自身のお誕生日やお連れ様のお誕生日、お二人の記念日
などなど・・・おめでたいことなら何でも!喜んでお受け致します(^o^)丿
次回”お帰り”の際は、是非この隠れ(?)コンテンツ「アンダ・サプライズ」を
ご利用頂ければと存じます(^o^)丿
ご希望ございますれば、ご予約の際に、受付花ガエルに「○○記念」と
一言仰って頂くだけで、OK(^o^)でございます。
お気軽にフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、メール
staff@andativa.jpまでお申し付け下さいませ。
そろそろ、秋の訪れを感じるここ伊豆高原。ひらりん様がお楽しみに
なられました晩夏の景色とは、また一味違った哀愁漂う景色に衣替えを
始めております。ひらりん様、四季折々の伊豆高原の大自然を次回、
お帰りの際も、是非存分にお楽しみ下さいませ(^o^)丿
季節の変わり目でございます。お体には、お気をつけてお元気でお過ごし
下さいませ。
2004.9.9.11.56
お便り 792通目
映湖
9/1にお世話になりました。毎日BBSをチェックしその日を楽しみにしていたので今はもう仕事の現実に引き戻され、少々残念です。でも次行けるのはいつかを考えながら、その時の為に皆さんに負けないように仕事も頑張ろうと思いました。彼との旅行の宿選びは私の担当なので、失敗するとあーやってしっまった。と反省するのですが、今回は宿にうるさい彼も今回は今まで来た中で一番だったんじゃない?と言ってくれて選んだ私は鼻高々でした。彼だけでなく私もそう思いました。お酒が好きな私たちは頼みすぎかなと言いながらもかなり飲んでしまいました。楽しかったおかげか夕食、カラオケ、バータイムと飲み続けたにも関わらず、二日酔いなしで次の日は海遊びも満喫出来ました。新しいスタイルの朝食もとても気に入りました。無料コンテンツもたくさんありすぎて、遊びきれないよと言いながら、サイクリング以外ほぼ利用してきたと思います。
最初ロビーなど香りがちょっと強いかなと思いましたが、帰る頃には居心地の良い香りと思うようになっていました。部屋もすごく良かったです。ただちょっとベッド(お布団)が若干薄いかな?朝ちょっと体が痛いって言ってました。でもバリ風はあんな感じなのかな?後、宿泊してるとき言えなかったんですが223号室テラスに出ると右上の方に蜂の巣らしいものが見えたので、もしまだ退治されてないようでしたらスタッフの方充分注意して頂いて、大きくなる前に退治したほうが良いかと思います。自然の中は虫もたくさんで大変ですよね。また必ず帰りますので良い意味で変わらないおもてなしを期待しております。友達とは別の楽しみ方が出来そうなので次は仕事仲間を誘って帰ろうかなと検討中です!!その時はまたよろしくお願いします!
2004.9.9.21.42
Wガエル
映湖様(^O^)
「あー、またやってしまった〜(-_-;)シクシク」と言われなくて
ホッとしている(笑)Wガエルでございます。
映湖様方お二人様にはこの9月1日、伊豆アンダティバをご利用頂きまして、
全アンダガエラーズ心の底より御礼申し上げます。
おまけに、この様な温かいお便りまで頂戴頂きまして、
感謝の気持ちで一杯です(^o^)丿
「たくさんの美女達に囲まれて、
若いポールは天にも登る気持ちでございますです(^O^)ハイ!!
