-
-
愛犬お宿の大切なお客様へ
この度は愛犬お宿へのご宿泊とお便り誠にありがとうございます。
ご質問いただきましたチェックイン時間は15時からでございまして当日チェックインの際に、「館内着を着てお過ごしのお客様がたくさんいた」件につきましては推測にはなりますが、連泊のお客様のご様子をご覧いただいたのではないかと存じます。
当館は連泊のお客様も多く、特に団体利用のお客様は2泊、3泊と館内でお過ごしになっているお客様もおりまして、その場合は15時のお時間帯でも作務衣で館内をお過ごしの場合がございます。
また、カラオケや貸切温泉のご予約に関しましてもチェックイン時のご予約制となっておりまして、1泊目のお手続きの際に翌日の予定をお決めになっているお客様もいらっしゃいますので、ご案内が出来かねる場合もございます。
ホテルとしましてもご宿泊いただきます皆様への配慮を考えに考えを重ねた上でのご案内方法でございますので、何卒ご理解いただけましたら幸いでございます。
その他ご滞在に関して「良かった」とのお言葉を頂けましたこと大変嬉しく存じます。
小さな一歩ではありますが、お客様からのお言葉を頂きながら成長の足を止めることなく進んで参りますので、その成長をどうか末永く見守って頂けましたら幸いです。
次回お越しいただけました際には、全てにご満足のいくご旅行になりますよう精一杯努めますのでどうぞご期待いただき“おかえり”下さいませ。
改めましてこの度は、ご宿泊並びに貴重なご意見誠にありがとうございました。
-
-
25日から2泊させていただきました。
今月急逝した桃太郎と妹すももとの家族旅行でした。
お迎えいただいた時に、お姉さん好きな桃太郎が喜んでいるようで、すももを通して甘えていましたね。
自宅にいるようにワンコとの時間を過ごせる愛犬お宿に是非また出掛けようと思います。
こちらで過ごしたことを「みわのりんご」のブログに投稿させていただいてよろしいですか?-
愛犬お宿の大切なお客様へ
お返事が大変遅くなり、誠に申し訳御座いません。
頂きましたお便りのお返事をさせていただければと存じます。
この度は数あるホテルの中から『愛犬お宿』をお選び頂きまして
誠にありがとうございます。
ご家族皆様で思い出に残る時間はお過ごしいただけましたでしょうか。
ご来館時はたくさんお話させていただき
私達スタッフまでも思い出に残る一日となり、
すももちゃんの行動や姿を見て
お兄ちゃんもきっと一緒に来てくれているような感覚になり
私共まで嬉しく感じました^^
寂しくなりますが、大きな虹の橋を渡った桃太郎君
大きな羽を広げて、すももちゃんとママパパと一緒に
お帰りを待ってます^^
ぜひ、ブログに載せてください!
私達スタッフもブログを通して、素敵な兄妹のお写真楽しみにしています。
この度はご宿泊並びに素敵なお便りを頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご家族皆様のお帰りを心よりお待ちしております。
-
-
いつも明るい笑顔と清潔な空間、美味しい料理で迎えてくださりありがとうございます。
目も耳も悪くなり足腰も弱ってきた16歳の愛犬にとってバリアフリーのお宿さんはとても貴重な存在です。
ただ残念なことに、17回目の利用となった今回もまた廊下で放し飼いのコに鬼吠えされ肝を冷やしてしまいました。
小型犬を抱っこで連れ出しそのまま床に下ろして館内を闊歩する人多いです。
何より腑に落ちないのが、利用規約に明記され同意書まで取るにもかかわらず、スタッフさんが見て見ぬ振りだったり、謎の激甘対応で食事時やバータイムの無リードさえ指摘しなかったりすることです。
これまで直接口頭で伝えたり投書箱を利用したりしてきましたが、この件に関しては一向に改善が見られないのであえてこちらに書き込ませて頂きました。-
あきべえ様
この度は「愛犬お宿」に“おかえり”頂きまして
誠にありがとうございます。
お返事が遅れまして大変申し訳ございませんでした。
今回で17回目のご滞在を頂き、スタッフ、お部屋、お食事に
お褒めの言葉を賜りましたこと、大変嬉しく思っております。
しかしながらノーリードのワンちゃんに対するスタッフの対応に
ご指摘を頂き、ご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、
誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫びお申し上げる次第でございます。
ノーリードの状態を私共が放置して良いはずがなく、
ルールとマナーを守って頂かなければ怖い思いをするお客様、ワンちゃんが
いること、ノーリードを見てみぬフリをするのは優しさではなく
職務怠慢であり、さらにルールを守って頂いているお客様をないがしろにする
大変失礼な行為だということをスタッフへ再度共有を致しました。
館内巡回の時間を新たに設け、チェックの強化をすることと
フロント、レストランスタッフへの指導を今一度徹底することで
