クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ入力フォーム お客様サポートセンター
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。



 



2004.8.27.21.43
お便り 763通目
よ〜@SEEK86軍団
やっと帰宅しました。(*^_^*)
2泊大変お世話になりましたm(__)m
家族みんな100%楽しく過ごせたそうです^−^
また機会がありましたら、是非またお邪魔致しますので、
宜しくお願いします。

2004.8.28.8.56
Mガエル
よ〜@SEEK86軍団様(^0^)
この度はアンダにご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
しかも2泊♪お疲れのところBBSへのお便りも頂戴致しまして
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちで一杯です(^0^)。
私、フロント&レストラン担当Mガエルでございます。

コーン…コロコロ……カラン♪ ホールイン・ワンッ!!
本日もアンダのパターゴルフはチェックインのお時間からフル稼働♪
親子で楽しまれている風景を拝見致しまして、とても温かい気持ちに
なりました(^0^)。

アンダには無料でお楽しみいただけるコンテンツが数多くございます。
まず本館ではロビーにございますのはビリヤード、展望ロビー前テラスには
パターゴルフ、更にBFには本格的エレクトリックダーツにピンポン、
マッサージチェア、2階にはライブラリーコーナーやゲームコーナー
もございます。露天風呂やカラオケルームも、こちらはご予約制では
ございますが、もちろん無料でご利用頂けます。

新しくオープン致しました別館『ロンボック館』(本館より徒歩1〜2分)
では、好評を博しておりました本格的エレクトリックダーツやピンポン・
ビリヤードの増設、そして、ランチレストランやエステルーム等々の
新しいコンテンツも増え、ますますお客様に楽しい時間をご提供できる
ようになりました(^0^)。
晴れの日でも雨の日でも、あッ(笑)という間に楽しいお時間は過ぎて参ります。
1日では遊びきれない…というお客様は2泊・3泊・1週間!!
(欲張りすぎました、申し訳ございません^0^)、ぜひぜひ
アンダを遊び尽くしてくださいませ!!

伊豆高原は海や山、そして温泉が楽しめるリゾート地でございますが、
実は美術館や博物館も数多くございます。伊豆高原駅から徒歩約10分の
場所にございますテディ・ベア博物館は女性のお客様に大人気との
評判を耳に致しました。
アンダフロントには、アンダ周辺お散歩マップがございます。
アンダガエラーズが遊びに行くお店…いえいえ(笑)
アンダにお越しいただきますお客様のために一生懸命作りました!!
テディ・ベア博物館はもちろん、伊豆高原周辺の美術館・飲食店等、
遊び所等を案内致しますので、ぜひご覧下さいませ。

それでは、よ〜@SEEK86軍団様の“お帰り”を楽しみに、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております(^0^)。


2004.8.27.18.39
お便り 762通目
ぴよ
7月13日にそちらで誕生日を迎えました。
おさななじみがアンダに招待してくれて私はとっても幸せ者だな〜とつくづく思いました。みなさん、とても丁寧な対応をして下さり販売員の私としては見習わなくては・・・とつくづく。
良い思い出が増えました。ありがとうございました☆
本題ですが、以前そちらにお世話になった時にエステが出来るホテルが完成間近だと聞きました。そちらもチェックしたいのですがアドレスがわかりません。
是非、教えてくださ〜い!!!
結婚4年目でついにウェディングドレスを着る事になったのでエステ調べてま〜す♪
2004.8.28.0.39
Tガエル
ぴよ様ならびにおさななじみ様(^o^)丿

7月13日、アンダにお越し頂きまして誠に有難うございます。
しかも、ぴよ様のお誕生日という年に一度の大切な大切な
記念日のお祝いのお手伝い役にアンダガエラーズをご指名
頂け、全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます(^o^)
フロント担当Tガエルでございます。

私Tガエル、まだまだ人生経験の少ない未熟なホテル・スタッフ、
生意気なことと承知の上で発言させて頂きます。
「親友は人生の宝物(^o^)(^o^)(^o^)」でございます。
おさななじみ様のような心優しい大大大親友をお持ちのぴよ様が
本当に羨ましく存じます(^o^)丿 
お二人の心温まる友情に、心ばかりのおもてなしという形では
ございますが、お手伝いをさせて頂きましたこと、本当に光栄と存じます。

さて、ぴよ様。
完成間近のエステルーム付きホテル・・・これは、7月18日に
本館より徒歩1〜2分の距離にオープン致しました別館”ロンボック館”で
ございます!!正確には、エステルーム&360°パノラマビュー大展望台&
ランチレストラン付きホテルでございます(^o^)丿
(アンダのお客様は展望台無料、エステとレストランは心ばかりでは
ございますが、各々約20%引きのご優待価格とさせて頂いております。)
もちろん、アンダ名物(笑)の無料コンテンツ(カラオケルーム・ダーツ・ピンポン
ビリヤード等)も本館同様ご用意しておりま・・?!・・す。失礼致しましたっ!
話が横道に反れるところでございました(^^ゞ

アンダに新登場致しました癒しコンテンツ・エステは、ボディ・フェイス・フットに
ネイルのコースに分かれております。
全てのコースにカウンセリング(ハーブティー付)が付いておりますので、
初心者の方でも安心してご利用頂けるかと存じます(^o^)丿
私Tガエル、ロンボック館にございます4体の巨大石造ガエル(1体120Kg)を
運んだ際に悲鳴を上げておりました身体(笑)を癒したく、先日公休を利用
致しまして、ボディトリートメントマッサージを初!体験して参りました。
エステ効果にビックリ!体がす〜〜っと軽くなりました(^o^)丿
ぴよ様。ぜひご利用の際は旦那様(男性のお客様も結構いらっしゃられます)も
お連れのうえ、お二人で癒しの時間を存分にお楽しみ下さいませ。
エステならびにロンボック館について、詳しくは、上部「名前Tガエル(黒字)」
をクリック下さい。また、上部カテゴリー「■写真集」をクリックされますと、
ロンボック館の写真もご覧頂けます。

それでは、ぴよ様(^o^)丿。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、ここ伊豆高原にて首を長〜くして
お待ち致しております。ぴよ様、そして旦那様ならびにおさななじみ様の今後
更なるご多幸を心よりお祈り致しております。


2004.8.26.20.13
お便り 761通目
ともりん
今週末初帰りすることになりました。急に伊豆までドライブすることになり慌てて宿泊地を探している時にここを知りました。HPを見てどうしてもここがいい!と思い即決。予約できて本当によかったです。バリには行ったことないのですが中々いい雰囲気のようなので今からすごく楽しみにしてます。滞在時間は短くなりそうですか、できるだけ楽しませていただきたいと思っています。(久しぶりにカラオケしたい!)
2004.8.27.18.43
Kガエル
ともりん様(^0^)
この度は、アンダにご予約頂けまして、誠に有り難うございます。
海の潮風と木々に囲まれたここ伊豆の地で、ともりん様のお帰りを
心よりお待ち致しております。
お返事遅れまして申し訳ございません。
お部屋&道案内担当Kガエルがお答えさせて頂きます。

カエル♪カエル♪カエル♪……あ〜、憧れの地バリは遠い…
でも実は遠いようで近い♪
海・山・温泉・マイナスイオン・猫&カエル(笑)に囲まれたここ
伊豆高原に昨年12月、あの憧れのバリを作ってしまいました!!

さてともりん様、アンダではバリ島テイストの洋室、又は和室を
ご用意させて頂いております。
アンダの洋室は通常のシティーホテルの洋室とは全く異なり、
天井も高く開放感があり、お部屋で足を投げ出してリラックス頂けます。
更に全室バリ島直輸入の家具に囲まれたとってもくつろげる
お部屋になっております。

アンダの和室も大半の家具をバリ島からの輸入品で揃え、内装及び
お部屋の照明共通常の和室とは異なったアジアンテイストなお部屋です。
全室ガーデンビュー、バルコニー付で、ごゆっくりおくつろぎ頂けます。

1人旅のお客様にはバリ島直輸入のダブルベット付のお部屋を
ご用意させて頂きます。お正月でも、GWでも、アンダは
1人旅のお客様を、大歓迎させて頂きます^0^。

アンダでは初めて「お帰り」のお客様の為に、上記「良くあるご質問コーナー」・
MAPコーナー等のHP上ではアンダご宿泊に役立ついろいろな情報も
掲示させて頂いておりますので、ぜひご覧下さいませ。
更に晴れた日はもちろん♪あいにくの雨天の日でも、
必殺!!アンダ「お楽しみコンテンツ&雨の日サービス!!」
(大げさ過ぎました^0^)等の強力な援軍(笑)に依り、
充分お楽しみ頂けると存じます。
アンダ館内ではカラオケ・ピンポン・ダーツ・お夜食・バータイム・
ライブラリー・ゲームコーナー等のお陰であッ(笑)という間に
楽しいお時間が過ぎて参ります(^o^)丿。