これから2人で迎えのロールスロイスに乗ってポールが
バリで1番お気に入りの私専用のプライベートビーチ、
八幡野海岸、いえッレギャンビーチへ行って、
私専用のコックが3日間掛けて調理致しました
特選ランチとワインに舌づつみを打ちながら・・・・・・・
グーグー・・・グーグー・・・ムニャムニャ・・・スースー・・・」
あッ映湖様(^O^)訳の解からないお話しを
お聞かせしてしまいまして、誠に失礼致しました。
実はこのテイストのお話しは、ホテルアンダの姉妹店、
スイートホテルのキャラクターの一人であります、
齢(よわい)92才の老執事ポール殿の(興味のあられるお客様は
スイートホテルHPのホテル物語をご覧下さいませ)18番なのでございます。
ストーリーと致しましては、現実(横浜スイートホテルの執事)と
夢の世界(独身20代の大成功した青年実業家。バリ島に大豪邸と
プライベートビーチを所有致しております・・笑)
を毎日行き来致しております。
ちなみに夢の世界への入口は毎朝5時にホテル2階にございます
無料貸切露天風呂(アンダの露天風呂より大きく、4〜5人は入れます(^^ゞ)
のお掃除を一人で終えた後、ロビー奥にあるバリカフェのこれまたアンダと同じ
無料マッサージチェアーの点検をしている内、
いつの間にかそのマッサージチェアーでうたた寝・・・・
そして夢の世界へと入って行く次第でございます(^O^)
映湖様のお話し(9月1日の楽しいアンダのご旅行から現実のお仕事の世界へ
引き戻されました・・・笑、とのお話し)をお聞き致しまして、
ついポール殿お得意の18番を思い出し、
引用させて頂いてしまった次第です(笑)。お許し下さいませ(^O^)
かく申す私Wガエルも毎日アンダでの業務と
趣味の世界を両方楽しんでおります。
特にアンダ周辺はもう山、海、森の宝庫でございまして、
Wガエルの趣味(アウトドアスポーツ)の世界には天国の様な所でございます。
あッもっとも最近のWガエルは業務も趣味の世界となってまいりました(笑)
さて、映湖様!!本当に本当に有難うございました・・・
223号室テラス上部の蜂の巣の件・・・
本日即、撤去いたし、他のお部屋のテラスや軒下も再チェック致しましたが、
全て異常ございませんでした(^o^)丿
外部テラスや露天風呂等は自然の中にあるアンダでは
リスや昆虫等の天国でございます。
内部同様外部にも充分神経を張りめぐらせて頂きます。
ベッドマットの件も日光浴の回数を増やす等、改善させて頂きます。
伊豆高原アンダでは夏の喧噪も影を潜め、高原の静けさが戻って参りました!!
映湖様始めたくさんのアンダファンのお客様方の「夢の世界」に今後もなれますよう、
未熟なアンダガエラーズ達ではございますが、精一杯努力させて頂きます。
全てのお客様方の「お帰り」を心よりお待ち致しております(^o^)丿
2004.9.9.11.54
お便り 791通目
みいたま
月末に初帰りです。2泊させていただきます!
とっても楽しみにしています!!
初めてのひとり旅(2泊目は違いますが。。。)、こんなに
ステキなホテルを見つけることができて嬉しいです〜。
ひとり旅歓迎ということですが、女性のひとり旅の方って
多いんですか?
ちょっと緊張しますけど、温泉、食事、レンタサイクルなどなど
遊びたおすぞー!!
よろしくお願いします!
2004.9.9.16.22
Tガエル
みいたま様(^o^)丿
今月末のアンダヘのご予約、誠にありがとうございます。
私、フロント担当兼お土産担当のTガエルでございます。
「こんなにステキなホテルを見つけることができて嬉しいです〜。」
等とおっしゃられますと、嬉しさの反面、お客様のご期待に
お応えしなければ、と良い意味での緊張感を覚えます。
「アンダに行く前に旅がはじまり、行ってからも旅が続いている」・・・
これは以前アンダにお越し頂いたお客様が、当BBSにお寄せ頂いた
お便りの一節でございますが、私共アンダガエラーズ一同、お客様に
たくさんの楽しい想い出をお創り頂ける・・・そんなリゾートホテル
創りを目指して更に更に頑張って参ります^o^!!
アンダでは、伊豆高原初の本格的エレクトリックダーツ導入・
ディナーやバータイム時のフリードリンク・数々の無料コンテンツ等、
様々なお楽しみコンテンツの開発を進めて参りましたが、この秋、
またまた新しいお楽しみコンテンツの導入を検討しております^o^。
南国リゾートのような癒しの空間と、テーマパークのような
エキサイティングなアミューズメントの両方を楽しめる・・・
まさにアンダガエラーズ自身が行ってみたくなる新しいリゾートの
開発がアンダのテーマでもあります。
もちろん一人旅のお客様も大歓迎です。一人旅のお客様、カップルや
ご夫婦のお客様、2世代・3世代のご家族様、お友達グループのお客様、
社員旅行、リゾートホテルにこんな物があればというアイデアも
大歓迎でございます。もっともっとたくさんのお客様にお楽しみ
頂きます為にも、更に進化したアンダをお見せしたいと存じます。
(ハッ!?ちょっと力が入りすぎてしまいました。リラックス・・・^^;)
みいたま様の遊び心に負けませぬよう、コンテンツの充実に努めます
ので、お越しの際はとことん遊びたおして(笑)下さいませ!!
