-
-
今回も数あるホテルの中から「愛犬お宿」を
お選びいただきまして誠にありがとうございます。また、はるちゃんとの記念すべき初旅行に
当ホテルをお選びいただき、スタッフにまでお褒めの言葉を頂戴できましたこと
重ねて御礼申し上げます。
お客様からいただく暖かいお言葉が私共にとって1番の励みでございまして、
このお便りを当館皆で拝見させていただき、益々の活力をいただけました
本当にありがとうございます。
お忘れ物の件につきましても無事解決したご様子安心いたしました^^
当館にはワンちゃんと遊べる施設と致しまして、森の新鮮な空気の中を駆ける
屋外ドッグランと、雨でも安心の屋内ドッグランをご用意しております^^
また、わんちゃんへの愛情をたっぷりと注いであげられる
最新設備の整った無料グルーミングルームも完備してございます。
もしもお困りのことや「あったらいいな」がございましたら
是非私どもにお知らせくださいませ^^
「また、必ず泊まりに行きます!」とのお言葉、大変嬉しく存じます。
これからも、なな はるママ様に何度でもそのように思って頂けますよう、
「愛犬お宿」は今後もより一層大きなご満足をお客様にご提供できる場所を目指し
精進を重ねて参りますので、またの“おかえり”をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
このたびのご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございました。
-
-
初めまして。
今日、JTBさんを通して5月11日に一泊で予約した者です。
皆さんの口コミを見てもとても素敵なお宿のようで、
今からとっても楽しみにしております。
今回は5月がチョコ太郎(トイプー)と私の誕生月という事、息子が無事に成人式を迎えられた事という事で、主人の勤続30年のお祝いに頂いた旅行券を使ってお祝い全部ひっくるめての家族旅行を計画致しました。
とても楽しみにしております。
よろしくお願い致します。-
チョコ太郎母さま
この度は5月11日、大切なご家族皆様の記念日に「愛犬お宿」をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
伊豆はあっという間に桜の季節から新緑薫る初夏になり、季節の移り変わりを肌で感じられる過ごしやすい時期になりました。チョコ太郎母さまがお越しになる頃にはゴールデンウィークの慌ただしさも過ぎ、ゆったりと伊豆を満喫できるのではないでしょうか。
愛犬チョコ太郎くんも、柔らかく茂ったドッグランできっと楽しく走り回れるかと存じます。ご子息様やご主人様にも心に残る記念日になりますよう精一杯努めますので、是非期待を胸にお越しくださいませ。
私共もチョコ太郎くん、チョコ太郎母様ご家族皆様にお会いできますこと今から楽しみにしております。
-
-
去年の10月利用させていただいてから、ずっと(帰りたい)と思っておりましたが、今回仕事もいったん落ち着いたので念願の2回目の利用をさせていただきました。前回来たときと何も変わらず、とても素晴らし従業員さんの対応(みなさんとっても犬がお好きなようで、うちの子もたくさん撫でていただき喜んでいました♪)とても美味しいお料理とお酒、清掃が行き届いている館内、充実しすぎている愛犬アメニティ、緑に囲まれた贅沢な貸切露天風呂・・・・過去何か所かペット可ホテル利用してきましたがここがダントツNO1!自分も確かに1回目はお値段からあまり期待していなかった一人ですがここに来たら誰もがリピーターになるはずです。
これからも年に1回は利用させていただきますので、またそちらへ(帰れた)際には宜しくお願い致します♪
ただ一点気が付いたところがありましたので書き込みさせていただきます。2日目の朝雨が降っており、朝屋外用の履物の履き替え、外に出たところで滑ってしまい転びそうになりました。部屋に帰ってから妻に話をすると妻も転びそうになったそうです。下がタイルで滑りやすいので、露天へ行くまでの通路のところの床材の対応をしていただけると嬉しいです。-
この度も愛犬お宿に「お帰り」頂きまして誠にありがとうございます。
また、心あたたまるお便りお寄せ頂きましたこと重ねてお礼申し上げます。
当ホテルのスタッフは、わんちゃんが大好きでございまして
わんちゃんとのコミュニケーションを毎回楽しみにしております。
今回ご滞在時に貸切露天風呂、レストランでのフリードンクなど
当館自慢のコンテンツの数々をお楽しみいただけたようで
スタッフ一同、ホッと胸を撫で下ろしております。
(お気に入りのカクテルは見つかりましたでしょうか。)
貸切露天風呂は、敷地内の山道を歩くこと1分、
