-
-
この度は「愛犬お宿」に“おかえり”頂きまして誠にありがとうございます。
日頃の疲れを忘れてごゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか。
お風呂の温度につきましては、多くのお客様にご利用頂くことから40℃前後で設定をしております。
また、ご利用の頻度によっても若干ではありますが、温度の変化がございます。
その為、少しぬるく感じてしまったのではないかと思いますが、
もう少し温度を高く出来ないか検討していきたいと考えております。
また、前回“おかえり”頂いた際は私共の対応で残念な気持ちにしてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
「愛犬お宿」は昨年のオープンから、皆様方の多大なるご支援により
1周年を迎えることが出来きました。そのなかで皆様方から頂いた
多くのお言葉やご意見を受け、スタッフ一同日々工夫・改善を進めてきました。
今回、スタッフの対応をお褒め頂けたのも、その成果が出ているのではと感じております。
現状に満足せず更なるお褒めの言葉を頂けるようこれからもお客様の
「あったらいいな」を実現できるようスタッフ一同努めて参ります。
「愛犬お宿」の更なる“進化”にご期待くださいませ。
拓人&健太ママ様のまたの“おかえり”を心よりお待ち致しております。
-
-
連泊しましたが今回も美味しい料理ばかりで大満足でした。
いつも通り部屋は綺麗で、ワンちゃんもお利口な子が多くてゆっくり出来ました。
1周年になるけど部屋も館内も犬の匂いがほとんどしませんね。さすがです!
次は春メニューを楽しみに帰らせて頂きます。いつもありがとうございます^ ^
大浴場の脱衣場にボディクリームが新設されていましたが、シャンプーと違って「自由にどうぞ」と書かれていなかったので一言貼ってあると嬉しいです!最初、忘れ物かな?と思ってしまいましたので…-
シムラ様
今回も“お帰り”頂きまして、ありがとうございます!!
お料理も2日間ともに大満足と大変嬉しい限りでございます。
お泊りに来られるワンちゃんは落ち着いてる良い子が本当に多く
シムラ様がゆっくり過ごせたとご報告頂いてホッと安心致しました。
ワンちゃんとお泊り出来る施設だから匂いは仕方ない、、、
では無く、ワンちゃんとの施設なのに臭いが無いと思わせる様に
清掃には力を入れており、清潔な空間でないと
リラックス出来ないと思っております。
また、大浴場でのボディークリームの件、大変申し訳ございませんでした
全てのお客様にご理解頂けるよう早急に改善していきます。
これからも日々、精進し進化していく【愛犬お宿】にお付き合いくださいませ
犬人Tシャツ感激しました!!ありがとうございます
また、お会い出来る時を心よりお待ちしております。
-
-
2月9、10日に主人とフレンチブルドッグのクロスケとお世話になりました。
8年ぐらい前にアンダリゾート(当時は名前がリゾートではありませんでしたが)に通いつめていた私たちでしたが、クロスケが来てから帰ることが出来ず、本当に久しぶりに帰ることができました。
館内に流れるリゾートで聞いたあのバリの音楽に、主人も私もアンダに帰ってきたー!とはしゃいでしまいました(笑)
ソファーなどの段差が心配だったので、和室を選びましたが、クロスケも気に入ったようでお部屋に入るなりお布団でゴロゴロしたり、座布団に座ってみたり。翌朝はドッグランで楽しそうにしていて、本当に行ってよかったと思いました。
ワンコ用ブッフェも材料が書いてあったので、アレルギーのあるクロスケも安心して食べさせられました。(半分ぐらい食べられないものだったのが残念でしたが美味しかったようです)
一泊では足りないぐらいで、もっとお部屋でゆっくりしたかったなぁと思いました。
スタッフの方々も皆さん素敵な笑顔で、とても気持ちよく過ごせました。
また必ず帰らせていただきますね!