それでは月末のみいたま様のアンダへのお越しを、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。
2004.9.8.20.10
お便り 790通目
わさびーふがえる
しくしく。
先月帰るつもりが、今月になり。今月に帰るつもりが、来月になり...。一帯いつになったら帰れるんだーーー!(怒→泣)
相方と私の予定がつかなくて帰れない。帰るスタッフに会えるのを心待ちにしてたのにぃぃぃ。
12月には。。。12月こそは!!
2004.9.8.23.51
Iガエル
わさびーふがえる様(^^)
先月が今月に、今月が来月に・・・
お便りから、わさびーふがえる様がアンダヘの“お帰り”をどれだけ
楽しみにしておられましたかが伝わって参りました。
アンダも、いつまでもお客様が“お帰り”を願う夢のリゾートで
あり続けられるように頑張って参ります。
ハッ!?申し遅れました。私フロント&エステ担当のIガエルでございます^^;。
最近、秋メニューの試食会のせいか少々体重が・・・
理想はなかなか思い通りにならないものでございます。
エステメニューの研究を兼ねて、美容と健康を追求して参りたいと・・・
ハッ!?あくまでお仕事でございます^^;。
「なかなかまとまったお休みが取れないので、宿泊はちょっと・・・」
というお客様の為に、アンダでは「お夜食+朝食プラン」や「朝食のみプラン」、
「素泊プラン」もご用意致しております。ふと休みが取れたお客様、
思い立ったら即アンダ!とお考えのお客様にはお薦めでございます(^^)。
詳細につきましては、当ホームページ料金・ご予約ページにも記載が
ございますので、そちらをご覧下さいませ。
ところで、わさびーふがえる様は姉妹店カラオケパセラはご存知でしょうか?
下の方でMガエルも宣伝しておりましたが、都内近郊のカラオケパセラ
の中でも六本木店と横浜関内店では1Fにアジアンマーケットが入って
おり、南国バリのムードをご堪能頂けるものと存じます。
カラオケ以外にも多国籍ダイニングレストラン・ダーツバー等、
沢山のお楽しみが詰まった遊びのデパートとなっており、
存分にお遊び頂けます。
アンダ同様、姉妹店も宜しくお願い申し上げま〜す(^o^)丿。
それでは12月こそはわさびーふがえる様にお会い出来ますのを、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております^o^。
2004.9.8.17.31
お便り 789通目
ジャイ子
昨日から8月に会社を辞めた2人で”卒業旅行”として帰りましたよ!
すごく期待していたんですが、予想をはるかに越える形で楽しめました。
台風も気にせずサイクリングに出掛け、教えてもらった足湯も
気持ちよかったです。ありがとうございます。
夕食や夜食&バー、朝食にロンボック館のランチ全部美味しかったです!
ダーツなども楽しみましたが、やっぱりスタッフの皆さんのおかげで
この旅行が最高なものになったと感謝します。
でも、残念な事は台風のため貸切露天風呂(外)が堪能できませんでした。
大浴場のほかに、あと1〜2個温泉が欲しいです…(_)
最後に頂いた写真も、すんごく思い出になったんですが
友人の所持になりました。本当は、私も欲しかったので残念残念(;_;)
とは言いながらも、サイコーな時間でした。
また帰りますので、その時もお願いします(^o^)丿~~
2004.9.8.22.31
Kガエル
ジャイ子様(^o^)丿
昨日は台風18号の余波でお足元の悪い中、アンダヘのご宿泊、
誠にありがとうございます。
私、清掃&記念撮影担当のKガエルでございます。
アンダには数多くの雨の日キラーコンテンツ(ビリヤード・卓球・
本格的エレクトリックダーツ・カラオケルーム・ライブラリー・
ゲームコーナー・マッサージチェア)をご用意しておりますが、今回
ジャイ子様にはレンタサイクルにご挑戦頂きましたご様子、風の強い中の
お出掛けで心配致しておりましたが、足湯も満喫されましてのご無事の
お戻り、アンダガエラーズ一同ほっと致しました。
今後、秋・冬になりますと、足湯の恋しい季節(!?)となって参ります。
最初のKガエルの名前をクリックして頂きますと・・・
何故か伊豆半島の無料の足湯をご紹介しているページをご覧頂けます^o^☆!!