そしてお車でお越しのお客様は「♪カエル♪カエル♪カエル〜」と
口ずさんで頂きますと、直径(?)2m位の大きなカエルが道案内を
致しております。カエルの駐車場(135号沿いは第4・第5駐車場)
又は、カエルの約100m先の信号を右折(細い登り坂です)、
つき当たりを右折して頂くとすぐにホテル第1駐車場(ここが一番便利
ですが、週末等一杯の時はその先の第2・第3駐車場もご利用下さいませ)
に到着いたします。

それではこの週末、伊豆のアンダで、ともりん様を始め、全てのお客様の
“お帰り”を心よりお待ち致しております^o^。



2004.8.26.17.1
お便り 760通目
まいちん
8月の始めに母と妹と三人で初帰り♪させていただきました!すぐにでもメールしたかったのですが社会人1年生で生意気にもなかなか忙しくてこんなに遅くになってしまいましたぁ。。
妹はずっと旅行を迷っていましたが、アンダのHPを見せたところ行ってみたくなったらしく3人で初帰りすることができました。急な人数変更にも対応していただき、ありがとうございました。

アンダは私が想像していた通りとっても素敵なおうちでした☆お部屋の雰囲気もお風呂も料理も星みっつ!☆☆☆
私がとにかく気に入ったのはロビーで焚いていたお香の香りです!すごーく落ち着けるいい香りでした(≧▽≦)今は自宅でそのお香を焚いてバリ気分にひたってますっ。
母は部屋着の作務衣をかなり気に入ってお土産で買って家で着ています。
妹もお香の香りやライブラリー・カラオケとたくさん気に入ったものがあったみたいです。

ちょっとだけ残念だったのは母が楽しみにしていたエステが時間やスタッフの方の都合上(その日はお1人みたいでした)できなかった事です。。事前予約であるのならその事を伝えていただければよかったのに…と思います(_)

でも女3人旅行でのとってもいい思い出ができました。今度またアンダに帰省したいです。今度は父も一緒に。あとは友達とも!


2004.8.26.20.32
Iガエル
まいちん様、今月始めにアンダヘご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
私、フロント兼女性のお客様ご意見お承り担当のIガエル(花ガエル=女性)
でございます(^^)。

まいちん様は社会人1年生とのお話しでございますが、かなりの
ご活躍のご様子、私Iガエルもアンダ1年生(アンダは昨年末の
オープンですので、アンダガエラーズは実は全員1年生^^)でございます。
まだまだ未熟な点もございますが、お客様の温かいお言葉と、
貴重なアドバイスを励みに、もっともっとお客様にお楽しみ頂けます
よう、頑張らせて頂きます(^o^)丿。

さて、今回は楽しみにされていたエステのご利用が出来ません
でしたとの事、大変申し訳ございませんでした(__)。
エステティシャンは地元の委託業者にお願い致しておりますが、
アンダでは初めてという事もあり、当初は派遣のエステティシャンの
人数が少なく、ご不便をお掛け致しました。その後お客様より
多くのお問合せも頂戴し、現在は常時2〜3名と待機しておりますので、
ご安心下さいませ。尚、事前のご予約もお電話にて直接お承り致して
おります。エステルーム「Cuntic」0557-53-1139(予約受付時間
15:00〜21:00)までお気軽にお問合せ下さいませ。

さて、まいちん様ご家族様におかれましては、アンダのお香の香りや、
作務衣をお気に召して頂き、ご自宅でもご愛用頂いておりますご様子、
重ねて御礼申し上げます。きっと次回まいちん様が“お帰り”の際は、
アンダがまいちん様のご自宅と同じ香りに包まれている事と存じます。
これからもご自宅同様、おくつろぎ頂ける空間創りを目指して参ります。

まいちん様におかれましては、次回以降は、又お母様と妹様にお父様も
ご一緒に、更にはお友達とも「帰省したい」などとおっしゃって頂き、
Iガエル感謝の気持ちでいっぱいでございます。
ご家族様で2回目、お友達をお誘いになられて3回目、早くも
「アンダワクワクチャレンジ」の折り返し地点が見えて参ります。
アンダではアンダヘたくさん“お帰り”頂いたお客様の為にスタンプラリー
を実施中でございます。“初帰り”から一年以内に6回“お帰り”
頂きましたお客様は、もれなく次回1泊2日(3食付!)ペアでご招待と
いう企画でございます(初回は泊数に関わりませずスタンプ1個、
カードはご宿泊人数分ご用意させて頂きます。2回目以降は泊数に
関わりませず1枚のカードのみスタンプ1個)。例えばまいちん様で
なく、ご紹介頂いたお客様でも、まいちん様がお持ちのカードをお持ち
頂けましたらスタンプを押させて頂きますので、かなりのハイチャンス
と存じます(@_@)。是非、チャレンジをお待ちしております!

それではまいちん様の2回目のアンダへの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.8.26.13.3
お便り 759通目
ダックス
久しぶりの書き込みでしゅ。
4ヶ月ぐらいぶりかな? ついに、また帰る日まで あと5日!!
楽しみだぁ〜!前に行った時より ロンボック館も増えてo(^-^)o ワクワクッ
ヨシ! ロンボック館でランチするぞぉ。。
前回は アンちゃんのお出迎え&見送りがあったけど・・
今度も いてくれるかなぁ?ロンちゃんも 今度はいるみたいだし・・
めちゃ 家族ぐるみで楽しみにしてます。
c(・。・) ちょこっと 天気が心配だけど・・
まぁ アンダには遊び道具 沢山あるから いいか!
30日に帰るねェ〜。。
2004.8.26.19.48
Yガエル
ダックス様、お久し振りでございます。
並びに5日後のアンダへのご予約、誠にありがとうございます。
確か、前回の“お帰り”は3月末頃でございましたでしょうか?
あれからアンダもちょっぴり成長致しまして、別館『ロンボック館』の
オープンや、パターゴルフ・ゲームコーナー等の新しいコンテンツが
誕生し、レンタサイクルも15台に増えました(^^)。
人気者の猫のアンちゃんにお友達のロンちゃん(アンダの“アンちゃん”
ロンボックの“ロンちゃん”・・・共にお客様が名前を付けて
下さいました(__))も増えました^o^。
あ、申し遅れました。私、キッチン担当・・・というより最近は
アンダ正面の特大のお祈りガエルと同じ体重(12?kg)で有名に(!?)
なって参りましたYガエルでございます^^;。

さて、ロンボック館のランチレストラン「マカンシアン」では、
アンダ特性バリ風ランチコースをご用意させて頂いております。
■ナシゴレンコース〜インドネシア風チャーハン
■ミーゴレンコース〜インドネシア風焼きそば
■アジアンフォーガコース〜アジアン風ヌードル
全コースサテ(インドネシア風串焼き)・サラダ・デザート・コーヒー
がセットで付いております。コーヒー・デザートだけのご注文も
お承り致しております。インドネシア風というと何やら激辛を想像
しがちでございますが、アンダではゴールデンエイジ(^^)のお客様
からお子様までお楽しみ頂けますよう、マイルドな仕上がりとなって
おります。辛目がお好みのお客様には、インドネシアの魔法の調味料
「サンバル」をお出ししておりますので、お好みに応じてご利用頂けますと、
よりホットでスパイシーな味覚をお楽しみ頂けるものと存じます。

ハッ!?またメニューの話に夢中になってしまいました^^;。
そろそろ本日のディナーの2部も佳境に差し掛かるお時間でございます
キッチンへ味見に・・・いえッ、仕事に戻らなくてはなりません^^;。

それでは5日後に迫りましたダックス様ご家族様のお越しを、
アンダガエラーズ一同「お帰りなさ〜い」の気持ちでお待ち申し上げます(^o^)丿。


2004.8.26.12.45
お便り 758通目
あやめ
久しぶりに書き込みします(^^)
6月末くらいに、ホタルのことを聞いてましたあやめです。
10月に、またアンダへ「帰る」ことになりました〜!
3回目です。

それで、またお聞きしたいことがあるのですが、食事についてです。
メニューについては文句ナシなのですが、量が・・・。
私が少食なのかもしれませんが、苦しいのです。
旅行に行くと、お腹があまり空かないタチなのも、あるかもしれません。
でも、おいしいので食べてしまい、いつも苦しい思いを・・・(^^;)
残すのは嫌ですもんね!(笑)

アンダは夜食も出してくださるので、ワガママですが、
多少の(胃の)余裕があればいいのになーと思ってしまいます。

なので、ハーフポーションのコースや、
肉か、魚か選択できるコースにする、などは
考えてもらえないでしょうか?
コースの選択は無理にしても、ハーフポーションはぜひ!
お願いしたいのです。

よろしくお願いします!!
2004.8.26.18.51
Yガエル
あやめ様(^0^)/
10月にご予約頂きまして、誠に有り難うございます。
なッなんと3回目の「お帰り」!!
大常連様でございますね。(^0^)
アンダガエラーズを代表致しまして、心より御礼申し上げます。