ありがとうございました。-
この度は愛犬お宿にお越し頂きまして誠にありがとうございます。
クロスケちゃんとお過ごし頂いたお時間は心に残る素敵なお時間になりましたでしょうか。
頂いたお言葉を拝見する限りご家族皆様が笑顔でお愉しみ頂けたようでほっとしております。
8年前くらいから私どもの姉妹店をご利用して頂いているとお伺いして、とても嬉しくそして有り難く存じます。
今回のご旅行も以前の思い出とともに、様々な期待をされてお越し頂いたご様子が伺えます。
姉妹店のアンダリゾートはワンちゃんと一緒に宿泊することはできかねますが、バリに旅行しているような雰囲気でとことん愉しむことを追求したホテルでございます。小さいお子様からご年配の方まで多くの方に選ばれております。
そんなアンダリゾートの良さを取り入れながら、私どもの愛犬お宿はバリにワンちゃんと旅行している気分を堪能して頂けるようなホテルでございます。
館内のBGMを始め、お部屋や施設の家具等はバリからの直輸入で揃えており、
至る所にバリの雰囲気を感じて頂けるかと存じます。
ご宿泊頂いた和室のお部屋もクロスケちゃんに気に入って頂けたようで何よりでございます。
クロスケちゃんのお食事は夕食はブッフェでご用意しておりますが、
召し上がれない食材が多いと何かとご心配かと存じます。
各料理に使用しております食材と、必要摂取カロリー等の表示もしておりますが、
こちらもご満足頂けたようでほっとしております。
また数々のお褒めのお言葉、温かいお言葉も誠にありがとうございます。
身に余るお言葉ばかりではございますが、
皆様に心から喜んで頂くことが何よりも嬉しく存じます。
これからもワンちゃんにも飼い主様にも優しくとことんお愉しみ頂けるホテルを目指して参りますので、
是非またお越しください。
一泊でも二泊でも心行くまでお寛ぎ頂ければ幸いでございます。
またの“お帰り”を心からお待ちいたしております。
-
-
1月に私の誕生日でお世話になりました。
飲み物が無料でカラオケもわんこと一緒に楽しめ、おまけにカラオケルームにもドリンクを持って来ていただけて最高でした!次は両親と大勢で伺いたいと思います。
7歳の子供に入湯税が加算されたことと、ペットのご飯を頼んだのですが夜は食べ放題ですが、朝は三種類が1口分ずつだったので、前もって教えていただきたいと思いました。 -
1/28(土)にお世話になりました。ちわわのころんは3回目、同じくちわわのごまは初めてのお泊りです。
露天風呂、大浴場以外の施設はころん、ごまと一緒に過ごすことができ、本当に楽しかったです。
二人ともわんこビュッフェがお気に入りで、特にアキレスとテリーヌをたくさん食べてました。
ごまの初めて旅行記念のケーキもいただき、ごまはもちろん、おすそわけもらったころんも大満足です。
夜のバータイムも楽しいひと時でした。私と家内はお酒、ラーメンを楽しみましたが、わんこおやつをいただいたおかげでころん、ごまもうれしそうでした。
うんち袋、粗相した際のグッズなど、各所に配置されていることもうれしいです。
また、みんなでお世話になりたいと思います。-
この度は“愛犬お宿”にお帰り頂き誠に有難う御座います。
また、数々のお褒めの言葉を頂きスタッフ一同大変嬉しく存じます。
ごまちゃんは初めてのご旅行でご不安だったと思いますが
夕食時、ビュッフェと記念日旅行の愛犬用のケーキに大満足して頂いたご様子で
ホッと旨を撫で下ろしております。
愛犬用のビュッフェは獣医師監修のもと、
素材からこだわり安全性・味わい共に料理長が自信を持ってお出ししており、
約9種類の中から“うちの子”のお気に入りを見つけて頂ければ幸いでございます。
その中でも「豚肉のテリーヌ」と「アキレス」は
ビュッフェの中で人気のひとつでございます。
ご夕食後のバータイムでは出汁からこだわったスープと
麺が絶妙に絡み合う無料の〆の特製ラーメンと
時期限定のカクテルなど約90種類のお飲み物もご用意しております。
