-
-
半年ぶりにお世話になりました。今回はティアラの誕生日が日曜日に当たったため、お宿でお祝いをしようということでお伺いしました。心臓の手術や前回お伺いした時は靭帯を痛めていたりとか、最初の頃はお宿でのバイキングにも参加していましたが、肝臓、腎臓のことがあり、いつものお食事しか食べられなくなりましたが、それでも15歳を迎えられたことは、私達にとっては大きな喜びでした。
食べられるうちは大丈夫。また、来てくださいねと声を掛けて下さったスタッフの方、暖かく接して下さった方々、ありがとうございました。今回はとにかく暑くて、お宿のドッグランも用をたすのみでしたが、もう少し涼しくなったら、またお伺いしたいと思っています。いつもありがとうございます。 -
コロナが明けるのを待ってようやく7月15日に帰る事ができました。
コロナ前に何度か行って楽しんで本当に犬も人間も‼︎
昨年ベリーがお空に行ってしまいましたが今年の旅行は一緒にと、愛犬お宿で楽しそうな写真持参で行きました。夕飯時にベリーのために夕食を用意して下さり本当に感動したし、迷惑かもと思いながら一緒に連れて来て本当に本当に良いお宿で良かったです‼︎年末の予約頑張って取りますのでまたよろしくお願いします。 -
6月末にお世話になり、お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
ロキシーと3人でお泊りの旅行は初めてだったので、とても緊張しました。
でも、スタッフさんがたくさん声を掛けてくださり、おやつも頂いて、ビュッフェでたくさん食べて、ロキシーは終始ごきげんでした。
食いしん坊のロキシー、すごくお魚が気に入ったようで、何度もおかわりを要求して、お腹壊さないかと心配もしましたが、まったく体調も崩さず、元気で旅から帰ることができました。
それから夕食時に初旅行をお祝いして頂いて、本当に涙が出るほど嬉しかったです。また3人で、おかえりしたいと思います。
素敵な旅をありがとうございました。 -
7月17日の海の日「おかえり」をさせて頂きました。
チェックイン時に「ウェルカムお菓子」のおかわりを何度も要求するわが子でした汗);昨年11月末の宿泊と比べての変化を実感しました。
岩盤浴の新設、露天風呂までワンコも一緒に行ける事、カラオケの自由利用(改悪とのご意見があるようですが、利用時間制限は設けた方が良いかと思います)と設備利用状況のリアルタイムスマホ確認など。
また小さい事ですがタオル用バスケットやワンコスロープなどなど、「あったらいいな!」などのお客様のご意見等をご検討されて、絶えず進化させている姿勢が素晴らしいと思いました。設備の充実、そして何よりもスタッフさんのホスピタリティが最高です。
お世話になり、ありがとうございました。
また「おかえり」させて下さい。 -
7/11からお世話になりました平田と申します。
このたびは、大変温かいおもてなしに触れる事が出来て、思い切って伺って良かったと思いました。
愛犬との2人旅は初めてなので、不安しかありませんでしたが、その不安な杞憂に終わり、ホントに楽しく過ごせました。
スタッフさんのおもてなし、ワンコを名前で呼んでくれるところ、美味しいお料理などなど、最高に楽しく心地よい時間でした。
が、ラッキーは、ほぼ夜通し起きていたようで、足音ばかりが聞こえ、自分は寝不足でしたが((涙)
ぜひ、また、伺わせていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。
-
7月9日に2回目の、お帰りをさせてもらいました。
昨年帰った時には大変良くさせて頂き、今回も6月に嫁の誕生日だったのと7月9日は、あお(柴犬)の誕生日で2回目のお帰りをさせて頂きましたが、充実した時間を過ごす事が出来ました。
着いた時には早速、あおの側にスタッフの皆さんが着てくれましたが人慣れしていない事もあり唸ってしまい、スタッフの皆さんには不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
ただそんな中でも、あおと会った時には常に声掛け、遊んでくれたり根気よく付き合って頂いた事もあって、帰る時には来た時よりも、あおが唸るような事は少し治まっていました。
優しい対応ホントにありがとうございました。
また、嫁の体調不良による急な要望にも迅速に対応して頂いて誠にありがとうございました。
全てにおいて、あお一家が満足出来る時間を過ごせたのと、スタッフの皆さんの素晴らしい対応に、やっぱり愛犬お宿に帰って良かったの一言につきます。