次回、ジャイ子様がお越しの際は、是非ともアンダの貸切露天風呂も
合わせてお楽しみ下さいませ(^^)。
ところで記念写真の件でございますが、アンダのカラープリンターでは
処理能力の問題で、1組様1枚プリントするので精一杯でございますが、
記念のお写真を写真屋さんにお持ち頂きますと、焼き増しする事も可能
でございますので、是非お試し下さいませ。尚、ご希望のお客様には、
記念写真を貼るオリジナル台紙も人数分差し上げておりますので、
お気軽にフロントまでお申し付け下さいませ(^^)。
それから本日よりお夜食が秋のメニューに変更となりました。
日替わりでにゅうめんと焼きおにぎり茶漬けをお届けして参ります。
ディナーの方も急ピッチで準備が進んでおりますが、こちらは食の秋と
いう事でキッチンのYガエルも(試食に!?^^;)力を注いでおりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。
そろそろ、そのお夜食のお手伝いにバータイムのレストランに行って
参ります。それでは、次回ジャイ子様のアンダヘの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。
2004.9.8.9.15
お便り 788通目
ありがとうございました
9月6日に一泊させていただきました!われわれはちょっと人に言うことのできない関係で・・・、彼女も大変喜んでくれて選んだ甲斐がありました。夜は絶対にバータイムで一杯のむんだと意気込んでいましたが、食事で飲みすぎバータイムところではなく、夜は飲みすぎで冷蔵庫の飲み物は必需品でありました。2泊くらいしたいとこでしたが、一泊で失礼させていただきます。帰りに入り口で写真をとってくれた女性の方ありがとうございました!また行きたいと思います。こんな楽しい旅行、本当は誰かに話したいです!!!
2004.9.8.22.46
Mガエル
ありがとうございました様(^0^)
9月6日のご宿泊誠にありがとうございます。
う〜さぎお〜いしかの山♪おぶなつ〜りしかの川♪
私もついつい故郷が懐かしくなって口ずさんでしまいました(笑)。
当ホテルのアンダティバという言葉は「帰る処」という意味でございます。
アンダガエラーズは、お客様から「楽しかった」「美味しかった」
「本当に癒された」「また帰りたい」と感じて頂けますようなホテルを
目指し、全てのお客様がお帰りの際に「楽しかったよ。又帰って来るよ」と
おっしゃっていただけます様、これからも全力で頑張ります!!
フロント&レストラン担当Mガエルでございます。(^0^)/
ところで、私Mガエルの故郷は、東京にございます姉妹店。
パセラ新宿店なんです。(^0^)
パセラは東京の山手線沿線沿い、又横浜関内店にもございます。
10万曲(ギネス更新中)の曲数を誇るカラオケ&多国籍レストランの
南国リゾートでございます。各店舗によりビリヤードやダーツバー・
パーティスペースもご用意致しております。
「アンダに帰りたいけどなかなか休みがとれなくて帰れな〜い(;0;)」
というお客様はぜひぜひ最寄の姉妹店カラオケパセラもご利用くださいませ。
都会にございますが南国ムードたっぷりのリゾート気分をご堪能頂きたい
と存じます。ご興味頂きましたお客様は、HPをご覧下さいませ。
上記、Mガエルクリックにてご案内させて頂きます。(^0^)/
ただいまパセラでは、味覚の秋と題しまして、炎の料理対決!!