敷地内で1番高い処にある原生林に佇んでおり天気が良ければ大室山もご覧頂けます。
わんちゃん用のアメニティーに関しましては豊富に取り揃えておりまして
「手ぶらでも安心してご旅行にいける」がコンセプトの当館でございますので
リードと首輪があればご滞在が可能でございます。
アメニティの数々の中には、ゲージ、タオル、食器、歯磨きシート、Vウォーター、
防臭袋、愛犬用作務衣などご用意がございますので安心してご滞在いただけます。
お客様より“ここがダントツNO1”とのお声を頂き、恐縮でございますが
頂いた貴重なご意見は、当館改善のよきアドバイスをいただけたと捉えて
施設担当に伝えさせて頂きます。ありがとうございます。
当館は季節ごとに伊豆の大自然美を楽しめる立地でございます。
四季の変化を楽しみながらのご滞在や季節ごとにメニューが一新される会席コース料理。
違った季節でのお立ち寄りも、きっとご満足いただけるかと存じますので
次回お立ち寄りの際には是非ご検討くださいませ。
それでは、お客様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。
-
-
3月21日から3泊で利用させて頂きました。
娘の高校合格ご褒美の旅の行き先は娘が決め愛犬はなも一緒に行けるところと言えば…と、3度めの利用で念願叶っての連泊となりました。
3泊すれば飽きると思いきや、お夕食のメニューも連日代わり、温泉もカラオケも堪能して、はなもずっと一緒で自由に広々動け回れるのでストレスなく快適に過ごすことができました。
スタッフのお姉さん達にも、可愛がって頂きマッサージを要求するほどリラックスしたいたはなです。
ただちょっと前の口コミでもありましたが、今回館内を歩いていたらヨーキーちゃんがノーリードで飼い主の方と歩いていました。
おそらく躾をきちんとされていて飼い主の方も心配ないと思っていたと思うのですが、我が家のはなのようにワンちゃんとまだまだ上手にご挨拶も遊ぶこともできない犬にとっては、急に遭遇したらびっくりして噛み付いてしまってたかもと想像するとやはり怖いです。
その時はちょうど、はなは部屋で子どもたちといて、私たち夫婦だけだったのが幸いでしたが。
やはり犬も人間もストレスなく癒されに来る場所なので、お互い気持ちよく過ごせるためにルールは守って頂けたらなと思いました。←宿の方が悪いわけではないのですが、これから利用される方や、もし当事者の方が目にしてくれたら周知してくれるといいなと思っています。
最後に突然の無理にも答えてくださり、義父母も喜んでくれました。
またぜひお伺いしたいと思います!-
このたびも「愛犬お宿」に“おかえり”いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中はごゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で私共もほっと胸を撫で下ろしております。
また、お嬢様の高校ご入学おめでとうございます。そんな記念すべきご旅行の行き先に
当ホテルをお選びいただけたこと重ねてお礼申しあげます。
ご滞在中にお気に召していただけましたお料理は、
2泊3泊と連泊をしていただいたお客様にも連日お楽しみいただけるよう
メニューの内容を変更しておりますので、
伊豆の味覚をお楽しみいただければと存じます。
館内は一部を除きワンちゃんとご一緒にお楽しみいただけるような
システムとなっており、ご来館時にはお客さま皆様に
館内ルールにつきまして口頭での説明後、同意書にサインをいただき
スタッフの館内巡回も実施しておりますが
目が行き届かず、ご迷惑・ご心配をおかけしてしまい
誠に申し訳ございませんでした。
今一度ご案内の徹底に加え、より安全・安心にご滞在いただけるかを模索してまいります。
そして、はな様・ご家族様に次回“おかえり”いただけた際には今回以上にお寛ぎいただける
ホテルになっているよう精進を重ねて参りますので、
またの“おかえり”をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
この度のご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございました。
-
-
初めての利用でした。
そして愛犬とも初めての旅行でした。
お値段が安いのであまり期待はしていませんでしたが、とてもとても良い旅館でした!
まず、スタッフさん達の対応が素晴らしかったです。愛犬用の甚平も可愛くて可愛くて!
お料理も美味しかったですし、飲み放題プランにしたのでゆっくり呑めました!
愛犬のご飯も美味しかったみたいで、いつも少食の愛犬がおかわりをしてました!