キッチン&秋メニュー実行委員長&アンダ本館正面玄関と
ロンボック館入口と正面玄関の石ガエルと同じ体重(^0^;)の
Yガエルがお返事させて頂きます。

伊豆高原は海!!山!!そして良い気候に恵まれた
とても過しやすいリゾート地でございます。
私、Yガエルも世界各国へ食べ歩き…お料理の修業の旅(笑)を
していた際にやっとこの伊豆の地へたどり着きました。
新鮮な食材に恵まれたこの伊豆高原で、アンダにお越し頂きます
お客様に、より多くのお料理を召し上がって頂けます様、
毎日太い(笑)腕を振るってご提供させて頂きます。
直接、お客様にお会いできる機会はあまりございませんが、
あやめ様のように「おいしい」とおっしゃって頂きますお客様の
声を耳に致しますと、とても嬉しくなってしまいます。(^0^)

今度の秋メニューも伊豆の新鮮な食材を用いまして、1品は少量
かつ品数は豊富にご用意させて頂きますので、小さなお子様から
ゴールデンエイジのお兄様お姉様(^o^)まで十分にご堪能いただける
と存じます。

女性のお客様等、「全部は食べられなくて、残念。
だけどおいしいから全部食べたい♪」という様な貴重なご意見も
頂戴いたしておりますが、実際まだ足りないとおっしゃられる
お客様もおりますので、ハーフポーションのコースに関しましても
今度の秋メニュー作成段階にて、アンダミーティングの議題とさせて
頂きます。

それでは、あやめ様のアンダ「お帰り」を楽しみに、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.8.26.2.18
お便り 757通目
tonto
はじめまして。一度はアンダに泊まりたい!と思っていましたら、知り合いから朝食付き宿泊券を譲ってもらえそうなんですが、、、、夕食をそちらでいただきたい場合、それは可能なんでしょうか?その場合の追加金額や料理内容(一泊二食付きの宿泊のメニューと同じ?)を教えてください。宜しくお願いします。
2004.8.26.18.27
Iガエル
エッ!!!!あの幻のアンダAチケット(朝食付1〜2名様用ご宿泊券)が
譲ってもらえそう・・・^o^ ^o^ ^o^ もうtonto様はこの地球上で
2人とは居ないラッキーなお方でございま・・・・・
ハッいけません(笑)いつもオーバーと言われておりますご予約担当
Iガエル(花ガエル=女性)でございます^o^。

実は、この朝食付ご宿泊券は、姉妹店カラオケパセラや多国籍ダイニング
フーズフーズでブライダルパーティーや各種大型パーティー等を開催
されたグループの新郎新婦様や幹司様へ、又は姉妹店オープンクイズ等
で当選されたお客様(ラッキー^o^☆!!)等へお配りさせて頂いて
おります、とってもおめでたいご招待券(週末・特日は申し訳
ございませんが、ご利用頂けませんので、必ず裏面をよくご覧下さいませ)
でございます。

ご質問の追加メニューと料金に関しましては、お一人様+,000(税・サ別)
にて、アンダオリジナル多国籍コースディナーのご用意がございます。
こちらのコースディナーには、ディナータイム中にお召し上がり
頂けます40種類のフリードリンクのご用意もございます。
幸運なチケットを手に入れられました暁には、是非アンダの
コースディナーもお試し下さいませ(^o^)丿。四季折々の食材を、
アンダオリジナルテイストでお届けする魅惑のコースディナー、
Iガエルもお客様にその魅力をお伝えするべく日夜賞味・・・・・
ハッ!?あくまでお客様にお伝えする為の勉強でございます^^;。

そろそろ噂のコースディナーのご案内のお時間でございます。
それでは、tonto様が幸運のチケットを手にされ、アンダヘ
“お帰り”頂く日を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち
致しております。


2004.8.26.0.54
お便り 756通目
あみあみ
久しぶりのあみあみです。
アンダカエラーズの皆さん、お仕事お疲れ様です!!
今日、初めて池袋西口のパセラに友達と行ってきました〜♪
カラオケ屋さん?とは思えないほどバリな雰囲気で二人で感動してしまいました!!
さすが、アンダ系列店は店内やメニューも素敵!と幸せな気持ちでいっぱいです。
一緒に行った友達は、パセラに数年前に行ったことがあったみたいですが、「パセラって昔は普通のカラオケ屋だったのにすごく雰囲気変わった〜!いいね〜っ」とこれまた大喜びでした。
すかさずアンダティバを勧めてみたら「行きたいー!!!」とパンフレットをにぎりしめてました(笑)
まだまだパセラのお得な情報も知りたいし、ダーツバーの方とかも近々行ってみますね(^_^)
あ、ひとつ質問ですがアンダに泊まった場合もパセラのポイントカードに加算できる!て書いてあったんですけど、4月と7月に行った過去の領収書とかでも適用されますか?!
もし、適用できなくてもまた10月に行くからそれでもいいかな〜!なんて思ってますが・・・
10月の結婚記念旅行で「お帰りなさい!」て言われる事をとっても楽しみにしています。
はやく10月にならないかな〜。
2004.8.26.17.50
Mガエル
あみあみ様(^0^)
お久しぶりの楽しいお手紙、アンダスタッフ一同、嬉しくなってしまいます。
姉妹店パセラへの初めての「お帰り」頂きましたこと、パセラ&アンダ
スタッフを代表し、心より御礼申し上げます。
フロント担当Mガエルでございます。

ザー…ザザー……。あ〜、あの憧れのバリは遠い……。
いきなり哀愁から始まってしまいまして申し訳ございません。
あの賑わっていた海岸も少しずつ空きはじめ、伊豆高原も少しずつ
涼しくなってまいりました。
アンダを始めパセラグループはいつでも暖かいバリのように、
温かくお客様をお迎えいたします。(^0^)

さて、あみあみ様、(^0^)この度はパセラ池袋西口店を
ご利用頂きまして、誠に有り難うございます。
池袋西口店と申しますと、あの時間内デザート食べ放題コースは
すでにご利用頂いておりましたでしょうか。私、Mガエルは甘いものが
大好きでございまして、ぜひぜひご感想をお伺いしたいと存じておりました。
もし、まだご利用頂いておられない様でございましたら、ぜひお薦め
させて頂きます。
パセラのデザート食べ放題コースは、カラオケのルーム料金+30分
¥525-(税込み)でご利用頂けます。
他にも池袋西口店では「抹茶メニュー」もお楽しみ頂けます。
抹茶のスイーツからドリンク・カクテルまでご用意致しております。
健康にも良く、女性のお客様にはもちろん男性のお客様にもご満足
いただけると存じます。Mガエルからのお薦めでございます。(^0^)/

他にも、パセラ各店では大人気となっております共通のグランドメニュー
の他に、その地域の御当地料理(リクエストの高い料理)をご提供
させて頂いております。
各店により、「お楽しみ」メニューをいろいろとご用意致しております
ので、ぜひぜひパセラ全店制覇を目指してくださいませ!!
(欲張りすぎました、申し訳ございません^0^)
パセラのHPへは上記Mガエルクリックにてご案内させて頂きます。

ポイントカード加算の件でございますが、次回アンダご来館時にカードを
お渡し致しますので、前回分の明細書をお持ち下さいませ。(^0^)

それでは、あみあみ様の10月の結婚記念旅行でのご来館を楽しみに、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。



2004.8.25.22.21
お便り 755通目
さかな
アンダ様

約半年ぶりに利用させていただきました。相変わらず自然が綺麗で、料理の質、スタッフの皆様のサービスともに満足でした。
一緒に行った連れは初めての利用だったのですが「完璧」「幸せ」と言って、和んでおりました。無理に連れ出して来た身としては「顔を立ててくれてありがとう」といった感じです。

さて、基本的に料金以上に楽しめたと思っているのですが、更なる期待を込めて、わがままを書かせて下さい。

●備品に気をつかって欲しい。
卓球のラケット、4本中3本が、ゴム部分が剥がれていました。
ダーツの先も、真っ直ぐなのがありません。
乱暴に使うお客がいけないのでしょうが、消耗品だと思って
定期的に買いなおしてもらえると嬉しいです。

●パソコンを置いて欲しい。
半年前には無かったプレステ2が置いてあり、感激しました。
つぎは是非、パソコンを。社会人としては、休みの日とは言え、
1日1度はメールチェックしないと落ち着かないのです。


アンダ様は「成長しつづけるホテル」なので、(半年前より良くなっていたこと沢山ありました!)きっと願いを叶えてくれると信じてます♪
今すぐは無理でも、検討をお願いします。宜しくです。
2004.8.26.11.21
Sガエル
さかな様、半年ぶりのアンダへの“お帰り”、誠にありがとうございます。
私、事務所兼お客様ご意見お承り担当のSガエルでございます。
さかな様には温かいお便りを頂戴した上に、貴重なアドバイスまで
頂き、Sガエル、感謝の気持ちで一杯でございます(__)。