秋の10番勝負!!というイベントを開催いたしております。
アンダでも、おいしい伊豆高原の秋の味覚をお客様にお届けするために、
レストラン&キッチンは本日も明け方までミーティングでございました。(^0^;)
色々な伊豆の味覚をご用意致しますので、お楽しみにお待ちくださいませ。
それでは、ありがとうございました様の今後のご多幸を
ここ伊豆の地より心からお祈り申し上げます。
2004.9.7.9.40
お便り 787通目
ぴこ
先週2日から1泊でお世話になりました。
妊娠9ヶ月の大きなお腹だったのですが、着いたときからフロントの方にはいろいろとお気遣いいただき、とても感謝しております。
出産を10月に控え、旦那と最後の2人旅行でゆっくりのんびりできそうなところ・・・と探して見つけたのが貴ホテルでした。
食事、とてもおいしくいただきました。
充実したフリードリンクもよかったです。
お風呂も気持ちよく、貸し切り露天風呂も含め、3回も入ってしまいました。
雑誌やこのHPを見て期待していたとおり、とても良いお休みを過ごすことができました。感謝しています。
小さなお子さんを連れてこられている方もいたので、うちも子供が生まれてからまた行けるといいねと話しています。
「また行きたい!」と強く思ったからこそ、「こうだったらいいのになぁ」と思ったことを敢えて書かせてください。
それは、ぜひ分煙化を進めてほしいということです。最初に部屋に入ったときのたばこのにおい、食事中に近くの席の方が吸うたばこの煙(お料理のおいしさが半減してしまう!)等、苦痛に感じる人は多分私たちの他にもいるのではないかと思います。お部屋が、たまたま奥の階段を上がってすぐのところ(喫煙コーナーの煙がのぼってくるところ)だったのも、気になりました。
全面禁煙にして!などと乱暴なことを言う気は全くないのですが、禁煙ルームを作る(喫煙コーナーから離れているところに)とか、レストランも禁煙、喫煙席に分けるとか、喫煙コーナーの換気の改善とか、検討していただけるとうれしいです。
勝手を言って申し訳ありません。基本的には大満足の1泊2日でした。
またいつかお世話になるときには、よりすてきなホテルになっているといいなぁと願っています。
どうもありがとうございました。
2004.9.7.17.13
Uガエル
ぴこ様(^o^)丿
先日は、旦那様との大切な二人旅のお供にアンダをご指名頂き、
本当に有難うございます。また、心温まるお言葉が添えられました
お便りまで頂戴し、全アンダガエラーズを代表致しまして、
私レストラン&バーカウンター担当Uガエルが心より御礼申し上げます。
本日は、晴れてきたなぁ〜と思うと雨が降り始めたり、また晴れたり・・・
もー、本当に気まぐれお天気に悩まされております(笑)
まるで、熱帯雨林気候に属しますバリ島(雨季10〜3月)のお天気
みたいだなぁ〜とガーデンレストランから空を見上げて、ぼーっと・・・
しているわけではございません(^^ゞ 明日、開催されます秋メニュー
(9月21日スタート予定)大試食会に向けてのイメージトレニーング(笑)で
ございます。
キッチン担当Yガエルを中心にWガエル、私Uガエル(他キッチン・レストラン
スタッフ総勢20名程)が構想期間2ヶ月、試作期間1ヶ月という長い時間を
掛けまして、(Yガエルの体重が12?Kgの大台に乗るというビックリ(笑)
ハプニングもございましたが)ようやく完成目前まで漕ぎ着けました(^o^)丿
あとは、国際本部長や全アンダガエラーズの「OK」をもらえれば・・・。
ぴこ様をはじめお客様皆様、秋メニュー登場までも〜う少しだけ、お待ち
下さいませ(^o^)丿
ところで、ぴこ様。
この度は、分煙化に関しますたくさんのご意見・アドバイスを頂戴し、
本当に有難うございます。アンダでは、ルームメイクの際、ドアと窓を開け
