お知らせ | 愛犬お宿・愛犬の駅

2020年桜の開花速報

2020/03/09

寒くなったり暖かくなったりを繰り返している伊豆高原。
少しずつ、気温も安定し、ピンク色の花びらがちらほら見られます。

例年に比べて開花が早かった河津桜、大寒桜は散り始め、
ソメイヨシノが咲き始めました。

ここでソメイヨシノの豆知識♪

■花言葉
『純血』『優れた美人』

■名前の由来
江戸時代末期に~明治初期に作出された当時は、
桜が有名な吉野山にちなんで「吉野桜(ヨシノザクラ)」と呼ばれていました。
しかし、吉野に植えられているのは山桜という別種であることや、
染井村が起源であることから1990年に「染井吉野」と名づけられました。

■クローン桜
ソメイヨシノは、種を実らせることがほとんどなく、
人の手によって、接ぎ木や挿し木を行い、数を増やしてきました。
そのため、全ての木が限られた原木を元に作られた、クローンとなっています。
地域によって開花時期がそろうのは、このクローンの性質によるものです。

【2020年】桜の開花速報! | 伊豆 ・ 伊東 観光ガイド【公式】
https://itospa.com/feature/detail_28.html

長閑な伊豆高原では世間の喧騒と離れ、
ゆったりした時間が流れております。

スタッフ一同、皆さまのお帰りをお待ち申し上げます。