もー夏休み中のピンポンコーナーは大好評でございます(^o^)丿。
連日アテネオリンピックさながらの熱戦が繰り広げられ、一家団欒や
お友達との手に汗握る対戦の模様を、アンダガエラーズもまるで
自分達の事のように楽しく拝見させて頂いております。
先日も姉妹店スタッフがアンダの応援に駆けつけてくれた際、
『スコアボードがあると、もっともっと盛り上がっていいですね』との
アドバイスを残し、現在早速ネットで捜索中でございます^o^。

ところで備品の件に付きましては、私どものチェックが行き届かず、
誠に申し訳ございませんでした。ご指摘通り、夏休みでお客様の利用頻度も
増えておりまして、消耗が激しくなり、今までのチェック状況では
追い付かなくなっていたようでございます。早速、予備のラケットや
チップも更にご用意し、常時快適にご遊戯頂けます様、
日頃のチェックやメンテナンス体制も見直しを進めて参ります。

尚、パソコンに付きましてはフロントの方にお客様貸出用の物が
1台ございまして、フロントかロビーでご利用頂けます。ネット環境は
ございますので、webメールのご利用が可能でございます。
次回お越しの際は、ご遠慮なくフロントガエルまでお申し付け下さいませ(^o^)丿。

まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズ、お客様に教えて頂く事も
沢山ございます。これからも「成長しつづけるホテル」のご期待に
お応え出来ますよう、頑張らせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い
申し上げます。

それではまだまだ残暑が続く中、さかな様(3度目!?本当に感謝です^0^)の
“お帰り”をアンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。


2004.8.25.18.15
お便り 754通目
ブラン-パギ
20日、家族3人で滞在した、中年おやじです。とても過ごしやすかったです。世間一般にはこの手のホテル(失礼な言い方すいません)は、年配に居心地悪いかなとも思いましたが、大変なごみました。たしかに「帰ってきた」気分になります。おみごとです。
なんでだろうといろいろ東京に帰る間かんがえてました。特に素晴らしい豪華絢爛料理食べたわけでもなく、素晴らしい調度品のある広い部屋でもなく。そのいろいろ考えていた事を偉そうですが書きます。

まず、数回いったバリ島のイメージがすなおに感じました。玄関に入るあたりからそうですが、皆さんの雰囲気もいい感じです。ウブドあたりのやや高級なロスメンというイメージですかね。(ロスメンではすこし失礼ですね。サヌールあたりの落ち着いたこじんまりとしたホテル、タンジュンサリとかでしょうか)
中途半端なバリを演出している安っぽさがないのがいいですね。(以外とこの手のホテルありますよね)皆さんがバリそのものを再現するんではなく、アンダの考えるホテルイメージの再現をしようとするコンセプトがはっきりしているからでしょうね。

立地もよいですね。秋とかにも伺いたくなります。

少しいじわるな意見とわがままをかかせてください。。というのも今のままで文句はないので。こんなこといままで滞在したホテルに言つたことないのですが、いままでにないホテルの考え方(オーバーですが)しているという期待感と尊敬もありますので。

ジャクジーがほしい。(これ、わがままですね。でもあればうれしいですね。)
乱暴な意見ですが(熱々のカップルの皆さんごめんなさい)、家族風呂はなくてもいいので、自由の入れるお風呂をふやしてほしいです。家族風呂は予約なので一度はいれば結局お風呂は一つということになる。それと若いカップルでないとそんなに貸し切り風呂はうれしくないですし(いまさら照れます。ハイ)。

部屋が暗い。暗さはイメージですし落ち着きますが、ものを落としたりしたときなど不便でした。もう少し明るく調節できる照明あればうれしいですね。夜はテレビの画面がかなりまぶしく眼がつかれました。

レストランで自由な時間に、有料でもケーキとかコーヒー頼めるといいですね。これはぜひ実現して欲しい。

これからの中年世代も、今までのようにありきたりなサービスのホテル、旅館を嫌う人が間違いなくふえると思います。今の40代〜50代全般位がどっちつかずで、和めるリゾートがなく以外と満足していないようにも思います。今回、雑誌の広告をみて予約して、こんな考えのホテルもあるんだと率直に感激しました。

またぜひ伺います。ではくだらない長文失礼いたしました。                     Bulan-pagi



2004.8.25.23.46
Wガエル
ブランーバギ様(^0^)
…遠〜い昔、まだ日本が大陸とつながっていた頃…私はバリ島の
ウブドで芸術家の卵として一生懸命、絵書きの修業をしておりました
…グーグー シーン

ハッ ブランーバギ様(^0^)いきなりたわいの無いジョークからの
スタートお許し下さいませ(^0^;)
申し遅れましたが、私レストラン担当(ディナーとお夜食&バータイム、朝食)の
Wガエルでございます。実は昨年秋よりここ伊豆高原のアンダで働くように
なりましてしばらくした頃、雑誌やカタログでバリ島の事を勉強させて
頂いておりました時に現地バリ島よりいろいろな絵が届きました。
その中の一枚に、ウブドのある絵書きさんが書いた絵がございました。
そんな昨年の冬に見た夢が冒頭のWガエルがウブドで絵書きの修行を
している夢でございました!
今ではバリ大好き、老後は2人で仲良くバリ島に住みた〜い(笑)なんて夢を
少し持ち始めてしまいましたWガエルでございます。(^0^)

さて、この度、まだまだ未熟で至らない所ばかりの私共ホテルアンダに
たくさんの温かいお言葉をお掛け頂き、全アンダガエラーズ心の底より
感謝申し上げます。
その中でもアンダの玄関に入いるあたりをお褒め頂けまして、Wガエル
思わず大喜びでカエル跳び(笑)をしてしまいそうでした(^0^)
…と申しますのも、前の前のお返事でTガエルが申しております様に、
正面玄関の125kgの巨大ガエルの購入を決定いたしましたのが、
実は私Wガエルなのです(^0^)搬入の時には余りの重さに
骨折しかけましたが(笑)…
アンダは本場バリ島のリッツ・カールトンやフォーシーズン、ザ・レギャン等の
足元にも及びませんが、ウブドの森の中のこじんまりとしたホテル
…そんな雰囲気をほんの少しでも感じて頂けましたら嬉しいな〜!!
…スタッフ全員そんな気持ちで昨年12月、オープンさせて頂きました。

さて、雰囲気はバリ!!でもお楽しみはお風呂とお料理だけ(^0^;)
と言うのではチョッと寂しいのでは?…とまたもや全スタッフで無い知恵を
必死(笑)にしぼりまして、現在ご提供させて頂いております様ないろいろな
お楽しみコンテンツ(フリードリンクや各種エンターテインメント等)を
サービスさせて頂く事といたしました(^0^)1つ1つは本当に
ささやかな物ばかりなのですが、記念のお写真やお祝いのケーキ等、
アンダスタッフ達がお客様への感謝の気持ちを満面の笑みに込めて
毎日お届けさせて頂いております(^0^)。
姉妹店のパセラ&リゾーツやスイートホテルでも、アンダグループ各店は
全てアジアンの香りと気さくなお持てなしが共通のテーマでございます。

とりとめも無く、お話させて頂き失礼いたしました。今般、ブランーバギ様には
温かいお言葉の他にも貴重なご意見も頂戴致しまして誠にありがとうございました。
お時間を頂きましてチャレンジさせて頂きたいと存じます(^0^)。
アンダはこれからも、高級でも激安でも無いけれど、「楽しい想い出が
作れるホテル(^0^)」を目指してアンダガエラーズ全匹(笑)で
努力致してまいります。1人でも多くのお客様のアンダへの「お帰り」を
心よりお待ち申し上げております!!


2004.8.25.14.22
お便り 753通目
ぷー
あと一週間でやっと遅めの夏休み&初帰りです!予約をしてから期待に胸を膨らませて毎日仕事しています。一泊だけでしかも二日目は南伊豆方面の海で遊ぶ予定なので、一日でカラオケもしたい.ピンポンもしたい.散策も.サイクリングも.温泉も...となると時間が足りるかが一番の心配です。欲張りすぎでしょうか?旅行する時って宿泊先の印象が思い出になるし、いろいろ失敗もしているので今回はかなり下調べしてこちらに決めさせていただききました。半年に一度の連休なのでとっても楽しみです。彼の誕生日に休みを合わせられなかったので、少し早い誕生日のお祝いも兼ねて来月の一日に二人で帰りますので宜しくお願いいたします!!一つ質問なんですが小さいお子様なども多く泊まっていらっしゃるのでしょうか?騒がしいのが二人とも苦手なので、レストランやバーなどみなさんとの共有スペースでも出来れば楽しくゆっくり過ごしたいな〜という気持ちがありまして...。
2004.8.25.19.8
Sガエル
ぶー様、一週間後のアンダヘの初帰り、誠にありがとうございます。
私、事務所兼お客様ご意見お承り担当のSガエルでございます。

まもなく夏休みも終わり静かなアンダが戻って来ます(9/1〜)・・・
展望ロビーからさらさらと流れるアンダの森の滝の音を聞きながら、
何やら叙情的な気分に浸るSガエルで・・・・・・
浸っている場合ではございませんでした。まだまだ夏のお楽しみは
これからでも大丈夫でございます。ご安心下さいませ(^^)!