お風呂も貸し切り状態で本当にゆっくり出来ました。
シャンプー等が選べるのも嬉しかったです。
あ…夜中に他のワンちゃんが廊下で鳴いて何度か起きてしまいましたし、寝ていた愛犬も反応して鳴いてしまいました(笑)
部屋の愛犬グッズもたくさん揃えてもらってあって嬉しかったですが、欲を言えば小さいトイレシートも用意して頂けると助かります。うちは小型犬なので小さいので十分なので両方あると安心なので…。
ドッグランは雨上がりで濡れていたため利用しませんでしたが、次に利用した時は連れて行きたいと思います。
最後になりましたが、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!また帰ります!-
このたびは数あるホテルの中から「愛犬お宿」を
お選びいただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中はごゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で
スタッフ一同ほっと胸を撫で下ろしております。
また、ワンちゃんとの記念すべき初旅行に
当ホテルをお選びいただけましたこと重ねて御礼申し上げます。
そして、多くのお褒めの言葉をいただきまして本当にありがとうございます。
お客様からいただく暖かいお言葉がスタッフ一同なによりの励みでございます。
お食事に関しましてもご満足いただけたご様子で幸いです。
当館では季節に応じて、旬な食材を料理長自らが厳選した食材を使用し、
「目で見て楽しみ」「味わって楽しむ」創作会席料理が自慢でございます。
これは、いつ「お帰り」いただきましても
伊豆の食とご旅行を存分にお楽しみいただきたい!
そんな料理長の強い心意気でございますので
ぜひ次回お立ち寄りの際には違った季節にご宿泊くださいませ。
頂戴いたしましたご意見は大切にお預かりさせていただき
お客様の『あったらいいな』を実現できるよう日々工夫・改善に努めております。
「愛犬お宿」は今後もより一層大きなご満足をお客様にご提供できる場所を目指し
精進を重ねて参りますので、またの“おかえり”をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
このたびのご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございました。
-
-
子供達が揃って春から社会人になるので、一緒に旅行出来るのは最後かもしれないと、思い切ってワンコ連れの旅行を計画。
悩みに悩んで愛犬お宿さんに決めたのは、ワンコファーストなお宿だと思ったからです。
宿泊当日、私の思いが間違いじゃなかったと確信しました。
お風呂以外館内一緒に過ごせるし、普段一緒に寝ているので、オムツしたらワンコも一緒に寝られるのは凄く安心しました。
お食事も美味しくてお腹いっぱい!
サプライズのケーキに子供達も大喜びでした。
うちのワンコは臆病なので、慣れない場所でご飯もケーキも食べられずでしたが、スタッフの皆さんに構って貰うと嬉しそうに尻尾振ってました。
本当にあっという間の楽しい一泊二日でした。
いつのまにか写真嫌いになった息子が笑顔でたくさん写真撮らせてくれたのも嬉しかったです(笑)
我が家からは少し距離がありますが、休み休み行けばワンコも負担かからず、帰ってからも元気に動き回っていたので、またいつの日か愛犬お宿さんに帰れる日が来ることを願ってます。
スタッフの皆さんの笑顔が印象的でした。本当に素敵な休日を有難うございました。-
愛犬お宿の大切なお客様へ
この度は数あるホテルの中から、
「愛犬お宿」をお選びくださいまして誠にありがとうございます。
また、当館へのお褒めのお言葉まで頂き重ねて御礼申し上げます。
今回はご家族さま揃ってのご旅行ということで
私共スタッフ一同、多大なるご期待にそえることが出来るか
心配ではございましたが、頂戴いたしましたお便り中より
そのご期待にお応えできたご様子にスタッフ一同嬉しく思います。
当館は、「お帰り」いただきますワンちゃんと
飼い主様ご家族様にとって、安心・安全・快適に過ごせる
楽しいリゾートホテルを目指しておりまして、
制限された1部の箇所以外は、
ほぼ、わんちゃんとご一緒にご滞在でき、
いつものご自宅でお過ごしいただけること以上に
わんちゃんとの絆をより深めていただけたのでしたら
これほど嬉しいことはございません。