今後このような事態とならぬよう、注視致します。
まだまだ至らない点の多いホテルでは
ございますが、頂いたご意見を真摯に受け止め
日々改善に努めて参ります。
お客様より頂くご意見を参考にさせて頂き、これからも
成長を続け、スタッフ一同精進して参ります。
あきべえ様の18回目の“おかえり”を心よりお待ち致しております。
-
-
再訪。今回は2泊3日でお世話になりました。
スタッフの方々のお気遣いや設備、食事も申し分なく、何より飲み放題が飲兵衛一家には有りがたいお宿です。
バーもビリヤードもカラオケもわんこと一緒で、今年も思い出に残る旅となりました。
ただ、2日間ワンコビュッフェを付けたのですが4食とも同メニューで残念でした。
ワンコにとっても特別な旅ですので、人間同様連泊の際は変化をつけて頂きたかったです。
とは言え、やはりワンコと楽しめる最高のお宿です。また近々帰りたいと思います。-
ワンコ川柳入賞者様
このたびも「愛犬お宿」に“おかえり”いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中はお寛ぎいただけましたでしょうか。
また、お褒めの言葉もいただきまして重ねてお礼申し上げます。
なかでも『ワンコと楽しめる最高のお宿』『また近々帰りたい』という言葉をいただけ、
スタッフ一同大変嬉しいと共に身の引き締まる思いでございます。
当ホテルは大浴場等一部を除く館内全てでワンちゃんとご一緒にお過ごしできます。
バータイムやビリヤードなどお楽しみいただけたご様子が伺え、
私共も嬉しい限りでございます。
そんなお楽しみいただいているなかワンちゃんのお食事で残念な気持ちにしてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
ワンちゃん用ビュッフェは人気のメニューを取り揃えており、
鶏・豚・魚・野菜とそれぞれお好きなものをお召し上がりいただけるよう現在のメニュー構成になっております。
けれどより多くのお客様にご満足いただけるものに出来るようお客様の声を参考に試行錯誤を進めて参ります。
「愛犬お宿」ではお客様の『あったらいいな』を実現出来るよう日々お客様目線・ワンちゃん目線で工夫・改善に努めております。
次回“おかえり”いただけた際にはより一層のご満足いただけるホテルになれるようスタッフ一同精進して参りますので、
またの“おかえり”を心よりお待ち致しております。
このたびのご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございました。
-
-
とても親切で、でもうちは犬も含め意外とほっておいてほしいところがあり、だからこそつかず離れず快適なホテルライフができました。本当にありがとうございました。是非また行きたいです
-
さくら様
この度は数あるホテルの中から、
「愛犬お宿」をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けたご様子が伺えスタッフ一同大変嬉しく思います。
また、さくら様から「また行きたい」とのお言葉を頂戴できました事
これほど嬉しいお言葉は御座いません。
当ホテルは、飼い主様とワンちゃんにとって
快適で楽しいホテルを目指しております^^
お客様とワンちゃんが「また愛犬お宿にかえりたい」と想っていただけることが
私達スタッフにとって何よりも幸せなことです。
この度はご宿泊並びにお便りを頂きまして誠にありがとうございました。
また、さくら様ご家族皆様でのお帰り心よりお待ちしております。
-
-
8月26日から2泊させていただきました。
からだは大きいのに怖がり屋サンで色々お手数おかけしました。
食事場所の配慮ありがたかったです。
スタッフの皆様に『ごえチャン』と呼んでいただき、沢山話かけていただいたこと嬉しく思いました。
私達もごえもんと同じ、楽しい伊豆旅行ができ良い思い出になりました。
また機会がありましたら、利用させていただきます。
ありがとうございました。-
この度は愛犬お宿にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
皆様にとりまして夏の素敵な思い出のご旅行となったご様子、
スタッフ一同ホッと胸をなでおろしております。
ご旅行という普段とは違う雰囲気の中で
ごえちゃんのお父様にしっかりと寄り添う姿が印象的で
微笑ましく感じる瞬間でございました。
ご滞在時間が過ぎるにつれて、徐々にホテルに慣れていってくれた
ごえちゃんはご夕食の際のころにはリラックスしてお食事をお楽しみ
頂けているようなご様子が伺えスタッフみな安堵の気持ちでございました。
「私達もごえもんと同じ、楽しい伊豆旅行ができ良い思い出になりました」と
当館でのご滞在に太鼓判を頂戴できましたこと何よりうれしく存じます。
当館は最新の設備が整った高級ホテルではございませんが
いつもご来館いただきますお客さまを一組一組丁寧にお出迎えし、
お見送りの際までしっかり「おもてなし」させていただきます!
