クチコミ伝言板
アンダの成長記録・歳時記
フェイスブック
かえる川柳
アンダ便り
カエルタイムス
イベント・キャンペーンTOP
バリフェスタ
季節のお知らせ
3泊で1泊ご招待
ウエディングプラン
グループ旅行
色鮮やかな自然の芸術
心に残る楽しい思い出
世界にひとつだけの贈り物
施設MAP
写真集
かえる博物館
TOP
クチコミ伝言板
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、
伊豆
の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・
アンダの故郷
バリ島
ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様からの想い出・ご感想やご質問、クチコミはこちら入力フォームからお願い致します。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。
2004.8.3.20.6
お便り 683通目
メカパンダ
毎日暑い日が続きますがアンダガエラーズの皆様お元気ですか?
9月の里帰りを糧に日々過ごしているメカパンダです〜(/ω\)アツイー
車での里帰りを予定しているので周辺の道路地図やアンダの簡単な案内が載っているパンフレットがあったら事前に頂きたいのですが…。
里帰りの日が近づいたらアンダに電話かメールをすればOKですか?
あと、貸切のお風呂なんですけど。
チェックアウトするまでに2つとも利用する事はできますか?
温泉大好き!のメカパンダにとって貸しきりお風呂はまさに極楽ぅ〜♪
写真集を見るとますます期待に胸が膨らみます!!
お風呂もご飯もお部屋もアンダガエラーズの皆様との出会いも何もかもが楽しみです。
2004.8.4.7.48
Uガエル
メカパンダ様
またまたアンダにお便り頂戴致しまして、誠に有り難うございます。
私、Uガエルもメカパンダ様の9月の「里帰り」を心待ちにしておりますよ。(^0^)
アンダではメカパンダ様を始め、たくさんのお客様にご満足頂けます様、
アンダガエラーズ一同、熱い気持ちで励んでおります。
私はレストラン&バーカウンター担当Uガエルでございます。
本日の伊豆高原はとてもお天気に恵まれておりまして、空はとっても綺麗な
青空でございます。
太陽の日差しはとても鋭く、暑さも感じますが、潮風がとても気持ち良く
大変過しやすい伊豆高原でございます。
私、Uガエルも「露天風呂で白い雲がゆっくりと流れる風景を眺めていたいな〜」
と、感じる今日この頃でございます。(^0^)
ところで、メカパンダ様。貸切のお風呂のご予約の件でございますが、
メカパンダ様がおおせの様に「露天風呂を2つとも利用したい!!」
又は「全部のお風呂を制覇したい!!」等、お客様より多数のリクエストを
頂いておりますが、多くのお客様に平等にご利用頂く為、誠に恐縮ではございますが
人気の貸切風呂とカラオケルームのご利用は1回とさせて頂いております
(共に時間制限がございます)。
なにとぞご了承くださいませm(^0^)m
貸切露天風呂とカラオケのご予約はホテルチェックインの時にフロントで承っております。
(詳しくは上記、「良くあるご質問&役立つ質問例」をクリックして頂きますと、
詳細をご案内させて頂きます。)
メカパンダ様はお車での里帰りとの事、ご希望がございましたらアンダの周辺地図を
お送りすることも可能ではございますが、実はメカパンダ様のもっとも身近な所に
ご用意させて頂きました。(^0^)
実は、アンダHPにございます。「MAP」という文字をクリックして頂きますと、
フロント担当Tガエルの渾身の力作(笑)でございます「アンダ周辺地図&交通マップ」
が御覧頂けます。
「アンダガエラーズお薦めルート」も上記、「良くあるご質問&役立つ質問例」にて、
ご案内させて頂けるようになりました。
他にも、アンダ「お帰り」の際、わからないこと等がございましたら、
下記のフリーダイヤル又はメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
アンダガエラーズ一同、快くお答えさせて頂きます。(^0^)
フリーダイヤル:0120-759-026(南国おふろ)
メール:staff@andativa.jp
それでは、メカパンダ様の「里帰り」を楽しみに、アンダガエラーズ一同、
この伊豆の地で全てのお客様のスムーズなご到着をお祈り申し上げております。
2004.8.3.19.10
お便り 682通目
ヨッシー
こんにちは、明日からそちらに伺うヨッシーです。毎年どこに行こうか色々雑誌やネットで探していたのですが、設備や内容その他とても気に入って決めました。三日間ですが宜しくお願いします。そういえば五日近場でお祭りがあると思うのですが。アクセスやその他のことでお聞きしたい事があります、明日ホテルに到着したら何か良いアドバイス等あれば是非教えてください。
それでは明日を楽しみにしています!!
2004.8.3.22.54
Iガエル
ヨッシー様、この度は明日のアンダヘのご予約を賜り、
誠にありがとうございます。
フロント&周辺観光案内担当のIガエル(花ガエル=女性)でございます。
最近は夏の賑わいで多くのお客様にお越し頂き、担当業務も増えて
参りましたが、張り切ってご紹介させて頂きたいと存じます^O^。
さて、まずは8月5日のお祭りでございますが、片瀬温泉夏まつりでは
ないでしょうか。最初のIガエルの名前をクリックして頂きますと、
東伊豆・南伊豆の今年のお祭り情報一覧をご覧頂けます。少しでも
お役に立てましたら、幸いに存じます。アクセス方法など詳細を
片瀬温泉観光協会にお聞きしようと思いましたが、本日はもう受付が
終了しておりましたので、又、明日ご連絡したいと存じます。
念の為、片瀬温泉観光協会の電話番号も紹介させて頂きます。
■片瀬温泉観光協会 TEL0557-23-2558
又、アンダにはフロント・ロビーに近隣観光情報満載のアンダマップ
もご用意致しておりますので、ご活用頂ければ、3日間のご滞在中も
更にお楽しみ頂ける物と存じます(^^)。
また、アンダでは館内にビリヤード・本格的エレクトリックダーツ・
ピンポン・等軽く体を動かすものから、ライブラリーコーナー・
マッサージチェア等、ゆったりリラックス頂けますスペース、別館には
新しくエステルーム・バリ風ランチレストラン・360°パノラマ屋上
展望台等、アミューズメントを盛り沢山ご用意致しております。
一日位は館内でごゆったり静養なさるのも宜しいかと存じます。
そろそろ本日最後の露天風呂のお客様がお越しのお時間となりました。
それでは、明日のヨッシー様のアンダヘのお越しを、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
2004.8.3.14.15
お便り 681通目
s.u
先ほどじゃらんで予約しました。8/19にお世話になります!
彼がバリ好きで、バリ風+温泉付きを探していて
こちらを発見しました。
とてもいい感じ♪
バリには行ったことがありますが、
数年前なので、もう一度雰囲気を味わえそうで
今からとても楽しみです!!
PS:横浜パセラさんには昔よくお世話になりました(笑)
姉妹店だったんですね!
2004.8.3.21.34
Yガエル
s.u様、8月19日のアンダヘのご予約、誠にありがとうございます。
私、キッチン担当兼アンダ新メニュー開発担当のYガエルでございます。
アンダは南国リゾートのリラックス空間をご提供する為に、館内を
バリ島の調度や家具で統一し、BGMやお香などもバリの物で、
五感を通じて、おくつろぎ頂けますよう、ご用意させて頂いております。
もちろん、お食事の方でもお楽しみ頂けますよう、趣向を凝らして
おります。只今ディナーでは夏メニューをご提供中で、流れは
オードブルからデザートまでの一般的な洋風フルコースの流れとなって
おりますが、中に伊豆の地魚のお刺身3点盛りや、エスニック風の風味
の一品をご用意したりと、オリジナルの多国籍風コースディナーと
させて頂いております。館内の雰囲気と合わせまして、お楽しみ
下さいませ(^^)。
又、別館『ロンボック館』のバリ風ランチレストランでは本格的な
インドネシアのランチコースをご用意致しておりますので、この機会に
合わせてご賞味下さいませ(^o^)丿。こちらも老若男女、なるべく多く
のお客様のお口に合いますよう、味付けは余り刺激的にはせずにマイルド
な仕上がりとなっております。付け合せのバリの香辛料サンバルを
添えて頂きますと、また一味違った情熱的な味覚が味わえますので、
エスニックな雰囲気をお楽しみ頂けると存じます。
ハッ!?又、つい料理談義に華を咲かせてしまいました^^;。
s.u様におかれましては、姉妹店カラオケパセラ横浜店をよくご利用
頂きましたとのお話し、私Yガエル、横浜パセラスタッフに成り代わり
まして、厚く御礼申し上げます。まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズ
ではございますが、姉妹店共々これから宜しくお願い申し上げます。
それでは8月19日のs.u様のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ
一同、楽しみにお待ち致しております。
2004.8.3.2.0
お便り 680通目
*nori*
こんばんは★
アンダの皆様、お久しぶりです^^;
ロンボックの写真、見ましたよぉ〜☆
ちょっとだけ見れましたが、中身もあんなにステキな所だとは(‘0‘)
機会があったた泊まりたいですネ〜(^_-)-☆
いよいよ明日、放送なのですね!