何度お立ち寄りいただきましても飽きることのない、
お客様とワンちゃんの笑顔のため精進してまいりますので
ぜひまた愛犬お宿への「お帰り」いただけますことお待ちしております。
この度はご宿泊ならびにお便り誠にありがとうございました。
-
-
愛犬お宿さま
今回も楽しく過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
昨年の今頃お伺いした際に、半年前に比べてスタッフさんの数も足りてないようだったし、色々な面で「どうしてしまったんだろう」と感じる事が多々あり、今回はどうかしら?と思いながら娘とティアラ(ワンコ)と伺いました。行ってみたら以前の愛犬お宿さんに戻っていました。
お食事も美味しく頂きましたし、バータイムではチーズが美味しかったです。また、若葉マークのスタッフさんの一生懸命な接客は、見ているこちらが応援したくなるほどで、また来ようと思いました。
今回、グルーミングルームでお風呂を利用させて頂きましたが、浴槽が深く、水圧がかかるので水が抜けず、フロントにお願いしたら、スタッフさんはドライバーを持ってきて四苦八苦の上やっと抜いて下さいました。今回は娘と二人で来ていたので、浴槽に浸かったままの犬を抱き上げ、娘が電話をしてくれましたが、私は一人で利用することも多く、一人だったらどうしてたんだろう?と思いました。なかなかこれほどの施設を素人が利用する事ができないので、是非この点を改善して頂けるとありがたいと思いました。
我が家のワンコもだんだん高齢になりつつありますが、愛犬の駅とお宿のドッグランが大好きです。ティアラが元気なうちはまた利用させて頂きます。帰りのタクシーの件ではご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。今回は本当に楽しかったです。ありがとうございました。-
この度は愛犬お宿へ“おかえり”いただきまして誠にありがとうございます。
前回は私共のいたらなさをお見せしてしまったことでご不安な思いご心配をおかけし、申し訳ございません。今回はそのご不安な思いのままのまた足をお運び下さいましたことに感謝すると同時にその思いを払拭できたこと大変嬉しく存じます。
以前と比べ新たなスタッフも増え、皆様やわんちゃん達に笑顔になってもらいたいとの熱い想いで毎日奮闘しております。「応援したくなるほど」との心温まるお言葉に、対応いたしました若葉マークのスタッフもとても喜んでおります。
ご指摘いただきましたグルーミングルームのお風呂につきましては、設備担当と確認させて頂き皆様が安心安全に使用できるよう対応いたしました。今回の件も含め、設備面でのメンテナンス不備、お客様へのおもてなしなどソフト面でも、至らないことがまだまだございます。お客様からのどんなに小さなお声でもしっかり耳を傾け、真摯に受け止め改善に向けスタッフ一丸となって対応していく所存でございます。これからも進化・新化・深化していく足をとめず邁進してまいりますので、姉妹店「愛犬の駅」共々、末永くご愛好お願い申し上げます。
愛犬ティアラちゃんがまた元気にドッグランで走り回る姿をみれること、今から楽しみにしております。改めましたこの度は、ご宿泊並びにお便りのご投稿誠にありがとうございました。
-
-
これまでワンコ連れの旅行は家族でしか行ったことがなかったのですが、今回思い立ってお友だちと一緒にチワワ旅をしました。
伊豆に行くならぜひお勧めしたくて、こちらにお世話になりました。
私は4回目で、愛犬お宿さんの良さは十分承知しておりましたので、お友だちが喜んでくれることを密かに、そして大いに期待してお伺いしました。
期待ははずれることなく、お友だちもお友だちの愛犬2チワワも存分に楽しんでくれて、大満足の様子。
私もうちの3チワワもお宿を満喫させていただきました。
いつもながらおじゃまして一番うれしいことはスタッフさんのご対応。
やっぱり大事なわが子(ワンコ)をかわいがってくださると、自然に頬も気持ちも緩みます。
そしてお部屋の過ごしやすさとお食事の美味しさ。
バータイムもお茶漬けにおつまみをいただき、あっという間に夜は更けて・・・
また絶対帰っていきたいお宿です。
スタッフのみなさん、本当にどうもありがとうございました。-
愛犬お宿より大切なお客様へ