(場合によっては、空気清浄機をフル稼働させ)換気を行っております。
また、館内ならびにお夜食・バータイムを除くレストランでは、喫煙をご遠慮
頂いております。館内喫煙スペースと致しましては、フロント前とレストラン
入口待合スペースをご用意させて頂いております。
今後の分煙化プロジェクトと致しまして、ぴこ様から頂戴致しましたご意見を
参考にさせて頂き、喫煙スペースに空気清浄機を設置したり、お夜食・バータイム
でのレストラン内の分煙化、禁煙ルームの新設などをアンダミーティングにて検討
させて頂きたく存じます(^o^)丿
まだまだ未熟なアンダガエラーズ、心遣いが細部まで行き届かなかったことを
反省し、今後は更に一歩踏みこんで、もっともっとお客様に快適にお過ごし頂ける
リゾートホテルを目指して頑張らせて頂きます。
それでは、ぴこ様。
ぴこ様のご家族皆様の”お帰り”を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち
致しております。ぴこ様の無事のご出産をここ伊豆の地にて全アンダガエラーズ
心よりお祈り致しております(^o^)丿
2004.9.6.23.54
お便り 786通目
らら
先日はお世話になりました。週末土曜日、本館洋室は満室とのことで、ロンボック館宿泊でした。天気がよければ何の問題もないのでしょうが、その日はあいにくの天気で、食事、お風呂に本館まで徒歩1、2分とはいうものの、大雨ではお散歩気分と言うわけにはいきませんでした。。悲惨なことに、帰りは嵐のような激しい雷雨、必死の思いでロンボック館まで戻ってきました。マッサージ機つきの部屋、足代としてのサービス券があるのであまり文句は言えませんが、隣の部屋の人の音が聞こえたことと、これもまた場所柄しかたのないことかもしれませんが、部屋の中にくもがいたのには驚きました。
ホテル全体の雰囲気は、バリ島を感じることができる評判通りのホテルだったと思います。
2004.9.7.2.48
Sガエル
らら様、先日はあいにくの雨とお足元の悪い中、アンダへ
お越し頂き、誠にありがとうございます。
私、事務所兼遊びのコンテンツ開発担当のSガエルでございます。
先週末の雨は激しく、私共アンダガエラーズもビックリ致しました。
東京では渋谷駅前が一時冠水したそうで、後で新聞で知りましたが、
アンダのございます伊豆高原のある伊東市一体も2度程数秒間の
停電がありますなど、ご宿泊のお客様には大変お騒がせ致しました。
幸い大きな事故などございませんでしたが、別館ご宿泊のお客様や
露天風呂をご予約のお客様にはご足労をお掛け致しました(__)。
アンダでは雨天の移動も考慮し、ゴルフ用の大きな傘もご用意
致しておりますが、万が一雨で濡れたりした場合は、フロントで
替えの作務衣やタオル類もご用意致しておりますので、お声掛け
下さいませ(^^)。
尚、お部屋のくもの件もびっくりさせて申し訳ございません。
ルームメイクの際は、もちろん清掃担当のKガエル始め気を付けて
おりますが、周辺を森に囲まれております故、換気口やダクト等
隙間から進入してしまう事もごく稀にあるようです。お気付きの際は、
フロントまでご一報頂けますれば、すぐに退治に参ります。
まだまだ未熟なアンダガエラーズ、勉強する事も沢山ございますが、
少しでもお客様のお役に立ち、楽しいご滞在のお手伝いが出来ますよう、
更に創意工夫させて頂きます。
そろそろ夜の館内見回りのお時間です。
それでは、らら様の今後のご多幸を、アンダガエラーズ一同、
ここ伊豆の地より心よりお祈り申し上げます(^o^)丿。
2004.9.6.20.45
お便り 785通目
ひぃね〜さん
こんにちは。
9/4の夜、4人で228号室に泊まらせて頂いたものです。
もう、超満喫、楽し〜〜い土日を過ごさせて頂きました!!