またいつか帰らせて頂きたたいと思います。
ホントに居た時間は僅かでしたが、最高の思い出を作る事が出来たことに感謝しています。
誠にありがとうございました。 -
何度目だろう? 先日お宿に帰りました。
7月にみんなで帰る予約をしていたのに、その間に長女のちゅらが亡くなり。
帰るのを延期しようと思ったのですが、みんなで行く予定だったので予定通り帰りました。
お宿に着くなり、大好きなお姉さんが駆け寄って来て下さり(T_T) もう泣かないって思ってたのに思わず号泣。
ホントに家族の様に接してくれて、一緒に連れて行ったちゅらサンクッションも抱っこしてくれて。
夕食の時には、一緒に来てるからとちゅらの分までご飯を用意して下さり。
みんなで来れて良かったです。
妹の2人も、沢山食べ寝て(笑)
大好きなコミュニティータイムは終始寝ていて(^^;)
チェックアウトが終わって出口に向かうも座り込むほど(笑)スタッフさんを含めすべてが大好きなお宿です♡
また涼しくなったら帰りますね。
ありがとうございました。 -
6月5日に3回目の宿泊18日後に17歳3ヶ月で海は虹の橋を渡りました。
コロナ禍になり部屋食のお宿ばかりに行っていましたが去年10月に初めて愛犬お宿さんに宿泊しとても居心地が良く大満足でした。
今年3月に海の誕生日に宿泊した時も今月主人の誕生日で宿泊した時もお食事、温泉、お部屋、フリードリンクなど全てに大満足でした。
何よりもスタッフさんのサービスが良くて海ちゃんと声をかけてくれました。
私は貸切露天風呂ブランがお気に入りで大室山を見ながら3回も入りました。
3年前に海のママである空が虹の橋を渡りましたが元気な時に泊まりに来たかったなと思いました。
ワンコが居なくなりもう伺えないのは残念ですがアンダーグループの他の施設に宿泊してみたいと思います。
スタッフの皆様楽しい思い出をありがとうございました。バータイムでワンコ用のオヤツの動物型ビスケットが美味しかったようでお土産に2袋買って帰りました。
亡くなるまでに1袋半も食べて残ったのは小袋に入れて持たせました。
虹の橋を渡り空と一緒に食べていると思います。 -
初めてのお泊まり旅行でした。
小次郎との時間を大切に過ごしていきたくて、楽しい思い出もたくさん作りたくて探して、探して探しまくってやっと見つけたのが「愛犬のお宿」様でした。
到着してすぐに小次郎を熱烈歓迎していただいた事にはビックリ嬉しかったです。
小次郎サイズの作務衣がなく、30分ほどで用意できるという事だったのでお部屋へまずは行って館内を散策していたら「あ!小次郎くんサイズの作務衣用意できたよ!持ってくるね」とお姉さんが持って来てくれました。
小次郎の事をすぐに覚えていただけてとても嬉しく思いました。さすがです。
お部屋、お風呂、その他全て清潔できめ細やかな心遣いが至る所に感じ取れました。素晴らしいの一言です。
生憎のお天気だったのでお外のドッグランと露天風呂は諦めましたが大浴場のシャンプーの豊富さに心躍りました♪
アメニティは人も愛犬も贅沢なほど充実しており手ぶらで来ても大丈夫なくらいでした。
夫のお誕生日も兼ねて伺わせていただいたのですがサプライズでケーキのサービス♡感動しました(〃ω〃)
写真がモニターに飛ばせる?のは楽しかったです!
しめのラーメン最高でした♡つい食べすぎちゃいました
バードリンクですが、リキュールがライチとピーチしかなくてカシス好きの私には少し残念でした。リキュールやワイン、日本酒などを使って美味しいカクテルのレシピなんかがあると色んな物が飲めたり作れたりして楽しめるのになぁなんて思ったりしました。
とにかくここでは書ききれないくらいまだまだ感動と感激、感謝でいっぱいの経験でした!
どなたもお一人お一人が素晴らしい方達でした。
小次郎も私共も大満足です。
感謝しております。
ありがとうございました。
また必ず伺います。長文失礼しました。
9月4日~5日にお世話になりました。
三回目の利用になります。
人間も犬も施設になれ、とてもリラックス出来ました。
スタッフの皆さんの暖かい声掛け大変有り難かったです。他のワンちゃん達とのコミュニケーションの場にも顔出させて頂いたんですが、こちらの不安をよそに犬も他ワンちゃん達にご挨拶出来たので、一安心でした。
追伸になりますが、愛犬チーコは9月7日午後13時37分
虹の橋の向こうへ旅立ちました。
あまりにも突然で自分達もまだまだ現実を受け入れられませんが、暖かいおもてなし愛犬共々感謝しております。ありがとうございました。