ご家族で素敵な夜をお過ごし頂けたのですねご様子にて大変嬉しい限りでございます。
身に余るお言葉ばかり頂戴しておりますが
「また、みんなでお世話になりたいと思います。」と
これ以上ないお褒めのお言葉も頂けて嬉しい限りでございます。
これからもワンちゃんにも飼い主様にも心地よく、
快適にお寛ぎ頂ける温泉リゾートを目指して参りますので、
是非またお越しください。
-
-
2匹のワンコと旅をする事が何よりの楽しみで、今まで数えきれないほどの宿にお世話になりました。その中でも一昨年、ウブドの森に宿泊させていただき、家族もワンコも楽しめる思考がふんだんに取り入れられた施設、料理、設備と大満足でしたので姉妹店?の愛犬のお宿に宿泊いたしました。ウブドの森よりリーズナブルで親しみやすいコンセプトなのかそれなりに楽しませていただきましたが残念だったのは、スタッフの対応でした。(旅慣れた私の目が厳しいのかもしれませんが)
まず、朝食時、ワンコの食事が待てど暮らせど出てこないので「ワンコの食事も持参していたので、部屋で与えればいいかな」と席を立った時、平然と持ってきたこと。(謝罪なし)
夜食事、ラーメンをスタッフにお願いしたのにもかかわらす、またも出てこない!”この時点で食事時のスタッフの対応に対してかなり?マーク!
そして、夕食時の写真、写真を撮りに来てくれたので、ワンコも含めて楽しいひと時を納めていただきたかったので、カメラに向かってポーズをとるかとらなかのうちにシャッターを押したようだったので、「みんなちゃんとカメラ目線できたかな?」と気にかかっていなのですが出来上がりは案の定、母は下を向いている、2匹のうち、1匹はとんでもない方向を見ている写真!
(その他のホテルでは多少時間がかかっても少しでもいい写真を撮ろうとあの手この手で思い出の写真を撮ってくれました)
何を言わんとしているかわかりますよね?この写真を撮る意味は何ですか?単なるパフォーマンスですか?それとも愛犬の宿を利用した客が楽しい思い出を残す為のものなのでしょうか?
そのスタッフは女性でしたが他の宿泊者に対してもお決まりのポーズを求めるやり方で淡々と撮っていましたが出来上がった写真を見て私と同じ気持ちになった方がいると思いますよ!
宿泊者の多い中、お忙しいのはわかりますが、そのスタッフはこのサービスそのものの目的は何か?意識して仕事に向き合っているのでしょうか?そんなやり方で出来上がった写真を手にした客の気持ちを考えないのでしょうか?美味しい料理、宿泊者を快適に迎えるためのその他の設備、そんな素敵なサービスが薄れてしまう後味が悪い旅でした。
一部のプロ意識のないスタッフの行動がせっかくの素晴らしいホテルの印象を悪くしてしまうことは非常に残念なことだと思います。
少し辛口のコメントになりましたが今後の参考にしていただければ幸いです。 -
12月11~13日、1月4日と、夫婦、愛犬ダックス12歳と利用しました。今まで泊まったホテルの中では1番です。我が家は電車利用ですし、何でも揃っているので荷物が少なくて助かります。お部屋も素敵でにおいもなく、スタッフさんも優しく非の打ち所がありません。リピーターになります。
-
マロンママ 様
この度は伊豆高原の数あるワンちゃん同伴ホテルの中より
「愛犬お宿 伊豆高原」へお越し頂きまして、
誠にありがとうございます。
ご滞在中はマロンちゃんと一緒にお楽しみ頂けたご様子で、
私共スタッフも大変嬉しく思います。
そしてたくさんのお褒めのお言葉を頂き、
誠にありがとうございます。
私共スタッフは常日頃よりお客様やワンちゃんの
「あったらいいな!」を常に頭で思いながら、
お客様目線、ワンちゃん目線で考えております。
今回たくさんのお褒めのお言葉を頂けたのも、
私共の気持ちがマロンママ様ご家族に
通じたのだと信じております。
そしてこれからも現状に満足することなく
ホテルにお越し頂いたお客様とワンちゃんに
今よりも更に楽しく、快適にお過ごし頂ける様、
マロンママ様の「今まで泊まったホテルの中で1番」で