いつもはアンダの館内情報を宣伝させて頂くSガエルでございますが、
本日は勉強を兼ねて行って参りました、南伊豆情報をお知らせさせて
頂きます。
■今井浜海水浴場〜今井浜駅から徒歩5分の便利なロケーションです。
■伊豆白浜〜伊豆の代名詞的ビーチ。800mの白いビーチに澄んだ海。
■外浦海水浴場〜伊豆白浜の手前にあり、波が比較的穏やかなビーチ。
■多々戸浜海水浴場〜伊豆白浜と並ぶサーフィンのメッカです。
■田牛海水浴場〜サンドスキーも出来る穴場的ビーチ。ここも綺麗です。
南伊豆までアンダからですと30〜1hでお越し頂けます。
最初のSガエルの名前をクリックして頂きますと、東伊豆・南伊豆の
海水浴場情報がご覧頂けます。お試し下さいませ!
何だかSガエル、随分遊んでいるイメージですが、飽くまでお知らせの
為の勉強でございます^^;。
尚、下田市は今年、開国150周年記念という事で、盛り上がって
おりますので、観光を兼ねてお出掛けになるのも宜しいかと存じます。
更に下田の駅のホームには何故かカエルの置物が2体鎮座しており、
何やら妙な親近感を覚えるSガエルでございました^o^。
アンダもいつかは海外リゾートのように長期ステイしながらでも、更に
楽しめるリゾートホテルを目指して、これからも館内外のコンテンツ・
情報を充実させて参りたいと存じます。
ハッ!?ぶー様とおなじく、いつも遅めの夏休みのSガエル、夏後半の
海水浴場情報に、つい気合が入ってしまいました^^;。

ところでレストランやバータイムのお話しでございますが、万一、
お子様が騒がれました場合には個室にお移り頂く等致しまして、他の
お客様のご迷惑になりませぬ様、配慮致しますので、ご安心下さいませ^o^。

それではぶー様の一週間後に迫った“初帰り”を、お手伝い出来ます事、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。


2004.8.25.0.17
お便り 752通目
hiropanda
何て事でしょう!HN変えずに書き込んだら、以前「帰った」事があるのがバレてしまいました…。うーん、これで今度一人でアンダに帰らせていただくと、「あ、こいつ一人で来た。なるほどこいつが先日彼女と別れたhiropandaか」ってバレバレじゃないですか(ToT)
前の書き込み内容と、今回「一人で…」なんて言っているのをみればおわかりのとおり、その後素敵な出会いなんて別にないですよ、ちーちゃん様(苦笑)
でも、僕の場合は傷心というよりは、彼女と一緒にいて今まで楽しかったけど大変な思いばかりさせちゃったなぁ・・・と、相手に申し訳ない気持ちでいっぱいなのです。なので「これでよかったんだなぁ」って感じもしますね。
だから「一人の時間を満喫したい」ってのは、別に強がっているわけじゃないんですよ、…いやホントに(笑)
まぁ僕もちーちゃん様の妹さんと殆ど同じくらいの年だし、今後素敵な出会いがある………はず…。お互い前向きに行きましょう☆

もう、BBSでなに身の上話してんだよ!って感じですよね。アンダの皆さんごめんなさいm(_ _)m

Uガエル様のオリジナルカクテル、是非堪能したいですね。以前帰らせていただいたときは、バカの一つ覚えみたいにジンライムとスコッチを飲んでたので…悪酔いしましたね。次はUガエル様自慢のカクテルを飲みながらいぶし銀な自分を演出します(もう何言ってるのかワカラン)料理も季節によって変わるのですか?だとしたら何度食べても新鮮ですね☆あ、でもお刺身は毎回食べたいなぁ。

それと、地図なんですが、以前行った時も全く迷わなかったので全然問題なかったですよ!あと、ホテルでもらった散策MAPみたいな地図も、面白くてもはや改善の余地なし!!って感じでしたね。
しいて言えば自転車のブレーキの効きが結構弱かったのが気になった点でしょうか…。急坂が多かったのでちょっとスリリングでしたね。

おや、関内のパセラってウチからかなり近いですねぇ。行ってみたいなぁ。いやはや、長々と書き込んでしまい、ほんとすみません…
2004.8.25.18.41
Tガエル
hiropanda様(^0^)
「お客様のプライバシーは太陽よりも重い」…ハッ地球の間違えでした(笑)。
ロンボック館の入口と正面玄関、そして本館の正面玄関の3ヶ所にある
巨大石ガエルの合計体重750s…125kg×6匹分…でさえも
お客様のプライバシーよりは軽い!!

話が体重の話になってしまいますと、厨房担当&秋メニュー実行委員長
Yガエルの立場が危うくなります(笑)ここだけの秘密のお話ですが…
Yガエルの体重は石ガエルと同じだそうなんで〜す(^0^;)年内に
マイナス15kgにチャレンジすると最近張り切っているYガエルでございます。
あッ申し遅れましたが私、事務所&フロント担当Tガエルでございます。(^0^)

hiropanda様仰せの通り、ホテルアンダにも毎日いろいろなお客様がお見えに
なられます。
アンダも夏休み中はご家族連れ、グループのお客様で毎日毎日、それは
にぎやかで楽しい光景が繰り広げられております。間もなく9月を迎えますと、
グループ、ご夫婦、カップル等のお客様が中心となってまいります。
もちろんアンダはいつでも(お盆、お正月、GWでも)1人旅のお客様も大歓迎で
ございますので、是非ご予定のおつきのお客様は「伊豆の1人旅」を
お楽しみ下さいませ。半日かけてアンダのレンタルサイクル(無料)で
城ヶ崎散策なんて申しますのも、なかなかでございます。

ところで、いろいろなお客様の中には「前回は2人で来たんですが、
今回は1人で来ました〜」というお客様もよくいらっしゃられます。
1番多いケースは、「前回は6人グループで来ましたけど、今回は
2人で来ました」とか「前回は2人で来ましたが、今回は両親を招待して
4人で来ました〜(^0^)」等々のケースが多いようでございます。
Tガエルのようにまだまだ若くて未熟なアンダガエラーズでは人生に
ついてのアドバイス等は何もできませんが、実は居るんです(^0^)!!
アンダ姉妹店のスイートホテル横浜関内店には何とイギリス生まれで
今年92歳プラスαの老執事ポール殿がおられまして、このお方が大の
お話好きで、かつまたお若い頃には公私共々数え切れない程のいろいろな
ご経験をなさられたお方でございます。そのポール殿が精根込めて作られました
「ホテル物語」がスイートホテルには無料で用意されているそうでございます。
…あッ実はアンダにも置いてございました(笑)

そのホテル物語の中の12ページと13ページめに実際あったお客様からの
お便りとポール殿のお答えが掲載されておりまして、私Tガエルもそれを
読んでいろいろと人生勉強をさせて頂きました。…今は幸せなTガエルで
ございます。…あッこれは全く関係の無い話でございました(笑)
(注…ホテル物語はスイートホテルのホームページトップ「ホテル物語」
でも全ページがご覧頂けます!!)

最後になりましたが、MAPコーナーもお陰様を持ちまして従来よりも
一段とパワーアップ(オーバーでした^0^;)いたしました。週末お車で
お越しのお客様はぜひご一読下さいませ。まだまだ未熟なホテルとスタッフ達
ではございますが、100名様のグループ(欲張り過ぎました…笑)から、
100歳のお客様の1人旅(極端過ぎました…笑)まで、全てのお客様が
自然とお酒とアミューズメントで楽しい想い出をお作り頂けますよう、
毎日精一杯がんばらさせて頂きます(^0^)!!



2004.8.24.23.33
お便り 751通目
なむなむ
先週末、初帰り致しました。率直な感想は「居心地の良い素敵なホテル」でした。
予約もわずか一週間前でしたが一日ずつ近づくにつれ期待は膨らむばかりでウキウキ。そして当日チェックインの瞬間から「ああアンダを選んで正解!」と思いました。
今回は一人旅でしたが別に何かあったわけでもなくただノンビリしたいなと思っていましたのでホテルの佇まいが正にイメージ通りでした。二泊したのですが二日目の朝、散策コースの相談をしたところチェックアウトのお忙しい時間帯にも関わらず丁寧に案内してくださいました。お蔭様で楽しく散策が出来、ありがとうごさいました。(その時教えて頂いたアイスクリームのお店にも寄りました!本当においしかったです!!!)