従業員の方々の心やさしい気配りや明るく朗らかな対応に感謝!そして、とにかく行く前からこのHPやBBSを見て期待していたのですが、その期待はまったく裏切られることなく、本当に楽しい休日を過ごさせて頂きました。
それで、ひとつ皆様にお詫びしなくちゃいけない事があります。
私たち、楽しすぎて嬉しすぎて、夜部屋で自分たちの持参したDVD(なんと、ピンクレディーの振り付けマスタービデオだったのですが。。その日みんなで初めで見たんです。。)を見ていて、ついつい盛り上がってしまって、フロントの方からお電話をいただいてしまいました。
「お楽しみの所大変申し訳ないのですが、音楽の音をもう少し下げていただけませんでしょうか?」って・・
悪いのは本当に私たちだったのです。タバコを吸う人がいたので、換気のために窓を少し開けていたのも音がもれて申し訳なかった理由のひとつかもしれませんが、本当に反省してます、ごめんなさいm(_ _)m
苦情の電話をフロントにかけるのも気分が悪かったでしょうし、フロントの方もこちらに注意の電話をされるのは気が重かったと思います。本当にごめんなさい。
ですから、あの夜、うるさくてご迷惑をかけてしまっただろう周りのお部屋の方、アンダが悪いんじゃないんです、私たちが悪かったんです。すみませんでしたぁあ〜〜
でも、ライブラリーやお部屋にはDVDプレーヤーがあって、自分たちが持って行ったDVDが見られるっていうのは、本当に感激でした。
それから、夜のカラオケの時も、アンダの方から「お夜食はこちらにお持ちしましょうか?」って言っていただいて、本当に嬉しかったです。おいしかったし、楽しかったし、本当にありがとうございました。
今回一緒に来る事にしていたのに、急に来られなくなってしまった友達もいて、みんなに下見してくるねって言ってでてきたので、是非またみんなで帰って来たいです。どうぞまた暖かく迎えてください、よろしくお願いします。
本当は、あんまりみんなに教えたくない位、気に入っちゃいました。みんなが来ると、いつも満員になっちゃいそうで。。でも、がんばってまた予約とって、帰ってきたいと思います。そしてやっぱり、ひとりでも多くの人に同じく楽しい思いをしてほしいです。
いつまでも変わらないサービス精神旺盛な、そしてやさしいアンダでいてくれますように。
また帰ってきます!ありがとうございました。
2004.9.7.2.8
Wガエル
ひぃね〜さん様、9月4日のお仲間4名様とアンダへのご宿泊、
誠にありがとうございます(^o^)丿。
私、レストラン&カラオケルーム担当のWガエルでございます。
ひぃね〜さん様(以下ひぃね〜様と呼ばせて頂きます^o^)ご一行様には、
DVD(それもピンクレディの振付DVDをご持参とは^o^☆!!
Wガエルもとても懐かしく感じます^^)に、カラオケ、ライブラリーに
お夜食と、アンダのコンテンツの数々をお楽しみ頂き、
私共アンダガエラーズも大変嬉しく存じます。
ところでカラオケ・振付け大好きのひぃね〜様は、姉妹店の
カラオケパセラにはもう行かれましたでしょうか?都内・横浜近郊に
10数店舗を展開するカラオケパセラでは最強カラオケΣシステムで、
話題の最新カラオケUGAからBB cyber DAM G100まで全10万曲近く
(Wガエルもビックリ@o@!!)が歌い放題でございます。
しかも、アンダの明細書とパセラご利用のお客様にお渡しする
名詞サイズのアンダカードを姉妹店カラオケパセラにお持ち
頂けますれば、アンダでのご宿泊料金をそっくり姉妹店の
ポイントカードにポイント加算する事が出来ます。
もしひぃね〜様が都内・横浜近郊でカラオケをお楽しみになられる
機会がございましたら、是非一度姉妹店にも足をお運び下さいませ(^o^)丿。
※何故か最初のWガエルの名前をクリックするとカラオケパセラの
驚愕の機種構成がご覧頂けます^o^。
もちろんアンダのカラオケルームも毎月500曲以上配信の通信カラオケを
全室完備(曲数45,000曲)致しておりますので、曲数こそ姉妹店に
譲りますが、こちらは無料で存分にお楽しみ頂けますので、次回
“お帰り”の際も是非ご利用下さいませ。(カラオケやDVDを
楽しまれる際は、お手数ですが扉や窓は閉じてご利用下さいませ^^;)
今回は温かいお便り心より「テレマカシ〜(^o^)(^o^)(^o^)」
本当に本当にありがとうございます。
それでは次回のひぃね〜様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。
2004.9.6.11.30
お便り 784通目
あい
先ほど伊豆から帰宅して参りました。
スタッフ皆様の暖かい接客に大変満足しております。ありがとうございました。
では、帰りたてほやほやの感想を・・・。
まず、お部屋の内装、設備、お風呂、全てがコンセプト通り「遊べるリゾートちっくホテル」を満喫するに、コストパフォーマンスを考えると十分満足できるものでした。特にお風呂のアメニティー、くるくるドライヤーまで完備には感激しています。
またお部屋の冷蔵庫の中の物や、アルコール類まで飲み放題というのはお酒好きの私としては非常に嬉しかったです^^。
恋人としっぽりも良し、仕事仲間と小旅行でも良し、なかなか使えるホテルだと感じました。
是非リピートしたいと思っております。
もし要望を挙げるとすれば、ビジネスシーンにも対応できるように自分のPCを繋げるLANカウンターをロビーに一つ二つ欲しい事と、お部屋の入り口に籐の丸椅子でも置いて頂けると女性は履物(この先はブーツ等)の着脱が楽かと思います。
今後更なる素晴らしい空間提供を期待しております。
この度はありがとうございました!