在り続けてる為に、どんどん「進化」し続けて参ります。
朝晩まだまだ冷え込んでおります。
マロンママ様ご家族におかれましては、
どうぞお身体をご自愛下さいませ。
またの“おかえり”を心よりお待ちしております。
-
-
1月31日(火)・2月1日(水)に主人と私・ダックスの姫&モコナでお世話になったばかりです。
きれいなお宿で、食事も豪華でおいしくて飲み放題もたくさん種類があって楽しかったです。
愛犬のブッフェも珍しくて食い意地が張ってる姫&モコナもおいしそうに食べてて見てて幸せでした。
お風呂も内風呂と露天風呂に入らせてもらって、どっちも気持ちよかったです。
ワンコアメニティも充実してて安心して泊まれました。
夕食時に飲み放題でお腹いっぱいになって、行ってみたかったバーには行けなかったので次回のお楽しみにとっておきます。
今度は、私の実家の家族も一緒にお邪魔できたらいいなあと思ってます。-
レセプション 古家
この度は数あるホテルの中から愛犬お宿にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中はご満足頂けたご様子で大変嬉しく思います。
また、沢山のお褒めのお言葉を頂戴いたしまして光栄でございます。
愛犬お宿では、“お帰り”頂きますワンちゃん、飼い主様の皆様により快適なお時間をお過し頂きたく様々なアメニティや施設をご用意しております。
お食事に関しましてもレストランにワンちゃん専用のソファをご用意致しまして、飼い主様と同じ空間、同じ時間でお愉しみ頂いております。今回ご堪能頂きましたレストランでご用意しておりますオプションのワンコブッフェ
では8~10種類のワンちゃん専用のお食事をお愉しみ頂きましてご好評を頂いております。
お食事後のバータイムでは季節ごとに限定オリジナルカクテルのご用意もございますので、是非次回は〆のラーメンとともにご堪能ください。
伊豆では早咲きの桜が綺麗に咲き始めており、河津桜も見ごろになってまいります。
春の訪れを感じ始めております伊豆高原より皆様でのまたの“お帰り”心よりお待ちしております。
-
-
昨年12月上旬に両親と12歳のチワワ、2歳のチワプーと共に1泊2日で訪れました。
私自身、中学生時代から専門学校卒業まで学校行事や部活などで家族と日程がなかなか合わず、社会人になってからようやく時間の余裕が出来て、小学校6年生以来の家族旅行で、尚且つ12歳のチワワと2歳のチワプーの、うちの子記念も兼ねてでした。
ワンちゃんグッズなど、本当に行き届いて居心地がよく、警戒心が強い12歳の長兄チワワがリラックスしていたのが印象的でした。
お部屋に完備されていたマッサージチェアなど、両親と取り合い状態(笑)となりましたが、とてもリラックスできました。
今年3月上旬にも訪れる予定ですので、今から楽しみにしております。-
むっつぁん様
この度は数ある愛犬同伴宿の中より、「愛犬お宿」へ“お帰り”頂きまして誠に有難うございます。
ご家族水入らずの貴重なご旅行に、私どもをお選び頂けました事、そして何よりご滞在中はお愉しみ頂けたようで本当に嬉しく思っております。
館内に散りばめております様々なグッズは、「ここにあれがあったら・・・」というワンちゃん連れならではの想いを、出来る限りカタチにして参りました。
せっかくのご旅行ですから、少しでもお寛ぎ頂きたく、お手間をお掛けする事がないようにと日頃から心がけておりますが、それが飼い主様はもちろんワンちゃんたち・・・今回は長兄チワワちゃんに伝わったようで何よりでございます。
インクルーシブな飲み放題や無料のカラオケ・ビリヤード・温泉等も、チェックアウトまで何も心配なく「安心して」お過ごし頂きたく、ただただご家族とワンちゃんと素敵なひとときを愉しんで頂ければ幸いです。
マッサージチェアの取り合い・・・きっとそれは楽しい思い出となった事かと存じます。
そんな光景を思い浮かべると、私どもも嬉しくついほくそ笑んでしまいますが、そんなご感想を頂く度に「また、頑張ろう」という気持ちになって参ります。