他にもいろいろ感激したこともありました。また是非帰りたいと思いました。その節は宜しくお願いいたします。

最後に質問が・・・外の貸切風呂への道すがら庭に甘夏の木があり「ご自由におとりください」の札が・・・本当に採っても良いのですか?良いなら美味しい(?)季節も教えてください。

まだ暑い日が続きますがアンダガエラーズの皆様もご自愛されご活躍ください。

2004.8.25.13.1
Iガエル
なむなむ様、先週末のアンダヘの“初帰り”誠にありがとうございます。
「ああアンダを選んで正解!」などと温かいお言葉まで頂戴し、
アンダガエラーズ一同、まるでアテネオリンピックで金メダルを
頂きましたように喜んでおります。(すみませんちょっと大げさで
ございました^^;)
私、事務所兼アンダ周辺観光案内担当のIガエル(花ガエル=女性)でございます。

この度は、フロントガエルお薦めの散策コースをお気に召して頂き、
お薦めしたフロントガエルも自分の事のように感激致しております。
アンダでは、お越し頂いたお客様皆様に少しでもお楽しみ頂こうと
館内にも遊びの無料コンテンツを多数ご用意し、又近隣観光やレジャー
にお役立て頂こうと、特製アンダマップや近隣の案内パンフレット
等、多数ロビーに設置してございます。これらの情報が、少しでも
お客様のお役に立てますれば幸いに存じます。

本日も、ご家族でお越しのお客様が近所の体験工房で陶芸の手捻り釜
をご体験なさるとの事で、張り切ってお出掛けになられました(^o^)丿。
旅の想い出にお客様ご自身で作られる思い出の品は又、格別の趣が
あるものと存じます。お母様、お父様と、お子様で焼き物対決を
なされたのか、それともご家族合作の大作に挑まれましたのか、
想像しながら、いつかは私Iガエルも自分で創り上げた芸術作品を
アンダのロビーにと、密かな野望を燃やしております(^o^)。

ところで、アンダの森の甘夏みかんでございますが、今ようやく実が
付きはじめのところでございまして、一般的に収穫に適した時期は
2〜6月、食べ頃の季節もその頃となっております。
アンダの森に自生した甘夏みかんは無農薬・ノーワックスですので、
ご安心してお召し上がり頂けると存じます。
爽快な甘酸っぱさと、あっさりしたサクサク感がやっぱり甘夏の魅力で
ございますが、美味しいだけでなくみかんには様々な効能がございます。
まずクエン酸は疲労回復に役立ち、血液をサラサラに致します。
ビタミンCは美容ビタミンとも呼ばれ、活性酸素の除去に役立ちます。
またみかんに含まれるポリフェノールは破壊されやすいビタミンCを
安定させ、効果を最大限に引き出してくれます(@_@)。
又、アンダではバリ風展望風呂にも、伊豆特産のみかんを使用致して
おりますが、みかんの良い香りの成分リモネンはリラックスによる
安眠効果はもとより、中性脂肪を燃やしやすくする働きがございます。
正に、女性の味方・・・・・・
ハッ!?ついついみかん談義に花を咲かせてしまいました^^;。

甘夏みかんの熟す季節、早咲きの河津桜から、伊豆高原の桜並木
が満開になり、小室山につつじが咲き乱れる頃に至りますまでの
季節に、また、なむなむ様の元気な笑顔にお会い出来ます事を、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。


2004.8.24.22.45
お便り 750通目
しんさん
昨日家族三人でおせわになりました。アンダは想像していたとおりすごいよかった。とても楽しめました。
主人もとっても気に入ってくれ、また絶対帰ろうといってました。また必ず帰るので、このまま素敵なアンダでいてください。
あと、ちょっと贅沢なお願いがあります。
今回2歳になる息子といったのですがライブラリーのなかに絵本があったらいいなって思いました。
あと簡単なパズルとか…アンパンマンのDVDなんてあったら…なんて。それというのもピンポンもダーツもカラオケもちょっと息子には難しく退屈していた息子が(雨も降っていたため)不機嫌で…
結構小さいお子さんも多かったので、なにかそんなのがあったらいいかなって思いました。わがままいってすみません。
サプライズとってもうれしかったです。
本当にありがとうございました。
2004.8.25.3.46
Mガエル
しんさん様
昨日(もう一昨日でございますね^0^)
アンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
「また絶対帰ろう」なんてお言葉を頂戴致しまして、
スタッフ一同、とても嬉しくなってしまいました。
私達アンダガエラーズ一同、真っ白なキャンパスから
もっともっと素敵なアンダを描く為、これからも日々頑張って参ります。
フロント担当Mガエルがお返事させて頂きます。(^0^)

「お兄さん、この辺ってカブトムシ採れますか?」
この夏休み、ご家族でお越しのお客様(お子様)が
何度お訪ねになられたことでしょうか?
アンダでは、しんさん様を始め、ご家族でお越しの
お客様が多数いらっしゃられます。
お父様&お母様は大変お疲れ様でございます(笑)

伊豆高原は自然がたっぷりございます。
晴れた日は外へカブトムシを取りにお出かけになられるお客様、
宿題の自由研究で星の観察をなされるお客様(伊豆高原の空は
都会の何倍も月や星が綺麗にご覧いただけます^0^)、
早朝から親子様で城ヶ崎海岸に釣りに出かけられるお客様も
拝見致しました。

そして、アンダでは雨の日でも十分にお楽しみいただけます。
ライブラリにはコミックコーナーやゲームコーナーもございます。
他にもカラオケ・ピンポン・ダーツ・ビリヤード等、
お父様&お母様がお子様と一緒になって遊んだり、
お互いに教え合ったり等、大変心温まる場面を幾つも
拝見させて頂きました。

今後も小さなお客様から年齢にかかわりませず、温泉と自然と
各種エンターテインメントを心ゆくまでお楽しみ頂けます様、
今後とも検討を重ね、「お帰り」頂きました全てのお客様に
「こんなところが良くなった♪」というお言葉を頂けます様、
頑張って参りたいと存じます。(^0^)/

それでは、しんさん様の「お帰り」を楽しみに、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2004.8.24.19.51
お便り 749通目
ひろりん
先週末利用しました。雰囲気も施設も非常に良かったです。
ぜひ又お伺いさせていただこうと思います。
(唯露天風呂への道程が、雨が降ってたのできつかった)
2004.8.24.23.35
Aガエル
ひろりん様

先週末はアンダにお帰りいただき、当ホテルをお気に召して
頂けました様で、誠に有難うございます(^o^)。

大変嬉しいことに、ひろりん様のように「また行くよ!」と
おっしゃってくださるお客様が、最近増えてまいりました^o^。
さて、その節にはぜひ、大好評『アンダわくわくチャレンジ』の
システムをご利用くださいませ。
このシステムは、誰もが小さい頃に一度は燃えたスタンプラリーの
ようなものでございます。6つのスタンプを集めるとゴール!という
ラリーで、今現在すでに3つも4つも貯めているお客様がたくさん
いらっしゃいます(^o^)丿。
お客様はワクワク♪、アンダガエラーズもドキドキ♪♪というとても
楽しいシステムで、「次はどのお客様がゴールされるのか?」と毎日
チェックインのお出迎えが楽しみで楽しみで・・・あ、ついつい熱を
込めて語ってしまいましたが、ここでこのシステムを再度ご紹介させ
ていただきます^o^。

まず、アンダに”お帰り”の際お一人様1枚につき1つスタンプを
押させて頂き、ご本人様はじめご友人、知人、ご両親、ご親戚等
どなたでも初スタンプから1年以内に6回(初回を含みます)ご利用
頂けますと、必ず1組2名様を1泊3食(ディナー・お夜食・朝食・フリー
ドリンク付)でご招待させて頂く(^O^)

というものでございます。
「6回も?!とてもひとりじゃ無理!」
・・・もちろんでございます。ここで更に裏技をご紹介いたしましょう(笑)!
すでにひろりん様は、1回お越し頂いておりますので、1スタンプ
ゲットでございます。そして、また次回お帰り頂いた時に2スタンプ!
次は、ご親戚やご友人や会社の同僚の方にオススメ頂き3スタンプ!
これで早や合計5スタンプゲット!!あと残りの1回は、お誕生日プレ
ゼントとしてご両親をご招待されたり・・・これで6スタンプ(^o^)丿 
さぁ、次は・・・アンダからのご招待でございます(^O^)(^O^)(^O^)

さて、あまりにわくわくチャレンジの話に熱中してしまい、私の名を
名乗るのを忘れておりました。(^^ゞ 
わたくし、つい先程までレストラン「プルシル」にてお酒を作って
おりました、バー担当のAガエルでございます。
話好きな性格の為、ついつい止まらなくなってしまうことが多々あり
ますが、ご容赦ください(^O^)  
 そういえば先日、素敵なできごとがありました。
アンダ名物「お夜食&バータイム」の営業中のことです・・・・・

普段、レストランではバータイム中、ジャズやロック・ボサノバなど
その日の雰囲気に合わせたBGMを流しているのですが、ある時レストラン担当の
WガエルとUガエルが申し合わせて、ピタっと音楽を止めたのです。
何がはじまるのか?と思った瞬間、その理由がわかりました!