明日は午後から仕事なので、見れるカモ♪
要チェックです (v^-^v)♪
日曜、横浜の花火大会があり、パセラビルにお邪魔して、新しい
パセラマガジン2号を見たのですが、コチラにもアンダが掲載されて
いましたネ☆iガエルさんに似たモデルさんが・・・・。
気のせいでしょうか??^^;
昨日は横浜スィートにお泊りしてきました★
ポイントがあともうちょっとデス!頑張りますよぉ〜ε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノ
夏休みでかなり忙しい時期だとは思いますが、皆さん、夏バテしないよう
気をつけて下さいね!
9月に帰れるのを楽しみにしています(^-^)
通りすがりの*nori*でした☆^^
2004.8.3.18.48
Wガエル
*nori*様、先日は伊豆高原へお立ち寄りの際は、アンダロンボック館
のランチレストラン「Makan Siang」へのお越しを頂きまして、誠に
ありがとうございます。私、レストラン担当のWガエルでございます。
さて、ランチのコースの方はいかがでございましたでしょうか?
アンダ別館のバリ風ランチレストランでは現在、3つのランチコースを
ご用意して、お客様のお越しをお待ち致しております。
■ナシゴレン〜インドネシア風焼飯+サテ+本日のスープ+デザート
■ミーゴレン〜インドネシア風焼そば+サテ+本日のスープ+デザート
■フォーガ〜東南アジア風ヌードル+サテ+ミニ叉焼飯+デザート
各コースバリコーヒーをお付けして,500ですが、アンダヘのご宿泊
のお客様はアンダパスポートをお見せ頂きますと、ご優待価格にて
お召し上がり頂けます。アンダご宿泊のお客様はもちろん、ランチのみ
のお客様でございましても、もれなく360°パノラマ屋上展望台が無料
となりますので、こちらも是非ご利用下さいませ。(詳しくは下で
記念撮影担当のKガエルが熱く語っておりましたので、ここでは割愛
させて頂きます^^)
ところで*nori*様におかれましては、日頃より姉妹店のカラオケパセラ
やスイートホテルをご利用下さいまして、姉妹店スタッフに替わりまして
Wガエル重ね重ね御礼申し上げます。姉妹店のお客様がアンダにご宿泊、
又ロンボックでランチやエステをご利用の際は、お会計のレシートか
明細と一緒にアンダの名詞サイズのカードを差し上げております。
こちらをお持ち頂けますと、姉妹店のポイントカードにポイント加算を
させて頂きますので、お気軽にお申し付け下さいませ(^o^)丿。
(*nori*様はもうご存知の事と存じましたが、年の為・・・^^;)
まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズではございますが、今後も
姉妹店カラオケパセラ・スイート始め、都内近郊にございます姉妹店
レストラン「Who’s Foods」「Bajamar」共々、お客様の輪が広がるのが
Wガエルの夢でございます。
・・・ハッ!?つい欲張り過ぎてしまいました^^;。
それでは次回、9月の*nori*様のアンダへの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
2004.8.3.1.52
お便り 679通目
ゆう
7月31日にお世話になったゆうです。
誕生日のお祝いの演出をどうもありがとうございました。
彼には何も言っていなかったので驚いて動揺していましたが(笑)とても喜んでくれて、私も嬉しくなりました。
部屋から海を眺めたり、ぬるめのお風呂にのんびりつかったりととてもリラックスできました。
ドリンクフリーだったのでお風呂に行く時などに飲み物を買ったりお財布を持ち歩かなくてもよかったのが、小さな事ですが個人的にポイント高かったです。
心配していたお香の香りもきつくなくて安心しましたし、アンちゃんとロンちゃんにも会えて本当に大満足でした。
いつかまた帰って来たいです!その時はよろしくお願いします。
2004.8.3.16.44
Kガエル
ゆう様7月31日はアンダヘのご宿泊、誠にありがとうございます。
本日の伊豆は薄曇ですが、さわやかな昼過ぎでございまして、アンダの
森を流れる滝のせせらぎが聞こえて参ります。
申し遅れました。私、清掃&記念撮影担当のKガエルでございます。
今回はお誕生日という大切な日にアンダにご宿泊下さり、感謝致して
おります。アンダからも心ばかりのささやかなお手伝いが出来、彼氏様
にもお喜び頂けましたご様子、アンダガエラーズ一同、自分の事のように
嬉しく感じております。
ところでゆう様は、別館『ロンボック館』の360°パノラマ屋上展望台
はもうご覧頂けましたでしょうか?悠然と広がる駿河灘、ポッカリ浮かぶ
大島を始め伊豆の島々、大室山・げんこつ山・天城連山と正に東伊豆
一望の絶景でございます。こちらの展望台で伊豆の島々を背景にパチリ、
大室山を背景にパチリと記念撮影・・・別館オープン以来、人気の
記念撮影スポットでございます^o^。
展望台からのお戻りの際は、本館連絡口をご利用頂きますと、移動時間
一分少々と楽々移動出来ますが、もしお時間にゆとりがございましたら、
一体約120kg超×4体のロンボック館名物お祈りガエルがロンボック館
正面玄関入口と正面の門の両脇に鎮座致しておりますので、頭をなでて
頂きますと何かごりやくがある・・・かも知れません(^o^)丿。
もしまだでございましたら、次回は是非、別館『ロンボック館』の方
へも是非お立ち寄り下さいませ。
それでは、ゆう様の又のアンダヘの“お帰り”をアンダガエラーズ一同
と、人気者の猫のアンちゃんとロンちゃん(当BBS2回目の出演^^)
とで、楽しみにお待ち致しております。
2004.8.3.0.43
お便り 678通目
こまめ
はじめまして。 8日にお世話になりますこまめです。
たまたま携帯のサイトでこちらを見付け、ホームページで拝見したところ他のホテルとは「一味違うぞ」と感じまして予約させていただきました。 HP上で予約して返事は携帯へのメールでお願いしましたところ、かなり丁寧な返信をしていただいたのが正直驚きました。というより感動です。
ところで8月8日といえば、熱海で花火大会があったと思います。車なので渋滞が心配なのですが、花火大会による影響ってあるのでしょうか?
ちょっと教えていただきたいのですが、もし可能であれば観に行きたいなぁ、と思っています。難しいですか? 食事の時間も関係してきますよね。
ホテルでの時間を満喫したいと思う一方、花火大会も捨て難い・・・。わがままですよねぇ。
滅多に旅行なんてできない状態なものですから、ついつい欲張りになってしまうんです。
もちろん「観にいくのはとても無理!」だとしても、ホテルで過ごす時間がきっと素晴らしいものになるだろう!と期待してます。
では残り数日、カウントダウンしながらそちらへ帰れる日を楽しみにしております。
よろしくお願いします!