今後も皆様がまた宿泊したいと思って頂けるホテルを目指して精進してまいりますので、
これからも変わらぬご愛顧承りますようお願い申し上げます。
ぜひ、都会の喧騒から離れたわんちゃん特区伊豆高原にお立ち寄りくださいませ。
またのお会いできる日を心からお待ち申し上げております。
-
-
りん様へ
お返事が大変遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。
以前、りん様よりご投稿頂きました下記、お便りの
お返事をさせて頂ければと存じます。
子供連れ専用のわんこホテルを作ってください。
子供の声で嫌な顔をする人、睨む人がいるのです。
子供が嫌いな人もいるのです。
お互いが気持ちよく気を遣わない旅行でありたいと望みます。
この度はお便りを頂きましてありがとうございます。
また、ご滞在中私共の目が行き届かなかった為に
ご不満の残るご旅行となってしまったこと、大変申し訳ございませんでした。
「お互いが気持ちよく気を遣わない旅行でありたい」とのご意見
仰る通りでございます。
食事場所等のお客様が同じ空間で長く過ごすような場面では
私共がアンテナを張り巡らせていれば席の配置等、対応次第では
りん様のお気持ちを害する状況を防げたかもしれず、非常に残念に思っております。
愛犬お宿はお客様皆様にご滞在をご満喫頂き、笑顔の絶えないホテルを目指しております。
今回りん様より頂きましたご意見を真摯に受け止め、スタッフへの共有を行い
改善の糸口を探ってまいります。
また、この度のお便りではスタッフの教育が行き届かず、りん様にご不快な思いを
おかけしてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げる次第でございます。
日頃よりお客様の心に寄り添う接客を心がけるよう指導しているつもりでございましたが
まさに“つもり”であり、出来ていないのは私共の指導不足に他なりません。
ご指摘を受け、愛犬お宿を含めたグループ店でスタッフの再教育に努めております。
お客様皆様にお楽しみ頂く気持ちを持ったスタッフとなるよう、引き続き
指導の徹底を図って参ります。
この度は“おかえり”ならびに大変貴重なお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
今後もホテル、スタッフ共に成長して参りますのでぜひまた愛犬お宿へ“おかえり”頂ければ
幸いでございます。
暑い日が続いております。りん様におかれましては、どうぞお体ご自愛下さいませ。 -
8月7日から2連泊で利用させていただきました。
まず感想としては、「すべてのスタッフの方がホスピタリティにあふれていて素晴らしい」ことです。
到着の時からずっと、こてつを名前で呼んで頂き、また小学生の息子が和食があまり得意でないことに配慮して味のりを出して頂いたり、お見送りの際の家族写真も楽しく撮って頂いたりと、とても満足度の高いご対応をして頂きました。
また、ホテル内各所にウエットティッシュ等グッズが置かれており、マナーベルトも用意してあり安心でした。
家族風呂は脱衣室までこてつと行けてお風呂の時間もさみしい思いをさせない点も良かったです。お風呂は他に大浴場もあり、趣のある家族風呂もあり風呂好きの私も満足でした。
食事に関しても2泊したのですが夕食、朝食ともに内容に違いがあり、味もとても美味しかったです。普段魚を食べない息子も魚を完食でした。フリードリンクも存分に楽しませて頂きました。
最後に、こてつも家族も大変楽しませて頂きありがとうございました。愛犬お宿は、「また帰ってきたくなる場所」そんなフレーズがぴったりのホテルだと感じました。-
このたびは数あるホテルの中から「愛犬お宿」をお選びいただきまして
誠にありがとうございます。
滞在中は日頃の喧騒を忘れてごゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか。
そしてたくさんのお褒めの言葉をいただきまして重ねてお礼申し上げます。
「全てのスタッフの方がホスピタリティにあふれていて素晴らしい」、
「また帰ってきたくなる場所」このようなお言葉をいただけ私共も大変光栄なことであると共に、
今後もより一層ご満足いただけるホテルに進化していくようスタッフ一同身が引き締まる思いでございます。
貸切内風呂もご利用いただきご満足いただけたご様子で私共も嬉しい限りでございます。
「愛犬お宿」では、ご旅行先でワンちゃんだけ一人でお部屋でお留守番ですとお客様もご安心してお寛ぎいただけないと考え、ホテル館内は大浴場や露天風呂など一部を除く全ての施設でワンちゃんとご一緒にお楽しみいただくことができます。