2004.9.6.20.44
Uガエル
あい様(^o^)丿
先日は、アンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
無事にご自宅までお帰りになられたようで、アンダガエラーズ安心
致しました(^o^)丿
また、帰りたてほやほやの文字通り(笑)心温まるお便りまで頂け、
全アンダガエラーズ、心より重ねて御礼申し上げます。
バーカウンター&レストラン担当のUガエルでございます。
私Uガエル、レストランからロビーを通りまして、フロント・事務所を
一日に幾度か往復を致します。この毎日の往復、Uガエルにとりまして、
すご〜く楽しみなんです・・・なぜ?・・・実は、たくさんのお客様と
お会いできるからなんです(^o^)丿
つい、先ほども事務所へ行く途中、渡り廊下(通称・バリの小路=バリ調度品
でいっぱい^o^)でご夕食を召し上がられたばかりの若いご夫婦と少しだけ
立ち話(キッチン担当Yガエル特製の多国籍コース・ディナーの感想)をさせて
頂きました。特にアンダ名物の一つ「焼きたてパン(お替り自由)」と
特製デザートがお気に召されたようでございます。こうやって、お客様と
直接お話をさせて頂くことは、アンダガエラーズにとりまして、もー本当に
有難いことでございます(^o^)丿 お客様の貴重なご意見が、ホテル・アンダ
ならびに私共アンダガエラーズを成長・発展させてくれるものと日々感じずには
いられないUガエルでございます。
あい様のお便りにもございますお風呂のアメニティー類、くるくるドライヤーに
ヘアーアイロンも、以前ご宿泊頂きましたお客様からのご意見から
ご用意させて頂いたものでございます。常々、お客様の視線でホテルの
改善に努めておりますアンダガエラーズではございますが、まだまだ
至らない点ばかりでございます。ロビーにパソコン接続用LANケーブルの
設置やお部屋の入口に置く丸椅子も早速アンダミーティングで、前向きに
検討させて頂きます。あい様、本当に貴重なご意見、誠に有難うございます。
ところで、(お話が前後して、ご免なさい)さきほどの若いご夫婦がもう一つ、
もー、本当に嬉しいことを仰っておりました。
「敬老の日(9月20日)に両親をアンダに招待することに決めたよ(^o^)丿」
これを聞いたUガエル、嬉しくて嬉しくて・・・仕事中の全アンダガエラーズに
すぐさま、話して回ってしまいました(^^ゞ
あい様のご両親様が、ゆっく〜り、のんび〜りとお寛ぎ頂けますよう、アンダの癒し
コース(貸切露天風呂に滝の流れる展望風呂(大浴場)、全自動マッサージ
チェア(無料)、新登場のエステなどなど)をご用意して、早くも腕まくり(笑)
でございます。アンダガエラーズは、お客様のお役に立てることが
一番の喜びでございます(^o^)丿
(9月20日の敬老の日は、ロンボック館のお陰もございまして、一番人気の洋室
アジアンルームから和室・ダブルベットルーム、どのタイプのお部屋にもまだ空室が
ございます。上部 □空室情報をご覧下さいませ。)
アンダには、あい様の仰せの通り、本当に老若男女のお客様がたくさん
いらっしゃられます。銀婚式のお客様やお爺様のお誕生日祝いにと3世代ご家族
団体様、若いカップルのお客様、卒業旅行のグループの方々などなど・・・・。
アンダガエラーズ にとりまして、これほど嬉しいことはございません。
願わくば、年齢層分け隔てなくお客様全員に、ご満足頂けるようなホテルを
目指して、今後更に頑張って参ります(^o^)丿
それでは、あい様。
次回”お帰り”頂けます日を全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致しております。
季節の変わり目ですが、お体大切にお元気でお過ごし下さいませ(^o^)丿
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。