2004.8.3.15.19
Tガエル
こまめ様、8日の日のアンダヘのご予約、誠にありがとうございます。
私、フロント&バリのお土産コーナー担当のTガエルでございます。
こまめ様におかれましては、ご予約を賜りました上に、アンダの
ホームページやメールのご返信に付きましてお褒めのお言葉まで
頂戴し、感謝の気持ちで一杯で言葉もございません。
ところで8月8日の花火大会でございますが、熱海湾で20:20〜21:00、
伊東海岸でも20:50〜21:00に打上げ花火が上がります。もしご覧に
なられる場合は、1時間前にはアンダよりお出掛けになられた方が
良ろしいかと存じます。その場合、当日チェックインをお早めに
お済ませになられ、ディナーは1部17:45〜にお越し頂けますと、
約1時間前にはお食事を終えられてお出かけ頂けるものと存じます(^^)。
当日は早打ち・連続打ちのスターマイン等、伊豆の夜空に沢山の
大輪の花を咲かせて参ります。花火の情緒的な美しさ、Tガエルも
子供の頃より見た沢山の大輪の花火が今でも瞼に焼き付いております。
何故か最初のTガエルの名前をクリックして頂けますと、色鮮やかな
スターマインの数々がご覧頂けます(^o^)丿。
Tガエルは色とりどりのスターマインが夜空に極彩色の模様を描き出す
のが何と申しましても・・・
・・・ハッ!?花火とお聞きして、お祭り大好きTガエル、思わず
童心にかえってしまっておりました^^;。
それでは、当日晴れます事をお祈り申し上げながら、8月8日の
こまめ様のお越しを、アンダガエラーズ一同も、カウントダウン
しながらお待ち致しております。
2004.8.2.14.4
お便り 677通目
わさびーふガエル
お久しゅうです。わさびーふです。
10月に私と彼の誕生日(彼は8月だけど)を、お祝いを兼ねて行きまーーす。
その時は、よろしくお願いします。
2004.8.2.22.56
Wガエル
わさびーふガエル様
お久しぶりでございます。
お帰りなさいませ(^0^)/
少し早かったでしょうか。ついつい張り切り過ぎてしまいました(笑)
10月のお誕生日にアンダをご指名頂きまして、誠に有難うございます。
レストラン担当Wガエルでございます。
アンダではお誕生日や結婚記念日・銀婚式等、「○○記念日」と言う事で
アンダをご指名していただいたお客様に「ささやかなプレゼント」を
させて頂いております。
ご予約時に下記のフリーダイヤル又はメールにてお気軽にお問い合わせ
くださいませ(^0^)
0120−759−026(南国お風呂)
staff@andativa.jp
本日は、親子3代でご宿泊のお客様がいらっしゃいまして、祖父母様の銀婚式と
娘夫婦様の結婚記念日を演出させていただきました。
まずは、ご予約者の祖父母様より承りました娘夫婦様の結婚記念日を
レストランにてお祝い致しました。その後、娘夫婦様より承りました
銀婚式のお祝いを、別にご用意させていただきました個室にてお祝い
させていただきました。お互いに内緒と言うことで承っておりましたので、
祖父母様も娘夫婦様もとても驚いておりました。
祖父母様は特にお喜びになられたご様子、少し泣かせてしまいました
……申し訳ございません。(^0^)
このようなW記念日等も承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
ところで、わさびーふガエル様の彼氏様は8月お誕生日とのこと、是非アンダで
お祝いをさせて頂きたい!!と存じますが、伊豆の地まで足をお運びに
なられるにはご都合を合わせられるのも大変かとも存じます。
もし、東京の山手線近辺や横浜の近くにお住まいでございましたら、
姉妹店カラオケパセラ&ホテルスイートをご利用くださいませ。
この姉妹店パセラ&リゾーツ「おいしんぼ・カラオケパセラ」は、曲数日本一を誇る
最新カラオケシステム(ギネス申請中)にとことんこだわった充実のメニューが
300種以上!そして、同ビル内にはアイジアンテイストの多国籍レストラン
「Who’s Food’s」、インターナショナル・ダイニング「Bajamar」、メキシカンバー
「LOS CABOS」、ビリヤード&ダーツバー「Three Monkeys Cafe」などまさに、
大人の遊び空間・総合アミューズメントビルでございます。
パセラでもお誕生日パーティー(ご予約制で貸切パーティー)も承っておりますので、
是非ご利用いただけたらと存じます。
(上記Wガエルをクリックして頂きますと、HPへご案内致します。)
私Wガエルも先日、パセラ(新宿店)まで遊びに……お勉強させて頂きに(笑)行って
参りました。同僚のUガエルが誕生日だったものでお祝いして頂いたのですが、
この時はパセラ特製のバースディハ○トー(○は内緒^0^)がやってきました。
演出もこの場では申し上げにくいのですが、
アンダとはまた違った「お楽しみ」演出でございました。
是非、わさびーふガエル様に体験していただきたく存じます。
それでは、わさびーふガエル様の「お帰り」を楽しみに、アンダガエラーズ一同、
わさびーふ様と彼氏様のお誕生日を、この伊豆の地でもお祝い申し上げます。
楽しみにお越しくださいませ。(^0^)/
2004.8.1.11.56
お便り 676通目
じぇみに
8月になりましたねぇ!
アンダガエラーズの皆さん、おはようございます!^O^
ロンボック館写真集拝見しました。
いよいよ8/12あの絶景が実際に見れます。
アンダに帰れます!
花火好きなんですが、8/12は花火大会が
ちょうど無いんですね〜それが残念なんですが、
楽しみがたくさん詰まったアンダに
やっと行ける事が凄く嬉しいです!
4人組を宜しくお願いします。
ロンボック館(8/3の放送)見ていきます!