また、もしもの時の為にも館内各所にワンちゃん用のアメニティをご準備しておりますのでご安心して館内でお過ごしください。
お食事に関しましても、ご満足いただけたご様子で大変嬉しく思います。
お食事は料理長が厳選した地元の食材を使った四季折々のお食事をご用意しております。
また、2泊・3泊と連泊していただいた場合でもお楽しみいただけるようお食事の内容を変更しております。
ぜひ、色々な季節に“おかえり”いただいて季節の変化をお楽しみいただければ幸いです。
「愛犬お宿」では、お客様の『あったらいいな』を実現できるようお客様目線・ワンちゃん目線で日々工夫・改善に努めております。
次回“おかえり”いただけた際にもご満足いただき「また帰ってきたくなる場所」と言っていただけるようスタッフ一同精進を重ねて参りますので、こてつ君・ご家族様のまたの“おかえり”を心よりお待ち致しております。
このたびのご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございました。
-
-
7月23日24日と、宿泊させていただきました。バロンとの旅行は2回目でしたが、隅々まで、配慮がされていて感動しました。バロンは、犬見知り&人見知りなのですが、スタッフの方々がどなたも、バロンに優しく可愛がってくださり嬉しかったです。ディナータイムで、ワンちゃんへのお祝いをされている家族がみえました。同じ空間で一緒にお祝いしましたが、とにかく感動しました。次は、バロンのお祝いがしたいです。宿泊している時から、「家族みんなでまた来たいね。」と何度も話していました。リピートしたいと思った旅は、初めてです。バロンとの愛情も深まる旅になりました。スタッフのみなさんありがとうございました。
-
バロンと家族様
この度は、お二泊の貴重なご旅行に「愛犬お宿」をお選び頂きましてありがとうございます。
ご旅行自体がまだ2回目のバロンくんにとって、沢山の不安と緊張があったかと存じます。当館へお越しのワンちゃんの中には、初めてのご旅行やバロン君と同じように犬見知り人見知りの子も多くいらっしゃいます。少しでも不安がなくなるよう、最初のごあいさつを大切にしております。近すぎない距離から、その子の表情や仕草を伺い、緊張している子にはそっと寄り添ったり、甘えん坊の子にはお顔を近づけなでてあげたりと、それぞれの個性に併せて距離を縮めるよう努めています。
バロンくんもまた最初は緊張していましたが、ご来館の時の表情と比べご出発される時の表情は少し柔らかくなっていたように感じます。バロン君にとっても安心でき楽しいご旅行になって頂けましたら嬉しく存じます。
バロンと家族様から頂戴しましたお便り、バロン君への温かく深い愛情を感じました。是非次回はバロンくんの3歳のお誕生日や“うちの子記念日”のお祝いのお手伝いをさせて下さいませ。ご夕食時のお祝いタイムで、バロンと家族様からの大切なメッセージを添えたお祝いケーキを、ろうそくに灯りを灯し心を込めてお届けいたします。
素敵な想い出の一ページが、愛犬お宿で一枚、また一枚と増えていただけますよう、これからも皆様の笑顔のため邁進してまいります。バロンくん、バロンと家族様、皆様揃ってのまたの“おかえり”を心よりお待ちしております。
-
-
7月13日にお世話になりました。
あいにく天気には恵まれなかったのですが、室内ドッグランのおかげで飽きずに過ごす事が出来ました。また小雨の時に屋外のドッグランも利用したのですが、2匹とも最初から全力で走り回り、泥だらけになるまで遊びとても楽しめたようです。
わんこ用のグルーミング室はいつもお店でやる内容を自分達で全てすることができとても満足しました。こちらに置いてありましたラバーブラシ(水色のもの)がとても使い易く我が家にも欲しいと思い、名前を聞こうと思ってたのですが聞き忘れでしまいました。もし可能でしたらこのラバーブラシの商品名を教えて下さい。
今回初めて利用させていただいたのですが、スタッフの方全員わんちゃんに優しく丁寧に接してくださり、安心して過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
質問です。チェックイン可能な時間は何時からですか。15時に受付したら既に館内着で寛いでる人がたくさんいて、楽しみにしていたカラオケと貸切風呂の時間枠が埋まっていました。どの予約サイトも15時インになっています。わざわざ近くで時間を潰して待っていたのに悔しくて納得いきませんでした。不公平感が拭えません。
それ以外は良かったです。