いつも愛犬お宿への“お帰り”と心あたたまるお便りをお寄せ頂き誠にありがとうございます。また、たくさんの可愛いチワワちゃんとご友人とのご旅行に当ホテルをお選び頂き重ねてお礼申し上げます。何度も当ホテルを利用して頂いているお客様よりスタッフの対応にお褒めのお言葉を頂きスタッフ一同大変嬉しく存じます。これからも、楽しくご滞在頂けるようスタッフ一同精進して参ります。客室、ご夕食、バータイム共にお楽しみ頂けたご様子にほっと胸を撫で下ろしております。
当ホテルの客室は、全部で4種類の中からお客様のお好みでお選び頂けるようになっておりまして、
憧れの天蓋ベットのバリ風洋室(ツインタイプ、ダブルベッドタイプ)、
和の趣きとアジアンテイストを混ぜたモダンアジアン和室、
車椅子のお客様でも安心・安全にご利用頂けるバリアフリーのツインルームの4種類でございましてどのお部屋をお選び頂きましても居心地の良いアジアンテイストの空間をお創りしております。
(お客様がお選び頂いたのはどちらのタイプのお部屋でしょうか。お客様に気に入って頂けてたら幸いでございます。)
ご旅行といえばお料理も楽しみの一つ。
当ホテルは和食ベースの創作会席コース料理。
こちらは当ホテルの総料理長が腕によりをかけた品々となっておりまして
いつもご賞味頂きご存知かと思いますが季節ごとに伊豆の四季を感じながら、目でも、味でもお楽しみ頂ける内容となっております。
3月には、春の桜をイメージしたら春メニューがスタート致しますので
もし機会がございましたらぜひ、お客様にもお召し上がり頂きたいと存じます。次回来て頂いた際にも飽きのこない伊豆のわんちゃんホテルを目指して参ります。それでは、お客様の”お帰り”をお待ち致しております。
-
-
リピーターです。
先日、知人から「愛犬お宿って、常連さんはノーリードokになるの?」と訊かれました。
共用スペースでリード未着用の小型犬連れがスタッフと談笑していたそうです。
私も以前、常連さんらしき人にリードの着用をお願いしたところ「ここのスタッフさんはみんな優しいから何も言わないわよ〜」と返され、その後も自由に歩き回らせていました。
チェックインの時、誓約書にサインまでさせるのに、なぜホテル側はきちんと注意をしないのでしょうか?
「ルールが守れない一部の飼い主」を野放しにしているということは、その他大勢のマナー良く利用しているお客さんを蔑ろにしているのと同じです。-
のこ様
いつも愛犬お宿をご愛好いただきましてありがとうございます。
この度、ご指摘いただきました館内でのノーリードにつきまして、
のこ様並びに愛犬お宿にご宿泊いただいたご友人の方に、
ご不快な想いを抱かせてしまい誠に申し訳ございません。
皆様の大切なわんちゃんをお守りするため、
皆様が安心安全にお過ごし頂けるためにも、
レストラン・廊下など館内共有部でのリード着用を「愛犬宿泊利用規約」にも
記載しご同意いただく他、チェックイン時の館内説明でもお願いしております。
多くのお客様がそれに添ってお過ごし頂いている中、
一部のお客様が当館で設けておりますルール(マナー)に添わず
ノーリードにしてしまうことがございました。申し訳ございません。
のこ様のおっしゃる通り、その一部の方の為に皆様がご不快に想われることは当然でございます。
当館といたしましても、そのお客様へ言葉を選びお伝えはするよう
スタッフ全員に徹底はしておりますが、そのお伝え方や頻度の問題など、
私共の至らない部分・管理不足によりご迷惑をお掛けしてしまい重ねてお詫び申し上げます。
ルールを守ってくださる多くのお客様、
また愛犬お宿を好いて“おかえり”くださるリピーター様にとって、
安心安全をおびやかすことはあってはならないことでございます。
しっかりとお伝えしご理解いただけるよう務め、
皆様が気持ちよく安心してお過ごしいただける空間をお約束いたします。
改めまして、この度は貴重なご意見のご投稿ありがとうございます。
のこ様、ご友人のお客様のまたの“おかえり”を心よりお待ち申し上げます。
-
-
愛犬お宿よりお客様へ
この度は、当ホテルへ貴重なお言葉を頂きまして
誠にありがとうございます。
お客様から頂いたご意見は一度ホテルでお預かりをさせて頂きます。
大変恐れ入りますが、今現在、対応を検討させて頂いておりますのでお待ち下さいませ。
今回で3回目の宿泊!家族が増え(はる)初めて4人で宿泊するのは、愛犬の宿と決めてました。
スタッフの方が、とても感じがよく、はるが懐いてるようでした(๑>◡<๑)
東京に着いて鍵を忘れてきたのに気づき慌て電話した時も親切に対応していただき有難うございます。
また、必ず泊まりに行きます!