2004.8.1.14.0
Uガエル
じぇみに様(^o^)丿
5月早々にご予約を承り、ついに・・・8月に入りました!なんと4ヶ月も前から
アンダへのご宿泊を待ち望んで頂いていることになります。
おそらく、アンダご予約期間ランキング(笑)の最長記録かと存じます(^o^)
もー本当に!本当に!全アンダガエラーズにとりまして嬉しい幸せなことで
ございます。レストラン担当Uガエルが全アンダガエラーズを代表いたしまして
心より御礼申し上げます。
今、改めて4月から何度か頂戴しておりますこのBBSへのとても心温まるお便りを
拝見させて頂き、じぇみに様のアンダヘの期待の大きさに全アンダガエラーズ喜びが
隠せません。それと同時にこの期待に少しでもお応えできますよう、心からの笑顔と
精一杯のおもてなしをさせて頂きたく、さらなるやる気がみなぎって参りました(^o^)丿
さて、今回のご旅行がお友達皆様との初旅行&じぇみに様がご自分で初めて
ご予約されたご旅行とのこと、まさに祝・W初旅行(^o^)丿でございますね。
記念旅行〜♪記念旅行〜♪ アンダガエラーズは記念旅行とお伺いすると
居ても立ってもいられない性分でございます(笑) 許されますれば、是非Uガエルに
いえッ全アンダガエラーズに記念のお祝いをさせて頂きたく存じます。
誠にお手数をお掛け致しますが、フリーダイヤル:0120-759-026(南国おふろ)
または、eメール:staff@andativa.jpまでじぇみに様のご予約の際のお名前、
お祝いのお手伝いOKの旨をご連絡頂ければと存じますm(_ _)m
8月に入りまして、ここ伊豆高原もこれから真夏日・晴天が続くと予想されます。
また、海水浴&森林浴などの観光客の増大が見込まれ国道135号線の渋滞も
必至と存じます。そんな日はレンタサイクル(もちろん無料)での観光がお勧めで
ございます(伊豆高原は海と山に囲まれた土地柄、所々に急勾配がございます)。
現在、10台ご用意しておりますが、近日中に5台増設いたします。
涼風に運ばれます潮の香りとマイナスイオンをたっぷ〜りと感じながら城ヶ崎海岸沿い
のサイクリングコースを存分にお楽しみ下さいませ。
ところで、じぇみに様(^o^)丿
8月12日の花火大会。やはり、開催予定はないようです・・・。しかし、ここでUガエル
ひとつ提案させて頂きます!アンダ本館玄関前、大きな大きなヤシの木の下での
「アンダ花火大会(オーバーな表現ご免なさい)」はいかがでしょうか?アンダは別荘地内
にございますうえ、ご近所様のご迷惑にならないよう心遣い頂けますれば、花火を
お持込されても結構でございます(^o^) 人気者猫のアンちゃんにお友達の黒茶猫
ロンちゃん(ロンボックにちなんで笑)が物珍しさに寄ってきましたら、是非仲間に入れて
あげて下さい(^o^)丿
最後にもうひとつ、8月12日は偶然にも「パンの日(パン食普及協議会1983年3月制定)」
でございます。1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が
軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われております。
この日を記念して毎月12日をパンの日としております。
アンダのディナーメニューで大好評頂いております『焼きたてパン』、その中でも
じぇみに様がお好きとお伺いしております胡麻のパンをこの機会に存分(お替りも有^0^)に
ご賞味下さい。『焼きたてパン』は朝食にも登場いたしましたので、お楽しみくださいませ。
それでは、じぇみに様ならびにお友達皆様の8月のお越しを全アンダガエラーズ心より
お待ち致しております。蒸し暑い日が続いておりますがくれぐれも夏風邪には、
お気をつけ下さいませ(^o^)丿
2004.8.1.11.55
お便り 675通目
7/30付アンダのお知らせの再放映(笑)です^o^
私アンダ事務所担当のSガエルでございます。
平素はアンダを始め都内横浜のパセラ&リゾーツ、Who’s Food’s、
スイートホテル等をご贔屓頂き心より御礼申し上げます。
さて、気が付いたらもう・・・・8月です!!(^o^)
アンダもオープン以来銀婚式のお祝いや親子3世代でのカラオケ大会等から
若いカップルのお客様まで、もー本当に多勢のお客様のお陰で無事8月を
迎える事ができました。感謝の気持ちで一杯の全アンダガエラーズと
猫のアンちゃん(笑)でございます(^O^)。
さて、今年の春の桜の時期にアンダは「王様のブランチ」でご紹介頂けました。
今回、8月3日(火)朝10時30分〜11時25分放送の日本テレビ(4ch)
『さきどり! Navi』の中の「熱海&伊豆、女性におすすめスポット特集」の中で
アンダがまたご紹介して頂ける事になりました。新しくオープンいたしました
展望台や無料貸切露天風呂、入口の巨大と申しますか巨重(130kg・・・笑)
ガエルやバリチックなお部屋等がテレビで紹介されますので、当日お時間が
おありのお客様は是非ご覧頂ければと存じます(^O^)。
ところで、ロンボック館の写真集(本館は50枚でロンボックは少々控え目に
23枚です・・・笑)がお約束通り先月末UP致しました。ロンボックでは
何と計4匹の巨大ガエルが総体重520kg(軽自動車並)でお出迎えいたします。
ランチ、エステ、展望台等本館のお客様も是非ご利用下さいませ。
又、お盆中等本館のカラオケルームやビリヤード、ダーツ、ピンポン等が
混雑した時にもロンボックがお役に立つかと存じます。本館とロンボックとは
別荘地内をお散歩気分でほんの1〜2分でございます。
最後になりましたが、アンダもロンボック館オープンのお陰もございまして、
8月お盆前後(〜8/6、8/20〜)の平日は和室、ダブルルームを中心にまだ
空室がございます。お時間がおありのお客様は是非360°パノラマ展望台
等をご体験下さいませ(^O^)。
尚、ロンボックのエステルーム・チャンティックのメニューは8月3日までに
BBSコーナーの「よくあるご質問」コーナーにてご紹介させて頂きます。
又、8月トップシーズン中の渋滞等に関しましても、現在はMAPコーナー、
8月3日には「よくあるご質問コーナー」でもご説明させて頂きます。
それでは台風も去り、またうだる暑さが戻ってまいりますが、全アンダガエラーズは
ここ伊豆高原より全てのお客様のご多幸をお祈り申し上げております。
2004.8.1.10.15
お便り 674通目
のりこ
はじめまして!9月3日にじゃらんを通じて予約している
のりこと申します。雑誌で見つけてから(雑誌名は失念しました。。。)
ずっと気になっていたので、もう本当に楽しみです。
彼とのお付き合い1周年旅行なのですが、彼も私も
ダーツやビリヤードが大好きで、それが無料で楽しめるなんて。。。
今から本当にワクワクしています。
ところで、パセラのHPで「宿泊日から2ヶ月前までのグループ店舗
レシートで10%優待」と書かれていたのですが、
実はまさに昨日新宿のTUKTUKでビリヤードしてきたところなのです!
予約時に連絡ください、とのことでしたが、じゃらんからの予約でも
適用されますか?
2004.8.1.11.49
Sガエル
のりこ様、9月3日のアンダヘのご予約を賜り、誠にありがとうございます。
私、事務所担当兼アンダ遊びのコンテンツ開発担当(別に遊んでばかり
いる訳ではございませんよ^^)のSガエルでございます。
のりこ様におかれましては、ダーツやビリヤードが大好きとの事、
又、姉妹店の「TUKTUK」でもお楽しみ頂きましたとのお話し、
姉妹店スタッフに替わりましてSガエル厚く御礼申し上げます。
ご予約に付きましては、当ホームページ上の“料金・ご予約”ページ
内のご予約フォームが便利となっております。以降は是非、こちらの
ご予約フォームをご利用下さいませ。尚、じゃらん等、他の旅行サイト
からのご予約でございましても、姉妹店割引はお承り致しております
ので、ご安心下さいませ。既にその旨お知らせ頂いているとは存じますが、
もしまだでございましたら、フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)まで
お申し付け下さいませ。
尚、のりこ様がダーツ・ビリヤードファンという事で、この場をお借りして
姉妹店のご紹介をさせて頂きます。
■TUKTUK「トゥクトゥク」〜その名の通りプール(ビリヤード)バー
池袋・新宿カラオケパセラビルにございます。
■LOSCABOS「ロスカボス」〜メキシカンダーツバー
池袋・新宿・六本木・御徒町カラオケパセラビルにございます。
■Three Monkeys Cafe〜ダーツ&プール(ビリヤード)バー
横浜関内カラオケパセラビルにございます。
都内近郊各所にございますので、お好きな時にお好きな場所でお楽しみ
下さいませ。尚、伊豆のホテル アンダ・ティバではのりこ様がご存知
の通り、ビリヤード・ダーツ・ピンポン等、遊びのコンテンツは全て
無料でご利用出来ますので、存分にお楽しみ下さいませ(^o^)丿。
それでは、のりこ様の9月3日のアンダヘのお越しを、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。
2004.8.1.8.57
お便り 673通目
masaガエル(^-^)v
この日が来るのを毎日、キリンさんで待っていました♪
11月22日に予約しました(/▽*\)〜♪ イヤァン
この日は、結婚一周年の日なのです…
2003年の11月22日(いい夫婦)に式を挙げたのです…
王様のブランチを見たその日から、結婚記念日には
必ずアンダ!と決めてました(///∇//)テレテレ
は〜っ…待ち遠しかった〜ヽ(´〜`;
6月には、兄カップルに先を越され…「行って来たよ♪」の
一言にショックを受け…だって〜、あたしがアンダに行った事を
自慢しよっ!と思ったら、先に自慢されてしまったのです…(^^ゞ
ででででもですね!6月は、兄彼女の誕生日だったのですが
予約時にその事を伝えなくて…なんて話しをしてました
なので、あたし達の結婚記念日は図々しいながらも皆さんのお力を
お借りして、兄カップルに自慢の嵐で応戦出来る1日にしたいと思っています!なんちゃって^m^
何より、素敵な記念日が迎えられるように協力のほど、宜しく
お願いしますヾ(_ _*)・・
2004.8.1.10.44
Kガエル
masaガエル(^-^)v様、11月22日のアンダヘのご予約、誠にありがとう
ございます。私、清掃&記念撮影担当のKガエルでございます。
masaガエル(^-^)v様におかれましては、お兄様カップルにもアンダに
ご滞在頂きました上に、この度はご結婚記念日という大切な日に
ご予約頂き、そのうえ「この日が来るのを毎日、キリンさんで待って
いました♪」等と仰られますと、Kガエル感謝の気持ちで一杯で言葉も
ございません。
さて、masaガエル(^-^)v様は、ご予約の際にご結婚記念日の件は
お伝え頂けましたでしょうか?恐らく大丈夫とは存じますが、もし
まだでございましたら、是非フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)
までお知らせ下さいませ。アンダからも心ばかりのささやかなお手伝い
をさせて頂きたく存じます。もちろん記念撮影担当のKガエルも
張り切ってお手伝いさせて頂きます(^o^)丿。
本日の伊豆は、Mガエルも申しておりましたように、台風一過の快晴で、
カラッとしてとても過ごしやすい陽気となっております。アンダの森
ではセミ達のオーケストラの合唱の声が聞こえて参ります。こんな日は
別館『ロンボック館』のバリ風ランチレストラン「Makan Siang」で
ランチセットを食べて、360°パノラマ展望台で東伊豆の絶景を堪能
した後、エステルーム「Cuntic」で・・・
ハッ!?あくまでお客様にお知らせする為の勉強でございます^^;。
ところでmasaガエル(^-^)v様はTBSの「王様のブランチ」をご覧に
なってからアンダをお知り頂きましたとのお話し、実は・・・
今度は8月3日(火)日本TV AM10:30〜11:25の情報番組「さきどり!Navi」
でアンダがご紹介される事になりました。もしご都合が宜しければ、
是非ご覧下さいませ。もちろんKガエルはビデオに録画して何度も・・・
ハッ!?つい興奮してしまいました^^;。
それでは、masaガエル(^-^)v様ご夫妻の11月22日(いい夫婦の日)の
アンダヘのお越しを、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。
2004.7.31.18.56
お便り 672通目
☆まりっぺ★
アンダカエラーズの皆様こんばんわ♪
ロンボック館の写真見させていただきました!!