「りーん♪りりーん・・・すぃーちりりーん♪」

そうです、レストラン前のイルミネーションで輝く木々の根元から、
夏の虫・秋の虫が入り乱れて大演奏会を開いていたのです。
心地よい虫の音に耳を傾けながら、お風呂あがりの一杯にグラスを
傾ける・・・都会のホテルやレストランでは絶対に体験できない、
アンダならではのひと時!私Aガエルも思わず聞き入ってしまい、
お酒をお作りするのを忘れたほどでございますm(_ _)m

はっ?!ついまたお話が長くなってしまうところでございました。

それではひろりん様、次回お越しいただいた時にもさらにご満足いた
だけるよう、アンダガエラーズ一同、日々精進してお待ち申し上げて
おります。



2004.8.24.13.17
お便り 748通目
Keitan
アンダの皆様こんにちは!
18日に彼と二人でお世話になりました、Keitanと申しますm(_ _)m
予約してからの約一ヶ月間ホントに楽しみにしていました。
ガエラーズの皆様の対応はもとより、お料理の美味しかった事や
お部屋の家具、露天風呂、そして館内のお香の香りなどなど、とっても満足させていただきました。彼と始めての旅行にアンダを選んだ事ホントに良かったと思います。また、近い内に彼と二人で帰らせていただきます!その時は宜しくです。




2004.8.24.22.9
Wガエル
Keitan 様

彼氏様との初旅行にアンダをお選び頂きました事、
そして全体的に満足して頂けましたとのお話し・・・
私Wガエル、全アンダガエラーズを代表して
心より御礼申し上げますm(__)m。

当アンダティバリゾートもオープンしてはや(おそ?!)
8ヶ月が経ちました。
この夏休み&お盆はもちろん「初めての夏」であり、我々アンダガエラーズ
もなんとかお客様に「渋滞の影響を受けずに来て頂こう!」、
また渋滞でストレスの溜まったお客様にも「ホテルに着いてからは
とことんリラックスしていただこう!」をコンセプトに試行錯誤し
て参りました(^o^)丿

私Wガエルも毎朝135号線(小田原⇔伊豆高原のルート・・・繁忙
期は渋滞しやすい(。。;))を睨みながら、「渋滞なくなれ〜」
と念じつづけてまいりました(笑)がここ最近やっとその効果が
現れて参りました!
多少涼しい日も増えてまいりましたが、まだまだ残暑が厳しく絶好
の海日和も多い8月末、かなり道路は空いてきております(^o^) 

急に休みが取れた→暑い→そうだ、海に行こう! 

そんな時は、伊豆方面がお奨めでございます♪

さらにこの時期、keitan様はじめ多くのお客様よりご好評を頂いて
おりますアンダ夏のディナーメニューが、9月後半を予定して
おります秋メニューへの変更に向けて、キッチン担当Y料理長が気合
と料理人魂を入れなおして腕をふるっております(^o^)丿
keitan様、次回アンダにお帰りになられる際はぜひ、
「味覚の秋」メニューと夏のメニューを比べてみてくださいませ。

それではまたkeitan様にお会いできます日を心よりお待ち申し上げて
おります。



2004.8.23.23.38
お便り 747通目
ichika
おひさしぶりです^o^
気がつけば.....
アンダに帰れる日まで1カ月を切っているではないですか?!
早く帰りたいですぅ〜:-;
人事異動のおかげで溜まりに溜まったストレスで
胃に穴が空きそうです.....(苦笑)
この穴をはやくアンダガエラーズの皆様に埋めていただきたい!
(って胃の穴じゃなくて心の穴!?)

最近は家でお香を焚くことが多くなりまして。
前回帰ったときにアン様に教えていただいたアンダのお香が
なくなりそうです....T・T
とっても癒されるんですよね〜アンダを思い出しますし。
思いきって転職してしまおうか....
と、いつも言ってますね(笑)

そして、今回は何としてもオリジナルカクテルを
ご馳走になろうと思ってますので(笑)
Uガエルさま♪よろしくお願いしま〜っすm(__)m

とりとめのない話になってしまいましたが、
とにかく早く帰りたい気持ちでいっぱいなのでした。
2004.8.24.17.53
Uガエル
Ichika様(^0^)
お仕事でお忙しいところBBSへのお便り頂戴致しまして、
誠に有り難うございます。
リクエストに預かりました(笑)バーカウンターのUガエルでございます。

もう伊豆高原にも秋が見え隠れし始めました。潮風は涼しく、
木々もほのかに赤く染まり始め、私Uガエルのお腹も空き始めてまいりました。(笑)
秋といえば食欲の秋でございます!!
キッチンでは、Yガエルが秋の食材を色々と調べており,9月の中頃には、
秋メニューとして登場させたいと申しておりました。

この度は、お仕事でお疲れのichika様や夏バテで苦しんでおられる
お客様、食いしん坊のお客様(笑)のために、姉妹店パセラ
「癒しのスイーツ情報」をご提供させて頂きます。(^0^)/

まずは、パセラといえばハニートーストでございます。
パセラ御徒町店では、あの大きくて食べきれなかった
ハニートーストをお手軽サイズの「ミニハニートースト」
という形でご提供させて頂けるようになりました。これで、
一つでもお腹一杯のハニートーストが何種類も食べられる♪
というお客様からのうれしいお便りも頂戴しております。

他にも、六本木店・御茶ノ水店・池袋本店では、それぞれ各店で
おすすめデザートメニューをご提供させて頂いております。
六本木店では少し上品な、御茶ノ水店ではトロピカル♪、
池袋本店ではフルーツにこだわったスイーツをご用意致しております。
ミニハニートーストの御徒町店では「和菓子メニュー」が、
池袋西口店では時間内デザート食べ放題も始めちゃいました!!
パセラのデザート食べ放題コースは、カラオケのルーム料金+
30分¥525-(税込み)でご利用になれます。

パセラでは、大人気となっております共通のグランドメニューの他に、
その地域の御当地料理(リクエストの高い料理)をご提供させて
頂いております。
パセラは山手線沿線+横浜関内などにございますので、お仕事の合間や
お仕事後のディナータイム、打ち上げ等に是非ご利用いただければと存じます。
大人数様でも貸切のパーティスペースもございますので、貸しきり情報等は
各店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。(^0^)/。
パセラのHPへは上記Uガエルクリックにてご案内させて頂きます。

それでは、ichika様を始め、全てのお客様の「お帰り」を楽しみに
全パセラスタッフ、そしてアンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2004.8.23.23.7
お便り 746通目
りんりんりん
 お久しぶりです!6月に女だらけの4人でお邪魔させていただいたものです。その節はお世話になりました。
 はやいもので、あれから3ヶ月がもうすぐたとうとしています。まだついこの間のような感じなのに・・・。

 さて本題なんですが、もうすぐ私たち夫婦は結婚して1年を迎えようとしています。そのお祝いと日頃のだんな様へのお礼として、そちらへ連れて行ってあげたいと思っているんです。それで、ちょっと変なことを聞いてしまうかもしれませんが、お支払いなんですけど、旅行券とかでも大丈夫ですか?ほんと変なことでごめんなさいm(__)m
2004.8.24.17.52
Kガエル
「いらっしゃいませ〜(^o^)丿」
「ナシゴレン・コース1名様!」「ミーゴレン・コース2名様!」
「テレマカシ〜(^o^)丿(インドネシア語で有難うございますの意)」
バタバタ・バタバタ・・・

りんりんりん様(^o^)丿
ご返信が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
別館にございますランチレストラン”マカンシアン”でお手伝いを
しておりました清掃・設備担当Kガエルでございます。
昨夜からのあいにくの雨も止み、快晴となりました本日の伊豆高原。
ロンボック館屋上”360°パノラマビュー大展望台”からの絶景をご覧
頂いたあと、ランチをお召し上がりになるお客様が続々とお越しになられ
ました(^o^)丿 これは、最近、アンダで密かにブームの兆し・・・(笑)
「ロンボック館パノラマ・ランチコース」でございます。

(Kガエル、余談が長過ぎてしまい、申し訳ございません(^^ゞ)
さて、りんりんりん様。
6月、アンダにお友達皆様、なんと!4名様のグループでお越し頂け、
もー、本当に本当に有難うございます(^o^)丿。しかも、この度は、
りんりんりん様ご夫婦のご結婚記念日にお帰り頂ける(そう(^^ゞ)とのお話を
お伺いし、全アンダガエラーズ今から楽しみにお待ち致しております。
りんりんりん様からの旦那様へのプレゼントとして、ホテル・アンダを
ご指名頂けるなんて、これほど光栄なことございま・・・あッ、その前に
ご質問「旅行券」のご利用でございますが、誠に申し訳ございませんが、
旅行券等のご利用はご遠慮頂いております。
しかし、その分、りんりんりん様ならびに旦那様に「良い想い出
ができたね〜(^o^)丿」と仰っていただけますよう、全アンダガエラーズ、
結婚1周年記念のお祝いからご旅行の想い出作りまで、
精一杯頑張らせて頂きます。

それでは、りんりんりん様ならびに旦那様(^o^)丿
結婚記念日というおめでたい日に、ここ伊豆高原にてお二人にお会い
できますこと、そして、その記念日のお手伝い役にご指名頂けますよう、
全アンダガエラーズ、心よりお祈り致しております。
りんりんりん様ご夫婦の末永いご多幸を心よりお祈り致しております(^o^)丿