今後もご家族とワンちゃんたちの絆が深まる、ハートフルなワンコ宿を目指し努めて参りますので、どうぞご期待下さいませ。
次は3月ですね、きっとその頃は伊豆高原も桜をはじめ様々な草花がお迎えしてくれる事を存じます。
またお会い出来ます事、心よりお待ち致しております。
-
-
つい先日お世話になりました、メリー、ママ、パパ、です。ママとパパは其々仕事があり、なかなか休みを一緒にとることが出来ません。そんな時いつもメリーは一人でお留守番です。休みの時は力一杯遊びます。パパは考えました私の誕生日に、みんなで旅行に行こう。そして私(パパ)は、宿探しにはいりました。ここに行ってみたい。間際の予約でしたが何とかとれて、さあ出発です。
宿につくやいなや、笑顔のすてきなスタッフの皆様。すごく安心しました。それからドッグラン、お風呂、夕食、カラオケ、バー等、飲み物付きです。メリーも一緒です。喜んでいました。誕生日ケーキに一言「ママ、いつもありがとう」と書きました。感動のあまり涙が溢れて止まりませんでした。私も、もらい泣きしてしまいました。これも全てスタッフの方たちの心だと思っています。本当に有難う御座いました。スタッフ、オーナー樣。-
レセプション 古家
この度は数あるホテルの中から愛犬お宿にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中には大切な記念日旅行を存分にお楽しみ頂けたご様子で大変嬉しく思います。
愛犬お宿では皆様の大切な記念日がより一層、良き思い出となるようにお祝いのお手伝いをさせていただいております。
飼い主様のお誕生日や結婚記念日などの他にも、ワンちゃんのお誕生日やお家に来た記念日「うちの子記念日」などでは野菜を使ったワンちゃん専用の記念ケーキをご用意しておりますので、様々な記念日のお祝いにご利用いただきたいと思います。
お食事に関しましても季節の旬の美味しい素材を活かした「和モダン」コースをご用意しております。
現在ご好評をいただいております冬メニューに続きまして、3月中旬からは春メニューに変更予定でございまして、只今準備中でございます。
メニュー内容が決定いたしましたら、ホームページに掲載いたしますのでご期待下さい。
また、お酒好きの皆様にご好評のディナータイム、バータイムでのフリードリンク制に関しましてもバータイムでは、季節限定オリジナルカクテルをご用意しておりまして
季節ごとのちょっとしたイベントをお楽しみ頂いております。
只今はバレンタインカクテルでお楽しみいただいておりまして、愛犬お宿のフェイスブックにも掲載しておりまして、今後も不定期に変更していきますので合わせてご期待ください。
伊豆高原では早咲きの河津桜が咲き始め、春の訪れを感じ始めております。
記念日のご旅行につきましては皆様とご一緒に感動を味あわせていただけますように
最大限のご準備を致しまして、またの“お帰り”を心よりお待ちしております。
-
2月23・24日の2泊でお世話になりました。昨年、初めて宿泊した際は、オープンから間もない時期だったせいかスタッフの皆さんの応対にぎこちなさを感じていましたが、今回はどのスタッフの方からも優しい言葉と接待を受け、とても気持ちよく過ごせました。お料理は、若い方にはちょうど良い量なのかとは思いますが、私たちの歳になると少しの量で満腹になってしまうようです。とても美味しく、つい夕食を食べきってしまったため、2晩ともバータイムは諦めました。(さくらのカクテル楽しみたかったのですが。)
前回は、バリ風洋室、今回は、バリアフリーの洋室に宿泊しましたが、それぞれ違った趣きでゆっくり過ごせました。また、1日目に予約制の貸切風呂を利用しましたが、お風呂の湯温が少しぬるく感じました。大浴場の方が私好みの温度で気持ち良く利用できました。
拓人が今年14歳と高齢犬となり、年々出歩くのを嫌がるようになってきていますが、また、2匹を連れてぜひ泊まりに行きたいと思っています。