すごい・・・すご過ぎます!!全室にマッサージチェアがあるなんて!
エステルームも素敵〜!アンダに帰れない私にとっては、写真で見れるのはとっても嬉しいけど、体に毒です!!
あ〜アンダに帰りたいっっっっっ!!
次に帰る時は、ロンボック館でランチして、展望台で景色を見て、エステを体験して・・・今からワクワクします!
皆さんが腰を痛めながら運んだカエラーズも、どっしりと迎えてくれるんですね★本当に今から楽しみです!
その日が来るまで、毎日ホームページをみて我慢します・・・
それではみなさん、とっても暑い毎日ですが、体に気を付けてくださいね。
2004.8.1.8.34
ロンボック在住Mガエル
まりっぺ様
おはようございます。
本日も張り切ってお返事させていただきます。(^0^)
ロンボック在住Mガエルでございます。
心配していた台風は、西の彼方へ逸れていきました。
Kガエルといっしょに「せっせ(^0^;)」とお祈りしておりました
努力の賜物でございましょうか(笑)
今朝のアンダは快晴でございます!!
更に夜中に降った恵みの雨(?)のお陰でとっても涼しく、
過ごしやすい伊豆高原でございます。
実は今、私Mガエルもロンボック館屋上「360°パノラマ展望台」
に行ってまいりました。(お掃除です^0^;)
そうしたら、私のすぐ前に登られたお客様の
「ワアアアー!!すご〜い!!」
と言う喜び(笑)の声をお聞きして、思わず嬉しくなってしまいました。(^0^)
本日は東の空にうっすらと雲が残っておりますが、前には遥かなる水平線が、
少し後ろには大室山がくっきりと、そして朝日が雲間からひょっこりと
お客様にご挨拶致しておりました。
お天気が良ろしければ、歓喜の声をあげたくなってしまう位すばらしい
パノラマビューでございます。(^0^)
ロンボック館360°パノラマ展望台
営業時間:10時30分〜17時30分(7・8月は18時30分まで)
ロンボック館ご宿泊のお客様は、早朝もご覧下さいませ。
(お休みのお客様もいらっしゃいますので、
「10時まで」はお静かにお願い致します。m^0^m)
ところで、まりっぺ様、Tガエルが申しておりました
『写真集/ロンボック・スペシャル編』(大袈裟でした(^^ゞ)
はいかがでしたでしょうか。
もし、アンダ「お帰り」ご計画等がございましたら、
是非、参考にして頂けたらと存じます。
アンダガエラーズ一同、まりっぺ様を始め、全てのお客様に
「あ〜アンダに帰ってきてっっっっっ!!」(^0^;)
という気持ちで一杯でございます。
ここ伊豆高原で、アンダガエラーズの「お楽しみ」をご堪能頂けます様、
全スタッフ一同心よりお待ちしております。
2004.7.31.0.20
お便り 671通目
hiro
アンダの皆様こんばんわ。そしてお疲れ様です!
28日から2泊で私の母がアンダに帰らせて頂きました。先程帰ってきた母は大興奮で『お部屋もお風呂もカラオケも食事も何もかも最高!』と言っていました。そして『一番良かったのはスタッフの対応』だそうです。私も以前帰らせていただいた時そう思いました。母のお友達の方々も全てが大満足だったそうで、『絶対にまた行く!』と言っていました。アンダを勧めた私も大満足&うれしいかぎりです!話を聞いて私もまたアンダに帰りたくなりました。エステも出来たそうで・・・
オバサマ5人組でやかましかったと思いますが素敵な時間をありがとうございました。母に代わって、そして私からもお礼を言わせて頂きます。長くなりましたがスタッフの皆様、お体に気をつけて頑張って下さい!そのうち私も休みを取ってアンダに帰ります!(パセラにはよく「帰ってる」んですが・・)
2004.7.31.15.36
Wガエル
hiro様
5月にご夫妻でアンダにお越し下さいまして誠に有難うございます。
しかも、その後お母様にアンダをご紹介頂けたとのこと、アンダガエラーズ
何と御礼申し上げたら良いのか・・・本当に感謝の気持ちでいっぱいで
ございます(^o^)丿
また、姉妹店パセラ&リゾーツをよくご利用頂いているとのお話、
パセラスタッフに代わりましてレストラン担当Wガエルより重ねて
御礼申し上げます。
そして、hiro様のお母様ならびにお友達皆様。
この度は、伊豆のご旅行のお供にアンダをご指名頂きまして、
全ホテル・スタッフ心より御礼申し上げますm(_ _)m
皆様、あいにくの天候の中、無事にご自宅に到着されたようで、
安心いたしました。
「何もかも最高!」というお褒めのお言葉に加えまして、その中でも
「一番良かったのはスタッフの対応」だなんて、もーこれほど嬉しい
お言葉頂戴し、アンダガエラーズ感激の一言でございます!
まだ、オープンして日の浅い未熟なアンダではございますが、hiro様のように
ご夫婦でのご結婚記念旅行、お母様のようにお年を召された女性の団体様、
銀婚式や還暦祝いにと2世代3世代でのご家族お揃いでのご旅行、
若いカップルのお誕生日旅行、卒業旅行等・・・本当に多くの幅広い
年齢層のお客様にご利用頂いております。皆様の笑顔を拝見させて頂く度に
私Wガエル、つくづくホテル・スタッフをやっていてよかったぁと感じずにはいられません。
これからも、hiro様、お母様&お友達皆様に頂戴した有難いお言葉を胸の中の
宝箱に大切に保管しつつ、日々精進して参りたく存じます。
ところで、早いもので明日から8月!本格的な夏休みがスタート致します。
この時期、毎年スポーツ大好きWガエル、太陽の日差しをいっぱい浴びて、
思いっきり体を動かした〜い願望が芽生えて参ります(^O^)
すでに、今年5回!も楽しんだ八幡野海岸(アンダより車で5分の穴場スポット)での
海水浴の他に何かわくわくドキドキ&スリルと興奮&スポーツを楽しむところが
無いものか?・・・そんな都合の良いところなんてあるはずが・・・あったんです!!