2004.8.23.17.8
お便り 745通目
もーたん
8月30日に初帰りします!いつもパンフレットを見たりHPをみては早く行きたいなって思っていました。そして今回付き合って一年記念を伊豆高原で過ごすことになりやっとアンダに予約が出来ました♪あたしたちは喧嘩が多く何度も危機を迎えたんですけどやっぱりお互い大好きなので必ず仲直りしてなんとか一年を迎えました☆二人の初旅行だった伊豆高原にまた帰ってこれるのを嬉しく思います!素敵な記念旅行になりますように。今からとっても楽しみです☆                               あと、質問なんですけど全てのアミューズメントは予約ですか?当日たとえばピンポンとか空いてた場合すぐ遊ぶことはできますか?カラオケやバーは終了時間が決められていましたがダーツ、ビリヤード、ピンポンなどは何時まで使えるのでしょうか?・・・最後に8月初めごろに電話で予約したんですけど前日とかに確認の電話とかしたほうが良いですか?なんかちゃんととれているか心配で〜。すみません心配性で(><)    
2004.8.23.19.3
Tガエル
もーたん様(^o^)丿

8月30日に大切な大切なお連れ様とのお付合い1周年記念旅行の
お供にアンダをご指名頂きまして、誠に有難うございます(^o^)
記念日〜♪記念日〜♪ 記念日のお手伝い大好きガエルこと
フロント担当Tガエルでございます。

私のみならずアンダガエラーズは、記念日と聞くと居ても立っても
いられない困った(笑)性分でございます。お誕生日や結婚記念日、
ご卒業記念、特別な日などなど・・・おめでたいお客様にほんの
気持ちばかりのささやかなお手伝いをさせて頂きたくて頂きたくて・・・
ウズウズしております(^^ゞ アンダガエラーズは、お客様のお役に立てる
ことが、一番の喜びでございます。
もーたん様。許されますれば、ぜひ私共アンダガエラーズに大切な記念日
のお祝いのお手伝いをさせて頂きたく存じます。もーたん様お連れ様に
とりまして、二度目の伊豆高原へのご旅行が少しでも想い出に残るような
素敵なものになりますよう、とことん頑張らせて頂きます(^o^)丿

お祝いのお手伝いをさせて頂けますれば、もーたん様がご心配されて
おりますご予約確認(トップシーズン・週末等の満室時、前日にご宿泊の
ご確認のお電話を入れさせて頂く場合がございますが、通常プライバシーの
問題がございますので、直接のお電話はご遠慮させて頂いております。)も
兼ねまして、お手数をお掛け致しますが、フリーダイヤル0120-759-026
(南国おふろ)または、メールstaff@andativa.jpまでもーたん様のご予約時の
お名前をご連絡下さいませm(_ _)m
さて、小さなものばかりではございますが、アンダのお楽しみコンテンツの
ご予約制については、下記「♪クラップ♪様」からのお便りへのご返信で
Sガエルが力説(笑)させて頂いておりますので、そちらをご覧下さいませ。
また、エレクトリックダーツ、ビリヤード、ピンポン等のご利用時間は、お休み
されておりますお客様もいらっしゃられますので、館内消灯夜1時までとさせて
頂いております。
翌朝・・・「遊び(歌い)足りな〜い!」「あ〜雨降ってる!!」
アンダガエラーズにお任せ下さい(笑) チェックアウト後も館内施設を無料で
ご利用頂けます(^o^)(^o^)(^o^)

ところで、もーたん様。8月30日は、”ハッピーサンシャインデー”でございます。
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合わせ(笑) 太陽のような明るい笑顔の
人のための日(^o^)丿 もーたん様お連れ様の、太陽のように明るく輝く☆
素敵な笑顔がご覧頂けます様、アンダガエラーズ心より精一杯のおもてなしを
させて頂きたく存じます。

それでは、もーたん様。
秋の気配感じるここ伊豆高原にて、もーたん様にお会い出来ますことを
全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております。もーたん様ならびにお連れ様
の末永いご多幸を心よりお祈り致しております(^o^)丿


2004.8.22.23.7
お便り 744通目
♪クラップ♪
パセラ、フーズフーズへ行くようになってから、アンダさんのことを知りました。そして、早速HPを覗いたら、あまりにも素敵なホテルだったので、今やアンダの虜です☆(癶∀癶)☆是非、帰りたいと思っておりますが、何点か質問があるのでこの場を借りてご質問させていただきますm(_ _)m

・チェックインが15時からですが、17時半くらいになってしまっても貸切露天風呂や、その他アミューズメント系の予約は取ることは可能でしょうか??平日と休日でも違うと思いますが両方についての回答をお手数ですがお願いします。

・あと、朝食付きプランというのは夜何時からお邪魔することが可能なのでしょうか?これも露天風呂やアミューズメントの利用はできるのですか?

・連休中にアンダに帰るとしたら、例えば、10月10日は日曜ですが、11日が祝日なので10日は祝前日の金額になるのでしょうか??
(貧乏学生な者で・・・みっともない質問でほんとにお恥ずかしいです(。。;))

夏休みシーズン、アンダのみなさんはお忙しい時期かとは思いますが、頑張ってくださいねO(≧∀≦)O是非、帰ったときには皆さんとも仲良くしたいと思っております♪♪



2004.8.23.13.51
Sガエル
♪クラップ♪様 ^o^

本当にありがとうございま〜す。
あッ感謝の気持ちが先に出て主語が抜けてしまいました(笑)
改めまして、日頃は姉妹店レストランカラオケパセラや多国籍ダイニングフーズフーズ等をご利用頂き、グループを代表して心より御礼申し上げます。
申し遅れましたが私事務所&姉妹店グループ連携サービス担当(笑)のSガエルでございます。「あまりにも素敵なホテルだったので、今やアンダの虜です」との♪クラップ♪様の身に余るお褒めのお言葉に私達アンダガエラーズ、身を引き締めまして努力させて頂きます !!

それでは♪クラップ♪様のご質問にお答えさせて頂きます。
■アンダのチェックインタイムは全日15時、アウトは11時とさせて頂いております。
週末等、渋滞を避ける為早目のご到着のお客様もいらっしゃられますので、
フロントでのお荷物のお預かり、ロビーやレンタルサイクル等のご利用等でお手伝いさせて頂いております ^o^
ご質問の貸切風呂、カラオケルーム等のご予約はご到着後に承っております。
もちろんご到着時間が遅れましても充分ご対応させて頂きますが、「1番風呂希望 !!」や「1番カラオケ(笑)希望 !!」「お風呂は9時じゃなくちゃいや〜 !!」等、
具体的なご希望のおありのお客様には早いご到着をおすすめいたします。
又、週末、連休中等は多くのお客様がお越し頂けますが、週末等の遅いご到着の場合(ディナースタートII 部の19:30分には必ずご到着下さいませ)でも、貸切お風呂やカラオケ等がご利用出来ない、と言う事はございません(お風呂等の利用が翌朝になる場合がございます点、ご了承お願い申し上げます ^o^ )
カラオケ以外の数々のお楽しみメニュー、ビリヤード、エレクトリックダーツ、ピンポン、パターゴルフ等は空いている時ご自由にお楽しみ下さいませ
(ビリヤードのみ混雑時は予約制とさせて頂きます。)

■ご質問の朝食付プラン(詳しくは料金・ご予約の項をご覧下さい)に関しまして、チェックイン、アウトタイムは全て通常通りでございます。ホテルオペレーション上、誠に恐縮ではございますが、遅くとも24時までにはご入館下さいます様お願いいたしております。
貸切お風呂始めビリヤード・ダーツ・卓球等も通常通りご利用頂けますが、カラオケルーム(18時以降のフリードリンク付タイム)のご利用のみ、朝食付プランと素泊りプランの場合はご遠慮頂いております点をご了承下さいませ。

■最後のご質問の10月10日(日)の扱いに関しましては、11日(祝日)の前日の為、祝前日料金(土曜日と同じ料金)となります。
詳しくは、料金・ご予約の料金表をご覧下さいませ。

ところで♪クラップ♪様は「花の学生生活・・・古い^^;」でございますか。
私、Sガエルもはるか昔(スイートホテルの老執事ポール様程ではございません・・・笑)は
学生でした ^o^
素晴らしい青春時代をパセラ等の姉妹店や、アンダ(ご予定 ^o^)でお過ごし頂け、
アンダガエラーズ達も学生気分に戻って喜んでおります。
まだまだ未熟な私達アンダスタッフではございますが、これからも全てのお客様方の
「楽しい想い出」が作れるホテルやレストラン、カラオケ、ブライダルパーティー等を目指して精一杯がんばらせて頂きます !! 日頃のご利用「本当に本当にテレマカシー・・・
インドネシア語でありがとうございました ^o^」



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
 


入力フォーム

ハンドルネーム ※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタンを押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
   


お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。