アンダから車で30分ほど伊豆稲取駅近くにございます動物の楽園・遊びのパラダイス
『伊豆バイオパーク』でございます。園内3つのゾーンに分かれておりまして、
「アニマルゾーン」では、広大な草原に野生動物を自然のまま放し飼いにした
サファリ旅行をお楽しみ頂けます。「スポーツゾーン」は、そのままの服装、
貸しクラブ・ボールでゴルフを満喫!そして「プレイゾーン」では、伊豆七島を
見渡せる大観覧車やジェットコースターなどのアトラクションで大興奮!
しかも、ただ今夏休みイベントと致しまして、小学生のお子様まで入園料無料、
サル回し公演など、特にお子様連れのご家族様、もちろん若いカップルの
お客様にもお楽しみ頂けるかと存じます(^o^)丿
詳しくは、上記「Wガエル」をクリックして下さいませ。
それでは、hiro様ならびにお母様&お友達皆様。
ここ伊豆高原にて、再度皆様にお会いできます日を全アンダガエラーズ心待ちにいたしております。皆様の今後更なるご多幸・ご健勝を心よりお祈り申し上げております。
2004.7.30.22.11
お便り 670通目
ichika
毎日のようにカキコ.....スミマセンm(__)m
ロンボック館の写真、みましたよ〜!!
私が帰った頃には頑丈に梱包されていたカエルさまがっっ・o・
本館もいいけど、やっぱり1度泊まってみたいな〜と思いました。
展望台もすっご〜〜〜〜〜〜くいい眺めですねっ!
9月に帰るときには、1日中ぼぉ〜っとしちゃいそうです(笑)
ますます早く帰りたくなってしまいました〜o(_)o
そしてそして、ロンボック館のフロントに立っていらっしゃった
花ガエルさまさまはどなたでしょう?
いつも帰ったときに笑顔で対応してくださる方で、
もっと話したいな〜と思っていたのです。
今度帰ったときは、つき合ってやってくださいなm(__)m
2004.7.31.0.11
Tガエル
ichika様。
毎日のようにアンダBBSにお便り頂きまして本当に有難うございます。
まだまだ至らない点ばかりのホテル・アンダ、アンダガエラーズを
こんなにもご贔屓頂けるお客様がいらっしゃるなんて、本当に本当に
幸せものでございます(^o^)丿
もっともっとたくさんのお客様、願いますればお客様全員に
ご満足頂けるようなホテル・アンダを目指して頑張って参ります!
度重なるichika様からの有難いお便りが嬉しくて嬉しくて・・・・
自己紹介を忘れておりました・・・(笑)
フロント&バリ装飾担当Tガエルでございます(^o^)丿
さっそく、アップされました『写真集/ロンボック・スペシャル編』(大袈裟でした(^^ゞ)
をご覧頂けたとのお話。私Tガエルの独自調査(笑)によりますと、ichika様が
写真集ページ・チェック先着トップ3に入るかと存じます。
アンダガエラーズもロンボック館の画像がホームページに掲載されるのを
今か今かと(休憩時間中(^^ゞ)待ちわびておりました(笑)
ようやくお客様とのお約束を果たすことができ、ほっと一安心でございま・・・
あっ、もうひとつ約束がございました!下記Sガエルからのお知らせにも
ございますが、8月3日にはエステのメニュー表を「よくある質問」コーナーに
掲載いたしますので、お時間ご興味おありでしたら、ご覧下さいませ(^o^)丿
さて、ichika様。今年の夏は「たまやーかぎや〜♪(最近じゃ聞きませんね笑)」の
ご予定はございますか?何?・・・そうです、夏と言ったら「花火」でございます。
ここ伊豆高原も8月、近場でたくさんの花火大会が予定されております。
(詳しい日程は、下記7月29日付Yガエルの書き込みをご覧下さいませ。)
そして、花火と言ったら浴衣でございます(あくまでも個人的なイメージ笑)。
お祭り大好きTガエルも偶然にも花火大会の日にお休みを頂けましたら、
浴衣を着て海辺に上がる大きな大きな華を見上げながら「たまやーかぎや〜♪」
と叫んで参りたく存じます(^o^)丿
ichika様がアンダに”お帰り”頂けますのが9月・・・。
花火の季節にここ伊豆高原でichika様にお会いできないこと、誠に残念と存じますが
浴衣を着られて花火大会に行かれるご予定がございますれば、Tガエル耳より
情報をご紹介させて頂きます!
アンダの姉妹店パセラ&リゾーツ内にございます多国籍ダイニングWho’s Food’s
(池袋店限定)では花火大会やお祭り帰りに浴衣でご来店されたお客様に
スペシャル・デザートをプレゼントという題して「やっぱり夏は・・・ゆかたdeナイト」という
企画が開催中でございます。身内を褒めるのは誠に恐縮ではございますが・・・
座布団一枚!グッド・ネーミングでございます(^^ゞ
お時間ございますれば、是非この機会に足をお運び頂ければと存じます。
詳しくは上記「Tガエル(黒字)」をクリック下さいませ(^o^)丿
それでは、ichika様。
大室山の麓「さくらの里」のコスモスがたくさんのお花を咲かせる頃、ここ伊豆高原にて
お会いできますこと、あの花ガエル・アンちゃん(アンダ人気猫と同名(^o^))をはじめ、
全アンダガエラーズ心よりお待ち致しております。
2004.7.29.23.38
お便り 669通目
ichika
こんばんわ。
大変珍しい、西に進む台風が伊豆付近でほぼ停滞中とのこと。
アンダがとても心配になってしまいました。
いつもアンダに帰るときに使う真鶴道路などが通行止め.....
アンダに宿泊中のお客さまも大変なのではないでしょうか。
はやくそれてほしいものです...(。。)
みなさん、気をつけてお過ごしくださいませ。
2004.7.30.9.44
Sガエル
ichika様、この度はアンダとアンダへお越しのお客様の事をお気遣い
下さいまして、誠にありがとうございます。
ご指摘の台風10号は、本州南海上を西に向かってゆっくり進んでおり、
本日(7/30)昼過ぎには通過して去っていくとの事です。本日の伊豆は
今朝方、一時強く降る時もございましたが、現在は降ったり止んだり
しており、風もほとんどありません。時折晴れ間も覗き、虫や小鳥達
の声も聞こえて参ります。念の為、道路情報を確認した所、西湘バイパス
が通行止めになっている以外は、135R沿いのルートも、当ホームページ
MAP情報にございます抜け道情報のルートも動いているそうですので、
お客様の行き来には問題無いものと存じます(^^)。
本日のお越しに付きまして、交通面・その他に付きましても問題
ございませんので、本日お越しのお客様におかれましては、
どうぞご安心下さいませ(^^)。
むしろ本日は、雨上がりで山側は霧が多いと存じますので、抜け道
ルートよりは135R沿いのルートの方が安全かも知れません。
大常連のichika様には、アンダのみならず姉妹店カラオケパセラ等も
ご利用頂き、沢山のアドバイスを頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいで
言葉もございません。最近は夏休みに入ったせいか、お陰様でお父様・
お母様とお子様(お孫様)をお連れしての3世代でのお越しやお友達
数名での大人数様でのご滞在も増えて参りました。アンダでは、一部屋
で大人4名様・5名様と大人数でご滞在頂きます場合は、4名様目・
5名様目に付きましては、ご宿泊料金20%offにてご利用頂いております。
これからもより多くのお客様にお楽しみ頂けますよう、まだまだ未熟な
アンダガエラーズではございますが、お客様から「また帰ってきたよ〜!!」
と仰って頂けますのを、楽しみに頑張って参ります。
それではichika様の又のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております(^o^)丿。
2004.7.29.13.45
お便り 668通目
ニャンコ温泉
アンダガエラーズの皆様,先日(7月19〜20日)お世話になったニャンコ温泉です。
本当にお世話になりました。
今まで数多くのホテルやら旅館やらに泊まってきましたが,その中でも3本の指に入るくらい素敵なところでした!
付き合って1周年の記念旅行ということでアンダに決めていった旅行だったのですが,実は彼にはすべて秘密にして何も教えずに(場所だけ教えましたが)伺ったんです。
サプライズは大成功で彼も「こんな素敵なところだとは思わなかった!」
と大感激でした。
もちろん私も至れり尽せりのサービスに大満足♪でした。
ダーツをしたり卓球をしたりカラオケをしたり漫画を読んだり汗だくでサイクリングをしたり大充実でした!
2人で,友達みんなに教えたいけど勿体無くて教えたくない感じだねぇ。
って感想を持ちました♪
またぜひぜひ帰らせていただきますので,その際はよろしくお願いします。
アンダからのサプライズも嬉しかったです。
お礼が遅くなりすいません。本当にありがとうございました!!!
2004.7.29.19.55
Yガエル
ニャンコ温泉様
7月19日〜20日のアンダご宿泊誠にありがとうございました。
更に「ニャンコ温泉様の選ぶホテル」のベスト3!!
に選んでいただきまして、御礼申し上げます。(^0^)
まだまだ未熟ではございますが、ニャンコ温泉様を始め、
全てのお客様にご満足頂けます様、アンダガエラーズ一同
これからも「お楽しみ」作りに励んでまいります。
私はキッチン担当Yガエルでございます。
アンダの「お楽しみ」と申しますと、
アンダにはお部屋以外にも楽しい無料のコンテンツ、
ビリヤード、ライブラリーコーナーやゲームコーナー
又、卓球に本格エレクトリックダーツ、
レンタルサイクルやマッサージチェアーもございます。
そして、ご予約制ではございますがカラオケルームも無料でございます。
更に、7月17日に新しくOPEN致しましたロンボック館(アンダより徒歩2分)には
前は、相模湾や伊豆七島、少し後ろには大室山など、伊豆高原の風景が
大変美しくご覧頂けます360度パノラマ展望台
(10時30分〜17時30分〈7〜8月は18時30分まで〉)
バリ風ランチレストラン「マカンシアン」(11時30分〜14時30分ラストオーダー)や
エステサロン「チャンティック」(15時〜21時受付終了)もございます。
展望台・ランチ・エステは有料コンテンツではございますが、
アンダにご宿泊頂きましたお客様にはご優待価格(展望台は無料)にて
ご案内いたしております。
アンダの中だけでも1日では遊び尽くせないほどの数々の「お楽しみ」コンテンツが
ございますので、晴天ならもちろん、もし生憎の悪天候でも十分ご堪能頂けるか
と存じます。
……少し宣伝が長くなってしまいました。申し訳ございません。(^0^)
さて、ニャンコ温泉様のサプライズが大成功♪とのご様子。
「○○記念日」演出担当のWガエル&Uガエルも思わずニコニコ顔でございます。(^0^)
アンダでは結婚記念日やお誕生日・銀婚式等、「○○記念日」のご旅行という事で、
アンダをご指名頂きましたお客様にアンダより「ささやかな○○」をさせて
頂いております。
アンダをご指名して頂きました全てのお客様が伊豆高原で素敵な記念日
を楽しんで頂けます様、色々な演出をご用意しております。
「○○記念日」という事でアンダをご指名でございましたら、
ご予約時等に下記のフリーダイヤル又はメールにてお気軽に
お申し付け下さいませ。
(お電話でのお問い合わせは朝10時〜夜10時とさせて頂いて
おりますのでご了承くださいませ。)
フリーダイヤル:0120-759-026(南国おふろ)
メール:staff@andativa.jp
伊豆の8月は各地で花火大会もございます!!
(東伊豆周辺の花火情報に付きましては、最初のYガエルの名前を
クリックして頂きますと、詳細な情報がご覧頂けます)
アンダではロンボック館もオープン致しました為、この8月でも
平日にはまだお部屋に余裕がございます。
(もっともっと頑張ります^0^)
それではアンダガエラーズ一同、ニャンコ温泉様を始め、たくさんのお客様の
「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。(^0^)/
2004.7.29.2.33
お便り 667通目
とも
こんにちは!
9月2日に予約させていただきました、ともです。
実はじゃらんからの予約を2度も変更させていただいちゃったんです。
ごめんなさい(TдT;)
というのも、結婚記念日のお祝の旅行だったので、
かなり入念にお宿を探していていて・・・。
お部屋プランを変えたり、やっぱりやめてみたり。
それでもやっぱり最後には、
ここだ!!と思ってアンダさんの「バリ風洋室プラン」にしました。
主人も大賛成みたいで、二人で楽しみにしています。
予約の変更、ほんとにお手数をおかけしました。
あと1ヶ月とっても待ち遠しいですが、
皆さんの口コミを読んでワクワクしながら仕事頑張ります。
暑い日が続きますがスタッフの皆さんもお体に気をつけて・・・
では!
2004.7.29.5.1
Uガエル
とも様
9月2日ご予約いただきまして誠に有り難うございます。
この度は、ご結婚記念日のご旅行にアンダをご指名頂きまして
心より御礼申し上げます。微力ではございますが、私Uガエルを始め
アンダガエラーズ一同、精一杯おもてなしをさせて頂きます!!
レストラン&バーカウンター&「○○記念日」担当Uガエルでございます。(^0^)
アンダでは結婚記念日やお誕生日・銀婚式(アンダでは本当に多く
いらっしゃるんですよ^0^)等、「○○記念日」のご旅行という事で、
アンダをご指名頂きましたお客様にアンダより「ささやかな○○」を
させて頂いております。
本日は家族連れのお客様がとても多くいらっしゃいまして、
お子様のお誕生日のお祝いやお父様とお母様のご結婚記念日を
演出させて頂きました。
このUガエルを始め、アンダガエラーズは良い意味での「オドロカシ」
をしてお客様を喜ばせることが大好きガエルでございます。(^0^)
とも様を始め、アンダをご指名して頂きました全てのお客様が
伊豆高原で素敵な記念日(アンダご宿泊記念日等……笑)を
楽しんで頂けます様、数々の演出をご用意しております。
レストランで、カラオケルームで、ロビーで、フロントで、
(お部屋とお風呂では残念ながら承れないのでご了承くださいませ。)
色々な「ささやかなプレゼント」をさせて頂くかもしれません……(笑)
「○○記念日」という事でアンダをご指名でございましたら、
ご予約時等に下記のフリーダイヤル又はメールにてお気軽に
お申し付け下さいませ。(^0^)/
(お電話でのお問い合わせは朝10時〜夜10時とさせて頂いて
おりますのでご了承くださいませ。)
フリーダイヤル:0120-759-026(南国おふろ)
メール:staff@andativa.jp
それでは、とも様の「お帰り」を楽しみにアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
2004.7.28.23.37
お便り 666通目
ゆう
31日にお世話になりに行きます。
いよいよ日にちが迫ってきて楽しみでドキドキします。
29日が彼の誕生日でそのお祝いを兼ねていく予定なので、いい思い出になるといいなと思っています。
当日車で向かう予定なのですが、台風と渋滞が心配です。
道の渋滞具合はひどくなっているでしょうか?
地図を見たところ抜け道が山道のようでですが、時間優先で考えると135号を通るよりはゆっくりでも箱根ターンパイク等を使った方が確実でしょうか?
2004.7.29.2.7
Kガエル
ゆう様
31日にご予約頂きまして誠に有り難うございます。
お部屋担当Kガエルでございます。
今日・明日と天候の方が心配ではございますが、私、Kガエルを始め
アンダガエラーズ一同 、照る照るガエル(^0^)と致しまして
ゆう様を始め、全てのお客様のご到着を心よりお待ち致しております。(^0^)/
もし生憎の悪天候でも、アンダにはお部屋以外にも楽しいコンテンツ、
アンダロビーにございます、無料でご利用頂けますビリヤード、
そして、お二階にございますライブラリーコーナーやゲームコーナー
又、地下にございます卓球に、本格エレクトリックダーツ、
更に、同階にございます無料のマッサージチェアー、
そして、ご予約制ではございますがカラオケルームもございます。
7月17日に新しくOPEN致しましたロンボック館(アンダより徒歩2分)には
バリ風ランチレストラン「マカンシアン」(11時30分〜14時30分ラストオーダー)や
エステサロン「チャンティック」(15時〜21時受付終了)もございます。
ランチとエステは有料コンテンツではございますが、アンダにご宿泊頂きました
お客様にはご優待価格にてご案内いたしております。
アンダの中だけでも1日では遊び尽くせないほどの数々のお楽しみコンテンツが
ございますので十分ご堪能頂けるかと存じます。
……少し宣伝が長くなってしまいました。申し訳ございません。(^0^)
さて、ゆう様ご質問の交通情報の件でございますが、
私、Kガエルが車の交通案内をさせて頂きます。
夏休みの中の伊豆135号は大変混み合います(^0^;)
夏休み平日でも遅くとも東京をAM5:00発、週末等は4:30発ですと
都心首都高速インター(例えば霞ヶ関IC等)から伊豆アンダまで2時間程
(Kガエルの最高は1時間50分でした……反省しています^0^)
で到着致します。しかし8月土曜日、同条件で都心6時発ですと約倍の
4時間以上7時発ですと6時間、10時発ですと8時間程かかります
(あくまで予想です^o^)。その場合、アンダは伊豆スカイライン天城高原ICより
135号に出ずに到着できますので、小田原西ICより箱根ターンパイク
→伊豆スカイライン→アンダでお越し下さいませ。最高3時間以上の短縮
になります(これは私の実体験でございます!!)。
時間を上手く合わせて頂ければ、伊豆は車でも2〜3時間で都心に行ったり、
帰れたり(笑)できる、とっても身近な温泉と海と山と新鮮な食とカラオケ・
ビリヤード・ダーツ(ご免なさい。これは伊豆と言うよりアンダ&姉妹店の
パセラグループでございました……笑)等に恵まれたリゾートエリア
でございます。
アンダのチェックインは15:00でございますが、早着のお客様には
お荷物預かり等もさせて頂きますのでご安心下さいませ。
それでは、ゆう様ご一行(^0^)が素晴らしいお誕生日旅行になられますよう、
アンダガエラーズ一同楽しみにお待ち申し上げております。
道中お気を付けてお越しくださいませ!!
2004.7.27.22.11
お便り 665通目
ichika
みなさんこんばんわ♪
たった今、予約しました〜(^-^)
この前帰ったときにも言っていましたが、
9月の連休を予定してます。
よろしくお願いしますね!
早く帰りたくて帰りたくて.....
意外と遠いんですよねぇ〜f(^^;
わたしもふらっとアンダに帰れたらいいのに...と思います。
これから毎日のようにカキコしてしまうかもしれませんが、
つき合ってやってくださいm(__)m
今からみなさんに会えるのが楽しみです。
2004.7.28.5.52
Mガエル
ichika様(^0^)/
アンダにご予約いただきまして誠に有り難うございます。
姉妹店パセラやWho’S Food’Sも良くご利用になられているご様子
アンダガエラーズ&パセラグループ全スタッフを代表致しまして、
心より御礼申し上げます。ロンボック在住Mガエルでございます。
伊豆高原の高台にございますロンボック館(アンダより徒歩2分)は
とっても眺めの良い所でございます。
本日の伊豆高原はとても天気が良く、
屋上にございます360度パノラマ展望台
(営業時間は10時30分〜17時30分〈7〜8月は18時30分まで〉)
から綺麗な水平線が見えました。
潮風がとても気持ち良く、少し後ろの方にございます
大室山は鮮やかな緑色が風に揺られておりました。
気温は30℃を超える暑さでございますが、
気分的にはとても涼しい伊豆高原でございます。(^0^)
さて、ichika様は姉妹店パセラ新宿店8Fにございますダーツバー
Los Cabos San Jose Del Cabo(ロスカボス サン・ホセ デルカボ)はご存知でしょうか。
6月に新しくOPEN致しました新宿最大のダーツバーでございます。
特にパセラ新宿店は私Mガエルの故郷でございまして大変お薦めでございます。(^0^)
ただいま、「ダーツトーナメント夏の陣」と致しまして
8月1日(日) 新宿・池袋・お茶の水にございます「ダーツバーロスカボス」
で予選大会を開催しております。
豪華賞品も数々ご用意致しておりますので、お気軽に参加して頂けたらと存じます。
詳しくはHPがございますので、
上記Mガエルをクリックしてくださいませ(^0^)/
ダーツをお楽しみ頂いた後は、曲数日本一のカラオケパセラをお楽しみ頂き、
パセラ新宿店の地下1階にございますアジアンテイストのレストラン
多国籍ダイニング「Who’S Food’S」の半個室のお席
(大変人気でございますので混雑時はご了承くださいませ)
でお食事をご堪能して頂けたらと存じます。
それでは、ichika様の又の「お帰り」を楽しみに,アンダガエラーズ一同、
「照る照る坊主」ならぬ「照る照るガエル^0^」と致しまして、
全てのお客様のご旅行が素敵な1日になります様,お祈りいたしております。
2004.7.27.15.10
お便り 664通目
ちう
9月末に予約をさせていただいき、今からウキウキ興奮なちうです。
ところで、お支払いなんですが、当日でよいのでしょうか?
予約金など必要でしたが?
メールを見た感じでは、当日かなと思ったのですが、
ちょっと不安でしたので、念のため、確認の書き込みです。
2004.7.27.18.22
Sガエル
ちう様、9月後半のアンダヘのご予約、誠にありがとうございます。
私、事務所担当兼アンダのお客様お楽しみコンテンツ開発担当の
Sガエルでございます。
今月は別館『ロンボック館』に新しいお楽しみコンテンツが3つ
誕生いたしました。詳しくは下のKガエルの紹介をご覧下さいませ。
来月は、今度は本館1F展望ロビー前テラスに「パッ○ゴ○○」が誕生
予定となっております(^o^)丿。
お友達と、ご夫婦と、親子と、ご同僚様と、皆様でお楽しみ頂ける事、
間違いないと存じます。もちろん、無料でお楽しみ頂けます。
完成の暁には、又当HP内でご紹介させて頂きます(^^)。
ハッ!?つい新しいコンテンツのご紹介に夢中になってしまいました^^;。
それでは早速ちう様のご質問にお応えさせて頂きます。
ご宿泊のご精算につきましては、10名様以上の団体様、追加料理等
仕入れの発生するご注文等頂きません限り、ご宿泊日翌日のチェックアウト
時のご精算とさせて頂いておりますので、ご安心下さいませ。
尚、チェックアウトのAM11:00前後は混み合いますので、30分程前の
ご精算、又はお早めにお会計をお済ませになられたいお客様の為には、
受付時にお申し付け頂けましたら、ディナータイム以降位のお時間
にはご明細書をご用意出来ますので、お薦めさせて頂いております(^^)。
まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズではございますが、
今後もお客様に取りまして、ますます便利に、もっともっと楽しい
リゾートホテルを目指して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
それでは、ちう様のアンダへのお越しをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。
<[前の 20 件]>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
<[次の 20 件]>
BBSトップへ戻る
入力フォーム
ハンドルネーム
※個人情報保護の為、実名で無く
ハンドルネームをお書き下さいませ。
コメント
内容が以上でよろしければ「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
キャンセルは「取消」ボタン
※
を押して下さい。
※「取消」を押した場合、書き込まれた内容は失われますのでご注意ください。
【
お願い
】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。